カテゴリのドロップダウンの表示順をカスタマイズしたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:40:34

    だけど管理人ちゃんの手を煩わせることはしたくない……





    というわけでcss自作の時間だおらー

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:41:59

    このスレでは「スレ一覧での『カテゴリ』ドロップダウンのカテゴリ表示を自分の好きなようにカスタムする」を実現する
    実現方法はjavascriptの処理じゃなくてcss

    このスレではPC環境、chromeブラウザ前提で話してくけど
    ユーザ定義のcssが使えるなら別にスマホ環境でもいいしchromeブラウザ以外でもいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:42:32

    また作ってる!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:43:53
  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:44:20

    >>3

    レスありがとん

    つくるよー

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:47:46

    閑話休題


    今回のカテゴリ表示順並べ替えを実現するための拡張機能は↓の「stylus」

    https://chrome.google.com/webstore/detail/stylus/clngdbkpkpeebahjckkjfobafhncgmne?hl=ja


    chromeならリンク先の「chromeに追加」ボタンを押して追加できる

    chrome以外なら「拡張機能 css」とか「拡張機能 style」みたいなキーワードで探して

    ユーザ定義のcssが使える拡張機能をブラウザに入れればok

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:48:27

    もうお前が管理人やれ
    それであにまんまんと結婚しろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:48:46

    で、stylusをchromeに追加したらこの画像の赤枠1→2→3の順でクリックしていく

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:49:27

    >>7

    あ、あたいが管理人ちゃんに……!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:51:00

    管理人ちゃんみたいに可愛い娘になれるならいいけどあにまんまんと結婚があかんよね
    いや死亡保険金で稼げるのか……?

    さておき

    こんな画面がでてくるので赤枠の通り「Usercssとして」チェックをonにして「新スタイルを作成」クリック

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:52:20

    新スタイルの作成画面で↓のコピーをペーすれば準備完了

    あにまん掲示板用docs.google.com

    ※準備完了なだけでこれのコピーをペーしてもカスタムはできてない

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:54:32

    >>11

    画像貼りそこねたわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:55:51

    並べ替えの方法について説明


    >>11のcss定義の中では画像赤枠のような定義が何個もあるが、

    これは「本来ならx番目の位置に表示されるものをy番目の位置に表示する」みたいな意味がある

    赤枠の場合だとx=1番目にあるやつ(お知らせカテ)をy=1番目に表示するってだけだから

    cssを適用しても結果的に適用前と表示が変わらない


    .dropdown-menu>li:nth-child(x){

    order:y;

    }


    ↑のyの部分に適当な数値を設定することで各カテの表示順を好きなように並べ替えられる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:57:17

    例えば先の画像赤枠のorderを99にした結果こんな感じ
    本来なら1番目に表示されるはずの「お知らせ」が最後のほうに表示される
    ※カテゴリはそもそも99種もないけど「orderの設定値が一番大きい=とりあえず一番最後に表示」という扱い

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:58:23

    以上
    説明おわり

    まあ何か質問あったら聞くだけ聞く(答えられるかはわからん)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています