これは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:59:56

    水出し緑茶をトレーナー室で作るための茶葉を取り出そうとしたら、

    その茶葉が『メディア露出がほとんどなかった”皇室に献上されるほどの超高級茶葉”を製造している由緒正しいお茶農家(グラトレ家の知り合い)が珍しくPR広告の動画を出すので、グラトレと一緒に撮影に参加したお礼に貰った』茶葉だった時のグラスワンダー


    (本当はショート動画が出たときにすべきだったが、色々あって今までズレてしまった、申し訳ない。それとスレ立て二回目のスレ立て初心者かつウマ娘にわかなので、そこのところはご容赦ください。)


    参考動画


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:04:53

    グラトレ名家シリーズ

    Season1


    ここだけグラトレの実家が|あにまん掲示板グラスとグラトレが温泉旅行に来た際にグラトレの実家が近いとのことでお呼ばれしたが、グラトレの実家が旧華族の一族で屋敷の大きさにビビるグラス。後で家に伝わる名物の日本刀とか見せてもらってテンションが上が…bbs.animanch.com

    (伝説の始まり)


    ここだけグラトレの実家が 2スレ目|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/985785/おおまかな前スレのまとめ・グラトレは旧華族一族の末っ子設定・グラトレ実家の蔵はヤバイ美術品や刀剣類が沢山前スレの1です。予想…bbs.animanch.com

    ここだけグラトレの実家が 3スレ目|あにまん掲示板おおまかな前スレ、前々スレのまとめ・グラトレは旧華族一族の末っ子設定・グラトレ実家の蔵はヤバイ美術品や刀剣類が沢山・グラスとグラトレの披露宴の祝辞を求められる黄金世代概念前スレ、前々スレの1です。2ス…bbs.animanch.com

    ここだけグラトレの実家が 4スレ目|あにまん掲示板一応立ててみましたおおまかなこれまでのスレのまとめ・グラトレは旧華族一族の末っ子設定・グラトレ実家の蔵はヤバイ美術品や刀剣類が沢山・グラスとグラトレの披露宴の祝辞を求められる黄金世代概念・何か全体的に…bbs.animanch.com

    ここだけグラトレの実家が 5スレ目|あにまん掲示板おおまかなこれまでのスレのまとめ・グラトレは旧華族一族の末っ子設定・グラトレ実家の蔵はヤバイ美術品や刀剣類が沢山・グラスとグラトレの披露宴の祝辞を求められる黄金世代概念・何か全体的にやべー血筋説…は収…bbs.animanch.com

    (一端の区切り)

  • 3125/08/02(土) 11:07:19
  • 4125/08/02(土) 11:13:03
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:16:03

    い つ も の

  • 6125/08/02(土) 11:21:32

    >>1

    注意事項は

    お宝・人脈はいくらでも語ってもいいが、血縁関連(例:某国のお姫様関連)は(スレ主自身は見たいけど)ほどほどに

    荒らしはダメ


    ぐらいですかねぇ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:49:46

    献上品の農家か
    規模もデカそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:15:24

    淹れる水も大切だよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:52:14

    >>6

    血統絡みはややこしくなるからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:14:39

    茶葉ということでお呼びがかかるマンハッタンカフェさん
    友人も一緒にいいとのことなので、道づ…お供にアグネスタキオンも連れて行く模様

  • 11125/08/02(土) 17:29:03

    >>10

    そこからお出しされる、超高級コーヒー豆から作られたブレンドブラックコーヒーと、超高級茶葉と超高級の砂糖を使ったクソ甘紅茶!!!

    タキカフェは目を回しそう(小並感)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:13:49

    カフェから誘われた時

    「おやおや!珍しいこともあるのだねえ!」

    ↓二つ返事のあとしばらくして

    「そういえば誰からのお誘いなんだい?なに?同じ寮の娘から?」

    ↓なんか引っ掛かりつつも車に乗り込む

    「待ってくれ…この辺はまさか…」

    「言いましたよ(👻が)?今回の主催はグラトレさんだと」

    「聞いてないねぇ!」

    ↓到着からの

    >>11

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:46:28

    >>12

    タキ「いやこら拉致だねぇ!」

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:51:49

    >>13

    まぁいいじゃないかサイコロの旅に出るわけじゃないんだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:28:46

    >>11

    何も言われずに口にして「この茶葉、そして砂糖の風味は…!?」って察しそう

    …実家ですらやんごとないお客様が来ると分かった時点で急ぎ手配するレベルの代物だと

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:33:53

    なぜタキオンには某大泉さんの台詞が合うのか?
    その謎を探るため、我々はグラトレ実家の蔵の奥にタキオンを放置することにした…

    タキオン「待ってくれ…」
    ↑優秀な頭脳+一応上流家庭のため蔵の品を理解しているタキオンの図

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:19:36

    >>16

    本来の価値もだが、四国88か所かブンブン・ブラウ並の恐怖も…

    更に「偶然開いてしまった」薬学の古文書を読み耽りSAN値がトびアグネスデジタル状態となるアグネスタキオン

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:32:17

    収蔵品1「どうもタキオンさん~蔵の中の茶道具です~おい茶飲まねえか」
    収蔵品2「君のトレーナーと同室のデジタル君とポッケ君もおいで~茶飲まねえか~」
    収蔵品3「ポッケ君辺りに飲ませてから、その茶器と茶葉の合計金額をおみまいするぞ~」

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:47:38

    >>18

    おデジはともかくポッケ君はアカン。

    午後ティーと大差ない感覚で、茶器もマグカップ程度に扱うぞ…

    茶器が音を立てるたびにすり減るタキオンのメンタルが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:51:03

    >>19

    「アア~!!」(目が飛び出るような額の茶器と茶葉をガチャガチャ使われて弁償とか考えて頭が逝ったタキオン)



    「「「アア~!!!」」」(値段に物おじせず、ちゃんと茶器として使ってくれることに感動して逝った人間国宝軍団)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:21:54

    改めて考えるとジェントレやルビトレはグラトレのところで暇なとき武者修行してそうだな、ここの世界線だと

    ポッケは値段?そんなもんよりキチンと使ってやる方が道具のためだろって言うな…

    カフェも付喪神が使って💕ってラブコールすればキチンと使う方

    ライトオも真っ直ぐな道具なら敬意を持ってちゃんと使う

    ビリーヴとダンツが分からんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:54:53

    >>21

    古代の直刀を「これこそ直線の精神が宿った素晴らしい刀」とか大絶賛してそうな頭チョクセン

  • 23125/08/03(日) 22:16:02

    >>20

    お互い気持ちはわかるけど、タキオンはともかく人間国宝軍団は逝ったらあかんwww

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:31:24

    >>20

    「ポポポポポッケ君! 君そのティーカップがどんな代物か分かっていないよねぇ!?」

    「はぁ? コップはコップだろ? 心配すんなよ壊したりしねぇって!」(フジ先輩から一通りは仕込まれている模様)

    「あ…ああ、それなら『あ』あああああああああ!!!!????」

    「そーいやこれコップじゃなくてティーカップってんだよな」

    「し、心臓に悪いからその”あ”は止めてくれたまえ…」

    「ポッケちゃんにタキオンちゃん振り回されてる…」(お茶飲みつつ)

    「関わらないようにしましょう。たまには振り回された方がいい薬です」(コーヒー飲みつつ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:10:07

    >>24

    タキオンの育ちの良さがわかっているカフェの図は良い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:46:59

    >>11

    グラトレ「海外を飛び回ってる友人がいてね、タイのお土産に豆貰ったんだ。ゾウさんと一緒に作るコーヒーなんだって、なんだか可愛いよね。味もすごくおいしいよ」

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:12:13

    茶渋とか熱による変色で薄汚れたり継ぎまくっている急須や茶器を愛用するグラトレ
    証明書的なものはないので歴史的な価値はないし庶民御用達の当時基準でも安物のアイテム
    ただ祖父母の祖父母の祖父母からずっと丁寧に手入れされていたから自分も手入れを欠かさないみたいなのが似合うと思うがどう思う?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:26:59

    >>1

    これについてはブランドがどうであろうと「まあ、懐かしいですね!せっかくですから美味しくいただきましょう!」って言って丁寧に淹れて楽しむ気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:02:35

    >>27

    私はいいと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:08:25

    ぶっちゃけ道具の類は使われてようやく完成するみたいなところがあるからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:12:55

    >>15

    お茶の類って淹れた人の腕が如実に出るからお茶を淹れたお手伝いさんにしか見えない人の腕前にも驚愕してそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:18:09

    お茶請けにどんな超高級菓子が出て来るのかと身構えてたらグラトレが

    「うちの庭で取れた枇杷だよ」

    って冷えた枇杷を出してくれて一同ほっとするとか。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:23:38

    またしても何も知らないアグネスタキオンすき

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:07:09

    楽器の琵琶と果物の枇杷って漢字が似てるんだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:37:15

    >>32

    …ところでこの枇杷の樹齢とか由来とか品種とかってどうなっています?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:02:26

    >>27

    アリだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:05:19

    >>32

    美味しんぼかな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:20:46

    >>37

    枇杷「なので食べやすいように進化の過程で中の種をなくしました。丸ごと食べて♡」

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:25:43

    >>35

    「房州ビワってのだったかな。昔育ててた農家さんがうちに木を分けてくれてね、今では庭師が手入れしてるんだ」

  • 40125/08/05(火) 09:40:57

    >>39

    房州びわ - Wikipediaja.wikipedia.org

    現在進行形で皇室献上品じゃねぇか!!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:39:46
  • 42125/08/05(火) 23:34:41

    >>38

    自己進化で種子を無くしたって…

    タキオンも肝を潰れそう…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:41:20

    グラスがトレーナーから貰ったビワをみんなしてパクパクしていたら、帰ってきたグラトレから皇室献上品である事を聞かされスペですら手が止まる黄金世代一同と、そんなものとは知らなかったグラスワンダー

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:45:15

    >>26

    へー像に消化させるコーヒーかー、コピルアクみたいだn……4.5はいぶんだけでさんまんえん…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:55:44

    >>44

    今度はカフェが固まった!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:10:17

    >>45

    恐らく名前や値段は知ってるけど手なんて出るわけないよなー、と思ってるところにス…って出されて宇宙カフェになる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:10:54

    >>27

    高麗茶碗の一部だって向こうでは使い捨ての雑器だったのが、こっちで大事にされて景色を見出されたりするし

    茶器ってわりとそういうものな気がするな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:55:55

    ポッケちゃんが喜びそうなのってなんだろうな
    某UKAZIと知り合いでサイン貰うとか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:45:36

    >>32 >>43

    同僚トレーナー達「「「「「油断したな!グラトレ家はこういう生き物だ!」」」」」

    ↑偉そうに言っているが初めの内めっちゃ油断してた方々

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:14:32

    >>48

    めっちゃ美味しそうなパフェとかどうよ

    存分に食べたあとに価格知らされて宇宙ポッケ誕生

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:09:21
  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:41:36

    >>50

    ポ「な、なあ。ここって実はスッゲー高ぇ店だったりしねぇか?」

    タ「フフフフフフ、もう遅いねぇ」

    カ「貴女が今食べたパフェの総額がこちらだそうです」

    ダ「(見た瞬間に石化)」

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:46:56

    グラトレ「いやーポッケちゃんが喜んでくれて良かったよ〜、うちの知り合いのツテを辿ってフルーツ集めて作ったんだ」
    パティシエ「あれだけの材料があって、かつ楽しそうに食べるもんだから気合入っちゃいましたよ」

    ポッケ「なぁダンツ…俺たち何食わされたんだ…?」(3杯)
    ダンツ「違…私そんなつもりじゃ…」(2杯)

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:55:37

    満月の時期に朝摘みする高山の紅茶かな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:29:00

    >>50

    素材と腕に自信があるからこそ奇をてらわない王道のパフェなんだろうな……

    だから「すごくおいしい」くらいしか思えず気軽に食べてしまった

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:33:31

    いやコレうんめぇなあ!!オイ!!(カチャン)

    ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!??(胸倉を掴む)
    ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!(静かに蔵の外へ)
    ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!???(投擲)

    なんにすんっっっっだてんめぇ!!!

    同じ流れを品を変えて2〜3回はやる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:51:29

    (気にしなくて良いのに〜)と思っているグラトレ家

  • 58125/08/07(木) 08:07:17

    タキオンは劇高紅茶で宇宙を見た!
    カフェは劇高コーヒーで宇宙を見た!
    ポッケも劇高パフェで宇宙を見た!
    その三つになんの違いもありゃしねぇだろうが!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:25:55

    グラトレ家「そもそもこれは『美味しいもの』であって、値段なんて付随するだけのものなんだけどなぁ」

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:13:25

    >>59

    (ダンツの前に出どころ不明のオッチャホイを差し出しながら)

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:40:42

    オッチャホイはシンガポールにしか無いはずこれはいったい…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:41:24

    >>60

    1.高級食材を使ってる

    2.料理人が凄腕

    3.実は食器も高級品

    4.東南アジア本家仕様(直輸入)

    5.今度商品化するための試供品

    6.普通のインスタント(3の可能性は消えない)

    ざっとこれぐらいの可能性はあるな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:48:55

    >>61

    きっと海外デビューしている姉からの贈り物だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:03:23

    本場のオッチャホイはエスニックみが強そう

  • 65125/08/07(木) 23:25:16

    >>61

    そのオリジナル(とされている)の『オチャホイ』は謎に包まれた料理のはずだが…

    教授、これは一体…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:32:57

    でもグラトレは「グラスの作ってくれた焼うどんが好きだな」って言うんだろ、知ってるよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:12

    >>56

    く、蔵の中でそんな雄叫び上げたら…

    でもタキオンを蔵の外へ放り出す判断は適切だった。

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:03:45

    >>27

    食器用洗剤に浸け置きしても取れないくらいガチガチに固まってしまってる茶渋

    こうすりゃ取れるのにとミカンの皮と塩で落とすグラトレ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:18:06

    >>68

    生活の知恵が代々受け継がれてきたのがわかるな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:31:59

    >>69

    この家なら落として割れても金継ぎで直せるぜ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:03:09

    >>58

    タキオンは激高紅茶飲んだことありそうだし

    カフェは激高コーヒーでテンション上がって機嫌よくなってとっても美味しく淹れてみんなで飲むし

    ポッケは激高パフェに大慌てしてペコペコするので


    違うのだ!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:12:12

    「ふぅン……それで私に何をさせたいのかな?こんな良いものをくれるということはそれ相応の対価を求めているんだろう?」
    「あの……いただいたコーヒー……早速淹れてみたいと思うのですが……よろしければご一緒しませんか。良いものをくれたお礼もしたいので……」
    「は、は、ハァー!?こ、この金額……お、俺持ち合わせ……ええ?いいんですか!?俺、俺、えっと……あっ荷物持ちます!!」

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:26:43

    値段を聞かされたポッケが真顔で固まった瞬間に2400m Proofとかが流れ出すんだろうなぁ
    (食べた後で値段を聞かされるネタを見ると例の西島秀俊が頭から離れない)

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:03:04

    >>70

    欠けた茶碗を金で接着して直すのよな

    なお、その茶碗は普段使いしているが国宝レベルの名品な模様

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:36:51

    >>72

    最後の一言で舎弟感増したなw

    それはそうとポッケを蔵に一人にしたらどんな反応するだろう

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:26:24

    「ちょっと気疲れしちゃったでしょう?」と微笑んだグラトレ祖母にお茶を立ててもらうカフェタキポッケ

    お茶碗がグラトレ祖父が友人達と作った趣味の品であった事に疑心暗鬼になっていたからか、グラトレ祖母が焼け残ったっぽい跡のある蓋だけ新しい平べったい茶釜を使っていたことはスルー

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:33:08

    タキオンは察していそうだけど「グラスワンダーくんのトレーナーの家では高価な茶器でも飾らずに使っていくのが主義なんだねぇ」と考えて何も言わなさそう
    カフェは茶器には気づかなさそうだけどお茶の良さには気づいて「恐れ多いですが……きっとこれはあの人たちなりの歓迎。恐縮しすぎるのも無礼かと」と考えて礼を言ってそう

    ポッケはリアクション芸人

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:55:50

    >>75

    あんまりにも叫ぶから蔵の怪異サイドもいたたまれなくなりそう

    カフェのお友達経由して「もうあの子出してやってよ、かわいそうだよ」って言ってきそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:17:13

    >>78

    蔵の怪異一同”お友達君、あの子が哀れに思えてきたよ、どうにかならないかい?”

    オトモダチ”分かりました、カフェに言って蔵から出す(タキオン締め上げる)よう伝えておきます 私としてもこれ以上は見るのもつらいので”

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:42:05

    >>79

    蔵開けた時のポッケがタキオンの同情すら誘うくらい弱弱しくなってたらカワイイ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:46:04

    最高級のお茶って確かインドの高い山で採れる銀の針だよな?
    リアルオークションで落札されたんだっけ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:52:34

    >>81

    中国茶の原木から採取した大紅袍は

    日本円換算で20gで250万円だとか

  • 83125/08/09(土) 22:00:12

    >>82

    大紅袍 - Wikipediaja.wikipedia.org

    年間生産量がたったの一キログラム…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:12:52

    >>81

    過去にマカイバリ茶園のシルバーニードルズが過去最高価格で取引された記録があるからこれのことかな

    もちろん高級だけど2025年産はそれなりの値段で買えるよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:17:48

    カフェが見えちゃう子だからテンション上がる怪異とか居そう。

    鎧兜のおっさん「お主、良い守護霊だな」

    座敷童「双子?ねぇ貴女達双子?」

    御札だらけの顔面の何か「ギギ、ギギィ……」

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:18:56

    納品されているヘイローの猿轡

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:25:20

    >>83

    挿木や孫世代の樹木があるとは言え原木の方が重要でこんなに高いのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:38:01

    そもそも正岩茶自体栽培地域が限られてるから高くつくのよな
    老木は減っていく一方だから生産量も増やせないし余計高くなるよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:00:17

    一口飲んで「この茶葉は○○産で水出しで入れて……」と正確な分析をするクロノはいると思います
    それはそれとして「すごく美味しいのでおかわりください」と遠慮のないクロノがいて欲しいと思うがどう思う?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:19:47

    >>89

    目の前に広がるウマ娘レース関連の貴重な歴史資料に魅せられるあまりお茶の「値段」までは意識が回ってなかったんだろうねきっと

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:47:13

    >>86

    「お友だち」が凍り付きそう…霊体なのに

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:29:31

    千利休由来の品ありそう

    ※利休には切腹では無く追放説もあります

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:12:32

    また軽率に歴史が翻されそうに…

    ところで豊臣秀頼って逃げおおせたみたいな話なかったっけ

  • 94125/08/10(日) 23:41:25

    >>92

    大規模な番組でやるとしたら、

    『N〇Kスペシャル 秘匿された○○の蔵 20XX ~隠された利休の最期と幻の茶器~』

    じゃないかなぁ…www

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:46:16

    >>93

    江戸時代初期にグラトレ家(今より敷地がずっと広かった)にあった庵に謎の僧がいて、彼が遺した「大阪城と共に焼失した筈」の何かと書状が蔵に残っている可能性…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:57:05

    >>93

    ”花の様なる秀頼様を鬼の様なる真田が連れて退きものいたよ鹿児島へ”のことだな? 真田幸村(信繁)が秀頼を保護して薩摩(つまりは島津)に匿った これにグラトレの先祖が関わったかもしれないということか ひょっとしたら真田信之も秘かに関わったかもね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:35:10

    先祖代々純粋に頼れば悪い様にはならないみたいな評価がありそうだよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:33:28

    大阪の陣の前に多くの武士から「預かった」物が今もなお蔵にあったりするのだろう

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:25:56

    >>94


    利休の自筆の手紙と書、それと茶器その他をひょいされて死んだ顔でドキュメンタリーに参加する教授がいそう


    お茶を点てるのはまあグラトレ祖父の友達のお爺さんの茶室借り受ければいいでしょ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:54:51

    利休や秀頼以外にもグラトレ家に保護というか匿われて
    公式には「家は絶えた。子孫もいない」ことになってる人物の子孫がいたりするのか

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:04:23

    記録には残ってないから大丈夫だよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:06:27

    大坂城じゃなくても本能寺で大量に焼失した名物があるので1個や2個グラトレ家の蔵から出て来ても……かまへんか

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:55:08

    >>102

    名物のほうが自らグラトレ家に行ってるだろうからかまへんかと

    きっと足生やすなり他の荷に紛れ込むなりして行ってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:49:05

    茶道って民間にそういう品が流れててもおかしくないもんなぁ
    ばっちゃの遺品整理で似た状況になったことあるわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:13:37

    >>102

    「千利休が作り、後に秀頼が使った茶器」と言う由来だけならあり得るけど、調べれば調べるほど作りと年代に疑問符が湧く研究者…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:00:54

    「ズッコケ3人組」でも本能寺で焼失した名物を知り合いのおじさんが持ってた話があったなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:23:38

    >>98


    兵卒からあずかった煙草入れと武将からあずかった刀が同列で保管されてそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:18:09

    >>105

    表向き「贋作」とかになってるけど真実は…なやつかぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:30:40

    >>108

    時代が全く重なってない筈なのに「茶の湯の老師より学ぶ云々…」と明らかに利休から学んだ風に書き記された書状と共に残っていて「謎の僧」の謎がさらに深まってしまうグラスや研究者

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:33:59

    学術的に重大な何かが揺らぎそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:27:55

    タイムマシンで確かめたくなるやつ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:11:33

    >>111


    動きはしないけどタイムマシーンとされるものが蔵にしまってありそう


    グラトレ「電気機械に詳しい人に見てもらったんだけど、動力源とエンジンに相当するパーツがないみたいなんだ」

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:23:15

    >>112

    グラトレパパ(パーツ無いなら作ればいいだけだよね・・・)

    近くの町工場や工学部、高専とかに支援して完成させる方向に舵を切る可能性が

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:34:53

    >>113

    何も書かれていないように見える謎の「大百科」が一緒に残ってない?

  • 115125/08/13(水) 23:40:44

    >>114

    もしかしなくても…藤子不二雄先生、なんかの縁でこの蔵を訪れて、その中の「大百科」にインスピレーションを受けたのでは…?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:07:32

    まあ、グラトレ家にコロ助やドラえもんが居ても驚かんわな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:48:27

    >>115

    年代的に「息子(グラトレ父)が先生の漫画が大好きでしてな。ウチの蔵なら幾らでも見て頂いて構いませんぞ」とグラトレ祖父が直々に案内していた感じだろうか。サインくらいは貰ってそうだ。

    (F先生亡くなってもう30年くらい経ってるんだよな…)

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:28:51

    このノリでトキワ荘の人たち入り浸ってたことない?大丈夫?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:27:02

    トキワ荘って確か、手塚先生、藤子A,F先生、石ノ森先生、赤塚先生とかがいたとこだよな…? 漫画のネタになったことありそうだな 蔵にあったものをベースにして

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:35:59

    >>119

    ねえその人達が描いた漫画の中にそ歴史がひっくり返すクラスの物とか無いよな?

    しかも何処に置いてあったのかの説明を書いてしまいとんでもないことになったりして…

  • 121125/08/14(木) 22:56:33

    >>120

    この疑惑だけで、ドキュメンタリー番組が2・3本出来そう…

    (そして巻き込まれた研究者・テレビ局の上層部たちは頭を抱える羽目に…)

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:03:27

    >>120

    元ネタにした「蔵の中の書物」が山ほどありそう。

    …そう言えば以前にも「矢鱈明るい小鳥」がいましたよね。成長後に来世を人質(鳥質?)にマンボと「おはなし」したり、グラスとグラトレの来世を予言した鳥(CV竹下景子)が…

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:15:22

    >>121


    修復結果がどうであれテレビ的には「タイムマシーンの正体は黎明期の電気式遠心分離機だった!」とかにするから大丈夫だよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:04:29

    >>117みたいにグラトレの家がアラレちゃんのファンで色々あって蔵のものを見せてくれてその中の宝玉みてドラゴンボール思いついたとか無いかな?


    マシリトから中の物は詳しく漫画に描くな!って>>121みたいになるからって言われてそれで問題は起こらなかったんだけど、先生が死んだ後日記に蔵にあったやべえものが書いてあってそのこと知らない人が日記を一般に公開しちゃってマシリトが腹痛める展開ありそう…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:15:49

    >>124

    あの先生の作品にも影響を与えていたか…

    流石に今現在ではマシリト氏が気づくの遅すぎたか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:25:32

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:06:32

    >>126

    その遙か昔にトキワ荘世代がコッソリやらかしてた事を知り更に腹を痛めつつどうにかこじつけられないか開き直って相談するマシリト氏

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:10:17

    グラトレ家自体は(わ〜、この漫画面白いなぁ〜)位にしか思ってなさそうなのがね…

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:50:05

    基本ちゃんと蔵にしまっているから暴かなければいいはず…!

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:08:24

    ???「これを漫画にしていいですか?これとはわからないようにキャラはヒトに戻したりしてぼかします」
    (未発見の鳥獣戯画を見ながら)

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:25:01

    >>129

    ところが歴代当主が割と気軽に見せちゃうからなぁ…

    下手に専門レベルが深いとSANチェック発生しちゃうんだよなぁ…

  • 132125/08/16(土) 22:40:49

    >>131

    そこら辺はきちんとしているはずだから…

    気に入った人相手だったら?

    …天に祈るしかあるまいて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています