ガガギゴでプラチナ到達!!

  • 1ガガギゴの人二世22/05/07(土) 11:01:26

    今日はここで打ち止めにしようかな

    ガガギゴじゃなくアウラム君だったら1ターン早く決着が付いたデュエルもあったような

    それはそれとしてスキドレ投入したらとっても気持ちよく勝てました

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:02:05

    嘘ぉ!?ほんとぉ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:02:07

    初代様は死んだの…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:02:13

    おめでとう
    先人には出来ないことをやり遂げたな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:02:35

    プラ1じゃなくてプラチナか

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:03:13

    >>3

    彼ならふわんだりぃず×ラーとかいうゴミを新しく押し付けられてたぞ

    遊戯王嫌いになっちゃいそうで心配だわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:12:42

    とにかく証拠を見せろ。話はそれからだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:13:49

    >>6

    初代は初代で何があった…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:14:36
  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:14:39

    >>8

    ガガギゴメタビで1ヶ月戦ったけどプラ1達成出来なかった

  • 11ガガギゴの人二世22/05/07(土) 11:14:44

    証拠はこれで良いですかね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:15:33

    おめでとう!

  • 13ガガギゴの人二世22/05/07(土) 11:15:42

    今のデッキはこうなってます

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:23:04

    初代ガガギゴの人めっちゃいじめられてない?

    >>9


    二代目ガガギゴの人さんはおめでとう!

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:24:10

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:26:10

    >>15

    その言い方良くない

  • 17ガガギゴの人二世22/05/07(土) 11:26:13

    >>15

    先駆者がいなければ私がガガギゴを使うことはなかったので初代様を蔑ろにするわけにはいきません


    それはそれとして初代様には斬機をオススメしたい所存です

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:26:22

    >>14

    >>15みたいな気持ち悪いのに粘着されてるね

    そのスレにも湧いてる

  • 19ガガギゴの人二世22/05/07(土) 11:58:15

    プラチナ全然勝てない……

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:58:55

    >>19

    いいんだ……ゆっくりと頑張ってくれ……

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:01:16

    まずガガギゴでプラチナ行っているのが凄いからな
    普通にダイヤ1になるより難しいと思うぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:01:28

    ダイヤができたから強い人は上がってプラチナも緩くなるかと思ったら特にそんなこともなかったからな……
    とにかく気長に頑張ってください

  • 23私はガガギゴを裏切りました22/05/07(土) 12:02:03

    おめでとう
    どうか何が起きても挫けずに頑張って下さい

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:03:43

    多分初代ガガギゴの人はデッキ相性の問題もあったんじゃないかなぁ…とりあえずどちらもお疲れ様

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:35:21

    >>23

    楽しいデッキを使ってわくわくを思い出すんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:38:05

    まぁデッキ構築力とプレイングの差はどうしても出るぞ二代目はガガギゴだけだと絶対足りないであろうカードパワーを青眼とそのギミックを加える事でカバーしているのはデカい

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:39:19

    >>23

    お前も頑張れよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:41:13

    初代は幻煌にこだわり過ぎ、あんなデッキでランクマ上がるなんて無理に決まってるのに使ってたのが悪い
    もっと良いデッキ作れよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:43:29

    >>13

    融合派兵でブルーアイズをポン出し出来るようにしてるの強いな

    打点も超えられ辛いし強そう


    あと、スレ主見てたらなんだけど、大熱波と金謙入れない理由って何かあったりします?

    教えて下さい!

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:44:05

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:51:42

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:53:07

    >>30

    君が使ってるデッキ晒して

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:53:35

    スレ主とは関係なくて申し訳ないんだけど、ガガギゴってシーステルス強化来たらそこに入るのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:04:16

    >>33

    デッキ枠が今の時点でカツカツなので入れるかは分かりませんですがブルーアイズの代わりにゴギガ・ガガギゴを使えるようになるので楽しみです

  • 35ガガギゴの人二世22/05/07(土) 13:04:35

    >>34

    コテハン付け忘れました

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:04:45

    初代はとにかくモンスターとしての主役をガガギゴにするのにこだわったんじゃないかな
    二台目の人はそこの縛りが緩いから青目が強い構築になっても許容できる点で差が出たのかなと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています