遂にヌメロンでダイヤ1にたどり着いた……

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:27:32

    今の環境めちゃくちゃ相剣多いからオススメ
    デッキも汎用パーツを除けばUR4枚しか無いからこれから作るのにもオススメ

    質問があれば基本的には答えるのでみんなもヌメロン使って頭チンパンジーに退化してウッホウッホしよう

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:29:38

    お前は…猿山の民!!!(ヌメロン使いのイメージを損なう表現)
    おめでとう

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:30:41

    >>1

    人間とチンパンジーは共通の祖先を持っているだけで、人間が退化してもチンパンジーにはならないし、チンパンジーはチンパンジーで森で生きる上で人間よりも効率的に進化してるんだから劣っている訳ではないぞ



    それはそれとしておめでとう。デッキ見せて❤️

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:30:43

    やっぱリミ解いる?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:32:17

    >>1

    相剣とヌメロンって有利なの?

    ヌメロンの有利不利がよくわかってないけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:32:25

    前の猿山の王は捲り札に先攻用exモンスターにリミ解にでだいぶお高い感じになっていたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:32:46

    これが使ったレシピ

    デストロイフェニックスガイが出たことでヌメロン後に出すアポロウーサを退かすことが簡単になった

    ウーサ+適当なカードでアナコンダを出してデスフェニを出して相手に圧をかけていく

    相手からするとデスフェニ処理するとヌメロンで返されてデスフェニを処理しないとアド差が広がると言う嫌な展開になっていく


    >>4

    リミッター解除持ってなかったんで入れませんでした

    リミ解あると便利な事もありますがデスフェニのお陰でワンパンして決められなかったから負けみたいな試合も減ったので無くても大丈夫かな?って思います


    それにリミッター解除作るお金はバナナに使ったほうが嬉しいので

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:40:34

    >>5

    相剣の基本的な盤面がバロネス、赤霄、相剣暗転なので突破方法は割とあります

    簡単なのだと一滴、ラヴァゴなど

    少し手間はかかりますがライストを打ってバロネスを誘ってからなかった赤霄を壊獣に変換

    そもそもヴェーラー抱擁で動きを止めたりニビルで盤面を壊すなど対策手段はそれなりに積んでます

    ワンパンで仕留めきれなくてもメガトンゲイルを出すと相手は相剣暗転か無限抱擁を引かなければ突破出来ないのでそこで圧かけながらアナコンダデスフェニで勝てたらもします


    相手との噛み合いもありますが体感で6割勝てているので多分有利だと思います

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:52:08

    来そうな質問
    Q無限抱擁2、ヴェーラー2の理由は?
    建前 ヴェーラーはアナコンダを作る時に使えるので2:2の配分
    本音 相剣は抹殺3、墓穴2の構成が多いため相剣を見るなら抱擁3、ヴェーラー1の方が良いと思う……
    でも抱擁2枚しか持ってないから2:2の配分

    Qアストラムや閉ざされた世界の冥神は?
    え……エクストラの枚数が……
    と言いたいけれど単純に持ってないだけ
    トロイメアフェニックスの枠はたまーに使うけれどあまり使わないなら変えるならここ
    でもアストラムや名前読めない神よりトロフェニの方が使う頻度高いと思うから資産に余裕がない人は作らなくて良いと思う

    Qデッキの枚数40枚じゃ無いのは何故?
    引きたくないカードが沢山あるから
    具体的にはヌメロンダイレクト2枚とDヒーロー2種
    初動の枚数と引きたく無いカードの枚数を確率計算機に突っ込んで取り敢えずこれ位なら許せるなって枚数が44枚前後だったのでこの枚数

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 01:04:20

    スレ主おめでとうございます
    先程自分もヌメロンでダイヤ1登頂したウキ!やっぱ相剣多かったウキですね

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 01:09:26

    >>10

    ヌメロンデッキ構築段階で確率計算機やらメタゲームやら考えているのにDUELのボタン押した瞬間知能が低下して言語がウッキーとウッホとfuckしか喋れなくなるの最高だった


    ヌメロン登頂者いるしダイヤ帯で伸び悩んでる、シーズン終わりに急ぎたくない夏休みの宿題を早めに終わらせるチンパンジーは是非使って欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 08:43:36

    >>7

    ヌメロンにもデスフェニ入るのね

    40枚に拘らなくていいというのも目から鱗

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 08:48:56

    デスフェニ入るのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:24:32

    >>12

    単純にフュージョンデステニー1枚でも初動になるのでヌメロンネットワークのアクセス札12枚と合わせたら初動14枚で9割の確率で何かしら動くことができます

    惑星探査車にうららを当てたれた場合素引きしていればフューデス使って誤魔化したり攻撃力0になったアポロウーサの次の就職先だったり自分の伏せを割ってヌメロンウォールのサーチさせる条件を満たしたりと困った時に役に立ってくれました


    いない場合はリミッター解除になると思います

    その場合はデッキの枚数を減らして良いかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:30:54

    デスフェニ出張セットは入れとくとディバインガイの隠された効果が意外と仕事したりするよな
    俺はダッシュじゃなくてBloo-D入れてゲートオブヌメロンから出してる

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:46:55

    >>15

    頼む……ヌメロンダイレクトは手札にあるんだ……

    ここのドローでヌメロンネットワークに繋がるカードさえ引ければデスフェニ自壊してヌメロンで勝ちなんだ……頼む……!!!

