- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:50:46
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:05:31
かわいい
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:13:15
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:13:18
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:24:48
そろそろ店員をホラゲの敵扱いするのをやめようか
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:51:18
今週号のパパ相変わらずすぎて安心した
もうずっと泣いててくれ - 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:13:03
いつからそんなに店員を恐れるようになったんだよ
お貴族様にとって労働者なんざ虫みたいなもんじゃねーのか - 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:48
現代のシステムがわからない→自己肯定感0故人間に馬鹿にされてる(妄想)→店員さんはもっと呆れてる(妄想)→パニック
みたいなことを繰り返すうちに店員さんが怖いみたいな刷り込みが行われた結果ああなったと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:35:34
牛乳入りのおゆってめちゃくちゃ薄いホットミルクのようなイメージで合ってるのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:39:07
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:29:25
金持ちなんだから城に外商を呼ぶという発想はないのか
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:50:51
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:03:35
ドラルクと共通の話題が欲しい(尊敬されたい)という側面もあるからね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:13:50
店員さんは自分を壁に追い込んでいっぱい蹴ってくる存在だと思ってるのドラルクに読まれてるの草なんだが
- 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:22:32
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:52:04
現代社会にどっぷり溶け込んでる可愛い息子ともっと遊びたいから奮起するんだけど……イマイチなドラウス、カワイイww
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:00:29
物言わぬセロリはあれだけどこの世界のセロリ虫みたいになるし巨大な奴もいるし充分誰かのトラウマ案件になり得るんだよな⋯
- 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:16:25
引き取られたあと「ドラルク駄目なパパでごめんよ〜」って泣いてたんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:20:30
店員のグイグイ買わせてくるスタイルが苦手なのはわかるけどね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:13:51
人間社会に馴染めぬ人外…って言えば響きだけは畏怖いんだけどね
竜子公を壁に追い詰めていっぱい蹴ってくる人間がいたら怖いよ
なんで自分をウサちゃんだと思ってるんだ
せめて狼であれよ
小根が小動物 - 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:27:17
小動物みたいな性根で今より遥かに荒れてた時代を頑張って生きてたんだな⋯
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:10:58
能力は上澄み中の上澄みなのにどうして自認がそんなにか弱い生き物なのか
ハチャメチャ御真祖様を見て育ったから…? - 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:30:00
今更だけど「竜子公」っていう竜大公(お父様)有りきの異名してるのにンキュ…ってなる
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:22:50
ミラさん大好きなのかわいい
結婚式のエピソードとか是非描いてほしい - 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:39:32
ねずウスが絶妙な塩梅でよかった
- 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:11:45
真祖様の方が現代社会や機械に適応してて、ドラウスは適応できてないの面白い
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:13:47
ポールで固定
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:15:16
何話だっけミラさんへのLINEを親族LINEに誤爆するの
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:22:50
つまり竜の子(ドラキュラ)って意味なんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:11:41
天敵がいない環境下では調子に乗るけど天敵いるとはちゃめちゃ怯えるのは動物っぽい
そもそもドラウスに対抗出来る存在なんてそうそういないんだが…… - 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:18:04
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:20:51
シリアスモードでの戦闘力も見てみたい
畏怖畏怖クラブではちょっと片鱗見せてたけどガチシリアスだとどうなるんだろうな - 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:27:09
「もうダメだ俺は〜」系の限界自虐好き
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:23:39
ヒナイチ治療回を見た限り少なくとも街全体を催眠状態にできるんだよなこの人
- 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:20:48
古参吸血鬼の中でもオールラウンダーの器用型な強者っぽいよね
基本的に吸血鬼としての能力は使えそう(変身、催眠など) - 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:28:18
オールラウンダーな代わりにその道のトップには勝てない上にオールラウンダーであらゆる能力が規格外な御真祖様見て育ったら確かに自己肯定感は育ちにくそう
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:30:40
いつ頃ダンピールから吸血鬼になったのかも知りたい
母親のことあんまり覚えてなさそうな感じだったけど御真祖様はどう伝えてるんだろう - 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:33:28
ドラウスもめっちゃ甘やかして育てたら自己肯定感爆上がりしたのかな
どういう育て方されたのかわからんが - 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:34:20
ご真祖様の子育て気になるな…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:44:00
さすがに幼子を(御真祖様基準の)遊びには付き合わせないだろうしな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:10:39
なんかでもこういう性格だから古き血の面々がドラウスが言うならなんやかんや集まるのも分かるんだよな
皆プライド高いから自分の強さを鼻にかけてるタイプなら絶対折り合い悪いだろうし
強い筈なのになんでこいつはこうなんだ……ぐらいの隙があれだけの面子の(一応)まとめ役には必要なんじゃないかと思わんでもない - 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:37:55
もっと自信持ちなよって言いたいけど染み込んだものだから難しいか
- 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:47:44
- 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:29:35
庇護欲をそそるじゃないけど面倒見たくなるような何かがありそうだね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:20:05
息子とお出かけではしゃぐパパ可愛いよ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:18:47
ファンブック2あたりに生まれてすぐ吸血鬼に転化されたみたいなこと書かれてなかったっけ?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:26:17
ドラウスってよく店員さんに襲われる悪夢みてそう
- 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:25:13
頼れるリーダーとして皆を引っ張っていきたいんだろうが、「まったく世話の焼けるやつ…」と皆思ってそうだよなww
- 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:35:07
半田父とのオフ会好き
- 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:20:02
- 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:57:00
素の一人称「俺」なのがいい
貴族らしい厳格さよりどこか庶民的な親しみやすさが滲み出る感じは親譲りなんだろうな - 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:33:05
おそらく本人の認識は古き血のリーダー(自称)(笑)なんだろうが、
あの連中は気に食わないヤツならぶっ飛ばすだろうから
なんだかんだちゃんと認めてるんだろうな - 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:34:07
- 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:34:42
- 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:45:12
ナウい(おじいちゃんみたいな)服買ったときのドラウス可愛かったな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:21:07
保守
- 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:45:59
- 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:50:36
人間との争いが絶えなかった頃は集まってもこんなにグダグダだべることもなかったろうからな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:53:28
ドラウスに専門家には敵わないかもだけどオールラウンダーなのは凄いんだよって言っても届かないのかな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:44:21
- 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:13:20
保守
- 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:36:03
- 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:06:12
おヒマ?の回みたいに
御真祖様がウキウキ状態でもウスパパがいたら足止m…一時的に耳を傾けてくれるみたいだから
信頼に足る一人息子であることは確かなのよね
現状、自分の遊びに誘っても(比較的)バテずに付いていける身内だからあちこち連れまわされるんだが - 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:01:02
- 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:07:55
- 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:41:10
時代が変わった現代でも未だにちゃんと金持ちなの地味に凄いと思う
資産を守るだけじゃなくて何らかの収入を得る必要があるわけだし
あとルーマニアもナチの侵攻とか共産化とかあったはずで、そこで一族の資産守り切ってるの畏怖い - 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:41:41
反面畏怖られてファーってなるときもあったんだよな
- 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:52:33
- 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:04:17