- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:58:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:59:33
Elona
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:06:04
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:33:59
RPG系でおすすめ
Ruina廃都の物語 (テーブルトーク風RPGの金字塔)
セラフィックブルー (シナリオ、演出、伏線回収、鬱度、戦闘システムすべてがすごい)
月夜に響くノクターンrebirth (おそらくフリゲ最高峰の美麗なドットアニメーション、必見)
ふしぎの城のヘレン (中毒性の高い戦闘システムと先が気になるシナリオ、短編)
最果てを目指す (独特の空気感が心に刻まれるノンフィールドRPG、寂しくない) - 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:39:15
らんだむダンジョン
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:29:29
SRCやろうぜ
導入は少し面倒だけど、面白い作品いろいろあるぞ - 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:51
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:40:06
指定もなんもないとマジで過去スレの焼き直しにしかならん気がするんだが
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:43:11
ショタがいけるならミマモロール!
ママになって可愛いゾンビドールのショタを見守るゲームだよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:45:42
saint and dark2
王道的だけどシナリオはよく練り込まれてて町の住民の話から世界観の広がりを感じて話してて飽きない - 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:51:24
A「おすすめ教えて!」
B「これ!👉🦍」
A「🦍面白い!」
C「おすすめ教えて!」
A 「これ!👉🦍」
実際こんな感じでループになっちゃってるから毎度同じやりとりになるのも仕方ないね
フリゲなんて本当にロハなんだから専門サイトの掲載作を片っ端からやっていく方が面白いぞ
俺だって絵で嫌厭してたけど実際やってみたら満足したやつあるから紹介するわ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:53:45
最近完結した「勇者の選択肢がおかしい」おすすめ
サクッとやれるけどやりこみ要素もあるから面白い - 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:04:56
昔やったやつだけどムラサキとか?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:16:21
奈落シリーズ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:18:33
有名のだと冠を持つ神の手というADV
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:28:11
最後にやったのが「ASTLIBRA」なんだけど4年前という事に衝撃を受けてる
https://freegame-mugen.jp/sp/action/game_9339.html
「落葉の大地を走れ」もRPG好きならおもろいよ攻略見ないと見逃す小ネタが多くてある意味ムズいけど
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:50:44
今年のウディコンはどう?みたいなフリならまだ話せるんだから…
ちなみに今年も粒揃いだったよ - 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:53:30
過去の名作フリゲは過去スレ見れば良い
かと言って最近の出来の良いフリゲってもう存在自体が矛盾してるんだよな
そんな出来の良いフリゲ作れる人はわざわざフリーで出さないから - 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:57:50
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:18:34
何でもいいならこれを教える
RebornScreenshots, information and downloads for the Pokemon Reborn gamewww.rebornevo.comPokemon Infinite Fusion - Official Game DownloadPokemon Infinite Fusion official website. Download the latest version of Pokemon Infinite Fusion for Windows and Android devices.pokemoninfinitefusion.net - 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:23:02
俺はフリーゲームのおすすめを聞かれたら絶対に洞窟物語と答える男
横スクロールアクションの傑作なんや - 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:04:54
フリゲの代名詞といえばゆめにっきのイメージあるんだが有名すぎるせいか意外と名前出ないよな
まあ目的もなくうろつくだけのゲームだから合う合わないがでかいし - 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:17:01
過去の既出を避けて最近の作品からDOG WALK
Steamで無料。Blenderのプロモーションで作った物らしい
とにかく犬がかわいい。日本語非対応だけど文字が出てくるのはオプションくらいなので問題ない
DOGWALK on SteamExplore a hand-crafted winter forest as a big adorable dog and with a little kid in tow. A short, free, open source project brought to you by Blender Studio.store.steampowered.com - 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:38:28
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:12:57
近年だと「鏡のマジョリティア」「アクアリウムは踊らない」とかはよく評判を聞いた気がする
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:13:39
end roll はいいぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:28:39
RPGが好きならざくざくアクターズもオススメだぞ。
最初のうちは絵に慣れないかもしれんが、キャラとストーリーが魅力的だから続けて見てくれ。 - 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:33:19
フロントライン
フロントライン 無料ダウンロード - プチメタ3.02003年2月公開作品 「フロントライン」は細かい造りをウリにした WindowsPC向けのシューティングゲームです。 マウスとキーボードを駆使しながら敵を倒し、奥へと進んでいきます。 「フロントライン Ver.1.38」を無料ダウンロード 2025年4月5日現在のダウンロード数:9,894 (旧配布サイトでのダウンロード数:1,027,157) << カンパも受け付けています >> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); デモプレイ動画 td { text-align:left; } バージョンアップ履歴 1.38 ■音楽再生処理…mclover.hateblo.jpマウスで照準を合わせ銃をぶっぱなし十字キーで移動し盾を構えてひたすら前進する
4年前に有志の外観MOD出てたの知らんかった
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:20:51
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:34:16
ANEARTHシリーズ
初代のプロトタイプは「アンテとMOTHERのパクリの劣化」とも称されるレベルだったがそれにブチギレた作者が好き放題やりまくった結果愛と勇気と中指の溢れるロックすぎるRPGになった作品群
SFモノとしても面白いし随所で見られるしょーもないパロディも笑える良い作品群で、特にお勧めは2だぞ - 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:38:58
シルフェイド幻想譚とかも遥か昔だよなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:41:47
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:02:36
ざくざくアクターズは結構最近コンテンツ追加も終わったから
丁度始めるタイミングかもしれません - 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:03:55
結構グロいしむずいけどキャラが可愛いぞ。
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:04:51
横からだけどサクサク戦闘が爽快でグラとBGMもイカしてる「BIG BANG(RPG)」は無難にオススメ
ちょっと前のインターネットネタわかるなら「Ayaのホームページにようこそ!(謎解きADV)」は懐かしくなれて楽しい、単純な謎解きとしてもなかなか
絵柄や多少の下ネタ、マゾめの難易度と長時間プレイが許容できるなら「夢遊猫ミステリウム(RPG)」はかなりやりごたえある
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:07:23
SRPGでキャラとストーリーが魅力な「久遠の彼方」をおすすめしておきますぞ
名作のわりにやってる人少ない - 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:08:05
ループものRPGが好きならLineはいいぞ
悲惨なEDたくさんあるけど最終的にちゃんとハッピーエンドになるぞ
めちゃくちゃプレイ時間嵩むけどね…… - 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:10:06
タオルケットシリーズは良いぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:15:50
ハイガト
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:41:38
NAROUファンタジー
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:56:04
Revenge&Default
Revenge&Default魔物少女の復讐劇。全ての生命が彼女の捕食対象。「Revenge&Default」|■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■基本操作は以下の通りです。Zキー、Enterキー:決定、話しかける、調べるXキー、Escキー:キャンセル、戻る、メニュー呼出権利表記:「©2015KADOKAWACORPORATION./YOJIOJIMA」・X[キャンセルキー]…メニューを開く。・Sキー…ステータスを確認する。・Aキー…技能を装備する。・Vキー…オートセーブ設定。・Fキー…姿を擬態する。『捕食擬態習得後』・Yキー…ユニゾンチェイン設定『第三章以降』※左下のアイコンをクリック(タップ)でも可能。[会話中操作]・Zキー…決定/次へ・Xキー…キャンセル・Sキー…メッセージ高速スキップ(再度押すと解除)・Aキー…メッセージオート表示。(再度押すと解除)■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■<第三章令和6年7月15日より公開><最終章令和7年5月01日より公開>★第一章~第三章メインストーリークリアまでのプレイ時間(想定)・1章:1時間~2時間・2章:6時間~15時間・3章:25時間~35時間・4章:60時間~80時間※やり込み要素・サブクエなど多数・プレイスタイルにより大きく異なります。・サブイベント込みのプレイ時間(想定)80~120時間■定期的にアプデしていく予定です。(告知なしの場合もあります。)■【製作期間】3年半以上■【制作ツール】RPGツクールMV■【動作環境】Windows10でのみ確認■【企画・制作】矢田さな氏~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・お問合せ先:[email protected]【ブラウザプレイ&DL】◆BOOTH:https://rwdw.booth.pm/items/6881411◆Plicy:https://plicy.net/GamePlay/181220【攻略サイト】◆Revenge&Defaultwiki:https://re1dt2.game-info.wiki/◆Revenge&Defaultの攻略本:https://plicy.net/GameGuidebook/181220~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■freegame-mugen.jp魔物の女の子が人間殺してスキルを覚えて強くなるループ物RPG
ループ物だけあって次々と強敵が出てきてインフレしていくストーリー
クリア時間は100時間以上したかな
今なら難易度とか低下しててもっと早くクリアできるかもだけど
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:03:14
まだこれが上がってないとかマジ?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:33:11
流れ落ちる調べに乗せて
https://www.freem.ne.jp/win/game/27579
闇を奔る刃の煌き
https://www.freem.ne.jp/win/game/27580
シュガードロップ・ブレイクアウト SPECIAL EDITIONフリー版
https://www.freem.ne.jp/win/game/4332
渡り鳥の門は遠く sing again フリー版
https://www.freem.ne.jp/win/game/7453
有料の同人ADVゲームをフリー化したものでストーリーが良い
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:15:47
Steamやitchも有りなら『Sheepy:A Short Adventure』
かわいいひつじが廃墟を探索する2Dアクションゲーム。音楽もグラも無料のクオリティじゃない
ホラーやグロなし(あっても人骨ぐらい)、初見殺しはあれど基本的に難しくなくて短いからサクッとやれてオススメ
日本語化されてないけど、メモとかはあくまで物語関係なくて背景が分かるフレーバー程度なんで読めなくても楽しめるよ
Sheepy: A Short Adventure - Launch Trailer
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:44:48
サガ系のRPG好きならホワイトクロスおすすめ
キャラデザで人を選ぶけど - 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:28:47
4階やすら科病棟ってもうできないっけ?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:40:06
夏だし肝試しにホラゲーとかどうかな?
「仮にA君としよう」がとても良かった - 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:43:49
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:45:55
- 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:18
RiSE 囚われ魔女の魔法譚 ストーリーが魅力的でおススメ
ジャンクリラに光あれ! キャラが可愛くて好き 世界観の説明も良くておススメ
ダージュの調律 ダージュの成長が良いんだ…おススメ - 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:40:16
過去ログ見ても紹介されていなかったので女神の涙trueを
https://plicy.net/GamePlay/102229
もともとシェアウェアだったのがフリーウェアになった作品
オープニングでなんとなくどんな雰囲気のゲームかはわかるかと
女神の涙TRUE(SacredTearsTRUE) オープニング
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:11:38
代償少女
カードに書かれた内容を代償としながら敵を倒して現実に帰還するゲーム
例えば色覚を代償にしたら画面はモノクロになり、聴覚を代償にしたらBGMが消えるなど払った代償はゲームに反映される
因みに要素を追加した有償版の発売が決まったそうだ
フリゲ版は引き続きプレイ可能
代償少女 | フリーゲーム投稿サイト unityroomunityroom.com - 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:16:02
Revenge&Defaultはガチ。
キャラも物語も濃厚で、久々にクリア後の喪失感を味わえた作品。 - 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:11:42
Sky And Earth
Sky And Earth滅亡に瀕した世界での長編ボーイミーツガールRPG「Sky And Earth」|プレイ時間は50~100時間。戦闘システムはターン制。『ウィークシステム』『バウンズブレイク』『残留闘技』など、段階的に新たなシステムが解放されていきます。素材を集めて合成できる『メモリースキル』でキャラを強化。戦闘難易度はノーマルとハードから選択。(いつでも変更可)ノーマルはサクサク進みます。ハードはサブイベントをやる前提です。基本的に接触してしまった敵シンボルと戦うだけで大丈夫なレベル調整になっています。150以上のサブイベントがキャラや世界観を掘り下げます。メニューからサブイベントの発生条件、進行状況を確認できます。60以上のサブダンジョン――『魔境』が待ち受けています。マップ上で待ち構える強力な敵――『マッドネスエネミー』。倒すとレアな装備や大量の経験値が手に入ります。戦闘ボイス付き。パーティメンバーや味方の援護キャラ、名前ありの敵にまで。さらに一部の戦闘では、戦闘中の会話にもボイスが付きます。オプションでボイスの音量調整が可能です。0%に設定すればボイス無しになります。あらすじ、用語辞典もあり、その他、戦闘で負けてもリトライ可能。雑魚戦闘では逃走が必ず成功します。戦闘不能者にも経験値が入ります。freegame-mugen.jp千年時計
https://www.freem.ne.jp/win/game/9869
プレイ時間が50時間越えの長編RPG