鏡の前で「覇王は美しくて強いんだ」と自己暗示をかけるボク!

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:36:11

    家族や地元の友人の期待に応えなければとプレッシャーに押し潰されそうなボク……
    毎晩胃液を吐き尽くしてなお出し足りないボク……

    同期の前では弱いところを見せないで覇王と呼ばれるに相応しい姿を演じるボク!
    絶対的な王者の覇道を阻む挑戦者を蹂躙するボク!

    ボクに負けたウマ娘がこっちを見つめる瞳が忘れられないボク……
    負けてしまってみんなから失望される悪夢で飛び起きるボク……



    こんな感じで本当はメンタルがクッソ弱いけど必死でメッキを貼り付けて強い自分を演じるオペラオー流行ってほしいんだが誰か語ってくれない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:37:18

    お前が一番槍だろう

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:41:53

    アプリオペラオートレーナーはノリが良いおもしれー奴だからなんとかなった説

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:41:57

    抜け出して深夜のブランコに座るオペのイラスト好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:43:48

    常にこのバステが発動してそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:44:33

    このメンタル状況でドトウやアヤベさんのケアしてたの!?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:52:34

    >>6

    覇王は常に気配りが出来て皆の指針でなければいけないからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:53:24

    >>6

    壊れそうな時どんな言葉をかけてもらったら救われるかがよくわかってるからこそ他人メンタルケアができるんだぞ

    なお自身のメンタルケアは自分しかできないし人に心を癒してもらうのは覇王に相応しくないと考えてる模様

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:54:17

    有馬のときのリュージみたいな顔してそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:55:41

    ちなみに当時の鞍上は「俺は周りの騎手と比べてもちっとも劣ってない」みたいな感じでメンタル保ってたらしいからそんな感じ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:02:34

    >>9

    去年の皐月賞に比べて明らかに頬がこけてるオペラオー…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:08:33

    「レース以外だとオペラオーちゃんは廃人のようだった」はまだ早い……♣︎

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:11:16

    キャラストの湖に美しいウマ娘が映っていた!ボクだった!っていう謎エピソードが笑えない意味に変わるんですがいいぞもっとやれ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:16:43

    勝負の世界に身を置いてる成人男性ですらぶっ壊れかけたメンタルの状態を女子中学生に適用するのはちょっと惨すぎん??

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:18:31

    周囲が敵に見えそう
    というか敵しかいねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:20:00

    和田さんの精神があの時崩壊したからこそウマ娘のオペラオーはあえて底抜けに明るい性格になったと思うがそれはそれとして曇らされる覇王は見たい

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:25:28

    ピンポンのドラゴンみたいに、最期カフェに負けて、ホッとするオペラオーとか見たい

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:29:16

    >>10

    「僕は周りのウマ娘と比べてもちっとも劣ってない、僕は周りのウマ娘と比べてもちっとも劣ってない」

    ブツブツ唱えるオペラオー?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:30:14

    >>18

    何方かと言えばトレーナーが似合うなそれ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:33:50

    オペラオーのイメージがこれになったわね


  • 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:34:25

    ドドアヤベトプロから「オペラオーは本当に強い……負けてられない」と思われてるが
    オペからしたら吐き気を堪えながら必死で脚を動かしてるそんな感じです

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:38:42

    >>19

    限界ギリギリで自己暗示をかけて耐えているオペラオーとそれに気づけないオペラオー担当して村八分のトレーナー…地獄かこれは

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:46:31

    >>22

    あえてトレーナーは限界ギリギリだと知っているからこそ自分が頑張らなくては! と解釈違いがあってもいい

    なおオペの方もトレがギリギリだと気が付いて絶対に無様な姿は見せられないと張り切ってても()いい

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:48:33

    >>23

    実際引退後にオペラオーが栗東トレセンを退去するときに震えてたらしくてそれ見たリュージが「貴公子みたいな馬と思っていたのにコイツも怖かったのかもしれないと今更気づいた」って言ってたので…うん…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:08:20

    なんでオペリュージは素人のかんがえたすごい曇らせより陰鬱な空気が流れるの? 事実は小説よりも奇なりなの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:11:00

    >>10

    自分に言い聞かせる言葉なのに「俺最強」じゃない所がまたなんとも

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:13:05

    >>11

    しかも先日のトラブルで片目ふさがってレース中に鼻血出て無理矢理包囲抜けてボロボロなんだぜ?


    トレーナーも心が壊れる

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:13:10

    >>25

    いいだろ?競馬は時々競馬を超えるんだぜ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:17:19

    >>26

    まあ、オキニのリュックだったし…

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:36:27

    夜中布団に包まり嗚咽を漏らすオペラオー。同室のハヤヒデは最初びっくりするけど、布団越しに「ハヤヒデさん、これは寝言だから気にしないで」と懇願される…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:39:17

    トレーナーも気づかないくらい常に完璧にオベイユアマスターするのはむしろメンタル要塞だと思う
    どんだけボロボロになっても壊れることはないから辛いやつ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:45:11

    (記憶喪失を起こしてアホウになるボク!!)

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:46:48

    最終的にはNTRも包囲網参加したからなぁ・・・覇王完璧にメンタルダメに成りそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:49:23

    親友のNTRまでもが包囲網参加していて挫けそうに成ってるオペラオーの許に謎のラクダが現れて励ましてくれんだよね

    「おい、何をしている『テイエムオペラオー』」
    「何を挫けているんだ、何故立ち止まろうとするんだ」





    「これは、お前が始めた物語だろう?」

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:54:39

    「ボクはここまでだ、ドトウ」
    「ボクの羽根ではもう限界だ」

    「…ここはいい」
    「また連れてきてくれるかい?」

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:56:40

    >>35

    ダメに決まってるでしょうオペラオーさん


    貴方はまだ進み続けるんですよ


    これまでしてきたように これからも

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:58:35
  • 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:20:38

    オペラオードラゴン概念は流行らせろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:25:41

    >>24

    あの番組いいよな…

    「僕ばかりがいっぱいいっぱいだと思ってたけど…馬も闘ってたんだなって…」って声がどんどん低く小さくなって最後には言葉も出なくなって目が潤んでる姿は私性合

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:18:14

    演技力最強だと思ってるので最後の最後まで誰からも気付かれないで引退式で史実宜しくトレーナーがやっと気付くもヨシ
    やはりドトウがずっと一緒に走ってたから何となく勘づいてたとかもヨシ
    何気にお互いの理解度が高いアヤベさんが気付くもヨシ

    うめぇ〜〜

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:21:53

    ジャパンCに出走して勝って止めようとしたNTR
    除外されたNTR!

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:27:55

    >>33

    スポーツマンシップあふれる爽やかウマ娘(公式設定)のトプロが「ここに加われば……オペラオーちゃんに勝てる?」という悪魔の誘惑に負け包囲網に参加するのは禁止カードだろ!

    なにっ 原作がやっている

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:28:28

    ウララセラピー効果あるかな……ボイスドラマでもブロマイエの隠していた疲労を見抜いてたしいけるか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:35:03

    >>42

    自分でも何やってるか分からなくなって欲しいですね…

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:42:11

    >>44

    阿寒湖「あほくさ。付き合ってられんわ」

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:47:45

    >>45

    キング「せやな」

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:50:29

    NTR包囲網参加してたんか?有馬当日死ぬほど調子悪かったって話はどこかで聞いたことあるけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:56:26

    こんなん見たら育成しづらいわ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:24:51

    オペラオーもドトウもアヤベさんもトプロも幸せにならない…

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:47:38

    >>49

    なのでこの世界線は抹消されたのだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:00:45

    限界オペ辛い...

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:07:14
  • 53二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:58:31

    >>51

    限界の意味が思ってるのとちがう……

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:39:28

    >>51

    ほんとに限界なやつがいるか

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:59:02

    このオペ見てらんねぇ...

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:01:21

    >>45

    お前積極的に妨害してたやん

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:28:25

    >>52

    あるのか...

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:48:39

    ボクがやらないと...って思いながらドトウとかの前で明るく振る舞うもアヤべさんには看破されてるわけね...

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 07:41:05

    >>58

    重たい...

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:26:27

    でも自分が傷ついてることに気付きながらも前に進むという意地は持ってて欲しい
    隣に友達として、最大のライバルとして見てきたドトウが居て欲しい

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:54:27

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています