クラッシュタウン編感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:40:39

    需要ありそうなので実況とは別に立てておく
    実況は実況カテで頼みます

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:41:40

    はえほせ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:46:07
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:50:09

    やっぱり一話ごとの濃度がおかしい
    何度見ても笑える

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:50:32

    >>3

    ※満足スレはアニメ5D‘sの重大なネタバレを含みます

    一応ネタバレ回避したい人は気を付けてね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:02:12

    ロットン役の岩崎征実さんの巻き舌混じりの演技好きなんだよね
    リアリストの側面もあるけど、デュエルの実力も確かにある凄く良いキャラだったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:09:07

    やっぱり原液はやばかったなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:09:19

    見事終わったな
    満足したぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:09:59

    実際にチームサティスファクション揃った時笑いながら泣いてた…なんだこのシーン……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:10:14

    例のシーンのコメントでこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:10:26

    話の流れとしてはシリアスだし熱いしかっこいい場面多いな
    なんか笑えるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:10:54

    牛尾さんにあんな格好いいセリフあったの覚えてなかった
    俺たちは叩けば埃が出るって言われて「おめえらに逮捕状は出てないんでな」と見逃すの粋すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:10:58

    初見の人の感想だとデュエル構成が面白いという人が結構いた

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:11:05

    面白かったし満足したけどなんだろう……スッゴい疲れた
    満足の過剰摂取は劇薬だわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:11:16

    ふざけてるシーン一個もないドシリアスな話なのになんだこの面白さは…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:11:23

    コメ欄に鬼柳さんの中の人きてたってマジ?今度探すか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:11:34

    みんなと振り返ると改めてロットンがネタ抜きにして強敵だったのかわかるな
    ガトリングオーガワンキルを主軸にしつつも豊富にサブプラン用意しててなおかつ切り替えの判断が早い

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:11:42

    久々に見たけどやっぱすげえ面白かった
    一気見で逆に疲れたわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:11:58

    >>16

    コメントの流れ爆速ってレベルじゃないから探すの滅茶苦茶大変そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:12:09

    >>16

    楽しそうに満足してたね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:12:12

    この濃度数時間で全部摂取するのは流石にきついぜ…だからこそ満足できるわけだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:12:27

    ストーリー展開に熱くなってたら直後爆笑させてくるから凄いわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:12:36

    5.3万人いってたのか
    トレンドも満足ばっかりだし流石は今期覇権アニメだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:13:04

    マジで本当に面白かったわー
    月曜の深夜に同接5万3千とは恐れ入ったぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:13:08

    20回は見返してるけど何度見てもはちゃめちゃすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:13:35

    満足街って通称だと思ってたのに本当に満足街になった

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:13:54

    スッとめちゃくちゃ発展した街に戻ってもう一笑いしたわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:14:12

    何故爆発のシーンで起爆した本人であるロットンも吹き飛んでることにGOサインが出たのか割と本気で知りたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:14:24

    普通にデュエルの構成も綺麗なんだよね
    特にロットンがワンキル防がれても悉く次のプランに移行するから常に後手に回り続ける、その上で先行1キル防止のヴェーラーを2戦目で見抜くとマジで隙が無い

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:14:39

    トンチキがすぎるけど話の軸はめちゃくちゃしっかりしててしかも結構シリアスだし、敵も強キャラで見応えあるのがよかったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:14:47

    俺を…満足させてくれよ!

    ※2009年放送の最後の台詞です

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:14:59

    ちゃんと見るとほんと墓地活用罠だったり弾にせず残した罠はしっかり盤面を守れるカードだったりしてロットンつえーわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:07

    あまりにも濃すぎて、今まで本編で何してたか忘れちまったぜ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:07

    これが今季の覇権アニメか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:09

    コイツプロで稼げるくらいの実力ある。最後のリアリストだ!って台詞でプロにはこういうところで及ばないんだと思った。

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:11

    改めて見ても話の流れとか意味わからんけど最後のデスガンマン使ったやり取りがカッコ良すぎて全部許せちゃうんよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:15

    >>28

    でもあそこでダイナマイト爆発させたら普通巻き込まれるし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:22

    月曜深夜に満足街全部見た後に残り4話は無理だ
    明日朝早起きして満足するしかねえ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:15:48

    ジャックが楽しかったって言うのがなんか良いわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:16:14

    当時リアルタイムで見てた世代としては5万人以上とこの面白さを共有できたことが嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:16:14

    鬼柳関係の脚本全ほぼ全部鈴木やすゆきなのが面白すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:16:35

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:16:56

    ロットンのセリフどれもキレてていい

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:16:56

    ライフ4000ルールじゃ禁止レベルのバーンカード連打してくるんだよな
    しかも埋葬呪文の宝札でリソース回復してメタカードで止めようがお構い無しに死ぬまでバーンしてくる5Dsのボスキャラ内でも屈指の実力者よな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:17:32

    ロットンも最後まで負けた敗因はリアリストだっただからな
    デュエリストなら勝てた本当強い相手やった

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:17:40

    大真面目になんでクラッシュタウン編が作られたのか疑問に思う時がある

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:17:47

    話の構成が面白いとかネタ人気とかもあるがOCGに与えた影響もすごいと聞いている
    インフェルニティが世界とってヴェーラーが出てきてだっけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:17:55

    ロットンが強すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:18:03

    このシーンでスタッフや声優さんが笑ってしまって撮影が一時中断したらしいの草

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:18:03

    何故西部劇にしたのか一切分からないけどデスガンマンがカッコいいからあれで良かったと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:18:22

    クラッシュタウン
    粗挽き肉団子
    第85話
    第96話
    ガトリングオーガ
    ダークシグナー
    アニメ25周年
    ワンターンスリーキルゥ
    満足街編
    満足タウン編
    デスガンマン
    インフェルニティ
    サティスファクション
    俺達の満足

    これ全部トレンドになってて笑った

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:18:34

    来週以降もチームユニコーン戦やら下っ端戦からのシュースタ初登場とかチーム太陽戦やら見所満載なんだよな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:18:51

    因みにTFでもロットンは再現されてるんだけどかなりの強敵

    というのもタッグフォースルールでターンが移動するからロットン→鬼柳→ロットン→プレイヤーみたいな感じにターンが推移することも多い

    結果的にLP8000でも自分のターンが来る前にロットンに倒されることがある

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:19:11

    ロットンが強すぎるだろなんだアイツ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:19:41

    同接5万までは行かなくてもプラシドのアレとかホセ、zone戦で2万くらいは行きそう。

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:19:51

    >>49

    鬼柳がハーモニカ吹きながら登場するシーンの時に誰かが吹き出す

    そしたら止められなくなって全員笑って収録中断

    遊星役の宮下さんは「アレ絶対トンボ社のハーモニカだよ!」って連呼してた

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:19:53

    >>29

    リアリスト等のネタも多いけど普通に名デュエルだよね

    最後の決着シーンも好き

    ロットンがデスガンマンの効果で勝てると思い込んだからこそ宣言されたクライマーの効果を見逃して敗因になる所はとても良くできた流れだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:19:55

    ロットンクソ強いんだけど、肝心なところでカード引けなかったり慎重すぎて読み外すのがデュエリストじゃなくてリアリストなんだなって感じで好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:20:05

    親父さん落下するシーン普通に悲しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:21:00

    >>57

    ちゃんとクライマーの効果発動宣言してるからな

    デュエリストしてるから勝てたんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:21:12

    >>59

    電撃受けながらチラッって子供達の方を確認しなきゃ多分ネタにされる事はなかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:21:31

    >>56

    画像貼り忘れたけど補足助かる

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:21:40

    やっぱすごく面白いな、満足街編。
    これだけ多くの人を満足させるなんて、流石は伝説のチームサティスファクションだ。

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:21:49

    ロットンが強いのは散々言われてるけどセリフ回しがいちいちキレてるんだよな 西部劇の街のラスボスとして相応しいカッコ良さ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:22:07

    バーバラが汚いナミさん呼ばわりされてて笑った
    あの声で子ども虐めてるの結構酷くて草

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:22:16

    話の筋自体は真っ当なのに味付けが満足すぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:22:44

    良い話しだったのにここまで笑えるシュールアニメも中々ない

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:22:48

    >>55

    ダグナー辺最終回で普通に2万超えてたし3〜4万は行くんじゃないか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:23:12

    >>57

    サラッと宣言するのいいよね

    西部劇のイカサマっぽくて

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:23:32

    >>64

    エンディングはマルチにある

    だが全てお前のバッドエンドだがな!がかっこよすぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:23:51

    >>51

    トップデーモンも一時的に入ってた。

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:23:52

    ロットンが無謀なギャンブルに挑まないとか墓地とデッキトップ把握してる前提で作戦組んでるのが良い

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:23:54

    >>64

    ロットンのキレた台詞、鬼柳のポエム染みた言い回し、なんか妙にテンションが高い遊星


    この3名の台詞の応酬がカッコイイんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:24:29

    今週はじめてみたけど同接5万て凄すぎるな
    クラッシュタウンの勢いだと思うが先週までは同接どのくらいだったのかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:24:46

    映画にスタッフ取られてたから…って説が流布されてたのに別にそういうわけでもなかったの笑う
    素面で満足街編が製作されたという不思議

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:25:16

    これが2008年のアニメかぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:25:45

    >>72

    豪快に見えてかなりの堅実、デュエリストとして必須技能の墓地把握も持ってるから本当に強い

    そしてリアリスト宣言してから敗北してるので、あそこでデュエリストとしての誇りを捨ててしまったから負けたんだろうなと解釈してる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:25:57

    当時制限で余ったから投げられたと言われている疾風のゲイル

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:26:17

    ネタまみれと聞いてたけど結構これになってた

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:26:24

    スタッフ取られた云々のデマが流れるくらい導入が唐突なうえに内容が正気じゃなかったのが悪いんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:27:11

    >>78

    リアリストだ→ゲイル手裏剣→キング☆張り手→全て壊すんだ(ダイナマイト)の怒涛の流れホント好き

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:27:15

    主人公の遊星がずっと「鬼柳!」言いながら太鼓持ちしてるんだけど、実際鬼柳のカリスマはヤバいよな
    復活後はコメ欄でもかっこいいと言われまくってたし、何やかんやで使用者すっげぇ魅了されてるし

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:27:30

    >>75

    逆にシラフで"あれ"を作ったのか…ってなるのが余計にビビる

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:27:35

    >>47

    ここでアニメに引っ張られてエフェクトヴェーラーが出なかったとすると、OCGの歴史がかなり変わっててもおかしくない。バタフライエフェクトじみた影響力よ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:28:01

    しかしあのまま一度中断することなく続いていたらスタダに無効にされる関係でドロー勝負に持ち込むしかないんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:28:28

    デスガンマンがカッコよすぎるわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:28:33

    >>75

    スタッフ取られたらこのデュエル構成やちょくちょく良い作画は無理だろなってなる。

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:29:14

    インフェルニティ・デスガンマンかっこいいよね
    何かいい感じにOCG化してくんねぇかな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:06

    ゼロは無理だろうけどデスガンマンなら普通にカード化大丈夫そうだけどなあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:40

    俺達の満足はこれからだ!が1発で完璧に成功しちゃって演者全員笑いが止まらなくなったという噂がある

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:30:47

    全編とおしてなんか笑えてくるんだよなこの話
    鬼龍が喋ってるだけでにやけてくるもん

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:31:12

    結構ありだと思うよねデスガンマン
    ごっこ遊びとしてもまじでいい感じの塩梅な気はする

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:31:39

    >>20

    まぁ世界で一番インフェルニティ大好きな人だからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:31:43

    話の筋はまともだしデュエルも内容も素晴らしい
    ただそれが埋もれるくらい味付けの濃いのが満足街編だからな…
    耐性がついてから見ると埋もれてた良さが見えるようになるから2度楽しめるぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:32:28
  • 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:32:46

    ⚫️の選択効果増えた今ならデスガンマンはOCGになれそうよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:14

    ガンマンは効果の強弱って寄りは○○なら~ってのが2個あるのがめんどいな
    相手がどっちを選ぶか、こっちを選んだ場合ドローして更にそれがモンスターなら━ってのがなかなか処理大変そう

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:31

    自分の爆弾に巻き込まれるロットンとか颯爽と現れたのにあっさりバーバラのムチで引きずり降ろされて救出失敗する遊星とかシリアスな笑いが強すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:38

    >>16

    これか

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:54

    何がおかしいって牛尾さんが来てる=ネオドミノシティの管轄なんだよなクラッシュタウン

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:34:11

    ロットンの戦術が極悪すぎるせいで遊星も鬼柳も釣られて結構なパワカの応酬になってるのを感じた
    やはり先行ワンキルは無法

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:35:03

    >>95

    粗挽き肉団子がちゃんと関連ワードに入っているの面白すぎる

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:35:51

    カズキングがデザインして
    鈴木やすゆきが設定を固めて
    小野友樹が声を吹き込み
    彦久保雅博が会心のテーマを持たせたキャラクター

    それが鬼柳京介

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:36:09

    >>101

    先攻ワンキルされるので誘発で対応、返しのターンに展開しようとしたらロック罠で妨害って普通に現代遊戯王してねえかあれ

    コンセプト的にロットンのデッキの中身が閃刀姫っぽい感じになるだろうってのも含めていろいろとオーパーツ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:36:57

    >>103

    こいつを再現するのほぼ不可能なロストテクノロジーみたいなキャラしてるな満足さん

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:37:20

    やっぱり遊戯王ってバケモンコンテンツだなって

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:38:31

    もしこれで鬼柳に興味もった初見さんいたら是非デュエルリンクスもプレイしてみてくれ
    過去イベントのシナリオでダークシグナー鬼柳VS死神鬼柳の展開があったりしたんだぜ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:38:42

    遊戯王は満足だった……?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:38:52

    >>104

    魔法罠でさえあれば墓地送りするからなんでも採用可能って時点であれ採用できる幅滅茶苦茶広いよなオーガシリーズ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:39:02

    >>74

    ダグナー編の盛り上がるところで20000超えるぐらいだった気がする

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:39:13
  • 112二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:40:27

    満足さんって主人公が昔属してたチームのリーダーなんだけどもそれ以外の過去が一切判明してなくてなんで満足しようとしてるのかどうやって遊星ジャッククロウの幼馴染たちと出会った全く分からないのが地味におかしい気がするんだよね
    人気キャラなら掘り下げとか出そうなのにダークシグナー時代が輝いてたとかだがやつは弾けた…とかで済ませてるし

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:40:30

    デュエルは良く練られてストーリーもカタルシスあって凄く面白い
    それはそれとしてネタの鉱山でもある

    敵わねぇよまったく

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:41:09

    ダークシグナー編は2.5万くらいだった気がする
    同接バグってたら分からん

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:42:17

    「満足」という何の変哲もないというか日常的に使う事も十分あり得る言葉に異なる意味を持たせた男だ
    というか端から見てるだけとも言える現実ですら何万は確実に脳を焼いてるんだから、原液接種+サテライト環境なチームメンバーはそら鬼柳さんを慕うよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:44:05

    >>109

    ちゃんと

    ・墓地利用出来るカード

    ・オーガ無しでもバーン効果持ってるカード

    ・墓地をコストにするドローカード

    だから上級オーガをガトリングの前に引く事故起こさなければかなり強い

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:44:29

    面白かった!流石伝説のクラッシュタウン編だ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:44:30

    >>113

    ただ鉱石掘ってるSEにまでツッコミどころがあるのは卑怯だわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:44:45

    まあ満足街を超えるものはないだろうけどこの一挙配信やってたことを知らなかった人も多くて全体的な推移としてはジワジワ右肩上がりだからダークシグナー編はちょっと不利

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:45:12

    >>117

    や め ろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:45:56

    >>118

    ポコッ ポコッ ポコッ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:46:00

    >>95

    コメント欄がアクセルシンクロは笑う

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:46:03

    最後のロットン戦は、追い詰められてるはずの鬼柳が心理フェイズでずっと優位に立ってて面白いのよね
    手札もライフもかなぐり捨てて向かってくる相手とか、イカれてるとしか言えんもんね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:46:29

    >>121

    カンッ!!

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:46:40

    こんだけ濃厚な話やってて本編には微塵も関係無い上に主役キャラも今後最後まで再登場しないのおかしいってやっぱり

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:46:59

    オーガのインパクトで薄れるけどLP4000で仕込みマシンガン入れてるのもヤバい

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:47:07

    想像のナナメ上行くけど期待は裏切らないストーリーではあるんだよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:48:19

    あまりにもコメント欄が早すぎて追いつけねぇ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:49:29

    「「「「俺達の満足はこれからだ!」」」」で耐えられなかった

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:49:55

    >>129

    噂によると一発撮りだったそうで

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:50:02

    ストーリーそのものは過去の罪に囚われた鬼柳の再出発を素直に描いてるんだよな
    それを何故か西部劇風で出力した上に独特のシュールさが混ざって何か凄い濃い味付けになってる

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:50:49

    本筋とは関係ない挿入話に7話(2ヶ月)使ってるのに満足感しか残らない謎話編

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:50:58

    ダークシグナーの頃から鬼柳周りは一貫してシリアスなのに何故か笑えるんだよな・・・

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:51:13

    >>111

    さすが伝説のチームサティスファクションのリーダーだぜ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:51:18

    ハーモニカが面白すぎてずっと話しが進まラナイエピソード好き
    流石に声優でも我慢できねぇよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:52:07

    本筋と関係ないのに何故か専用bgmあり

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:53:05

    >>134

    や め ろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:53:27

    >>131

    最後の最後で近所なのが分かるのも笑う

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:53:59

    >>136

    2 24 鬼柳京介

    実はイリアステル編のアバンで使われているBGMだったりする

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:54:43

    インフェルニティ・ゼロの所だっけかでダークシグナーBGM流れるのすき

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:55:24

    こいつらずっと語録で会話してね?ってなるぐらい後世に残るセリフやミームが多い

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:55:49

    感覚麻痺してるけど通常時でも同接2、3万行ってるのも大概おかしい

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:57:44

    >>142

    もう夜だからな

    夜ですら五万いってるのもおかしいが

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:58:09

    クラッシュタウンに残って同接減ったように見えるけどダークシグナーでゴドウィンとラストバトルやってる時と同じくらいの人数見てるの草

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:59:52

    時間忘れて見入ってもうこんな時間!?!??!?ってなった視聴者も数多くいたと思われる

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:00:27

    この勢いなら来週も見てみるかって人も多そうで嬉しい

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:03:44

    デュエル全く関係ないトロッコのチェイスシーンは何だったんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:03:46

    濃度が濃すぎてクラッシュタウン編だけで今日はもう満足しすぎた
    残りの話は明日以降に観るわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:06:01

    月曜日の夜に5万人くるのは普通じゃないのよ
    みんな満足に頭をやられてる

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:06:37

    ここまで疲れるアニメもなかなかない
    流石は満足アニメだ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:07:40

    >>139

    104話からだよね

    クラッシュタウン編用にbgm作ったけど勿体無いしアバンでも使うか…ってなったかもな、あんな西部劇満々のbgm本筋で使えないし…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:09:11

    内容は知ってたがアニメは今見た
    普通に面白くて感動した
    それはそれとしてめちゃくちゃ笑った

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:12:54

    瞬間最大風速ならこれを上回る(かもしれない)回がこの先に控えてるのが5D'sの怖い所
    走りだせ その足で
    とか

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:26:57

    実際リアルタイムで見てたガキんちょの頃は
    うおぉ…ライフゼロで戦うの不気味だ…
    ヒューッ!デスガンマンかっけぇ!
    トップ操作を逆手に取ってクライマーで裏をかく!かっこいい!
    だったんだよな。

    大人になったいま見てもかっこいいのは間違いないのになぜか出力先の絵面がいろいろシュールで笑いが止まらない

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:46:48

    仮に他のシリーズをyoutubeでやってもここまで同接出るのはほぼ無いと思う、語録の鉱山過ぎる
    あるならZEXALのサルガッソでのドルベ語録→真ゲス爆☆誕くらいか

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:46:58

    ネタ的な見どころはまだプラ/シド、走り出すホセ、まるで意味がわからんぞ!とかあるしな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:47:09

    ロットン出ると途端にカオスになる
    なんだアイツ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:48:49

    >>157

    リアリストながらに何やかんや爆破を何回もやってくるのが結構笑う

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:48:49

    >>156

    そっか、まだこっからカニクリームコロッケとかもあるのか……

    予選も予選でだいぶ濃いんだよな……

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:49:09

    ネタだらけで笑えるんだけど魂で熱さを感じるカッコよさもあるんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:52:49

    >>79

    カッコいいシーンだらけかつ全編シリアスなんだよ

    なんか味付けが満足してるからネタにされてるけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:52:52

    出力がサティスファクションしてるだけで大筋は王道激アツストーリーなんだよなこれ
    お父さんの犠牲とか普通に泣ける
    直後のダイナマイトで全部吹き飛ぶけど

    あとロットンのセリフがいちいちかっこいいのなんなのよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:53:17

    こんなの平日の夜にまとめて見たら頭おかしくなる

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:55:17

    しかし1配信で満足街編やりきれるスケジュール組んだのまじで英断だと思うわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:58:48

    番外の映画版みたいな構成でロットンが相応の強敵なのがこれだけ単品で話しやすい理由でもある

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:08:26

    うおおおお見逃したああああふて寝

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:09:30

    >>166

    明日ゆっくり見よーぜ!!(途中参加勢)

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:16:58

    ロットンは勘がめちゃくちゃいいんだよな
    ヴェーラーや墓地の送られたデスガンマンに気付くシーン以前にも遊星のDホイールが移動させられた事に気付いて遊星達の脱走を察知した

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:48:59

    「リアリストだ」って台詞回しネタ抜きに決まっててかっこいいだよなって改めてみて思った

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:34:27

    王道ストーリー、熱いデュエル構成、キザでかっこいい台詞回し、ボディーブローの如く効いてくるシュールギャグ
    全てを兼ね備えて最強すぎる

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:42:10

    YouTubeの配信の視聴人数、超官戦は24,000人行ったから30,000人くらい行くやろなぁ

            ↓

    最大視聴者53,000人?!

    えらい張り切りボーイが多すぎるだぜ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:51:03

    真っ当に面白いし真っ当じゃない方にも面白いから隙がない
    文字通り満足して興奮で眠れない

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:53:25

    満足町編の前話は帰って来たゾラのバカ息子とクロウ回、後話はシェリーミゾグチ治安維持局爆破予告ブルーノZ-ONE解析回とダークシグナー戦迄眠ってたBFD起床回に噴水広場仲良し同盟ことチーム5D's結成!遊星vs偽デッキ使いアンドレ回と感動と興奮と色んな感情に掻き回される話で驚いた
    満足町編で増えて以降減ってて笑った
    …にしても最後のアンドレ戦も実質クロウがきっかけだし今回の一挙不満足さんの次位にクロウに出番あったんじゃないか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:55:45

    >>165

    ロットン、ガトリングオーガだけの奴だと思ってたけど全然そんな事なかったわ

    強敵だった…

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:02:12

    ズルいんだよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:12:23

    シェリーミゾグチが治安維持局爆破予告し居合わせた遊星は闘いブルーノはZ-ONEを解析してシェリーブルーノ遊星はZ-ONEが延命していた白い異次元空間に飛ばされ返してくれるんだがこの時は何とも思ってなかったけど
    遊星は満足町編等で遠くを見て表情すら分かるのに分からずブルーノだけ彼と分かり、Z-ONEは返してくれたのはシューティングスタードラゴンを手に入れて少し位は遊星達が未来を切り開くのを見届けれたけど時間が無くなって逆さからアーククレイドルを落とす行動に移さざるを得なかったと分かった
    もしかして満足町編前に歴代主人公達にパラドックスが破れたから新パラドックス候補として育ててたシェリーを見に来た可能性もあるのか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:29:52

    思ったよりクラッシュタウン編カロリー高すぎて今日まだ4話あるの!?ってなった

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:04:22

    満足街編が終わった段階で約一万人が満足街に残ったらしい

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:36:09

    今までスピード感ライディングが主だったからじっくり間を取るシリアスなスタンディングがまた染みる
    この早抜きは…?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:37:52

    なんでクラッシュタウン編だけ次回予告で存在しないセリフ湧き出てきたんだ…?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:39:57

    >>180

    アフレコ現場がノリに乗ってた説

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:43:41

    数年前の満足スレの頃からの夢だった満足街一挙配信の夢が叶って嬉しかったです(KONAMI)

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:48:09

    鬼柳がクラッシュタウンに残って未来を生きていくって選択肢を見せたのが遊星の将来に影響を与えた部分もあるんだと考えるとエモい

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:19:09

    後半遊星が完全に鬼柳!botになってるのがオモロすぎるんだよな
    どんだけ言うんだよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:22:40

    >>155

    それはそれとしてZEXALも今やったら間違いなく覇権アニメになるし同じようにやって欲しい

    セカンドのイカレっぷりとその先のえげつない展開をコメント付きで見たいんだ……

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:29:06

    記憶の中ではどうしてもネタ回というかトンチキ要素しか残ってなかったんだけど、改めて見直すと話が面白いしデュエル構成も面白いし語録以外の台詞もなんかちょっと変だしで滅茶苦茶面白かった
    満足したぜ…

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:04:46

    >>75

    言っても他スタッフには影響無かったとしても

    吉田伸は多忙だったか疲弊してたかするんじゃないかと思うんだけどな

    じゃないと鈴木やすゆきが7話連続脚本なんてことにならなくないか

    まぁどんな事情であれ鈴木やすゆきに連続脚本させたのが主因だわ、彼の過去担当回見ればまぁなるわなって感じ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:30:13

    アニメの面白い回とかで捨てるところがないとか言われることはあるが次回予告までキレッキレで面白いのは本当にすごいと思うわ
    粗挽き肉団子とか敵だった頃のお前は輝いていたとかどうやって捻出したセリフなんだよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:40:00

    カリスマと実力と行動力実行力速攻力…なんか鬼柳企業とかしてもやってけそうな感じだな
    満足タウンは今意思統一されてるし実績と持ち前のこれらで町長として活躍しそうな感

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:22:57

    鈴木やすゆきはヘルカイザー周りも書いてるしシリアスにもギャグにも遊戯王と相性いいんだよな

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:39:32

    >>190

    ヘルカイザーと鬼柳書く傍らで、アポリア戦とかユベルvsアモンとか地獄鮫タッグ戦とか書いてんのやばいな

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:44:08

    一応独立体制ではあったんだな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:19

    手札10枚でクソ強パワカ連打してくるロットンがヤバすぎるんだよな
    そうでもしないと主人公二人相手じゃ勝ち筋が見えんという事情はあるが

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:51:42

    >>192

    本編外の話扱いで草

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:00:08

    >>194

    某配儲の解説によると5D'sの本筋を理解するにあたって満足街編ってまるまるカットして何の問題ないらしいからな

    立ち位置的には劇場版に近いし何なら劇場版の方がストーリーに関わってる

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:02:38

    何気にDホイールの必須材料とかにも触れられてるから真面目な小ネタも入ってるんだよな
    西部的な因習のある村と化してサテライトの発展から取り残された場所とも受け取れるので鬼柳周り抜きでもトンチキに走らないと語れないくらいには重かったりする

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:07:32

    あのサテライトを子供の時から生きてきたからリアルファイトもデュエルも弱い訳がない。

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:38:57

    >>196

    サテライトとシティの融和が出来たからこの街にもメス入れれるようになったのかもしれないね

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 13:42:20

    >>195

    今後鬼柳の出番は最後のジャック戦前にすこしだけで、遊星も何か新しい力に目覚めた訳じゃないしね

    ロットンもイリアステルとは無関係だし

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:11:24

    これで…満足したぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています