- 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:35:35
- 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:36:52
無理
- 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:37:25
多分速度の問題じゃないから無理
- 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:37:38
耐える方に期待した方が
- 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:38:32
マーキングされたら五条でもなきゃ無理でしょ
逆鉾あるし奇襲前提なら勝ち目なくもないと思うけど - 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:42:57
雷速なだけならともかくホーミングする雷速だからな
スピードで回避どうこうの話じゃない - 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:44:40
防ぐこと考えた方が良いとは思う
たぶん横には避けられないけど距離を取る方向なら避けれる
雷より速ければだけど - 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:58:17
- 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:00:19
「スピード」で避けれる範囲を超えてると思う
- 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:01:07
よけれるんじゃね
フィジカル最強だし - 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:02:11
逆鉾で頑張るしかない
- 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:03:48
諸々の描写から音速くらいで走れても不思議じゃないが
音速と雷速にはスポーツカーとダンゴムシくらいの差がある - 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:05:13
雷速避けられるってことはマッハ4〜500で動けるってことだからな
- 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:05:19
- 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:05:33
亜「音速」のやつが現代最速クラスの世界でマッハ440の雷を避けられるやつはいなくない?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:06:14
- 17二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:06:56
- 18二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:08:01
まあ殴られなきゃホーミングはしないし
殴り合いならまあ負けないだろうし
発射点分かってりゃ単なる直線の雷は先の先で避けられるんじゃねーかな
流石に無理があるラインだとは思うが - 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:08:39
術式とは一言も作中で明言されてなかったから呪力操作の可能性があるってだけであって、術式じゃないともまだ決まってない
- 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:09:58
術師は鍛えた体を呪力で強化してるから殴り合いで勝てるかはわからん
- 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:10:53
ここのカテの人が想像してるよりパパ黒は最強じゃないからな
- 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:12:14
- 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:13:39
呪力とかによるファンタジーガードが機能しない場合
電流流されると人間は動けなくなるんだ
悔しいだろうがこればっかりはどうしようもないんだ - 24二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:13:57
うーん、カシモの素早さがまだ未知数だからわからん
- 25二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:14:07
むしろ鹿紫雲相手なら素の肉体の強度もかなり重要なんじゃないの?てかなんで領域使ってくる前提?まだ使うとは限ってないでしょ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:15:14
逆にファンタジーバトル漫画で電流で行動阻害されるなんてそうそう見ないが
- 27二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:15:25
VS五条だって事前に疲労させて、武器とか諸々揃えた完璧な状態で戦ったわけだしね
パパ黒ageしたいのはわかるけど、マッハ400近い動きしたり、即死の雷出す鹿紫雲には勝てないでしょ - 28二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:16:31
領域使えない&殴り合いで圧勝できる&全方位放電とか出来ない&放電は術式による物
このうち3つくらい合ってればパパ黒が勝つかなって塩梅 - 29二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:16:59
なんで鹿紫雲がマッハ400だしすことになってんだよw動きは素早いけど雷速とは言われてねえよw
- 30二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:18:27
パパ黒が勝てるとは思ってないけど鹿紫雲ageが酷すぎて笑うわw
- 31二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:19:34
ゆーてまあ六眼持ちの五条が(こんなもん目視で追えるか!)ってなるスピードはあるしな
攻撃が雷速あるからって狙いつけられるかはまた別だし
言うほど結果は分らんでしょ - 32二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:19:38
- 33二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:19:45
正面で向かい合ってよーいドンならワンチャンあるかもね
- 34二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:20:58
ないやろというか天与の利点消してどうするんや
- 35二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:21:10
パパ黒が何も武器持ってない状態なら鹿紫雲が勝つな
- 36二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:21:52
鹿紫雲も「あっち側」かな
- 37二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:22:26
- 38二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:22:42
ゆーてノーダメとはいえパンダの攻撃食らう程度やぞ
首から上スパっとイカんとも言えんやろ - 39二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:23:58
- 40二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:24:43
- 41二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:26:11
- 42二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:26:52
ゆーても疲弊させて感覚鈍らせてるだろう五条だからな
- 43二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:27:18
- 44二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:27:18
そら真希も真希で死にかけでそんな極度の動き出来ないからでしょ
- 45二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:28:00
- 46二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:31:25
- 47二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:33:23
そりゃ術式の強制解除なんだから作中のどんな攻撃も防げるよ
- 48二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:39:17
パパ黒の強さは肉体がクソ強いのもあるけど、戦闘偏差値というか狡賢さというかそういう所と、なんかやたら凄い呪具持ってるってとこもでかいので
カシモと戦って即負けるかと言われたらなんだかんだうまく立ち回って善戦しそうではある
けどパンダがやられた攻撃を避けれるかと言われたら避けられんと思う
めちゃくちゃ準備してそもそも撃たれないようにするとかはありえる
具体的にどうやるかはわからんが - 49二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:48:34
攻撃の性質見るに五条以外は防げないよ
当たった攻撃のダメージ軽減を呪力ガードで出来るかどうかじゃない? - 50二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:51:24
パパ黒に呪力ガードとか一番無縁だろ
- 51二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:03:04
- 52二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:09:21
呪力ゼロの人間に呪力帯電攻撃できるのか?
- 53二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:10:00
- 54二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:10:34
直哉側と思われる
- 55二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:11:31
- 56二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:13:26
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:13:50
- 58二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:14:15
パパは1級の大半には勝てるけど最上位レベルではないぐらいの適正評価が多い気がするけど
- 59二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:14:20
- 60二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:14:54
あと伏黒もか
- 61二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:15:23
- 62二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:15:52
作中では乙骨がageられ、読書の中では夏油がageられてるよね
- 63二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:16:12
どゆこと?
- 64二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:17:18
呪力を付与すること自体が成立するのかという疑問
五条のはビームぶっぱであって本人に付与してるわけではないし
FBで羂索がパパ黒乗っ取ろうとしたら天与と自分の術式が衝突する可能性があると言われてるから呪力付与ができるのか分からん
- 65二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:18:33
- 66二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:19:57
夏油はsage筆頭の印象だったが
読んだスレが違うのかもな - 67二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:20:43
あとミゲル
- 68二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:21:36
綺羅羅の術式とカシモの呪力電気って仕組み一緒?
(一度対象に呪力つけてマーキングしないと作動しないって意味で)
綺羅羅は車止めブロックにもマーキングできてたからカシモもパパ黒の服とか狙えば呪力付与できそう - 69二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:23:25
まあまだ術式も領域展開も不明だもんね
- 70二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:25:12
- 71二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:31:51
五条に対策しまくってギリギリだったけど、初見の鹿紫雲だとどうなるかわからん
- 72二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:32:15
秤先輩は今回のカッコいい助太刀と領域のバフ継続っぽい感じでsage終了になってくれたかな
- 73二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:32:35
夏油はsageられてるイメージしかないな…
- 74二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:32:36
- 75二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:33:50
必中って言われてるしスピードどうこうじゃ無理っしょ
カシモつえーな - 76二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:35:27
フィジギフが単純に速さで避けられるかじゃなくて呪力0がなんか良さげに働くかってことなら
かしもがプラス電荷くっつけるのが対象本体じゃなく対象の「呪力」とかならワンチャン…?でもまあそんなこと書かれてないし無理かな - 77二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:36:33
そもそも雷の攻撃はマーキングしないと必中しない定期
現状だとマーキングされた瞬間詰みだけど体術ではパパ黒のが上だろうからわからないって感じじゃない?
まあ領域とか術式とか未だ不明だからそこでいくらでも揺れてくるけど - 78二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:37:06
- 79二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:38:03
マーキングしなくても呪力ビームとして雷流すできるのかな?もちろん必中ではないとして
- 80二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:38:23
agesageの話もういいです
事前に準備ガチガチにしてメタ張ったら勝てる可能性あるのかもなぁ位しか言えん - 81二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:39:52
マーキングしなくても放電出来そうだけどな
- 82二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:40:39
夏油モンペ以外からしたら過大評価だなってこと指摘すると夏油モンペがsageられてる!と騒ぎ立ててるイメージ
- 83二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:41:39
またagesage議論始まったの?
- 84二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:42:44
強さ議論自体がそうだぞ
- 85二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:42:46
伏黒と秤と夏油と乙骨と石流と五条と虎杖と狗巻とパパ黒と家入と真人とミミナナの話題は荒れちゃうからやめてください😡
- 86二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:43:03
- 87二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:43:15
呪力ゼロを前提とされた肉体に呪力付与やマーキング可能かどうかだな
可能なら耐えるしかないし不可能ならパパ黒無双できる - 88二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:44:43
それを見た事ないって話で。1部の人が記憶に残ってるだけでそんな言われ続けてるって主張されるほどのものじゃないでしょ
- 89二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:46:10
公式はあの時点での乙骨が夏油に勝てないとしか言ってないぞ
あの頃より乙骨が弱体化してるなんて言われてない
むしろ領域会得してて虎杖捜索や仙台での活躍ぶりみるに普通に昔より呪術師としてパワーアップしてるだろうに - 90二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:46:51
乙骨の話も夏油の話も今関係ねえ〜〜
- 91二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:47:49
パパ黒に稲妻当たるかどうかのスレでここまで荒れるのか
- 92二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:48:07
見たことないって言われたらシュバってくるの草。乙骨アンチだろ。そもそもスレチだし
- 93二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:48:07
もうスレ消したら?
- 94二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:48:26
よし一旦話を戻すぞ
- 95二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:48:36
夏油声優のレモン発言とか夏油モンペは公式側の発言をねじ曲げる悪癖があるからな…
- 96二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:48:50
- 97二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:49:51
ダメだこりゃいつもの奴沸いちゃった
- 98二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:49:59
必中にしなくても単なる呪力放出で稲妻ビームできそうだから強いよな鹿紫雲の術式 術式かどうかはまだわからんが
- 99二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:50:08
カシモが無機物とかにもマーキング出来んならパパ黒真希さんも無理だろうがどうかね
キララちゃんがやってるからカシモもできそうな気もするけど - 100二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:50:28
水の上を普通に走るファンタジーフィジカルだから雷よけれる言われても納得はするけど
そもそも鹿紫雲のは帯電させて必中にしてるわけだから雷より速いかどうかの話ではなくない? - 101二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:51:24
なんならダゴンに認識されるレベルなんで投射よかおそいぞ
- 102二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:52:10
パパ黒オタクの人にとって呪力0はなんか無敵の能力だと思ってるから…
- 103二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:52:20
マーキング無しの状態だと放電は出来るだろうけど指向性もたせるのは難しそう
雷とかと一緒で近くのもには当たりやすいんだろうけど - 104二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:52:41
あんま理解してないけど要はクソ強い静電気みたいなもんだろ?呪力の有無関係なく攻撃くらったら体に直に帯電しそう
- 105二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:52:57
- 106二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:53:08
雷じゃないにしても、電気ですら秒速30万kmあるのに対応出来たらアニメ爺以上だな
水の上も走れるし肉体のみで世界7週くらいできるね - 107二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:53:15
残日獄衣の雷バージョンみたいのはできるのかな?
- 108二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:54:18
かしもの攻撃を速さで避けられるなら頑張れば素手でソニックブームだせそう
それはもうなんかそういう術式なんよ - 109二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:54:48
直毘人は五条除いた呪術師最速であるけどパパ黒は呪術師ではないしな
直毘人より速いと言われてもまあ矛盾は生じない - 110二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:56:19
基本パパ黒の方が早いけど理論上のmax速度は投射の方が上って感じか
- 111二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:56:54
猫もパパ黒の水上走行に関しては物理的な計算とか関係なく「すごい肉体なのですごいんです」みたいなノリだろうし
猫内のすごいんですの範囲に入ったら避けられるだろう - 112二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:58:41
カシモが雷の速さで動くなら亜音速も大した速さじゃないな
- 113二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:59:09
マーキングされた雷は多分避けられない
あれはマーキングされた方から導線が伸びるのがキモだから
近付いてくるのを雷の射程に入る前に全力でバックステップして逃げる、ならできると思う - 114二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:01:58
問題は鹿紫雲が甚爾にマーキングできるかどうかだな
肉弾戦最強格だからマーキングする間なくボコられる可能性もあるし最低でも鹿紫雲のフィジカルに宿儺の指3本分以上のスピードないと打つ手がない - 115二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:10:39
鹿紫雲の攻撃はそれしか無い分けじゃないだろうし、単純に遠距離攻撃を持ってる鹿紫雲と接近戦の甚爾じゃ甚爾の分は悪いんじゃない
- 116二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:11:12
- 117二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:14:37
カシモ普通に領域展開とか使ってくるだろうし攻撃の幅があるカシモの方が強そう
- 118二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:15:49
作中で「殴って付与」とは言ってるけども普通に考えれば相手に殴られただけでも同じ事な気がするがそこんとこどうなんだろ
- 119二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:16:35
静電気みたいなもんで触れたものに付与とかできるのでは?
- 120二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:16:46
- 121二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:19:05
たぶん逆鉾使って一撃死を想定してるんだと思う
- 122二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:19:34
- 123二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:21:41
- 124二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:22:42
東堂が石に呪力込めて不義遊戯してたし、パパ黒本体にできなくても身に付けてる物でマーキング出来そう
- 125二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:24:14
それはチャフに加えてステルス性能あるから判断材料には不適切だと思うわ
- 126二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:25:39
完全にメタ的な予想なんだけどカシモって領域展開使うんだろうなって思う
- 127二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:26:55
ここんとこ領域続きだしあえて領域なしで必中って出してきたから出来るかどうかは別として領域やらないんじゃない?
- 128二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 18:03:54
だからその時は疲労困憊にさせられてる上に胸一刺しされてるんだけど五条
- 129二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 18:07:27
- 130二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:48:35
仙台組不発で終わったし、過去呪術師の領域展開見たいけどなぁ
- 131二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:59:20
地面方向への放電をキャンセルしつつ~だからマーキング無しでも放電使えそう
- 132二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:54:41
- 133二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:00:15
ダゴンは投射は動き見えなかったけどパパ黒の動きは反応してたから初速でも速さだけなら負けてるぞ
天与の強みは身体能力だけじゃなく五感等も上がってるから強いわけで単純な身体能力は上位クラスと比べたらそこまでだと思う
仙台連中や自然ジュレイと同じか少し下レベルだと思うわ - 134二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:03:33
- 135二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:07:04
- 136二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:08:21
- 137二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:11:14
- 138二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:12:12
単純な身体能力の話じゃないのか?
- 139二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:13:47
言うてスクナの指約三本分のスピードでダゴン戦見るに投射にスピード勝ててない
- 140二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:14:31
石流、リカちゃんと殴り合いしてるし防御力高すぎるから武器無しパパ黒だと勝てるかわからないな
- 141二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:16:41
鹿紫雲スレかと思ったけど違ったか?
- 142二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:18:43
パパ黒は呪具無しだったら仙台四天王の誰にも勝てないでしょ
- 143二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:18:43
スレタイからして明らかにパパ黒主軸じゃね?
- 144二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:49:07
乙骨しかり呪術師も呪具使ってるからパパ黒も呪具使わせてええやろ
まずバトルスタイルが呪具使ってバトルするタイプなのに取り上げる意味が分からん - 145二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:51:04
呪具ありだと甚爾に勝てないorいい勝負すると分かってるからそれが面白くない層が追い剥ぎのごとく呪具剥ぎ取ってるのか
- 146二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:52:05
そもそも単純な身体能力(術師は呪力強化込)の話なのになぜ呪具だ術式だとガチバトルさせようとするんです?
- 147二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:52:14
呪具アリでも領域持ちはキツい
- 148二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:55:56
てかこのスレの主題は鹿紫雲の攻撃避けられるかどうかだろ
言ってしまえば打撃さえ貰わなければいいけど、鹿紫雲が戦闘巧者なのとスピードもかなり速いのを考慮するとそれも難しいかもね
打撃貰ってからだと必中の雷を避けるのは絶対無理 - 149二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:57:06
領域持ち(と言うか呪術的にパパ黒より上位にいるだろうと目される相手全般)に対してはある程度奇襲攻撃で削るのがパパ黒にとってのセオリーだわな
当然そこで呪具も前提になってくるわけで、呪具がないだの何だのと不安定要素が出てくるならパパ黒は勝てないだろうしそもそも戦わない - 150二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:00:03
真希が直哉の攻撃もらってるのも覚醒前の負傷と連戦の疲労故だし万全の状態ならそうそう攻撃もらうことはなかろう
- 151二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:05:06
覚醒前五条が万全ならノコノコ行っても何も出来ないって本人が言ってるし正面からの強さはそこまで圧倒的じゃないよね
入念に削ってくる狡猾さとか呪力ゼロを生かしたステルス性能とかその辺が持ち味だわ - 152二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:16:30
いうて五条って覚醒前から普通に人外レベルだしなあ
- 153二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:13:08
単純な身体能力の話だって言ってるだろ話の流れ見ろよ
- 154二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:00:07
パパ黒って強さ議論だとそれってあの矛が強いだけじゃね感ある
- 155二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:06:17
まあ単眼猫がリスペクトする冨樫のハンタで、圧倒的な性能を持つユピーが電気化キルアの攻撃躱せないからなぁ
- 156二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:07:04
普通の呪具ならまだいいけど逆鉾は壊れ性能だしな
- 157二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:09:22
単純な身体能力はそれこそ生前宿儺以外に完全な天与を呪縛を越えられそうな奴はいないだろう
- 158二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:17:50
- 159二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:20:11
ちゃんとパパ黒が好きな人は無敵とまでは思ってないんじゃない?「パパ黒オタク」って一括りにするのもどうかと
本当に無敵ならわざわざメタ張って用意周到に立ち回る必要も無いし、イレギュラーな強さを誇るけど五条悟のような完全無欠に限りなく近い存在ではないからこその悲哀(幼少期あの家で受けた仕打ち・扱い等)が描かれてるわけで、それもパパ黒の魅力だからね……
- 160二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:33:30
- 161二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:34:51
- 162二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:53:05
あれって相手の動きを見切ってカウンターしただけで音速超えてないでしょ
- 163二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:14:50
強さ議論ではどういう条件下の勝負なのか明確にして、原作で描写が確定した設定に基づいて話がしたい
鹿紫雲は現状情報が無くて判断できない - 164二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:42:01
パパ黒ファンが思うほど呪力0って万能じゃないと思うわ
- 165二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:04:47
何ならプラス電荷を棒に付与させておいてパパ黒にほんの少しでもかすったら勝ち確じゃね?
- 166二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:45:52
流石に呪力無しだから電荷付与されないはパパ黒の方に肩持ちすぎでは
- 167二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:51:19
FBで羂索がパパ黒乗っ取ろうとしたら天与と自分の術式がぶつかって事故るっていう発言由来でそれなら呪力付与も無理じゃね?って考察してる上の流れちゃんと読んでないだろ
- 168二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:00:49
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:07:57
- 170二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:15:42
パパ黒過剰評価しすぎな人と過小評価してる人が目立つだけ
印象に残るキャラクターなだけに負けてほしくないと思うのもわかるしそう思った誰かが他キャラと比較するから無駄にパパ黒関連に反応しちゃうのもわかるけどね - 171二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:40:09
さっそくシュバッてDD論にもってこうとしてて草
- 172二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:54:16
子供じゃないんやからお人形あそびやめないか?
- 173二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:55:59
普通の呪霊なら赫で木っ端微塵なのかな
- 174二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:15:16
電荷分離受けないってことは静電気バチッてならないじゃん。呪力ゼロでも便利なとこあるな
- 175二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:56:23
地面方向への放電をキャンセルしつつ
この部分見ればわかるけど、呪力自体の性質に恵まれてるだけじゃなくて鹿紫雲の呪力コントロールのセンスがあるって伝わるの好き - 176二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:14:59
そこら辺の物に付与させて適当にバリバリ放電しとけばパパ黒も近付けないな