    ウホウホウホウホウッキッキー


    みたいな試合もちょくちょくあるので本当役に立ちます


    BlueDは完全に盲点でした

    たしかにヌメロンでリリース要員を揃えられるからありな気もします

    ただ場に出すとデスフェニ出せなくなるので少し悩みますね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 13:53:59

    ウキャキャキャウキー!🐒

    ・・・・・・・

    ダイヤ1到達おめでとう。そしてようこそ……「猿の惑星」へ……

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 13:56:49

    鉄獣使ってるのにゴールドすらまだ抜けれてないワイ
    ヌメロンでまた登るかを本気で悩み中

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:10:49

    >>18

    ヌメロンも鉄獣もデスフェニが吐くほどキツいって共通点があります

    でもヌメロンは鉄獣と比べてフリースペースが多いのでそこに壊獣や無限抱擁、一滴など積めるので鉄獣よりはデスフェニに抵抗しやすいと思います

    それにレシピを考えている間に頭は使っても決闘中はそんなに頭使わないのでそれなりに回数もこなし易いのもオススメです



    後鉄獣は今相剣の影響でヴェーラー抱擁の採用が増えてきていて誘発で相手の展開弾いてもアナコンダからのデスフェニがキツいので上手いプレイヤーじゃない限りは環境が少し向かい風な気がします

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:12:29

    先月よりは大分ヌメロン勝ちやすくなってるイメージだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:19:38

    5月9日…ヌメロンはデスフェニの炎に包まれた…
    確かにデスフェニ1枚に封殺されて死んだりはするんだけど、実はそれ以上に無理対面だったドライトロンとエルドリッチが激減したのが追い風

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:21:17

    屋敷わらしは入れないのかい
    鉄獣とデスフェニに滅茶苦茶強い誘発だし、墓穴へのカウンターにもなるから腐りにくいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:26:08

    >>22

    高いから生成できてないんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:31:07

    >>21

    本当にこれ

    ダイヤ2帯はエルドリッチがそこそこいて割と勝つのが大変でした

    メタ対象が1つの方向に向いてくれるの本当に嬉しいです


    >>22

    鉄獣は鉄獣の効果をヴェーラー、抱擁で止めて返すって動きをする予定なので抜きました

    誘発貫通された場合はバックのリボルト使わせてルガルを壊獣に変換、ヌメロンで盤面を取ってアポロウーサで蓋をするみたいな流れですね

    鉄獣よりも相剣の方が遥かに数が多いのでそこにメタを合わせた感じになってます

    ただ鉄獣相手は手札の要求値が少し高めなので環境に鉄獣が増えてきたら入れる予定です


    墓穴の使命者はサーチできる数でゴリ押すのであまり気にしてません


    >>23

    前環境では鉄獣とドライトロンが環境シェアしていたのでその時に3枚作りました

    ここまで○○は?っての全部高いから持ってない……って回答してるので高いから作って無さそう感出てるの少し反省してます

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:43:46

    アストラムや閉ざされた世界の冥神は?に対して少しお気持ち
    前環境は泡影食らったウーサが放置される状況がそれなりに多く、ウーサ出すよりアストラム出しておいた方が安全ではあった
    放置ウーサからアナコンダへ繋げられるプランが生まれた今はウーサ狙った方が強い
    サロスはシニューニャより確実な除去なんだけど…壊獣多めに採用してるなら出番が少ないと感じるのは当然ね

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:53:15

    ヌメロンだけどダイヤ4から中々上がれない…
    どうすればいいんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:56:20

    >>26

    泡影は絶対3でいいと思う。相剣にも効くし、ヴェーラーと違って後攻ドローで引いても捲り札になるし、墓穴されない

    Gも3枚でいいと思う。通ったら勝ち確になる最強の誘発だし。

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:01:22

    左腕の代償って入らなくない? 後攻で撃つにはコスト2枚は重すぎるし、その枠をうららとGに回して良くないか
    あと聖杯はなるべく他のカードに変えた方がいいのでは

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:03:16

    >>26

    昔晒した私のデッキそっくり…私のファン!?(自意識過剰)

    今だと相剣だけは絶対氏なすって構成にするのが正解じゃないかな

    泡影とヴェーラーが強いのは間違いない

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:06:29

    >>26

    個人的な主観ですが

    Gと抱擁が2枚の理由

    ドロー&ロックバードと禁じられた聖杯は何を意識して1枚なのか

    EX14枚

    辺りが気になりました


    デッキ組む時に言語化してその上でそこに何回か対話してそれっぽい形に私はしていきました


    >>28

    コストは重いのですがヌメロンは初動札が手札に沢山来る展開が割とあるので左腕の代償自体はありだとは思います

    ただ今の環境ですとヌメロンネットワークを置いた後に余った手札を代償したら相剣暗転で壊されたみたいな展開がありそうなので少し難しそうに感じます

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:06:40

    白ハゲは手札に来ると憤死しそうになるから抜いちゃった
    上でも他の人が言ってるけど、現環境ではその枠をヴェーラーに変えるといいですよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:11:55

