- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:09:55
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:19:50
- 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:42:00
- 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:52:27
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:53:28
今回の予選は私は80戦74勝でした!
推しで戦ったので満足な結果ですね。ルムマレベルの相手が出るとキツイけど決勝も推し3人で頑張っていきたい - 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:56:29
4スレ目突入するとは
オープンスレも賑わってきたね - 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:01:50
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:02:39
(今更の)今回のトレンド。
・「ノンストップガール」の大流行。
仕様変更により、先行以下の作戦問わず終盤最速加速が狙える上、オープン的には評価点も安くてお買い得。
・確定「空回り」の安心沢イベント。
Rでもいい安心沢の連続イベント1回目の打ち切り選択肢で確定で紫スキル「空回り」が習得できる。
マイナス評価点がでかく、先行以下でなら終盤発動になるため、中距離戦の今回は痛手になりにくい。積み得感がでた。
・クリスマスオグリキャップ。
グレードで猛威を振るっている(らしい)クリスマスオグリだが、オープンでもその脅威は健在。
評価点制限の都合、賢さを盛りにくく、グレードに比べればギャンブル性が高いが、仕上がったクリオグリはやはり強い。
・新シナリオ育成の確立。
理事長ゲージ増加とGI勝利を回避することで固有レベルを抑えられること、グッズで微調整が可能なこと。
またシナリオクリアボーナスがALL+10とわかりやすいので、オープン用の育成がとても捗る。
グッズ調整は最終レース前じゃないとできないので、そこでのグッズ未使用には注意! - 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:32:48
4日目は19勝、トータル75勝でした!
全員加速失敗が今日だけで3回も起きて1敗に留まったのはミラクルと言っていいレベル!
脚質分布は
逃げ:1.20
先行:2.15
差し:2.20
追込:0:45
でかなり差しが増えてました!
最速加速はスカイ6回、オグリ10回、ゴルシ12回でした
クリオグリがU=ma2を安定して出せるような編成を考えた末に逃げ1追込1になりましたが、正解だったかというと正直怪しいですね…
セイちゃんの固有不発の半分以上は自分のクリオグリに抜かれてのもので、こうなるとU=ma2どころかわやかわも不発してしまい完全に共倒れです!
おそらく水マル、チョコボンあたりのほうが適任でしょう!持ってないけど!
かといって逃げ2の方が良かったかというと…難しいですね…
ゴルシが何度も窮地を救ってくれたのでこれが正解の一つだと思っておきます!
では決勝へ向けてお祈りを始めましょう! - 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:37:18
- 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:48:17
中距離先行ウマ娘って元々多いから、とりあえずノンストか垂れウマ真っ向を積めば立派な一つの型になるっていうのがキャッチーで数が多くなってるのかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:53:06
- 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:03:05
いうて空回りいれてもそこまで逃げきれないこともないというのが個人的感想
そもそも逃げはスタミナ要求が少なめだった気もするので
地固めも昔より確定入手手段増えてハードルは低くなった感じはしますね。
そして緑スキルペタペタのステ盛りはやっぱ強いですわ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 03:07:45
決勝のために祈祷力が試される((
- 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:33:49
私は適当にオープンで戦っているもの(一応A決勝には駒を進められるが)
やっぱりオープンはいろんなウマ娘が出てくるから楽しい - 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:39:27
- 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:31:31
グレードには一度も行ったことないが、そんなに固定化されてるんか……
- 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:59:09
決勝でレッツアナボリックするために今から運を高めないと
- 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:21:51
オープン予選で1日無料のレースしか参加しなかったんだけど、チケット普通に貯まるんだね。1日1回でA決勝とか進めるなら予選最終日に一気に使った方がジュエル的には貯まりやすいのかな?
- 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:32:52
もらえるチケットは8枚に対して一日に使えるチケットは3枚までだから2日目から使わないと余るぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:52:34
マジか。回数制限あるの忘れてましたわ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:32:49
うふふ、育て直しはもう諦めました
8割以上勝ってる今の子たちを信じましょうね…… - 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:06:59
決勝戦の相手が「称号〇〇杯シルバー」だったら嫌だなあ
そう思ったので称号をビスケス杯シルバーに変えました - 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:47:33
あれ……
Bランクのオープンはもう終わりかい? - 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:48:59
そいえば、とても有益ってわけじゃないんだけど、
ファミ通appのウマ娘日記の土曜日担当の人は、ずっとオープン出場してるから参考になったりならなかったり
直近【ウマ娘日記#288】"アリエス杯”のラウンド1Aグループ通過のメンバー編制は?“サイレンススズカ”はまだ育成の余地あり… | スマホゲーム情報ならファミ通Appファミ通App編集部員とその仲間たちが日替わりで『ウマ娘』のプレイ日記を連載!app.famitsu.com - 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:50:23
あー、Bランク制限の足りない感がよかったのになぁ…。
- 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:53:25
泣く…嘘でしょ…
- 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:53:55
オープンBランク縛りじゃなくなるのか……
ウマ娘をプレイするモチベが吹っ飛んだよ
今までありがとう - 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:53:56
A+だとバランスが読めないな
評価点は14500未満か - 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:00:03
スタミナはまず足りる
スピードがどこまで上がるか……スキルはいくつ入れるか……
振り出しに戻った感覚だ - 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:06:53
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:44:45
廃課金でなくても知識次第でガチ調整ができるのが楽しかったんだけどなぁ
スキルのために無凸シャカやらバクシンやらR笹針を入れつつA+の上限まで育てるのは少なくとも俺には無理だわ - 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:48:54
A+オープンちょっと調べてるけど一気に世界が広がった感じがしていいね・・・
初めてオープンについて調べた時みたいなワクワクが体を支配してる - 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:50:53
B専用機は独特のバランスを突き詰めてるカッコよさがあるけど
A+専用機って通常育成の下振れ版みたいな見た目になってそう - 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:51:40
ルムマがA+で設定出来ないのが1番困るんですけど!!
今のところA+が自分の育成の限界だからオープンがA+までになったのは不安半分ワクワク半分って感じかな個人的には - 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:14:33
オープン民をサンドバッグにするのが今日のあにまんのトレンドみたいですね
ここもじき荒らされそう - 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:41:47
どこまでやれるかなのだ。実用性を追及してショートしてもやれるとこまでやるのだ……辛いのは辛いけど仕方ないのだ。与えられた戦場で戦うのだ
……やっぱつれぇのだ - 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:57:59
A+になったから星4にしてしまっていた推しを使おうと思うのだ(好きなキャラで勝てる環境かはしらんけど)
BとA+では評価点が倍近く違うから大変だし今までおざなりにしてきた因子周回しなきゃいけないけど、もろもろ含めて頑張ろうと思うのだ - 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:26:55
別のスレでも書いたけど、A+以下ならスピパワの2つカンストさせて固有スキルレベル上げて金スキルいくつも取れるくらい評価点に余裕があるから、チムレに採用できるレベルのウマ娘で戦うことになりそう
長距離だとまた話は違ってくるかもしれんが - 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:49:29
初狩りとか言われるけど報酬の旨みを蹴ってでも楽しんでオープンしてたんだけどね…
A+はなぁ…自分には無理なんよ…
今後はオープンは固有1ステ盛りスキル縛りできる廃課金デッキの人以外は実質的に報酬と勝ち星減らされるだけになると思う。
A+余裕じゃん。って言っても固有とか無駄スキルとか粗を含めた評価点の嵩増しであって、それらを洗練できる人には勝てないだろうからなぁ…
今まで通りグレードリタイアが報酬的に美味しいなら、割り切ったほうがいいかもね…
少なくとも今回の変更の影響は予想されるより大きいと思う - 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:40:21
まあなんだかんだで新しいオープンリーグも二、三回もすれば
独特の持ち味に気づいて楽しめるんだとは思う
今のオープンの
「ここもうちょっと削れるな。その分をどこどこに回そう」
「ああ、あの使えないと思ってたサポカもしかしたらオープンに合ってるかも」
という楽しみが失われたのは悲しいけど - 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:51:53
良因子と親の厳選から始めないといけないのがな
とりあえず赤マル用に先行因子厳選するか - 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:54:20
- 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:07:39
オープン勢でも思ってた、そもそもB以下は初心者向けじゃない、URA完走したらB+以上には普通になってたんだ、だから本来運営側が想定してたオープンリーグの形が一年越しに達成されるだけだよ
A+以外だと固有を上げないとかそういうやつは無くなる、次回以降のオープンは今のグレード育成と変わらない、グレードのUGだらけの環境では勝てない人たちが限界まで頑張って育成した子が活躍できる場だ
B以下の格闘技の計量みたいな育成は本当に楽しかったよ、グレードだけに出ているより確実にウマ娘を楽しめたと確信している - 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:20:00
そもそもグレードでA+ランクの人たちはオープンに来るのかな
報酬の石の調整はしないようだからグレードの方が美味しいまま
弱い人が減ってグレードが地獄となるか、それとも変わらないか、オープンを続けるかで次回の選択は悩みそうだな - 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:27:12
わざわざグレードからオープンに降りてくる人は少ないと思うよ、やっぱりプラチナ称号の有無は大きいしそもそも報酬のためにチャンミに出るもんだよ
私はグレードでも戦えるけどオープンに参加してるが、それはB以下の特殊な育成とレースが楽しかったからで次回はグレードに戻るかな
A+以下ってTS前のチャンミと同じだから、単純に個人の育成できる上限での棲み分けになるんじゃないかな - 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:28:56
- 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:40:11
固有スキルはLv1とLv6で評価点850で効果量約1.1倍らしいね
今までの8199以下だったら大きいけど、今度の14999だと宗派が分かれそう
すごく速度固有だったらむしろレベル上げたいし、回復系の固有だったら抑えるとかになるかな - 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:45:16
始めはグレードからの逃避だったオープンだけど、1年走った感想としては奥深いゲーム体験ができたというもの
ゲームシステムを理解した上での取捨選択が重要であり、資産もそこまで問われない
いいゲームだったよ
でもなくなるのか……
オープン・グレード分けの最初の意図を考えるとA+以下への変更は妥当な線、私も組み分けのラインはB〜B以下よりは高いところに設定すべきと考えていたしね
しかしB以下のレギュレーションは、おそらく意図してないだろうけど不思議に魅力的なバランスを取っていたように思う
スピパワを900まで上げられるし、育成・考察のモチベーションも維持しやすい懐の広さがあったように感じた
またいずれB以下レギュレーションのレースに参加してみたいね、チャンミ育成を放置できるほどプレイ時間長くないから野良ではやらないけど - 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:45:29
ほぼSランク作るのに固有を上げない育成とかできるんだろうか?ライバルいないG2G3とかオープンに出まくるとか?大変そうだ…
- 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:47:52
固有はもう上げる気でいるわ
多少増えても戦いになるんじゃない?
グレード並みのレースになるからそのレベルでの適性・根性・賢さ・白スキル数の妥協がどこまでレースを左右するか分からんのが問題だけど……オープン専だったもんな…… - 52二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:23:34
- 53二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:38:28
TS育成で上手く行けてS~S+量産のワイはオープン調整組の方がやれそうか?
グレードリーグに以前より洗練されたSSとかUGが溢れかえりそうな気が…… - 54二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:06:20
あと1時間か
オープンリーグ改訂の衝撃があったけど、まず目の前のシルバーが取れるかどうかですわな - 55二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:20:00
- 56二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:28:37
ステ調整も難しくなるけど金スキルのためにサポカ資産が必要になるのがしんどい
ゴルシウィークで石配るだけじゃなく強サポカの再ピックアップとかやってほしい
会長とかダスカとか回す気しないわ - 57二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:51:03
- 58二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:53:56
こっちははらはらしたけどどぼめじろう先生が決めてくれました
今後もチャンミはオープンで行こうと思うけどとりあえずは様子見かのう
元グレード勢も含めて知恵を借りたいもんじゃ - 59二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:10:53
- 60二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:49:20
- 61二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:50:52
- 62二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:17:27
- 63二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:20:57
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:51:10
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:58:07
- 66二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:16:36
- 67二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:49:36
長文ごめんなさい
今まで殆どのチャンミを推しのウオダス+αで出走し続けてきたんだけど最後のBランクチャンミでやっとダスカに初勝利をプレゼントしてあげることが出来たよ本っ当嬉しい…!
(ウオッカはカプリコーンでA決1位きめてくれた)
相手に本家アンスキ決められたけどほぼ同じタイミングでノンスト真っ向レッドエース全部出してくれた
掛かった上に相手のスタミナデバフでゴール直前で上体上がってヒヤッとしたけど持ち堪えてくれた
サジタリウス杯の時にそれまでずっと1位だったダスカがゴール直前に上体上がって差し切られて2位だったの思い出して怖かった
写ってないけどタキオンがデバフでずっとサポートしてくれてた。それがなかったら多分決勝負けてた
3人ともありがとう… - 68二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:30:12
- 69二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:45:18
- 70オープンリーグ部部長22/04/27(水) 20:49:32
- 71オープンリーグ部部長22/04/27(水) 20:51:05
以下長文&自分語りごめんなさい。なんか言ってるけど内容は「みんなありがとう!」ってことです!
オープンリーグ部部長と言っても私は2代目…私のスレ立てはカプリコーン杯からになります。
カプリコーン杯オープンリーグ部|あにまん掲示板単発で質問スレができたり困ってる人も多そうだったので建てましたいつものスレ主ではありませんが…bbs.animanch.comアクエリアス杯オープンリーグ部|あにまん掲示板いよいよチャンミが近づいてきましたね!オープン民の方も初心者の方も普段はグレードだったけど今回はオープンに挑戦という方も気軽にレスしていってくださいbbs.animanch.comピスケス杯オープンリーグ部!|あにまん掲示板オープンスレも3スレ目になりました!ついにピスケス杯当日…皆さんの勝利を願っています!bbs.animanch.com経緯としては初心者の方がオープンの質問スレを建ててましたが、質問に答えられるオープン勢がいない…という状況からです。
オープンは攻略情報が少なく、自分も苦労した思い出があるので、少しでも初心者の方の力になれたら…という思いから勝手に今までのオープンリーグ部を引き継ぐ形でカプリコーン杯オープンリーグ部を建てました。
「始めたばかりの初心者はチャンミでどうせ勝てない」そんな風に思ってほしくありませんでした。
初心者だけど勝てた、初めてでよく分からんまま1位になった、こんな言葉がどれだけ嬉しかったか…!
まぁ私は特別強いわけでもないのですぐ追いつかれましたが。
今回も「部内最強決定戦開いておいてよく負けてんなコイツ」って感じでしたね。
でもそれだけ強い方々がたくさんスレに来てくれたのは本当にうれしかったです。※3人以上はたくさんです
オープンを楽しむ方が増えてルムマも盛り上がるようになってスレも伸びて……
今回が最後になってしまいますが、皆さんと一緒にプレイができて幸せでした。
私はこのゲームを世界で一番楽しんだ自信があります。本当にありがとうございました。
- 72二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:54:40
毎月のスレ建てのおかげで情報交換・議論・ルムマ等いろいろ捗って楽しかったよ
今月なんてこのスレだけでもいっぱい優勝報告が上がるまでになったもの
俺は2位でしたけどね(白目)
今までありがとうございました!
関係ないが上に11冠の人がいるけど12冠全勝って人は存在するんだろうかと気になった
流石に無理か - 73二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:09:40
そもそも1回目のチャンミはまだ始めてもない頃みたいなんだよな……
11走して7冠だね - 74二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:43:22
- 75二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:56:49
全員クリオグリかと思って別キャラを登録しておきました。
- 76二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:33:18
- 77オープンリーグ部部長22/04/28(木) 00:52:36
- 78二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:14:07
- 797422/04/28(木) 03:54:00
集合待ってたら寝落ちしてしまった……
出走を確認しました
朝にでもレースを観戦してください
皆さん今月もお疲れ様でした - 80二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 06:15:10
ルムマ確認
固有発動しないクリオグリはうまく動いてくれないな……
地力だけで前に出てくれたのは嬉しかったけどね - 81二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 06:16:45
対戦ありがとうございました
楽しかったです - 82二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:00:31
対ありでした!
8199が半分近く居たあたりにオープン育成環境のインフレっぷりを感じましたね - 83二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:58:54
対ありー
決勝で出遅れかかりで二人だめになったけど優勝した子が出遅れ掛かりになるのはもう笑うんよね - 84二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:54:58
スレ内ルムマだと勝ててなかったから記念参加のつもりだったから、今結果見たら勝っててびっくりした…。
スタート出遅れした時点で、だめっぽいなぁと思ったけど、ノンスト、継承紅焔、固有発動と綺麗に繋がりました。
対戦ありがとうございました! - 85二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:27:27
そろそろタウラスに移行してこのスレの役目は終わりかしら?
後夜祭を私以外にも開催するなら参加したいけど、最後のB以下レギュレーションだし - 86二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:36:41
お疲れ様でした!
- 87二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:46:37