アリジゴクとアリみたいな自然界のホラーが欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:49:45

    巣に落ちたらアリジゴクに吸われるしかないアリ
    みたいな自然界のホラー展開が欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:51:53

    こういう話題だとカマキリは外せない

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:54:27

    獲物を生きながらにして外科手術でゾンビ化させるエメラルドゴキブリバチくん呼んだ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:56:35

    やっぱセミをゾンビ化させて体が半分欠落しても飛行させるマッソスポラ菌やろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:57:59

    ギンピ・ギンピって知ってる?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:58:48

    寄生するだけならまだしもよりによってカタツムリの触角のところに移動してうねうねするロイコクロリディウムくん

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:59:41

    メジャーどころだとカタツムリくんを脳破壊(物理)して肉体改造した挙句鳥に目玉だけ毟らせる尊厳破壊にもほどがあるロイコクロディウムさん

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:59:53

    >>6

    あれ思ったよりうねうねの速度が速くてキショかった…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:01:51
    ペヨーテ - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ペヨーテ別名鳥羽玉

    特定の儀式を経ることで幻覚作用を発揮する

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:02:52

    モンスターパニックものならグンタイアリくんの進撃は見てて爽快感すらある
    あれぐらいの殲滅力ですらなんの問題もないジャングルの肥沃さと虫の繁殖力には畏れ入るね

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:03:23

    名前は伏せるけど、「ロリ」で検索ヒットするアイツはヤバい。
    発想と生態と形状が宇宙的。

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:03:45

    モズのはやにえ
    殺して刺すわけでもなく生きたまま刺すこともザラとかいう自然界の串刺し刑

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:04:51

    ジガバチ(幼虫)に生命維持に必要ない部分から生きたまま食べられてく青虫とかも中々

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:05:45

    マーゲイ
    仔の鳴き声を真似して親を誘い出す

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:06:50

    ツチホタルというほのぼのした名前と美しい景色からの想像を絶する気持ち悪すぎる生態
    なんで成虫も食べてるんです…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:07:18

    やっぱ自然って好きだわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:11:28

    胃袋ないから仕方ないけど、消化液を相手に注いで溶かしてすする食事は何度聞いてもヒエッ…となる

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:12:32

    コズミックホラー、はちょっと違うか

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:13:58

    >>11

    何それ出てこないけど...

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:14:04

    胃を被せて溶かすヒトデ類
    グロじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:19:34

    >>18

    深海生物の造形は確かにクトゥルフ味があるね

    ハオリムシとかあれほんとに地球の生物か怪しいレベル

    画像はクモヒトデという仲間のテヅルモヅル

    この手足を広げて網にしてるんだと

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:21:07

    有名所だと冬虫夏草的な?

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:23:59

    孵化後母親を食べて成長するハサミムシ

    まあ見方を変えれば我が子のために身を投げ出す美しい親子愛やけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:25:53

    見てはいけないものを見てしまってる感がすごい

    ウミユリの歩行シーン

    なお一応ヒトデとかウニに近い動物の仲間なので自然ではあるんです


    Crinoid Sea Lily Crawls!


  • 25二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:50:33

    ベッコウクモバチの産卵
    捕まえたクモに麻痺液を注入した後卵を産みつけ穴に埋める
    卵から孵化した幼虫はクモを食べて成長し穴から出てくる

    もし自分が暗い穴の中で、卵が生まれて生きたまま喰われるのを動けない状態で待つ事になるとしたら発狂できた方が楽だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:55:53

    ホラーとは少し違うけどライオンも中々壮絶な生態

    群れから追い出されて独立したオスは厳しいサバンナを生き抜いて逞しく育ち、自分の群れを持つために他の群れを襲撃
    群れのオスと死闘を繰り広げる
    負けたオスは群れを追われ、最悪傷が元で野垂れ死に
    乗っ取りに成功した場合、群れの子供達は自分の子孫を残すのに邪魔なので皆殺しにされることもある
    メスは子を失うと発情する

    群れを手に入れたオスもいつ別のオスに追い出されるかという機器が常に付き纏う

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:59:29

    ダルマザメ
    独特な形の口をしてて大型の魚とかの肉の一部だけを食い千切って去っていく
    一部を食われただけなので致命傷に至らず噛まれた魚たちは生きてることが多い
    丸くえぐられた噛み跡が体のあちこちに残る魚の画像が怖い

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:05:13

    ウマバエとかいうレジェンド

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:06:17

    芽殖孤虫

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:13:06

    >>17

    何の生物?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:17:45

    広東住血吸虫(と人)
    ナメクジ、カタツムリ(ネズミ)など陸棲貝類はほぼほぼ持っているありふれた寄生虫だが食べると地獄
    詳しくはググってみて欲しいが意識はあるのに半ば植物人間状態という即死よりもお辛い状態になる
    最終段階まで感染が進むと物理的に除くことも投薬治療もほぼ意味がなく、当然自○もできないし自○したい意思も伝えられない
    これでいてサラダやスムージーに紛れて入ったナメクジで感染する事例もあるほど感染力が強い
    もし陸棲貝類を食べる時はしっかり火を通して食べるようにし、生野菜はよく洗った方が良い

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:19:58

    こういう生物ってどういう進化をしてきたんだろうね
    「こうなりたい」じゃなくて
    「この要素が生き残った」で進化してるなら、まず最初にその要素を持つ必要があるわけで…

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:22:35

    >>32

    運ゲー

    たまたまその要素を突然変異ガチャで引き当てた者が生き残りやすかった状況だったから生き残った

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:28:21

    >>15

    これで一度CoCシナリオ作ろうと思った程度には幻想的な風景

    虫系のグロに強い人以外は絶対に検索するな

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:36:21

    >>27

    これ実は滅茶苦茶エコな生物なんだよね

    体を小型化することで必要な餌の量を減らして、獲物を殺さずに一部だけ抉り取ってく事で再利用を図るっていう中々面白い進化をした生物

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:18:41

    食虫植物のモウセンゴケやね

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:07:55

    >>30

    蜘蛛だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:21:27

    とりま有名所でハリガネムシでもいっとく

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:23:33

    >>19

    ロイコクロリディウム


    検索は自己責任で

    検索は、自己、責任、で

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:26:32

    >>6

    あれウネウネしてるのは袋でその中に幼虫がびっしり入ってるらしいな

    んでその袋を動かしてるのは幼虫ではないらしいという

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:27:25

    ロイコクロリディウムくん大人気だな、自分もパッと浮かんだのはこいつだった
    芋虫みたいなのが袋になってて破くと中にえげつない数の小さい本体の虫が入ってると知った時は泣いた

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:29:14

    いらすとやにあるぐらいの人気

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:38:00

    ロイコクロリディウムの気持ち悪いところは
    ずっと目の触角にいるわけじゃなくて、
    一定周期で体内を移動してるんだよな…
    だから触角に模様がなくても
    ロイコクロリディウムが入り込んだ影響で、触角が肥大化してるかを確認したら
    寄生されてるかどうかが分かるらしい

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:52:26

    前見たバキュロウイルスに規制されるイモムシの話はえげつねえなって思った
    感染が進んで死ぬのはわかるけど
    ・木の上に行くよう操る
    ・感染し尽くしたら体を液状に溶かす
    ・液体になった死骸が別の葉に滴り落ちてその葉を食うと感染させられる
    とか怖すぎない?

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:16:28

    アリジゴクが成虫になったウスバ・カゲロウは儚いイメージに反して蛾やカゲロウをバリバリ噛み砕いて食べる幼虫同様の狩人

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:21:01

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:22:28

    アリジゴクは蟻は素早いのでそこそこ逃げられるって子供の頃本で読んだ(ダンゴムシとかも食べるらしい)

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:23:29

    網を張るクモが獲物が糸に絡まった振動に反応するのは有名だが

    ケアシハエトリは糸を爪弾くことでこの振動を偽装し近づいた巣の主を仕留める

    Spider With Three Super Powers | The Hunt | BBC Earth


  • 49二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:23:51

    ウオノエとか人間であったら正気でいられんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:24:23

    >>30

    コウガイビルとか色々いるな

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:25:17

    >>47

    狩猟成功率そこまで高くないらしいね

    具体的な数字は知らんけど


    そう考えるとアリジゴク側の砂かけに必死さが出てきて可愛く見えるかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:29:13

    >>46

    リンク貼った時点で画像出るから画像注意系サイトはリンクを別けたり一部欠落させたほうがいいよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:31:01

    >>52

    失礼

    エキノコックス


    キツネの糞から人間に感染するというのは有名だけど、感染するとどうなるかはあんまり有名じゃないよね? 

    エキノコックスは人間の体内で包虫と呼ばれる形態をとって繁殖の準備をするんだけど、この包虫を取り出してみるとまんま風船みたいな見た目なんだ。

    それが肝臓や脳に沢山できるわけだからまあお察しだよね


    ちなみにこれといった治療薬はない。


    画像気になる人は多包条虫のwiki覗いてみてね

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:32:28

    リベイロイア

    オタマジャクシの後脚部分に寄生し成長不全を起こさせることによってカエルを奇形にしてしまう 寄生されたカエルは足の数が増えたり減ったりしてうまく飛べずに終宿主である鳥に食べられることになる

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:36:50

    あまり植物系がないのでご提供
    コアラの餌となるユーカリは夏になると発火性の物質をばら撒くため太陽による自然発火で山火事になりやすいです。
    なおユーカリくんは燃えやすく剥がれやすい樹皮を犠牲に幹は無事な模様 そのうえ種は耐火性
    天然で焼畑農業する傍らあわよくば天敵のコアラくんも亡き者にしようとするとんでも植物(かなりの毒性あり

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:37:56

    もう書いた人がいるけどハリガネムシかな
    1番キモいのは 1個体につき1匹までってことじゃないことでカマキリ1匹の中に5.6匹入ってることもある。

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:40:22

    >>55

    あー山火事利用して繁殖する植物他にもいたよね

    インディアンが頑張って食い止めてたとか、山火事のトリガーになる落雷を呼ぶためにめっちゃ背が高いとか、何ちゃら将軍の木って名前がつく超大型個体がいるのは覚えてるが種名が思い出せない

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:42:05

    植物は他個体の根を自分の根で切ったりとか割と攻撃的な生態のやついるよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:44:41

    毒撒いたり(セイタカアワダチソウ)日光奪ったり(竹)ね

    生物の進化は凄まじいものがある

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 06:16:17

    >>50

    コウガイビルがミミズ襲う瞬間を昔公園で見たなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 06:50:32

    フクロムシって寄生虫は蟹に寄生して卵のふりして世話してもらう
    雄に寄生しちゃった場合キンタマを切除して雌にさせる

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 06:54:41

    アロメルス・デケマルティクラトゥス
    またの名を「拷問蟻」
    木の上に住むタイプのアリで木の枝に被せるうにして網のように穴が空いたチューブ状の構造物を作る
    アリたちはその中で待機していて虫が止まった瞬間穴から這い出して虫の足や羽を掴んで固定。生きたまま少しずつ解体して巣に持ち帰る

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:44:25

    人間生まれてきて良かった

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:47:10

    >>63

    人間も寄生されることあるから気をつけて生きていきたい

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:50:21

    動物だとシャチもなかなかにホラーな感じ
    頂点捕食者の美食家で餌を選り好みする
    サメの肝臓だけ食べてそれ以外は捨てることもザラ
    子供の狩りの練習だか知らないけどアザラシを何度も海面に叩きつけては放り投げる
    ホオジロザメ程度ならタックルで死亡
    大人のオスのマッコウクジラレベルでないと群れは対抗できない
    砂浜に逃げたアザラシを追いかけて上陸したりする

    次のサメ映画で主役にしよう!なおおそらく海外では善玉扱いな模様

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:56:45

    リカオンくんの狩りの成功率は脅威の70%超えなんだけどこれには理由がある(ライオンは25%

    やり口は徹底して年寄り子供の弱者狙い
    群れで交代して追いかけ続けてスタミナ切れに持ち込み後ろ足を噛んで足を止める
    後は尻尾や後ろ足、頭を噛んで固定して、横腹や肛門から生きたまま内臓を引き摺り出しもののみんなで粛々と食べて数分で骨に変える

    なお群れの規模が大きいので何度も何度も繰り返さないと採算がとれない厳しい動物
    害獣として駆除されることもあって貴重なので大切にしようね

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:02:56

    >>39

    変な検索ワード言わんでももうとっくに名前あがってたじゃん

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:05:43

    クロスジヒトリのグロカッコいい見た目すこ
    触手っぽいのはオスがメスを誘う時のフェロモンを出す器官らしく普段は体内に仕舞われてるらしい

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:10:49

    >>65

    全部のシャチができる訳じゃないけど砂浜まで上陸するシャチはいる

    確か群れの中でも練習をちゃんとできる子が教わる技(全員練習する訳では無い)で、練習にアザラシだかアシカだかの子供を使うけど殺さずそのままリリースするんだったかな

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:17:21

    >>68

    こいつほんとこの世のものとは思えない見た目してる

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:19:09

    >>68

    SIRENに出てきそうだな

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:20:59

    >>49

    魚の口の中に入ってるのキモかわいいって思ってたら舌腐らせて作り出したスペースに居座ってるらしいと聞いて邪悪だなってなった

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:21:08

    >>66

    ハイエナを集団リンチしてる動画マジで怖かった

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:23:18

    昔アリジゴクの巣にアリ落として捕まったところを掘り返して地上で放置したことあるけど、アリが反撃して喉元噛み付いて相討ちになったから恐怖感じるほど強くないぜアイツラ

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 07:19:40

    このスレ下手なホラーより怖くて泣いた

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 07:26:42

    毎度思うんだけどなんでこんな非道というかえげつないやり方になるんだろう
    人間目線のものの見方だってのはわかってるけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 07:28:52

    >>76

    効率の良さ、同じ業種の食い合いにならないことを追い求めた結果ですかね

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 07:39:26

    >>77

    悲しいなぁ…(でもやっぱり自分の種の繁栄が一番必要だから)仕方ないね

    所詮は安全なところの人間の勝手な物言いなんだけどもっとこう慈悲みたいなのが欲しくなる

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 13:53:04

    >>1

    アリコロニーが作られたデカい虫かご?にアリジゴクのいる砂場を作った水槽を連結してアリvsアリジゴクをやるって動画を以前見たけど、

    アリ側がアリジゴクのいる水槽の土を掘り固めて追い込み漁よろしくアリジゴクの居場所をなくして最終的にはアリジゴクを克服して餌食にしてたからアリにとってはおそらくアリジゴクは大して脅威じゃないよ

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 14:59:18

    >>74

    そりゃあ掘り出したら負けるでしょ

    アリジゴクは後ろに下がれないんだし

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:22:53

    なんたらシジミっていう葉切り蟻の巣に寄生する蛾もなかなかアレな見た目と生態してる勝手に居座って蛹や卵を食べる

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:29:25

    >>81

    アリノスシジミ

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:43:02

    >>28

    不妊化させて滅ぼすのも当然な生態

    実際、もう相当減ったらしいな

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:53:20

    >>15

    こいつらホタルなんて呼ばれてるけど、唯のハエだからな 光ってるのなんて蛆だよね

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:55:43

    >>27

    食い方が怖い

    ヤスリか丸鋸みたいな歯で噛み付いてグルグル回ってえぐり取っていくの怖すぎる

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:07:45

    >>10

    圧倒的防御力でグンタイアリのコロニーに突撃して蟻の幼虫をムシャムシャ食べる蝶の幼虫もいたりする

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:31:14

    ネジレバネ

    ノミのような初齢幼虫、ハエのような♂成虫、ウジ虫のような♀成虫、これが全部同じ種類の昆虫

    ネジレバネの交尾は、♂がペニスを♀の頭のスリットに突き刺すというもの
    性成熟した♀の卵巣は崩壊し、血液中に卵細胞が流れている
    そうして血液中で精子と卵子が受精し、しばらくすると大量の幼虫が♀の体を喰い破って出てくる

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:58:38

    >>87

    ええ……

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:23:23

    自然は面白いなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています