マーリンってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:22:57

    なんだかんだでカッコいいし強くて頼れるし人当たりが良いから大好きなんだよな
    というわけでマーリンの好きなところ、スレ、画像を集めていくスレです
    画像は公式のみでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:24:19

    ケルヌンノスの対策ってかまぁ時間稼ぎなんだけどそれアリなん!?ってなった便利過ぎんかコイツ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:25:08

    ここで言う公式画像はタイキ先生の非公式絵やその他のFGO公式イラストレーターが描いた絵を含みます
    要は二次創作の絵を貼らなければオッケー

  • 4スレ主25/06/01(日) 23:25:36

    >>3

    これはスレ主

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:25:48

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:29:17

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:33:34

    このレスは削除されています

  • 8スレ主25/06/01(日) 23:45:03

    お気に入りスレを引っ張ってこようとしたけど思ってたより量が多かったから類似スレ貼っとく

    マーリン・LAファンクラブ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:45:14

    スキル3のセリフ超好き
    「君の道行きを信じよう。さあ、行きなさい」
    「な〜に、何事もやれば出来るさ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:46:25

    アルトリアのことちゃんと夢魔なりに後悔してるところ好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:47:52

    >>10

    アルキャスの事を絶対にアルトリアと呼ばなかった辺りで

    想像以上に重かったってなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:47:54

    自分はです、マーリンの見た目にのこのこつられてfgoを始めました、型月に触れました
    だってプーリン共々見た目が最高なんだよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:52:17

    どれだけ絶望的な状況でも来るだけでまだ勝ち筋があると思えるとこ
    安心感がすごいんだよマーリン

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:00:36

    オベロンの対マーリンスキルの名前が対人理なのめちゃくちゃテンション上がる
    対人理で弾かれるってことは人理側の存在なんだ……人間の味方ではなくても人理の味方ではあるんだ……へぇ〜〜〜!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:02:43
  • 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:26:09

    8周年記念MVは全マーリン担の墓場R.I.P.

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:02:05

    >>16

    わかる(わかる)

    無表情マーリンで息止まった

    「Fate/Grand Order」Memorial Movie 2023


  • 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:03:04

    地味に筋力B

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:04:26

    声優補正もあるけど
    化物語の忍野メメとかモノノ怪の薬売りみたいな
    こいつが来たなら解決に向かうだろうという信頼がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:06:30

    だがテンションに任せてフォウくん放逐したのは許されんぞ
    いや結果オーライだったけれども

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:08:55

    9周年の動画も良い〜

    所作が本当に綺麗なのと北京ダックを美味しそうに頬張るマシュを見つめる表情の優しさと

    マーリンとマシュ両方推しだからこの一瞬で何度も命が助かってる

    Fate/Grand Order Explore Movie 2024 “Food & Adventure”


  • 22二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:11:45

    このコマコの絵と文章が好き
    頼りになる賢者っぽさとそこはかとない世捨て人っぽさが推せるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:12:38

    飄々としながらもアルトリアに対する後悔と愛情が感じられるの好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:18:04

    謎丸マーリン可愛くて好き

    余計な機能ばっか付け足して謎丸相手にドヤ顔してるの好き

    ショートアニメ『FGO 藤丸立香はわからない』第23話「アガートラムの実力は…」オマケ付き


  • 25二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:32:26
  • 26二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:37:03

    本性が人間ではない人でなしだとしてもちゃんと味方してくれるところ好きよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:45:46

    自殺を考えなかったことがないくらい寂しがりというか疎外感を覚えてるのに、その上で幽閉塔から出ないと決めるまでの心境をマーリン推し全員に知ってほしいのでGoA出版はよ
    2023クリスマスイベでのドクターへの「馬鹿じゃない?」の湿度が増す

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:59:56

    イマイチ自分の感情を解読しきれてなさそうなとこ好き
    あと美形のイメージが強いけど、顔立ち自体は結構少年寄りというか「大人の男性の美しさ」とはちょっと違うんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:04:38

    文字通りの「人でなし」なところが好き
    人間の営みの中には入らない、入れない寂寥感みたいな切なさがある

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:37:10
  • 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:02:40

    >>22

    この積極性はないし無償でもないけど非情でも酷薄でもない感じほんとすこ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:15:09

    ロングヘア男性愛好家なので初対面からずっと好き
    人間たちの輪の中に入りたいのに自分からラインを引いちゃってそれを越えられないいじらしさも大好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:24:42
  • 34二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:26:11

    どうでもいいけど杖に剣仕込んであるの好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:28:45

    世界なら幻術をかけて現実改変〜ってよくあるネタだけど実際にやった時は驚いたな
    インフレに気を使ってる型月でそれやっていいんだって

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:37:48

    水着剣豪のこれほんますき
    全体的に薄め細め肩幅狭めで、性別がわからなくなるくらい美しい顔なんだなって

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:44:19

    ロクデナシとか言われるけどむしろめっちゃ優しくて誠実じゃない?
    アルトリアの事で反省したからだとしても人外なのにむしろ人間にかなり寄り添った言動や助力をしてくれてると思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:48:53

    シナリオ上でもキャラ性能としても登場時からずっとずっと助けられているから
    グランドクソ野郎とか言われてるのがいまいちピンと来ないというか
    そんな悪しざまに言うほど悪くなくない?と思っている(愛ある罵倒なのは理解してる)
    ぐだ視点だとピンチの時にやってきて何とかしてくれる気の良いお兄さんなんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:49:53

    ケツァルコアトルさんを騙し打ちで特攻させるとかクリスマスでキャプテンの行動を無駄って言い切っちゃうとかの合理主義の極みみたいなところを見ると断絶を感じて正直興奮する
    その上で歩み寄ってくれるの好き好き大好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:52:48

    >>37

    >>38

    マーリンは普通にロクデナシだよ。人間味がないほど合理的で女好きのロクデナシであることと、誠実で優しさを持ち合わせた寄り添い系人外であることは矛盾しないのだ

    なんやかんや言うてマギマリの活動がドクターの支えになってたことは事実なの良いよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:14:24

    心は無いとか言ってるが、そんなわけあるかぁ!どう見ても心あるだろ!!と言いたくなる
    でも多分本人も無いと思ってたはずの心があることにうっすら気付いてるんじゃないかって気がするし、心があるのがマーリンにとっていいことかと言われたら必ずしもそうとは限らんよなぁとも思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:53:20

    これ本当に美しくて好き 花のような男だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:10:16

    >>36

    推しの欲目で公式イケメンだし夢魔だしさぞかし美形なんだろうな〜って思ってたら突然公式から遙か上のをお出しされてびっくりした思い出

    絵的に中性よりかなと想像してたけどまさかそこまでとは思わんかったし女性的な美しさの方向とも思ってなかったわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:11:16
  • 45二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:35:16

    自覚なかったけどみたいだけど最初からアルトリア大事に想ってたしなんなら父性っぽいものも芽生えてたっぽいとこ好き

    アルトリアの実父のウーサーがクズだからできるだけ遠ざけてたし話題にしなかったの人間の価値観だと愛じゃんそれは

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:35:55

    1500年生きてる巨視的な視点持ちの価値観違う人外なのに言動が妙に無邪気なとこ可愛い

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 05:08:18

    お気楽でちゃらんぽらんなロクデナシのムーブしてるし実際そういう部分も大いにあるけど、ストーリーで出てくる時はだいたいロクデナシムーブするのと同じかそれ以上に頑張っているのでまぁええか…となる
    メインストーリー実質初登場のバビロニアで文字通り死ぬほど頑張ってくれたの好きだよ。見たいエンディングのためなら結構健気に動くんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:14:31

    シンプルにデザインが天才

    浮世離れした美しさに目を惹かれてよく見ると顔めっちゃ良いなになる

    夕闇の空に似た目の色が一番好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:34:38

    シンプルに顔がいいし外面もいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:36:35

    ロマニがマギマリ=マーリンに気付いてなかったということは、マーリンってネカマが上手いんだよな
    女好きで女性の感情を食べる割合が高かったから女性っぽい素振りが上手いって言われたら納得しちゃうんだが、ネカマが上手いのに納得できる要素があること自体が面白い

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:27:15

    >>24

    謎丸マーリン目元メチャクチャくっきりしててイケメン意識されてるの分かるとこも好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:13:44
  • 53二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:50:37

    着ぐるみは身体のラインを拾うと名状しがたき不気味さを醸し出すとわからせる公式絵師の手腕に震えた
    しかし顔が良いし足が長い

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 14:57:56

    本当に見た目が好き
    理想的なファンタジー魔術師すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:26:09

    周年鯖選抜うれし〜〜〜〜!!!!!スレ主もおめでとう!!!

  • 56スレ主25/06/04(水) 20:24:07

    >>55

    ありがとう……ありがとう……

    仕事でべしょべしょになってた所に効いたこれはもう生きるしかない本当に綺麗

    一瞬ショートカットに見えて短いのもめっちゃ似合うね〜とか思っちゃった

    衣装のシルクの光沢を思わせる塗りが好きすぎる、記念すべき10周年のために最高品質のものをオーダーメイドしたのかな 英国紳士っぽいシンプルなステッキも肩掛けジャケットも大好き タイキ先生に感謝

  • 57スレ主25/06/04(水) 20:27:24

    わりと体型ガッシリしてるね!?
    スレ画とかアーケードだと心配になるくらいほっそい腰してるから新鮮かも
    夢魔だから可変なのかなこれはこれで好き

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:34:53

    マーリンは新規衣装描き下ろしの度に顔変わる傾向にあるけど、その一方でデフォルト衣装の描き下ろしだったりタイキ先生のFAや二次創作では少年めいた顔のことが多いからTPOに合わせて顔と身体弄ってるのかもしれないね
    デフォルト体型は通常立ち絵とか夏霊衣の体型っぽい

  • 59スレ主25/06/04(水) 20:40:30

    今気づいたが最終再臨展の絵も良い……
    数多のサーヴァントたちを輪の外から見守る立ち位置なのちょっと寂しいけど完全解釈一致
    タイキ先生絵のマシュすごい美少女だな、マシュは元から美少女ですが

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:49:31

    コロコロ顔と体格変わるから「大人の男性の美しさ、少年的なあどけなさを残した美しさ、性別とかどうでもよくなる美しさ、あなたはどのマーリンがお好き?」みたいな感じがある。それはそれで夢魔っぽくて良きだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:49:21

    改めてタイキ先生絵の他の成人男性キャラ見ると、鼻の向きとか顎のライン見てもマーリンはあまり大人の男性として描いてないのが分かって面白い

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:17:26

    >>56

    顔面がすごいLAっぽい

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:58:18

    もっとフォーマルな服とかロリータ系みたいな装飾ゴテゴテの服も着て欲しくなった。フリルとかレースとか無限に持っても顔が負けなさそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:40:08

    こんな気品のある容姿してるのに身内に呆れらるような悪戯したり人を煙に巻くような態度で口車に乗せるような性格してるの良すぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:13:02

    今年の周年マーリンは比較的しっかりした体格だけど、やっぱり足首細くてフフッてなる。もしかしてかなり着膨れしとるんかお前

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:57:02

    ろくでなしではあるんだけど味方してくれたばかりか割と頑張ってくれたからマイナスな感情があんまりない

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:35:32

    好きな概念礼装スレで「アステリオスとエジソンを人として扱ってるところが良い」って紹介されてて確かに!!!ってなった一枚
    当然のことを言ったまでと思ってる、マーリンなりの気遣い、視座が違うから、どんな解釈も美味しい

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:21:35

    物語の読者側を自認してるマーリンがキミたちの物語は祝福に満ちているって言うの大好き!読者として人類史に期待寄せてくれるの最高の光栄だと思ってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:15:11
  • 70二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:33:10

    公式設定でめちゃくちゃ容姿が良いことを強調されているにも関わらず、絵が負けてないどころか説得力爆上げしてるの好き
    なんで青年と少年両方の表記があるのにどっちも納得いく顔と体格なんだ……

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:55:47

    FGOマートに行った時の写真出てきた いつもと違うテイストでも余裕で着こなすのさすがだしお揃いフォウくん可愛い
    マーリン手芸できるっぽいしフォウくんの服もお手製だったらいいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 02:24:11

    キングメイカー考察スレ

    GoAとか紙マテに多くの王を育てた見守ってきたって書いてあるからやっぱりアルトリア以前にも世話した王がいそう、いつか出てきてくれないかな

    世界有数のキングメイカーらしいけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 73二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:42:05

    一昨年と去年のエイプリルフール絵
    スポーツ絶対やらないの笑った

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:45:46

    人の人生を物語として消費するクソ野郎扱いされてるところあるけど、ぶっちゃけとっくに当事者になって一緒に頑張ってくれてるわけだからあまりそういうステーションバー野郎なイメージはないんだよな(だから正直オベロンにはムッとしてしまう)

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:35:50

    この手のスレある度に言ってるけどブリテンの崩壊を語る時にその後の出来事を語るのはいささか疲れるって前置きしてるのが大好きなんだ
    借り物の感情じゃなくて自分で実感できる疲れに言い換えてる誠実さだと解釈してる

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:50:45

    罪悪感をひとりで抱えると決めたところが好きな気持ちといつか親友作って隔たりなく楽しく過ごす日が来てほしい気持ちと先代王と本来の王の話もしてやくめでしょって気持ちとがある
    ウーサー王と汎モルガンの話ができるのはマーリンしかいないんだよ頼むよ聞かせてくれ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:55:20

    たまに見られる情の薄さとかいわゆるロクデナシ要素も含めて好きになったから正直もっと見せてほしい
    本質的な部分は理解できなくても人間の営みに歩み寄ってくれるのは間違いなくマーリン自身の善性だし魅力だと思う
    普通に女の子とのトラブルとかも知りたいです

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:49:00

    タイキ先生の描くあどけない表情が好きだからタイキ展の描き下ろしマーリンがこれでガッツポーズした

    ゲーム内ではあまり見れない系統だよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:38:29
  • 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:33:33

    サポーターとして強いし殴らせても強いのなんなんだこの魔術師
    有利でもなんでもない相手を当然のようにクリティカル連発で溶かすの見るたび好き!!(挨拶)になる

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:42:24

    こいつがGoAに出て来て挿絵でビジュアル判明した時の衝撃たるや…ってのがもう10年前になるのかって今気づいて唖然としてる

    マーリンももはや新参キャラじゃねぇ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:52:13

    >>34

    紙マテに機能性とは別にガジェット感を楽しんでるイメージって書いてあってマーリンにそんな男の子な部分あるのかと驚いた思い出

    仕込み杖はロマンだから仕方ないね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:13:51

    この礼装ほんと好き
    いつ見ても楽しそうで良い

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:02:11

    アーケードの絆1ボイス好き
    本家と同じく恋の悩みとか〜って内容なんだけど本家が割とさらっと流すのに比べてアーケードだと「恋の悩みとか……大好物だよ?」ってねっとり言ってくるし近寄ってくる動きがある分お前はそういう奴だよ感がとても出てる

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:47:10
  • 86二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:34:42

    >>11

    竹箒だと残酷って言われてたけどキャストリアとしても同一視されない方がかえって良い気がするんだよな

    別世界の自分って言うほど自分かなと個人的には考えてるから

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:24:55

    アルターのマーリン本当に好き特にこの髪の透明感と装飾の細かさ
    もっと早く社会人になりたかったなあ今なら買えるのに……!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています