鬼柳京介ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:14:43

    鬼柳について語るスレです、需要ありそうなので建ててみました

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:16:47

    ……鬼柳ファンスレって今までなかったのか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:18:23

    >>1

    鬼柳!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:18:26
  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:18:51

    増殖する蟹

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:20:19

    このポーズ鬼柳さんが考えたんですか?
    そして3人を付き合わせたんですか?
    \(`д´)ゝ\(`д´)ゝ\(`д´)ゝ\(`д´)ゝ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:24:05

    こうなるまでどんな生き方してきたのか全くの謎だけなんとなく予想はつく

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:24:23

    顔以外素直に褒められるところがない

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:26:36

    インフェルニティ大好き、サンキュー彦久保

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:27:56

    最近別ゲーにも輸入されたハンドレス戦術

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:31:12

    ダサかっこいい

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:33:10

    黒歴史の金太郎飴みたいな人生送ってる人

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:37:05

    性格はインパクトすごいけど見た目はそれほどでもないよね。
    他の満足同盟が蟹と金髪とMデコだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:38:30

    ジャックは意外と見た目のインパクトは薄い

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:47:38

    この髪型を薄いと取るならもう遊戯王に頭やられちまってるよ……

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:20:49

    みんなどのへんで鬼柳のファンになった?自分はダグナー時代はそうでもなかったけど
    クラッシュタウンで再登場して好きになった

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:29:22

    俺もクラッシュタウンだな、ウジウジしている満足さん見て好きになった

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:31:54

    ダークシグナーとしてのデッキであるインフェルニティを
    解放後も使ってたあたり結構気に入ってたんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:41:30

    >>18

    どんなものであれデッキを捨てる、なんてこと鬼柳にはできる訳ないだろうし…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:43:40

    何気に命よりデッキのほうが大事って明言してるキャラは少ない気がする

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:43:58

    ダークシグナー編から普通に好きだったわ
    ワンハンドレッドアイドラゴンカッコ良すぎるもん

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:43:58

    >>8

    謎のカリスマ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:44:19

    遊星が事実上だけど負けたのが衝撃だったな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:45:54

    「たかがデュエルだ」って言いながらデュエルで破滅しようとするあたりマジで頭デュエリスト

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:46:41

    俺はそこまでだったな。正直ダグナー編始まったあたりでそろそろ負けるんじゃねぇかと思いながら見ていた。最初の氷結のフィッツジェラルドで負ける予想してる人も当時結構いたなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:46:48

    デュエル失ったらこの人どうなるんやってくらいデュエルと一体化してる人

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:46:52

    仲間>デュエル>自分とかいう狂った構図好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:49:02

    わりとあのダークシグナー時代の狂った笑い声好きだよ
    頭に残る


    でもお前満足ってみたらお前思い出すようになったの許さんからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:13:47

    明るくて頼りになる救世主とまで言われた人の本心がこれっていいよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:14:40

    ジャッケロォ!
    が死ぬほど好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:15:33

    リアルタイムで見てた時にいきなりあの回想が始まったのは
    笑いよりも何を見せられてるんだ?が先に来た

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:46:02

    >>16

    あにまんで紹介されて…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:48:11

    >>28

    スーパーとかで流れてる音声で満足品質!とか言われる度に頭をよぎるようになったわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:54:35

    >>16

    ダグナー編の今際のセリフあたり。

    「あの時叶わなかったチームサティスファクションのラストデュエルをもう一度」「こんなんじゃ満足できねぇぜ」が当時むっちゃ沁みたわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:20:25

    デュエルが俺に取り憑いている…って言葉がピッタリな人

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:22:01

    初めて知ったのは拾ったカードでデュエルできるか?のやつだな
    当時はアニメ全く見てなかったけどめっちゃ愉快なキャラだな…と思ってた

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:01:35

    なんか人間臭いんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:01:09

    カリスマ性が内にも外にも発揮された結果大変なことになった

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:23:39

    基本的に自己肯定感低めっぽいのがいい

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:25:56

    鬼柳さんといるときの遊星がテンション高めなの好き

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:54:39

    満足同盟時代のデッキがいかにも寄せ集めって感じなのいいよね、なお

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:13:43

    狂いとか怒りの演技が上手い上手い、この時まだ新人とか信じられん

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:18:54

    あにまんで何故ここまで人気になったのか
    コレガワカラナイ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:31:54

    どこを取っても黒歴史

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:01:29

    >>42

    小野友樹いいよね…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:14:58

    >>43

    そもそも元から人気キャラだぞ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:17:18

    >>46

    それは…そうなんですが…

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:19:50
  • 49二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:21:22

    >>48

    エア実況はじまったのみてるのこれみてたのほとんど知ってる奴だろうし

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:43:22

    >>48

    何なんでしょうねこのスレ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:06:05
  • 52二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:27:53

    デュエル強くて好き

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:52:33

    とにかくインパクトがすごかった

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:00:52

    インフェルニティ新規まだまだ待ってます!!

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:06:27

    本人が例のシーンでクソ有能カードと化したばっかりだし
    もしかしたら本格的にフィールド魔法の実装も現実味を帯びてきた気がしないでもない

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:25:57

    インフェルニティゼロきてほしい

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:30:14

    最近はなかなか優遇されてるがその実新規は10年くらいなかった人

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:37:16

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:37:48

    曇らせ大好きのあにまん民だぞ?
    過去の罪を思い出して絶望して死に場所を探すという曇らせからの遊星達と触れ合って昔の目の前の満足を全力で追い求める事を思い出して晴れるのなんて大好きだろ?

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:33:47

    1回メンタル回復させて上げて落とすの酷い

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:22:29

    サテライトのクズってこういう人を指すんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:11:38

    そろそろ返ってくるやろと思ってはや数年

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:11:25

    >>62 ターン1つけて♡

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:08:37

    >>55

    作るか……フィールド魔法《サティスファクションタウン》……!!

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:09:04

    >>59

    それは……そうなんですが……

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:05:07

    最初は爽やか兄貴分から何があった!?って衝撃だけど2戦目であー…うん…って分かっていくのいいよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:27:29

    裏切り者おおおおのシーンの有名だけど別に相手は裏切ってない

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 08:03:50

    >>42

    中の人の出世作でもあるよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:18:42

    >>66

    そいつはお前の逆恨みってもんだぜ!(正論)

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:59:43

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:50:25

    ちょくちょくグッズになってて人気なの分かって嬉しい

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:40:39

    >>63

    いやどす

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:54:17

    デュエリストめちゃめちゃ頑丈説の一説を担う

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:59:38

    初めて見た時は情報量の多さで思考停止した

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:25:16

    チームサティスファクション、最高だぜ!

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:30:49

    >>63

    必要ない

    その上で無制限になってこい

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:41:20

    ガン3枚が解禁されたところで普通に環境取るのは無理そうなのが現代遊戯王のヤバさ

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:18:48

    >>57

    なくても常にデッキが変わっていく変なやつだったからな…

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:48:46

    リンクスでまた荒れ始めてる

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:20:50

    >>75

    あそこ全員が本編では見られないレベルの笑顔で楽しそうだよね……だから全部台無しにしますね……

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:05:45

    闇堕ちキャラに見せかけた元々闇の人

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:55:16

    >>74

    まるで今なら理解できるみたいな

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:25:15

    明るく後ろ向きだよね

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 04:42:34

    >>83 そこは遊星と似てるよな ちょっと方向が違うけど

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:18:16

    鬼柳さんラスト以外は常に死にたいって言ってるようなもんだからな、ラストデュエル然りクラッシュタウン然り

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:28:37

    鬼柳…

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:20:17

    上振れと下振れ激しい

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:06:34

    今でも人気っぽくて嬉しい

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:50:46

    フィール版も好き

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:35:37

    ハンドレスの鬼神いいよね…

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:46:21

    フィール版はまともそうに見えて幼馴染への感情がなんか湿っぽくて重いからやっぱおかしくね?となり、
    アニメ版の方がムチャクチャ野郎なの見直してやっぱ相対的にまともやコイツになる

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:14:41

    研究所爆破した奴が鬼柳京介界の優等生って言われてるの草

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:28:27

    >>91

    それはそれとしてしっとりしてるよねあの二人、そもそもフィール版がしっとりしてるのもあるが

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:13:09

    あの性格でよくマーカーなしでやってこれたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています