中部地方で1県だけ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:48:49

    明らかに無理がある県あるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:51:16

    新潟は頸城以外は東北の方がしっくり来る

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:56:47

    新潟はどこにも属さない存在だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:57:31

    そもそも中部って括り自体無理があるのよ
    地図上では近いように見えても山で分断されてるから隣接してない県との交流が無さすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:00:01

    関東「流石に遠すぎるかなーって」
    北陸「僕ら3県で1セットなんで………」
    東北「電気だけはくれてやるわ」

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:00:16

    福井の下の方はほぼ滋賀だし山梨は関東なのか中部なのかフワフワしてるし新潟は長すぎるし……

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:02:01

    正直福井はもう尻尾のとこ滋賀にくれてやれよって思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:02:48

    中部地方ってなんかくくれるだけの特徴があるわけじゃなくて「関東・東北っぽくも関西っぽくもないその他の県」って感じの雑な区分だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:08:40

    >>4

    隣接してても長野-静岡とか関係性皆無だぞ、高速も鉄道も通ってないからぐるーーっと迂回して愛知岐阜か山梨を通りぐねぐねの山道を行くしかない

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:16:40

    >>7

    ちゃんと若狭って呼んでくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:17:09

    >>8

    名古屋も割と関西っぽい面あるしね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:18:04

    新潟っていろんな関係の調整のためにあっちでは中部こっちでは関東と都合よくあちこちに使われる不憫な県だよね
    居場所が定まらない

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:20:29

    関東甲信越とかいう関東によくわからんの3つくっつけた地方
    ただし時と場合により越だけハブる

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:21:57

    山梨は首都圏扱いなんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:22:54

    >>13

    新潟からすると関東が1番関わりがあるんだけどね……

    という隣接県すらアクセス悪すぎるのよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:23:13

    >>14

    一応そう…ただニュースなんかだと北関東と一緒にハブられてる…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:23:16

    新潟を外して三重を入れろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:31:08

    富山市と新潟市より、富山市と名古屋市の方が直線距離は短いからな。新潟は遠すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:01:44

    三重「俺のことかな?」

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:09:36

    愛知岐阜は中部より東海三県のイメージが強い。

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:13:58

    >>7

    むしろある意味1番重要まであるぞその辺り

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:21:07

    上越あたりは中部でも良くない

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:23:23

    愛知県民は中部より東海で括ってるぞ
    天気予報も基本愛知・岐阜・三重で一纏まりだし

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:25:04

    >>9

    学校で習うまで隣県だって気づかなかったわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:28:56

    逆に他の地方って所属意識的なものあるの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:03:14

    北陸新幹線できるまでは「新潟は大都市!東京に一番近い日本海側一番の都市!」とマウント取ってたイメージ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:06:58

    実際、日本海側でデカい都市なのは事実なんで…
    もともと人口多かったし東京に出てきた人も多かったからね

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:08:40

    >>26

    北陸新幹線できても金沢じゃ勝てないよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:14:56

    だから北陸とかいう田舎と同じ扱いだと違和感あるんですね

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:01:27

    >>28

    新潟には港あるけど、観光地としては金沢が上だからなー

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:01:49

    >>30

    なんでや米があるやろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:03:22

    日本海側と太平洋側の間にある空白地長野とかいうデカい山

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:03:49

    >>32

    長野はマジで山

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:04:27

    >>33

    マジで草みたいに山を使うな

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:08:16

    近畿は、なんだかんだ大阪が中心でまとまる
    関東は、勿論東京が中心でまとまる
    中部は、中心?何それ美味しいの?状態

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:12:36

    東北は一応仙台(宮城ではない)が一番で中心という意識はあるけど
    その他はけっこうばらばら…芋煮とかはりあうけど別もんだしなみたいな

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:15:28

    スレ画なら愛知県が中心じゃないのか

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:17:05

    >>37

    愛知が中心なの東海だけで他の中部地方の県からしたら中心どころか同じ括りに入ってるって感覚すらないぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:18:07

    新潟が持ち手で残りは鈍器として使う部分

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:19:00

    中国四国とかいう四国を四国で分けるのはアレだから中国とまとめました感

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:20:49

    四国とか中国、近畿地方とセットにしないと財政厳しいやろ(JR四国並の感想

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:23:59

    長野は同じ県内すら交流ないから…上と下で文化が違いすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:35:37

    北陸・中央高地・東海だっけ分かれてるとか教わった気がする

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:44:16

    中部で一番経済力があるのは愛知だけど、東京や大阪と違って、中部=愛知の経済圏ではないんだよな
    東海除くと、他とは人と物の交流が薄い
    中部地方の一員みたいなアイデンティティ、正直どこの県も持ってないだろ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:03:31

    東海
    北陸
    甲信越

    この3つじゃないか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:10:33

    >>45

    東海と北陸はそれぞれある程度まとまってそうだけど、甲信越はどうなんだろう?山多いけど交流盛んなのか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:12:08

    >>46

    上越の方は知らんけど新潟市住みからすると長野との関わりはないし山梨は論外

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:14:03

    関東、東北、近畿、中国、四国、九州地方はもうその区分が大まかにイメージ出来るけど、中部は余りイメージないなあ
    関西って区分だと何か近畿だけじゃなく中国四国の一部入ってるのは何なんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:18:14

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:20:08

    >>48

    近畿と関西は割と同義語な気がする

    近畿の方が一般的には三重を含むけど関西と名乗っていながら徳島がシレッと入ってたりすることもあるし

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:21:44

    >>44

    「東海」「甲信越」「北陸」で三分されてる感じだよね、中部地方。

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:24:23

    愛知(名古屋およびトヨタ帝国)が影響力あるのってせいぜい岐阜と三重、あと静岡県西部の東海地方だけなんだよな(自分だけ東海「四県」だと思ってるけどハブられる静岡県……富士川超えたら東電の管轄だから仕方ないね…………)

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:25:18

    >>47

    やっぱりそんな感じなんかー

    新潟って東北圏に分類されることもあるみたいだし、甲信越の他にも、甲信、北信越とか、色々な区分が使われてるもんな

    分けやすいってことは、繋がりがそんなに強固じゃないってことだろうから…

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:27:03

    関東民からすると山梨は中部かな
    少なくとも関東ではない

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:28:33

    >>52

    なんなら西部って言っても湖西・浜松のホントに西の端ぐらいだけだけどな

    旧遠江国でも掛川とかもう愛知とほぼなんの関わりもない、むしろ家康の本拠地あった中部のが歴史的つながりはある

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:28:47

    >>52

    静岡は西部、中部、東部で川と山超えなきゃなので県内でも認識が違うのよな

    西部以外は愛知も物凄く遠いし

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:29:02

    ざっくり名古屋中心に東海、金沢中心に北陸、あと山の中にぽつんと盆地の陸の孤島甲府、そもそも県内にすらまとまりがねぇ信州、同じくまとまりのねぇ新潟って感じじゃねぇかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:34:01

    どっちかというと都市圏的かつ雑極まりない基準だけど通勤電車一本で行けるなら実質その地方ではっていうのがあって
    東京から大月だの熱海だのには連れていかれるし近鉄は名阪両方に伊勢辺りだと出してるし

    まあ名阪間がそこそこ近いのに対して東名間は結構な距離なせいでかなり差がある気はする

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:45:56

    >>56

    もう浜松あたり独立させて浜松県静岡県で一つの地方になったほうが収まりいい気がしてきた

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:48:09

    >>59

    ついでに東三河も合流させよう

    明らかに尾張と同じ県じゃないあそこ

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:53:40

    >>60

    大企業があるに越したことはないんだから天下のTOYOTAまします西三河も欲しい

    結局三河と遠州まとめてくっつけた方が良さそう、そうすりゃ名古屋もデカい顔できんくなるだろ

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:00:24

    >>61

    それはただのトヨタ県になるだけでは…

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:01:08

    そうなると尾張と美濃がくっつくことになりそうだな

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:01:45

    >>62

    まぁ浜松あたり意外と企業あったはずだし大丈夫でしょ

    知らんけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:05:48

    >>62

    ホンダ、スズキ、ヤマハがあるしだいじょーぶだって平気平気

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:12:22

    静岡県内でも浜松と静岡は仲悪いとは聞いたことあったけど、割とマジな感じなのか
    県が分裂することに全然抵抗ないみたい…ちょっとわからん感覚だな

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:14:38

    浜松には産業が多いし抵抗がないわけではないんだけどね
    遠いからあんま地元意識がわかないんだよね
    仲が悪いわけではないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:16:21

    静岡東部に住んでたけど静岡市より近い神奈川によく行ってたからそもそも県内なのに中部西部に仲間意識あんまなかったな
    そのせいで中部地方に静岡含まれてるのピンとこない

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:16:45

    仲が悪いのは長野と松本とかだろ、浜松と静岡はなんかマジで隣県くらいのドライな距離感

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:20:23

    静岡県、西部の人間にとっては名古屋とかナガスパ行くのと熱海伊豆や富士山方面にいくのがだいたい同じ規模のプチ旅行だし東部の人間にとっては神奈川に遊び行くのと浜名湖にうなぎ食べに行くのがだいたい同じ規模のプチ旅行だと思う

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:21:06

    感覚的には浜松より箱根のが地元

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:22:33

    静岡、各都市の間がそこそこの山で分断されてるもんな

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:25:06

    >>32

    長野県民は周りが山に囲まれていないと安心できないんだぞ!

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:25:40

    >>73

    海水浴に行ったらどうなるんです?

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:26:38

    >>4

    そんなのどこの地方も一緒

    日本山脈が縦断しているから横じゃなく縦に割くのが正しいんや

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:27:22

    中部地方は交通網が繋がってないところのアクセスが辛すぎる
    しかもそこそこ面積が広い県も多いし

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:28:39

    >>74

    海ではなく川で水遊びをするんやぞ

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:29:24

    >>75

    いやそれが中部はその横もめっちゃ山なんすよ……ていうか長野山梨あたりはひとが住んでるわずかな土地以外全部山だし、標高で色分けした日本地図見てもらえばわかると思うけど平野が全然ない

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:33:43

    中部、プレートがアレして西日本と東日本をギュッ!と折り曲げたその「ギュッ!」の部分だから必然的に皺=山脈が密集しててどこもとにかくアクセスが悪い

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:34:24

    新潟県の県民割(宿泊割)は観光の括りが中部地域に指定されてるせいで
    山形福島群馬長野富山(隣接県)+石川福井静岡岐阜愛知三重(その他中部ブロック)って感じになってるぞ
    石川~三重の中部ブロックに入る意味がなくて笑ってしまう、埼玉あたりの方がよほど結びつきが強いのに…

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:42:13

    >>78

    東海は別に横寸断されてないし

    北陸も飛騨山脈だけが新潟富山を邪魔してるだけや

    山梨長野岐阜だけが中部ってんなら縦も横もないが

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:45:32

    >>69

    できればなるべく早く長野市にはくたばってもらって県庁所在地の座を譲ってほしいですね

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:48:18

    >>82

    松本市民、長野を嫌って信州って言うもんね

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:49:36

    >>81

    薩埵峠や大崩は相当だと思うけれども……

    あと浜名湖も江戸時代は船で渡る必要があったし関所を抜きにしても結構厳しくない?

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:51:05

    >>40

    中国地方と四国地方って意外と文化違うのにね

    四国は全体的に関西の影響が強いけど、中国地方は何やかんや独自の文化圏

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:58:23

    日本海側と太平洋側は別けてくれないと、文化も気候も違いすぎるし

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:02:52

    中央アルプスによる分断があるから心理的距離が遠いんだよな
    気候が違いすぎる

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:07:28

    NHKのニュースだと関東甲信越の括りにしてるんだよね(朝のニュースとか)
    山梨長野新潟を甲信越で一つにするか、それを関東にくっつけるのはわりと合理的だと思うんだけどなあ

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:08:39

    山梨県は天気予報でも地域限定系でも中部と関東コロコロしてるから面倒
    甲信越あると直ぐ分かるんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:17:23

    >>9

    揚げ足みたいになるが

    一応浜松の山奥(天竜区)とは飯田線で繋がってる

    そのあと愛知に入り豊橋に抜けるんだけど(沿線民)

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:24:36

    >>82

    新幹線その他が通ってるので永遠に無理ですね、松本の方こそ早くくたばってくれませんか(長野市在住民並感)

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:29:25

    >>82

    >>91

    なんなの君ら先祖代々敵対してるとかそんな感じなの

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:33:47

    >>92

    県庁所在地の云々で色々あったんだ…

    つまりめちゃくちゃ仲悪い

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:35:21

    >>82

    リニア通る飯田の方がまだ可能性ある

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:36:29

    >>93

    筑摩県庁が燃えたから長野県に統合するのはあんまりだと思う

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:40:49

    >>85

    四国は四県ともバラバラ過ぎて四国とは?ってなる

    どの県も海上で対岸との交流深いから「徳島は近畿(大阪神戸)を向き、高松は岡山を向き、松山は広島を向き、そして高知は太平洋(または東京)を向いている」とか言われてたそうだし?

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:42:32

    >>94

    飯田ってアクセス最悪すぎない?(松本市民並の感想)

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:49:18

    >>30

    新潟は人は割といるかもしれんが観光スポットとかマジでなーんもない。アニメの聖地とかもまっっったくない。

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:49:39

    >>50

    関西広域連合…

    まあ、徳島近いから京阪神の影響モロに受けてるし、方言とか兵庫の淡路弁とほぼ同じらしいからその辺とか?

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:57:51

    新潟県ってずっと昔から越後国だし県としてのまとまりはあるのか?

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:03:12

    >>100

    縦長すぎてあんまりない

    糸魚川と村上とかもう別の県

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:03:22

    >>99

    関西括りにするには徳島はまだいいとして鳥取がノイズ過ぎる

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:07:15

    >>102

    ホンマや!

    関西広域連合に鳥取おる!


    ……経済的に関西圏だった?

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:11:26

    >>103

    一応急行だいせんで乗り換えなしで大阪まで移動できたし…

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:44:54

    >>100

    県内のあるあるが上中下越でそれぞれ通じなくなるくらいにはバラバラ

    というか九州と同じ長さの県がまとまるわけがないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 06:53:59

    縦断しようとすると車で5時間かかる形が悪い

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:06:45

    >>100

    まじで細長すぎるのが悪い

    新潟出身の人と出会っても高確率で盛り上がらんし

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:15:44

    そんな宙ぶらりんの新潟県の中でもまた宙ぶらりんな柏崎市
    地域的な区分は中越だけど人口の偏りのせいで部活の大会とかは上越にされるから上中下越それぞれでのあるあるにすら参加しにくいことがある

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:18:17

    >>107

    あれ……なんかこうして見ると新潟が長いのはもちろんなんだが長野もかなり縦に長いし静岡もそこそこ長いんだな……東京から名古屋までの道のり半分以上静岡県じゃない?

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:22:39

    福井も嶺北と嶺南で違うし細長いところはそうなりがちなのか…新潟はその中でも長いけど

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:34:38

    山だらけだとどうしても交通網の整備が難しくなるしな
    利便性向上のために路線を張り巡らせたくても、採算が合わない場所も多い
    雪が多い地域は更に保守点検が大変になるだろうし

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:37:41

    正直、若狭が中部地方なら兵庫や京都の日本海側も山陰として中国地方なんじゃと思う

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:45:51

    >>30

    食べ歩きは最高だし、色々歩き回ってるのが楽しいタイプの街だから新潟市は。

    分かりやすい観光地も時期選べばチューリップとかすごく綺麗だし(北陸民的にはそこまで特色ではないだろうけど)、佐渡のトキや金山とか、上杉関係とか、村上とか市外まで足伸ばせばなくはないんよ。全部一回にはまず行かんけど。


    リピーター向けだと思うあそこ。

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:11:31

    >>106

    形の問題!?

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 15:22:54

    新潟市自体は実際あんまり見るもんはないなと思う
    駅ナカの物産館みて日本酒の利き酒して夜は適当な居酒屋で酒を飲んで、翌朝宿出たらみかづきでイタリアンでも食べる
    まあそんなもんでいいんだよ新潟市は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています