トマト版の完全ひぐらし

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:23:38
  • 2二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:24:30

    TV版と異なるってことはTV版はだめだったと言うことを自白してないかこれ?

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:27:18

    ぶっちゃけこの作者さんはハズレくじ引いたよな

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:28:02

    例の腕上げで沙都子に殺されてこの時だけ羽入が一度だけ記憶を完全継承した
    オヤシロブレードの在り処を知る、沙都子は梨花の記憶状態を知らない全く違う話になってきたな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:28:35

    漫画版のほうがテンポよくて面白そう

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:29:21

    卒はトマト版にはないよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:30:00

    どんな神作産み出してもこの作品に関わったことが可哀想としか思えないよ…

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:32:16

    原因が同じで結末が違うのか
    原因そのものが違うのかどっちだろう

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:32:33

    >>4

    絶対こっちの方が面白い

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:32:52

    こっちは面白そう

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:33:29

    これが半妖の夜叉姫だったらアニメを否定するのかって燃えてたな

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:33:37

    これどこまで考えてるのか知らないけど竜ちゃんの電話帳のプロットから読み直して作り直し確定だよね?
    卒の展開まるごと全部なかったことになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:34:03

    これ竜騎士がトマトにプロット渡してるんかな?それともトマトがプロット考えてるんかな?

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:36:22

    10月から連載って考える時間ないから予めこっちが竜ちゃんの作りたい話を作らせてた可能性あるな
    アニメは予算かなにか作る側が限界きて作れなかったかいくつかあるが完全に話は作れなかったんだろうなって

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:42:03

    こっちはサクサク進みそうだけど、業卒はアニメの2クール分は作らなきゃいけないとかの事情があって引き延ばしてたとかなのかな?
    梨花と沙都子のわだかまりって、普通のドラマやアニメならせいぜい1、2話もあれば解決しそうなものだし、実際卒もラスト2話までは尺稼ぎみたいなもんだったし…いや来週で終わるかどうかはまだわからないけど
    この動機で30話も持たせようとしたのに無理があったと思う

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:44:39

    沙都子が犯人だとわかって腹の奥の感情隠していつものニコニコにぱーやる梨花ちゃまがかっこいい

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:45:55

    うみねこパターンになりそうね
    コミカライズが大絶賛されるタイプ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:46:45

    そういやうみねこの漫画って竜騎士がプロット考えてたのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:51:29

    こっちの羽入は的確に梨花のケアと勇気づけと
    オヤシロブレードで自分が死ぬか梨花を苦しめる者を殺すかの選択もはっきり言ってるな
    記憶継承も無駄に多くせず一回だけなんで今がラストチャンスなのと沙都子と違って死ぬ寸前の摩耗してないの差はでかそう

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:51:37

    さすがにとまと一人でアニメとの違いとか考慮しながら物語考えるのは無理だろうから、
    普通に製作委員会内で打ち合わせて原作プロット元にどの媒体がどういう物語やるか決めてるだろう

    で、それぞれのメディアの得意分野に合わせて脚本詰めた感じかね
    アニメは細かい描写は省略して映像の迫力重視、漫画は逆に細かな描写を丁寧にやること重視という感じで

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:53:38

    ひぐらしのなく頃に巡だと!?期待していいか?

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:54:25

    >>20

    迫力重視なのなんとなくわかるけど明らかに途中から手抜きになってたよな

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:56:50

    >>15

    尺稼ぎが必要なら、発症した魅音とか大石周りをもっと掘り下げて欲しかったと思ってしまうわ

    それぞれが持ってる情報とか背景は旧作でも断片的にしか触れられてないから

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:58:43

    >>23

    鬼明しではそれができてたのにな

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:02:14

    >>22

    アニメは映像の使いまわし具合からして、制作スタッフの体力切れ起こしちゃってるように見える


    間に1クール休憩挟んでも3クールアニメを1年でやるのはもっと大手制作スタジオじゃないと無理だったんじゃ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:02:33

    あととまと先生のほうは完全に梨花目線で話作ってるから
    里壊し編はなさそうか次の話で沙都子を追い詰めれたら回想か梨花が沙都子のかけらを逆に見る展開でもありそう
    沙都子のかけらを見たら梨花の怒りで血管がブチギレしそうだが

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:14:55

    一度完結したものを評判を聞いてから再編集したならともかく
    公開が同時進行なのに話を変えちゃってもいいものなんだな…

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:17:45

    >>20

    元がノベルゲームのひぐらしで細かい描写排除して迫力重視にするとか…そりゃつまらなくなるだろとしか思えない

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:18:14

    卒がBADENDで巡が2週目の可能性

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:41:00

    こっちエウア存在まるごとカットされそう

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:44:18

    >>14

    竜騎士に何を期待してるんだ?元々竜騎士の作風は卒レベルだよ

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:45:34

    とまと先生はまずは電話帳みたいなプロットを便槽に捨てるところから始めよう

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:47:29

    こっちの方は期待できそう。頑張って欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:50:04

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:53:24

    >>31

    たまたま売れただけの同人ラベル作家イメージ

  • 36 21/09/24(金) 15:05:44

    まあ旧ひぐらしやうみねこも漫画版はけっこうよかったしな
    ひぐらし卒も漫画版が出たら評価変わるのかな

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:07:16

    展開が異なるのは何らかの意味があったりするんかね?単なるメディアの差ではなくて

  • 38 21/09/24(金) 15:10:19

    調べたら漫画は卒じゃなくて巡になるのか
    アニメとは異なるってことはもしかして沙都子視点の話じゃなくなるのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:30:48

    沙都子視点が卒業アニメで梨花視点が巡業漫画でって感じかな
    この一枚見るだけでも梨花側でやりますって感じするし

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:38:53

    巡業かまだまだひぐらし売るよって見えてだめだった

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:51:52

    例の考察を元にしたひぐらしのなく頃に獣明し編も誰か作って

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:56:36

    とまと氏が梨花ちゃん推しなのは今までの漫画版業でもがっつり伝わるので梨花メインなら期待大
    ここなら……復権!できるよ!

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 18:58:58

    あうカス…。・゜・(ノД`)・゜・。

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 22:38:10

    もうひぐらし使い潰す気まんまんなのか

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 22:42:00

    覚悟決めて沙都子と一緒にいるのマジすごい

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 23:35:29

    >>31

    プッ

    業の時はあれだけ燃えてたくせによく言うぜ

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 23:40:28

    >>46

    横からやが、匿名掲示板でそういう決めつけほど頭悪いもんもないで

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 23:42:11

    梨花ちゃん頑張れ!

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 23:43:48

    というか竜ちゃんは途中まで考察が楽しけりゃオチはわりとどうでもいいと思ってるフシがある

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 23:45:03

    見たかったひぐらしが見れそうで安心する

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 23:48:01

    >>2

    流石にそんな1、2ヶ月で器用な軌道修正できないよ。

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 23:50:08

    同じ題材で片や失敗、片や成功ならかなり自慢していいレベルだと思うから是非頑張ってほしい

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 23:54:39

    カケラ設定便利やなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 23:59:11

    >>31

    ワイ、竜騎士の祝い姫好きなんやがなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 00:58:55

    漫画版の成功はファンからは立派な扱い受けるけどアニメしか見てない人には失敗のまま烙印おされる事も多いのが不安

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:00:00

    あんだけ大爆死したうみねこの後で業できたんだから大丈夫っしょ(適当)

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:02:09

    新作もよろしく
    竜ちゃん原作だけど

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:03:51

    希比呂の苗字どう来るかなあ
    前原か竜宮じゃねぇかなって気はするけど

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:05:44

    >>53

    竜ちゃんカケラ設定悪用して好き放題やってて草

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:06:27

    前原圭太郎か承太郎みてぇだな

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:08:18

    >>57

    ポーズもそろえてるっぽいけど、この二作品の間にもつながりが有るのかね

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:08:33

    >>58

    髪色的に竜宮だと思うけど隠す意味がなー

    というかこの二人手繋いでるのは兄弟なの?なんなの?

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:15:10

    >>57

    しれっと公由圭一説否定されてるやん

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:16:57

    >>49

    竜ちゃん、原作降りろ

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:21:40

    >>62

    業卒で百合ロリネタで押し通したからひぐらしもBL路線を舵取りするとか?

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:21:50

    竜騎士、水面下で色々仕事進めまくってんな

    キコニアはまだですかのぉ…コロナ落ち着くまでまだまだかかりそうだが

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:26:02

    というか数十年後にまた惨劇が訪れるんか。あの村さっさとダムに沈めたほうがよくね?

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:27:50

    >>67

    村人ごと沈めるべき

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:31:44

    >>57

    やっぱ雛見沢は村人もろともダムの底に沈めといた方が良かったんじゃ

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:33:39

    >>65

    元々ひぐらしでも大石や監督と圭一、うみねこではヴィルと理御(性別不明)でそれっぽい事やってたけど

    令でメインに据えるのかな

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:42:29

    ばーか!滅びろ雛見沢!!

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:43:33

    新元号が出来る度増える雛三沢と被害者達

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 02:39:16

    アニメ業卒はスポンサーの素材用で
    過剰な演出・派手で映えるシーンありき
    漫画が本筋で進めていく流れ
    それぞれの役割を考えるとこうすれば腑に落ちる

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 03:14:40

    けっこう表現媒体で意図的に流れめっちゃ変えてくるし、たぶん別物になるんだろうな。

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:00:36

    ひぐらしの最新記事またコメ欄封鎖されてた

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:31:37

    鷹野さんのだめよ沙都子ちゃんコーナーまで封鎖か世知辛いのぉ
    だからこっちでひぐらしがバンバン立つあたり悪くではあるが目立ってるんだな

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:35:20

    本音曝け出しての殴り合い回はあっても良かったとは思うけど
    せめてそれは半分の話数でやって残りを大団円に向けて使ってほしかったんですがね…

    長々と業の復習やる必要あった?

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:42:40

    解答編が沙都子視点じゃなく梨花視点なのは面白そう
    結局卒がつまらなかった最大の要因って謎回収のカバさだけじゃなくて、分かりきった感情移入の全くできない黒幕視点で無双しながら話が進んでいく点だったと思うし
    梨花が別の編として攻略しながら、過去のカケラを推理していくみたいな構成も面白そう

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:44:10

    >>57

    こっちも多分問題編自体は滅茶苦茶面白いんだろうなぁ……

    それが悔しいなぁ……

  • 80 21/09/25(土) 10:46:16

    回答編で一貫して沙都子視点でやるにしても
    もう少し裏側を見せて欲しかったよね

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:46:55

    >>77

    一回分ほとんど動かし続ける為の犠牲になったんだろう

    あのシーンを描きたいがメインで他はおぜん立てでしかなかったのなら注射のシーンとかがカットされてるのもうなずける話だ

    彼らにとってそこは重要な部分じゃなかったってことだから

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:51:02

    >>57

    恋人繋ぎじゃん

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:59:33

    >>77

    業の直後にこれ出されたらショックがやばいから緩衝材として要る

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:37:59

    >>82

    ガチでBLしそうだな親友から始まったのかすでに恋人なのか実は兄弟愛が強いだけか

    悔しいが面白そうだな・・・

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:36:32

    もともとトマト先生の梨花は表情がアニメよりはっきりわかりやすくしててよかったからな
    アニメだと沙都子が泣き叫んでる時の能面みたいな梨花の顔がだめだった

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:16:42

    >>84

    面白そうに見せる天才だからな…

    導入も含めて期待値を上げるだけ上げて落としてくる

    まあ分かってても読むんだけど

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:20:52

    >>86

    畳むこと考えずにヒキの強い展開やってるだけでは…

    四次元殺法コンビに説教されるやつ

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:26:42

    >>75

    うわ本当だアニまん本スレはもうダメかな移住考えよう

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:29:36

    >>87

    まさにその通りではある

    新作出すたびに被害者増えてくやつ

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:37:40

    >>86

    旧作は面白かったんだよ。色々反則は有ったけど、それでも面白かった

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:41:38

    >>90

    まあ旧作もつまらんって言って離れていった人たちはいるからなぁ

    今作も面白いって言ってる人はいるし

    でも篩の目がどんどん粗くなっていってるのは感じる

    十分稼いだだろうから別に良いんだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:47:57

    >>71

    なにこれ、コラ?

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:57:28

    >>92

    そうだよ。

  • 94 21/09/25(土) 18:30:11

    >>87

    風呂敷畳むの下手な作家ってたまに見るけど

    あれってオチを考えてないのか途中で展開変えたりするからオチがどんどん変わってくとかなんかな

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 23:44:14

    風呂敷を広げるってのは電話帳並の設定してる竜騎士だとあるあるだわ

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:29:25

    広げた風呂敷をたたむことになるんか🍅

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:26:40

    プレッシャーやばそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています