現代遊戯王は誘発のゲームである

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:26:52

    つまりさ
    多少デッキパワーが低くとも知名度が低くマスカンが分かりづらかったり主要誘発の効き目が弱いデッキはパワー以上にやれるのでは?
    なんかそういうデッキあったら組みたいから教えて

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:27:46

    ふわん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:28:23

    通常召喚軸は増Gを気にしなくていいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:31:02

    >>2

    マスカンわかりやすいしドロー系以外はほぼきくぞ知名度もあるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:31:36

    メタビ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:31:56

    メタビなら増Gうらら指名者ドロバヴェーラーロンギドンパルス辺り全部腐らせられるぞ
    先攻引けなかったら知らない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:33:30

    現代遊戯王ならメタ系統の永続罠も自分に刺さらないなら主要誘発の効き目が弱い上に強いな
    だからほとんど禁止~制限なんですけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:45:52

    主要誘発の効きが薄く、マスカンがわかりづらいテーマ…
    増Gアトラクター墓穴に多少は強いメタファイズか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:46:08

    デッキパワー以上にはやれるだろうけどそれでパワーが足りるかどうかは別の話になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:50:08

    「展開しないのでメタが刺さらない」系はそこそこあるが捲りに滅茶苦茶弱かったり後攻では手数が足りなくて誘発投げたところで捲れなかったりするタイプが多い
    アルゴスターズとかダイノルフィアとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:51:25

    >>2

    ろびーなorいぐるんにうらら撃たれて死ぬデッキが「誘発の効き目が薄い」とは名乗れないだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:52:40

    丁度MDのマリスが主要誘発の効き目が弱くパワー以上にやれてるの好例だろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:53:55

    Gがやばい理由は妨害が増えることやな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:54:56

    十二獣とかいう初動多くて誘発の枠も多い神デッキ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:25

    マスカンという概念自体が2期くらい遅れた考え方では?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:54

    自分で1からオリジナルで誘発に強いデッキ組めばマスカンがわかりづらいデッキになるのでは…?(名推理)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:38

    むしろメタビは普通のデッキ以上に後攻強いぞ、例えばだけど相手の場にデドネ、デュオ、デュガレスだったらエアフォースで相手の攻撃時に盤面空に出来るし、バロネスみたいな無効持ちがいてもカウンター罠で無効にすればそのまま通るしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:41

    次は誘発殺しのモンスターやスキルドレインみたいなのを刷るといい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:58

    GSでも使ってろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:01:18

    >>17

    ハーピィ打たれたらどうすんの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:02:37

    >>17

    神の通告で止めでもするんか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:04:48

    >>17

    竜巻竜で終わり、もっとちゃんと勉強しな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:09:07

    エアフォースで後攻強いとか言えるんなら誰も誘発なんか入れねえんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:10:40

    (都合よく対面に刺さるカードを引けていれば)メタビは後攻でも強いよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:11:47

    >>17

    ライゼオルで環境語ってんのウケる、今時誰も使ってねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:13:00

    誘発や捲り札よりエアフォ神通入れたデッキの方が後攻強いってマジ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:14:32

    >>25

    横からだけど一応環境3位程度には使用者居るから…

    だいたいヤミーとK9VSだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:14:40

    主要誘発が効きづらくてマスカンが分かりづらいデッキが好みか…

    M∀LICE!!!!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:17:50

    結局マイナーで名前上がらないようなのは初動っぽいサーチやSSに無効撃たれたら終わりタイプか貫通力は高いけど最終盤面よわよわかどっちかだからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:21:35

    相手マイナーかぁ…よく分からんがとりあえずうらら!泡!
    これで止まるのがマイナーデッキなんで

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:35:04

    メメントは強いぞ
    誘発ガンガン貫通していける

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:41:24

    紙よく知らんけどライゼオルってバカにされるほどTier低いデッキに成り下がったのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:43:51

    >>32

    Tier3〜4ぐらいだし全然使用者いるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:50:47

    >>32

    ヤミー以外はきっと全部馬鹿にしてるんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:02:06

    >>32

    ギリギリ表外(K9クリストロンの次)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:09:05

    >>35

    MDで猛威を振るってるライゼオルすら環境から弾かれるんやな

    新テーマが多めの中でVSが2番手なの意外

    ホーリースー?とか言う新規が強いんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:23:19

    >>36

    VSはむしろヤミーマシュマロに減らされたのよ

    前シーズンVSトップだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:44:04

    主要誘発をまず定義しよう
    うらら、増G、マルチャミー、うさぎ、ヴェーラー、無限泡影、ドミナス罠あたり?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:45:33

    >>36

    ライゼオルすらというか重めの規制されたんだから当たり前というか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:42:00

    MDと紙では規制状況が違うという前提を頭に入れておく必要がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:16:18

    フェスであったやつだがメタファイズとか久しぶり過ぎてキーカード分からずやられたんだがそういう話をしてるのではないので?


    >>1の言い方的にマイナーという情報アドで実力以上に戦えるデッキってことだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:16:33

    >>38

    ドロバもかなり刺さるものと刺さらないもの違うから一応入れとけば?

    うらら刺さらないけどドロバ刺さるデッキとかあるでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:26:56

    >>17

    の言いたいことって(先行のことしか考えてない今の)普通のデッキより(罠で複数のアドを取れる)メタビの方が強い

    ってことじゃないのか?あんまり間違ったことは言ってないと思うんだが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:36:58

    >>43

    (先行のことしか考えてない今の)普通のデッキって例えばどんなデッキ?

    普通のデッキって誘発入れて後攻も勝てるようにしてると思うけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:37:08

    先攻のことしか考えてないデッキとは
    誘発皆無ってこと?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:45:45

    >>43

    メタビが後攻強いのはそうだけど例えが下手くそだわ

  • 474325/08/30(土) 20:54:53

    >>44

    >>45

    ふわんとかダイノルフィアのことが言いたかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:02:28

    ふわんはまあいいとしても(捲り札大量投入がデフォな気がするけど)ダイノルフィアが先攻しか考えてないってどういうことやねん

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:08:17

    >>48

    ダイノルフィアってそんな捲り札入るっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:11:22

    まぁその二つよりは後攻強いか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:19:12

    ふわんは1枚初動少なすぎてジャックインザハンドとかスワローズカウリー頼ってるの見ると悲しくなる
    メタビ使って遊んでるけど最近の環境はフリチェでこっちのターンにバック割ってきて嫌になるわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:18:27

    ペンデュラムはあまりマスカン把握されてない割に凶悪な盤面作れるデッキが多い印象

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:15
  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:22:55

    古代の機械おすすめ
    要塞さえ通ればほぼ勝ちだけど意外に知られていない

スレッドは8/31 10:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。