(クロス注意)此処だけGX本編終了後の遊城十代が……

  • 1スレ主25/05/13(火) 21:39:53

    なんやかんや次元の裂け目とかに巻き込まれてARC-V次元に迷い込む世界
    因みに映画超融合も体験済み

  • 2スレ主25/05/13(火) 21:41:12

    スタート地点はdice1d4=4 (4) 次元です


    1.スタンダード 2.シンクロ 3.エクシーズ 4.融合

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:42:02

    変わり果てたアカデミアを見ることになっちまった……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:42:02

    フィールド魔法使えないからヒーローにふさわしい舞台が用意できない・・・

  • 5スレ主25/05/13(火) 21:42:35

    取り敢えずやらかしそうなこと
    先行ドローでペナルティ食らう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:42:54

    >>4

    毎回勘違いされているがアクションフィールド中でもフィールド魔法は使えるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:43:17

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:44:42

    古代の機械で悪さしてるアカデミア兵を見た時の反応

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:46:23

    そういや新エキスパートルールの時代から来てるからエクストラデッキの枚数制限も知らないのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:47:13

    >>6

    頑なにフィールド魔法使わず永続魔法とか使ってたのなんだったんだ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:47:48

    ネオスを召喚できるからリアルファイトもバッチリだな!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:49:12

    >>10

    さあ?セルゲイが普通に使い始めてびっくりした人はいた

    ただ、その回が回なのであんまり注目されないが……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:49:43

    >>9

    ついでに守備表示で召喚も出来ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:53:41

    デュエルの楽しさを忘れた遊矢にワクワクを思い出すんだする回がありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:19:12

    最初はARC-V明日香に妙に馴れ馴れしいルールを良く分かってない不審者と思われる→共に戦っている内に頼れる戦友に→どんな時も全力でデュエルを楽しむ十代に惹かれ始める明日香さんがいる可能性があるかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:27:09
  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:42:12

    スタンダードだと遊矢の兄貴分兼相談相手になってそう。遊矢にとっては1番頼れそうな兄貴分いれば凄いメンタル安定しそうだし。

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:18:09

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:23:11

    ARC-Vエドとデュエルして、「こんなことHEROのすることじゃないだろ」とか「お前のD-HEROが泣いてるぜ」とか「アカデミアなんか関係ない、俺のHEROとお前のHEROどっちが強いか勝負だエド!」って言ってエドの改心のキッカケになって欲しいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:28:59

    超融合を切り札じゃないって言い切ったユーリ相手に超融合で逆転するという最高なカルタシスなデュエルをみてみたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:50:07

    最終的にフレイムウィングマンのバーンで勝負決めてそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:04:06

    荒れ果てたエクシーズ次元にそびえ立つ摩天楼とその天辺にいるフレイムウィングマンは絵になるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:30:07

    十代ならアクションデュエルも思う存分に楽しんでくれる信頼がある

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:08:27

    融合次元の決闘者相手にVS神楽坂戦でやった様に二重魔法で相手の墓地から融合を発動してフィニッシュして勝ったらカッコいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:19:25

    アクションマジックコストに出来るから本編より優遇される方々

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:26:43

    >>17

    頼れる兄貴分ってポジションが居るだけでだいぶ良くなりそうだからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:40:08

    シンクロ次元ではライディングデュエルに対して、「実はあの時から1回乗ってみたかったんだよなぁ!」ってすぐに順応しそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:19:32

    ARC-Vの十代は最高にエンタメしながら、周りも巻き込んでワクワクを思い出させるところまでは想像できた
    そしてネオスワイズマンやゴッドネオスでズァーク倒してそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:37:31

    融合次元の人間と間違われてデュエルを挑まれる十代だけど、「憎しみをぶつけ合うデュエルなんて虚しいだけだぜ」って黒咲を諭す十代さんも有りだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:04:37

    >>26

    槍サーに1番必要だった人材だし、なんならあの社長も頼れる年上がいたら色々と気が楽になったと思う。

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:13:47

    >>30

    十代自身も煮詰まったらユベルや大徳寺先生に相談出来るから本当に安心感半端ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:31:49

    >>16

    たぶん最初は融合次元組と同じでそっくりな別人だと思ってるやつ

    「なんとかサンダー!…とか叫んでました」とか噂聞いて頭抱えるやつ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:33:35

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:49:08

    確かズァークが精霊と話せるんだっけ?
    遊矢が統合していくにつれてユベルが見えるようになっていったりするんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:57:07

    >>32

    頭抱えるのは多分、大徳寺先生

    十代は喜ぶ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:14:42

    スタート地点が融合次元だから上手くやれば瑠璃を救出→追われてる最中にスタンダード次元へ逃亡という流れはいけるか?
    まぁ、個人的に十代にデュエルを吹っ掛ける黒咲に対して「兄さんやめて!十代さんは私を助けてくれたのよ!」って止める瑠璃や「良いぜ、そのデュエル受けて立つ」って不敵に笑ってデュエルを受ける十代がみたいだけなんですけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:26:30

    >>36

    十代が勝ってカードにされる云々の覚悟を決める黒崎

    「いや俺のデュエルディスクそんな機能ついてないけど」

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:45:05

    >>37

    勝負が終わったあとにほらこれって十代のデュエルディスク渡されて何だこの旧式はぁ!?ってなりそう

    リアルソリッドビジョン・システムすら搭載されてない代物だぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:14:59

    遊矢の精神が安定した事でズァークが遊矢’sから分離して復活しそう。
    ズァーク戦でユベルがまさかの大活躍するという。

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:13:05

    >>38

    「第一そんなことしたらお前とデュエル出来なくなるじゃん」って台詞に毒気を抜かれる黒咲

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:48:27

    >>36

    ライズファルコンの攻撃で切り札の融合モンスターが倒される十代

    負けじとグランモールや通常召喚したネオスの猛攻を魔法罠でかわす黒埼

    最終的には究極隼VSマグマネオスorシャイニングフレアウィングマンという構図になってそう。

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:51:06

    十代ってどこかで言われてたが造形が時代劇の主人公のそれなんだよな。

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:41:15

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:11:10

    >>39

    十代のピンチにヒーロー見参で参戦するユベルは熱い

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:55:51

    超融合VS超融合は見てみたい展開

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:01:29

    >>44

    仮に効果で破壊されても進化できるし、ズァークの高い攻撃力が逆に仇になるもんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:46:01

    >>46

    覇王門さえ潰せればユベルが1番の対策になる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:45:31

    ワンチャン ストームネオスの活躍が来る?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:21:45

    カオスネオスもありだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:33:08

    ユベル「聞こえるだろ十代、彼らの竜が嘆き悲しむ声を」

    とズァークや四天の竜を哀れむユベルもいそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:16:04

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:16:47

    十代がコレ使う可能性のか

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:27:16

    モンスター関連の厄ネタ対策に一番向いてるし
    ヒロイン達の脳みそにいる虫とそれ作ったジジィを何とか出来そうな安心感ある

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:31:05

    覇王vs覇王龍 見たすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:11:11

    最終回はGXオマージュの遊矢VS十代かな
    デュエルの楽しさを忘れた遊矢に十代が遊戯さんポジションで立ちはだかってワクワクを思い出させる奴
    あとカイザーとの卒業デュエルの要素も入ってたら嬉しい

    十代「コレが俺がアマチュアを卒業してプロになるお前に贈る餞別だ!罠カード発動!決戦融合-ファイナル·フュージョン!!」

スレッドは5/20 07:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。