- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:27:37
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:28:02
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:29:29
スパルトイいるのにアナコンダって必要なの?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:30:52
融合使うしリンクモンスターだからいるかなと思って入れたけどやっぱいらないかな?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:31:33
折角コーデックあるしエクスコードは入れていいんじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:32:42
コードトーカーじゃないけどドラグマサイバースはダークフルードにたくさんカウンター乗せれて楽しかった
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:33:02
遊作のファンデッキにしたいのかとにかくエースドラゴンを活躍させるのに特化するかで構築は変わってくるぜ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:33:15
サイバースウィッチいれるならマイニングやワンタイムパスコードみたいな使いやすい通常魔法入れた方がいいよ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:34:40
ダークフルード出すのが目的なら融合SXは低級でもいいんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:37:34
クロックドラゴンは強力なフィニッシャーだからぜひ狙っていきたい
クロックリザードとかどう?もう一度クロックドラゴンを融合召喚できるよ - 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:37:48
ファイアウォールドラゴンは
進化体と元の効果が別々だからなあ…
ダークフルードで暴れたいなら
イグニスターの方が向いてる。
儀式、シンクロは軸としてちゃんとまわすのか
カウンターのせられたらそれでいいのか分けよう。
サイバースマジシャンとプロトコルガードナーを
サイバースウィキッドの下に並べる構築があるから、
それをもとにすればいいかも。
ウィキッドがチューナーもってこれるし。 - 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:37:48
チューナーはそんなにいらない
サイバロンか、自己SSのある斬機シグマか、コーデックのサーチ先として競合しにくい斬機ナブラのどれか1枚でいい
ダークフルード特化デッキなら融合はダイプレクサキマイラにして儀式は手札から融合素材にして捨てる型にする
FSXドラゴンを活躍させたいならダークフルードは抜ける…かな。ちょっとそこの両立は難しいよ - 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:40:01
これ。
NRフェス いつも使ってるメタルフォーゼ使う予定だったけど@イグニスターめちゃくちゃ強くて草
後攻でブルル+蘇生魔法とかの2枚からワンキル出来るからスピードが早い
先行も盤面固く出来るから後先強くて楽しい! — たすく (tasukusuraimu1) 2022年03月23日 - 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:54:12