    >>28

    左腕はリミ解持ってきたり最悪ネットワーク引っ張ってきて勝てるパターンも多いから宗教観の違いはある…

    私はピリ・レイスいまいちじゃない?と思ってたりするし

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:12:20

    >>30

    誘発系はターン1が多いので2枚以上来ないように何となく3積みを避けてる

    泡影は単純に2枚しか持ってない

    聖杯は左腕からサーチできる無効札としてピン刺し


    EXはダイナマイトbot対策に13枚にして戻し忘れている

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:28:10

    >>33

    実際うららは打ったら勝てるカードではないので自分の宗教観に基づいて2でも良いと思います

    ただ増殖するGだけは打って通ったら相手のターンを終了する、もしくは2〜3枚ドローと書いてあるのでなるべく初手で引ける確率を上げるために3枚積んで良いと思います



    代償のサーチ先として聖杯は優秀ですが壊獣4、一滴3、抱擁2、相手の効果無効を無理やり使わせられるパンクラトプス1がいるので少し過剰かなと個人的に思います

    デッキ40枚で10枚のカードを引ける確率は84%、11枚だと87%の為この3%の為に聖杯入れるより違うカードを入れたほうが良いように感じます


    最後に代償で聖杯を持ってくる場合ヌメロンネットワークは通っているので相手の場にバロネスなどの何でも無効系はおらず使わせて赤霄などのモンスター効果を無効にできるモンスターがいる盤面だと思います

    その場合パンクラトプスを出せば聖杯とほぼ同じ働きをすることができるのでそれで代用出来ないかと思います

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:28:22

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:37:05

    >>34

    なるほど、初手でダブって抹殺されてを何回か繰り返してたんで3積み避けてましたけどGは3積みでもいいかもしれませんね


    聖杯は閃刀姫のカイナや時械神等破壊耐性持ちが仮想敵なのでパンクラだと代わりになるかは微妙なところですね、サーチもできないですし


    どっちもダイヤに上がってからほとんど見てないので不要かもしれません

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:40:10

    >>36

    めっちゃごめん、頭チンパンだからなんかパンクラトプス左腕でサーチできると思ってたわ

    後半の文章全部忘れてくれると助かります

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:42:42

    >>36

    閃刀姫も時械神もダイヤに全然いないし、運が悪かったと思って諦めて良いんでねえか

    個人的には閃刀対策は壊獣お祈りで良いと思ってる。閃刀魔法も打てなくなるしね

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:53:04

    自分以外の意見を見るのも大事ですね…

    うららはドローで引いてもまだ出番あるけどGドローは切なすぎてうらら3G2にしてた


    >>38の言う通りそれらの仮想的は壊獣お祈りで十分だと思う


    相剣暗転が辛いから伏せ除去も見たい…見たくない?

    左腕採用の場合はツイツイは重く、コズサイの方が環境に合ってるはず

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:08:36

    デスフェニ相手に左腕は微妙に有用なんだな
    チェーンしてフィールド割られたらサーチして張りなおせるし、無視されたら聖杯サーチで無効化できる

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:10:46

    >>40

    チェーンして割られたら再発動できないし、聖杯サーチ見てから破壊もできる……できない?

    まあ左腕使ったことないから分からんのだけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:13:34

    >>41

    ネットワークが場にあって発動する前の状態で左腕切ると

    デスフェニが左腕にチェーンしてネットワーク割る→ネットワーク持ってくる

    デスフェニ様子見→聖杯サーチして手札に、以降はチェーンされたら聖杯使用

    だから>>40の言った通りよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:13:42

    >>40

    それ聖杯チェーンデスフェニでヌメロンネットワーク割られません?


    >>39

    個人的にはうららG両方とも3枚積んで良いカードだと思います

    相手の盤面壊した後のサイフレームγをうらら止められるの本当に偉い

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:14:39

    >>42

    あーなるほど

    頭が働いていなかった


    自分が使わないカードは理解度低くてダメだな

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:30:35

    デスフェニいるからG使えない場面も激減してるとも考えられるな
    聖杯は速攻魔法だからターン2だけ見たら泡影より強いと言える…
    ターン2以外だと泡影のが強いから代わりには絶対ならないんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:06:26

    俺は左腕入れてるけど希望の記憶ピンで積んでるな
    素引きしてばダイレクトから4ドロー、ヌメロン出した後左腕から希望の記憶で最大3:4交換、最悪どうしようもない場合にネットワークかフューデスサーチ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:12:01

    >>43

    デスフェニにチェーンして聖杯使うってことじゃね?

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:51:08

    >>46

    希望の記憶を左腕でサーチする手があったか

    生成したいけど枠どうしよう

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:20:46

    希望の記憶で引きたいカードってそれこそリミ解じゃない…?
    リミ解じゃなくて一滴+手札じゃなきゃ突破出来ないって場面もあるだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:01:15

    >>49

    リミ解2枚引きたいとか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています