俺「相剣の止め方わからんなあ……調べたろ!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:01:16

    だいたいのデッキに当てはまるようなメタかピンポイントメタしかないとかこのデッキ無敵か?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:03:27

    普通にG無限抱擁ヴェーラーでいいじゃん
    ニビルも対策できる場面限られるから刺さるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:04:31

    紙の場合サイドチェンジがあるので…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:04:56

    うららが腐りやすい代わりに泡影・ヴェーラーがよく刺さる
    まぁ指名者ガン積みが多いから難しい所ではあるが

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:05:20

    そのピンポイントメタがぶっ刺さるからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:05:27

    ニビルが一番嫌いらしいね相剣
    あと出てきたのに無限泡影&ヴェーラー撃てばシンクロできなくなるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:05:40

    相剣において指名者は攻撃札にもなるからなー
    承影が可能性の獣過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:06:20

    他のデッキと違って抱擁ヴェーラーとか刺さったら手札しだいで棒立ちになる確率高いからしんどいんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:07:47

    基本的にリカバリー力が無いからニビルチャレンジするよりセキショウで止まった方が強い気がしなくもない

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:08:51

    コレクターは相剣が即死するメタってだけで
    うらら以外の汎用誘発(G・泡ヴェ・ニビルetc)は十分効くよ
    何ならうららも莫邪ns以外の初動ならγケアできないだけで有効だし

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:11:08

    >>6

    昨日電脳相手でシンクロ複数並んだからニビル投げたら相剣出て来てびびったわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:15:16

    >>11

    電脳相手にしてる時はV.F.D出てきた瞬間に投げるもんじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:34:57

    裏切りおじさん引かれてる時以外は大体なんとかなるべ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:37:25

    >>13

    裏切りおじさんだせる状況なら初動莫耶にヴェーラー投げられても無視して赤霄バロネスまでいけるのは偉い

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:37:43

    莫邪の効果止めれば上振れでバロネスとデスフェニしか出てこないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:40:23

    トークン出すのも特殊召喚だからGが刺さる
    剣現や壺やエクレシアにうららが刺さる
    相剣のメインモンスターにヴェーラーと泡が刺さる
    手札上ブレないとバロネスからは出さないのでニビルが刺さる

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:41:34

    後攻で抹殺用ニビルが初手に来た時のなんとも言えない感すごい
    たしかに使えるけど眠って欲しかった

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:42:00

    >>15

    龍淵出せれば場にいる莫邪シンクロしてセキショウで暗転除外→除外時効果でトークン生成→場にいる龍淵シンクロしてバロネス出るぞい

    上振れてフューデス握れてればデスフェニ追加だ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:43:47

    どこに何を打てばいいのかわからないのはある。新しいデッキだからわからん殺しされるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:44:18

    >>6

    莫邪や泰阿からセキショウ出して龍淵出して星10シンクロ出すいつもの流れだと龍淵出してチューナー出した時点でニビル撃たれるから相当しんどいねんな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:45:52

    相剣でわからんって何ならわかるんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:47:01

    いやあ、自分が使ってないデッキだとなかなかわからんと思うで

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:48:23

    汎用誘発の刺さらない裏切り者を素引きされてると大分辛い

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:49:24

    これで簡単に止まるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:51:41

    裏切りクソ野郎おじさんだけど最初の手札に来てると嬉しいおじさん

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:52:58

    バロネスよりも大公が鬱陶しい
    墓地を除外すんじゃねえ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:54:36

    >>25

    雑な効果ダメージのおかげで相手がサレすると効果ダメージのみボーナスとダメージミッション進むの嬉しい

    ユーザーに優しい裏切りおじさん

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:56:12

    >>21

    似たような効果と似たような名前で訳がわからないんじゃ(雑な理解)

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:57:19

    墓地に天威いたこと多くてニビル投げづらい

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:57:24

    今はまだ来てないけどバロネスより優先される効果を持ってて裏切りクソ野郎なのに効果が承影とシナジー持ちのこじらせおじさん

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:58:21

    もしかして相剣って裏切りおじさんが要なのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:00:29

    >>31

    セキショウのサーチで引っ張ってくるのだいたい裏切りおじさんだし実際そう

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:01:14

    拗らせおじさんは勇者の運命をぶち抜いていけるから強い
    やっぱり裏切りおじさん強いわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:03:04

    まぁ裏切ったのがアイツだからこそ大事になるレベルで大変な事態になったわけだしなぁ……
    なんだかんだ物語中で裏切るようなキャラって単品で裏切って戦局が相応に変わるようなキャラになるし

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:04:48

    >>34

    冷静に考えて軍師裏切るとか内部情報全流出に近いよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:01:19

    >>31

    物語には悪役が必要だからね

    しかたないね

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:02:11

    >>30

    このおじさん100円で買えるからすき

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:04:28

    承影と共にデスピアと戦っていたらどれほど頼りになっただろうかと思わせるおじさん
    切ない…

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:18:20

    >>38

    そもそもおじさんに裏切りの意志なかったら霊峰の護り硬すぎてデスピア攻めてこれないんじゃないかな...

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:19:19

    >>38

    一体何を吹き込まれたんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 13:51:16

    エクレシア有るときの後攻が本当に強い

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:31:38

    正直相剣を使ってもミラーの時はどこがマスカンなのかよくわからない

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:59:33

    >>42

    莫邪は絶対に止めろ

    裏切りおじさん握られてたらサイフレームないなら諦めるしかねぇかなぁ・・・

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 07:52:59

    ヴィシュダのバウンスが優秀なので発動させないように立ち回るのも大事

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています