- 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:47:16
- 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:49:21
気持ち悪いと好きを両立させてる人も相当多いと思うよ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:50:32
まあ気持ち悪いって言われて良い気がしない人もいるだろうし棲み分けは大事よね
- 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:51:30
片手の上に乗せる銃の構え好き
あと地味にベストバウト製造機だと思う - 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:54:34
この掲示板でもなんだかんだ愛されてるよね
初期に尾形スレが完走してたりするし - 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:56:36
- 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:57:15
気持ち悪いから好きなんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:58:49
- 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:59:24
チタタプしたのはさぁ…愛を感じたからなの?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:00:06
めんどくさいからこそ大好き
- 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:01:30
最初は「好きだけどよーわからんやつだなぁ」くらいだったけど、最期でかなり好きになった
共感できそうで共感しきれない複雑怪奇な性格が好き - 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:05:17
二階堂と組んだときに結局見捨てられずにヒグマを撃っちゃったり、夕張や師団潜入時にさりげなく殿務めてるのとか好きだよ
欠けた人間と言いつつ、利害が対立しないうちは集団や他者の利益を優先しているように見える言動もちょいちょいあるんだよな - 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:08:26
キロちゃんとは別ベクトルの真面目すぎというかこれはこれ、それはそれ、が出来なかった人というか
- 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:16:01
噛めば噛むほど癖になるタイプのキャラだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:41:19
気持ち悪いっていうのもあれはあれで尾形好きが語ってる尾形ファンスレみたいなもんだけど
強い単語だしそういう形容の仕方が嫌な人がいるのも分かるからね - 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:42:02
弟大好きマン
- 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:46:21
ツタンカーメンみたいな目だし変な眉毛なのになんかかっこいいの凄いなって思う
- 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 05:55:42
- 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:03:02
元々好きだったけど本質的なとこが分かった今読み返すと色々考察出来て面白い
上でも言われてるけど噛めば噛む程色んな味がするスルメキャラ - 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:49:24
- 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:25:50
- 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:35:09
母を毒殺したのは親の不教育+善悪の判断ができない子供のやらかしでしかないんだけどそのせいで自分が欠けた人間だと思い込むようになったのが哀れやね
- 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:47:22
おっ母って呼ぶの良いよね
子尾形が言ってるのはマジ切ないし
大尾形が感情的になって口走るのもマジ良い - 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:09:26
- 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:41:52
こういう黒く塗りつぶしたみたいな目のキャラが性癖
- 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:25:05
最初は全てを俯瞰するクール狙撃手キャラかと思ってたけどこれはこれで好き
- 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:34:24
幼少期の環境が思いっきり今の人格形成に影響している感じなので、その辺がなければどんな人間になっていたのかちょっと気になる
- 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:53:16
愛情いっぱいの家庭で育ったら割とマジで原型留めなさそう
気になったことを追求する生真面目さは生来のものだと思うけど - 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:14:49
野田先生は現代にいたら歯科医になってるって言ってたんだっけ(本編のような境遇じゃなければ全く関係ないところにいるという示唆?)
完全な妄想だけど、万が一尾形があそこから生きてるとしたら頭ぶち抜いた代償に何もかんも忘れてそうだな…と思うと
擬似的にああいう過去がなければというif体験できそう(読者が)だなとなった
本編の尾形百之助は地獄行の汽車から落ちて死んで、まっさらな状態で生き直すというある種の罰ゲームというか何というか
こんな展開はさすがに来ないだろうけども