シン・vs鬼龍2 覇生の風

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:13:39
  • 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:14:42

    しゃあっ保守

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:15:00

    それじゃあ『Library of Ruina』のトマリーでいいんですね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:15:01

    しゃあっ幻・想体!

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:15:03

    トマリーって誰なのん…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:15:39

    トマリーで検索したらヒットするっスけどLibrary Of Ruinaのキャラなんだ
    作品名を入れず申し訳ありませんでした

  • 7スレ主22/06/07(火) 23:16:13

    今日はもうねんねや
    明日また8時以降やるのんもちろんほかの奴がやってもOK

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:16:19

    これまでの勝負
    一回戦 シュールストレミング
    ニ回戦 仙水忍
    三回戦 東方仗助

    一回戦と二回戦 鬼龍の負け
    三回戦 引き分け

    あの…一勝もしてないんスけど…いいんスかこれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:16:29

    う あ あ あ あ あ(PC書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:16:34

    次スレから>>1にでも安価に原作タイトルを併記する旨記載しておくのがいいと思うっス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:17:27

    >>8 1回目は条件が

    2回目は相手が悪すぎたのん

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:26:25

    トマリーってのはスペックどのくらいなんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:44:17



  • 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 06:57:36

    >>8

    戦績記録あざーす(ガシッ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:11:39

    鬼龍「おいコラマネモブ達。オレを勝たせないと祟ってやるぞ?あん?」

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:14:31

    >>15

    鬼龍死んでるんスけど...いいんスかコレ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:14:45

    怒らないでくださいね 原作のルイナがカードゲーム風味の作品だからトマリーが具体的にどれくらい強いか分からないじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:57:54

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:00:42

    おじさんのスペック投下や!!

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:03:20

    >>17

    一般人がどのくらいの強さかによると思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:41:42

    なにっ 強さがまるで分からない

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:18:41

    おいっ誰かリバイアサン読んできてくれ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:23:20

    強いゾンビみたいなものなんスかね
    調べると不死性も強いみたいだから殺しきれるかがよくわからないんスけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:27:07

    構造が人体に似ているならおじさん得意の針で色々できないっスか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:31:18
    library-of-ruina.fandom.com

    https://dic.nicovideo.jp/t/a/トマリー

    愛の町(Library Of Ruina) - アニヲタWiki(仮)登録日:2020/09/03 Wed 22:15:20 更新日:2021/09/05 Sun 15:52:01 所要時間:約 ? 分で読めます ▽タグ一覧 Library Of Ruina 愛の町 l...w.atwiki.jp

    このスレに三つのWikiを投下だあっ

    とりあえず相当なパワーはあるみたいっスね。後は撃破条件が不明なのも厄介なのん

    原作よく知らないんスけど本に封印してるとかそんな感じなんスかね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:32:03

    う あ あ あ
    トマリーが練り歩いてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:37:09

    カップルを合体させて筋肉も足しただけの化け物なんだよね
    塊貫拳で内部破壊して殺すかあとは幼児退行してるから幻魔拳がてきめんに効くかもしれないっス

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:38:13

    >>27

    残気も有効そうなのん

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:46:21

    扱いとしてはこれと同じだと思うのん

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:36:14

    何か以外と人間に近い所多そうだからおじさんなら勝てそうな気がするっス

  • 31スレ主22/06/08(水) 19:56:27

    アハハハ
    お告げがあったぞ
    安価だ安価が来るんだぞう!

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:23:34

    >>31

    あの…決着付いてないんスけど…いいんスかこれ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:27:46

    vs鬼龍の448戦目も荼毘に伏しているんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:41:17

    ふうん まあ勝てそうだから流したということか

  • 35スレ主22/06/08(水) 20:45:25

    >>32

    単純にどっちが勝つか聞きたかったんだまだ決着つかないようなら待つっス

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:48:23

    殴ってダメージ入るならおじさんいける気もするけどどうなんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:50:10

    単純にでかくて強いくらいだから灘の技をフルで使えば倒せると考えられる 以前には調律者と爪二体も同時に相手取って倒した経験があるしな(ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:08:23

    おじさんには攻撃を避けながら灘の技で削り倒して欲しいんだよね…今のおじさんだと受けに回ったら一発で折れたッてなりかねないっスけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:20:52

    一応おじさん全盛期想定だから流石に避けながら攻撃すると考えられる
    しかし、それも仮説であって

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:39:44

    出自的にリソースは無限じゃ無いし徹底に破壊してばら撒けば動かなくなりそうなのん

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:50:44

    全盛期おじさんなら勝てるんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:16:05

    おじさんの勝ちだと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:22:34

    しゃあっ保守
    もうねんねや

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:42:16



  • 45二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:08:42

    保守を超えた保守

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:30:40

    今回はおじさんの勝ちで良いんスかね?

  • 47スレ主22/06/09(木) 23:07:19

    しゃあっ

  • 48スレ主22/06/09(木) 23:11:15

    そろそろ安価するのん鬼龍の勝ちでいいっスよね?

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:12:10

    >>48えーーーーーーーーーーっ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:12:34

    >>48あーーーーーーーーーーーっ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:12:57

    はぁーーーーーーーーーーーっ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:13:02

    >>48

    okっス

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:13:13

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:13:42

    うっーアニキおかしくなりそうだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:17:11

    第4試合目勝者宮沢鬼龍


    なんじゃあこのバケモンは

    なにっ哀しき過去

    デカいとはいえ腐っても灘の人間であるおじさんなら倒せると考えられる

    初勝利っスね この調子で名誉挽回して欲しいっス


    現在の戦績 1勝2敗1分0無効


    第5試合目鬼龍vs>>65


    ゴングを鳴らせ 試合開始だっ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:17:28

    しゃあっksk

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:17:41

    kskを超えたksk

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:18:06

    ゴリランダー

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:18:18

    ミライドン

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:18:26

    と..遠くないっスか?

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:18:58

    kskまた遠かったっスね

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:19:12

    ksk

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:19:15

    加速

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:19:17

    kskst     

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:19:25

    インターラプター(ニンジャスレイヤー)

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:19:27

    範馬勇次郎(鬼龍が“守護ってやる”と侮辱した地点でスタートとする)

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:19:36

    バラン ダイの大冒険

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:19:37

    斧神
    感染とかは無しで

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:20:44

    シックス・ゲイツ級は鬼龍おじさんには荷が重いんじゃないっスか? 忌憚のない意見ってやつっス

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:20:55
  • 71二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:21:46
  • 72二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:23:31

    なにっ 悲しき過去!!
    この人もなんか幻魔拳効きそうなんだ
    おじさんの愚弄も結構効きそうなのん

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:25:45

    >>72

    殺戮マシーン時代ならともかく本編だとだいぶ精神的に弱ってるしおじさんでも付け入るスキはありそうっスね

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:26:16

    カラダチが鬼龍おじさんの打撃に対して如何に反応するかが論点になりそうっスね 

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:27:01

    >>73双方全盛期とかじゃなかったっスか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:38:00

    彼がかつてデッカーであったのは確かだが、同時にそのカラテで道ゆく人々をツジギリして回っていた殺人嗜好者であった

    ソウカイヤに入ってオハギに手を出したのも、過剰な殺人嗜好を抑えるためのものだった

    このことから全盛期であろうと中毒の軽度は置いといてオハギに手を出していたのは確実で精神的にも付け入るスキは結構ありそうなのん

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:39:49

    >>75

    しゃあけど後に出てくるめちゃくちゃ強いやつと引き分けたとしか言われてないから想像できへんわっ!

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:44:51

    https://togetter.com/li/562044?page=4

    ここからインターラプター=サンが出てくる話が読めるのん

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:46:04

    純粋にあの世界のニンジャの身体能力がデフォルトでバカ高いんだ
    殺戮マシーン時代だったら勝ち目はかなり厳しい

    ただその後のオハギ中毒時代だとメンタルガタガタでちょっと愚弄しただけでも隙が作れそうなんだ
    その隙に幻魔を叩き込めば

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:49:59

    >>76

    冷静に考えてオハギに手を出したってなんだよ えっー

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 06:38:49

    オハギは麻薬か何かなんスか?

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 07:13:59

    >>81


    ネオサイタマにおけるオハギは無害な嗜好品ではない。

    疲労を忘れさせ、恍惚とした酩酊状態に人を陥らせる甘いアンコの依存性は深刻な中毒者を生み出すほどであり、重箱に詰められたオハギは高位の者への賄賂として機能する。

    重篤なオハギ中毒者は血中にアンコが溶け出しており、これを除去する特殊な技術(我々の世界で言う透析のようなものだろうか)なくては元の体には戻れないらしい。コワイ!


    一応無害なオハギも存在するらしいッスやっぱ怖いッスねネオ・サイタマは

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:16:28

    >>74

    カラダチ状態こそ幻魔を打つ絶好の機会だと考えられる

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:59:49

    >>82

    麻薬じゃねぇかよえーっ

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:03:37

    全盛期インターラプター=サンはグラマスのサラマンダー=サンと引き分けているしモータルの弱き者では無理だと考えられる

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:18:42

    >>84

    忍殺世界では麻薬が自販機で売られてるんだ

    治安が悪いといわれのも納得なのん

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:25:25

    一ドラムのガトリングに耐えるとはカラダチっていう技は結構タフだな
    しゃあけどおじさんは搦め手も多いからのぉ
    身体能力でついていければ勝てそうな気もするんスけど

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:29:46

    >>83

    内部破壊系の灘とカラダチって相性が悪そうだし

    幻魔なんて使ったらギリギリの精神状態のワタナベは耐えきれないんだ

    ただニンジャ握力とニンジャ俊敏性で単純に殺しに来れば弱き者もかなりキツそうだし、なんかの拍子に殺人趣向者に戻る可能性もあるんだよね

    ちょっとした一手で勝敗が着きそうッスね忌憚のない意見ってやつッス

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:33:33

    全盛期でもオハギ中毒ぽくて全盛期でも精神が弱そうと思ったのは俺なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:09:33

    おじさんの幻魔が先に当たるかインターラプター=サンの攻撃がクリーンヒットするかの勝負じゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:11:53

    >>90両者一撃の勝負になりそうって感じはするんスよね

  • 92スレ主22/06/10(金) 23:15:24

    明日安価するんで勝敗決めといて欲しいのん

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:14:48

    引き分けっぽいのん

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:29:25

    両者とも勝ち筋はあるが色々と不明な点があって断言しにくいけどインターラプター=サンは一撃でおじさんを葬れるが幻魔を食らったら中毒症状等々がでて戦闘不能になり敗北しそうなのん
    ニンジャを倒せるおじさんの灘の技の鬱陶しさと戦闘力ならカラダチを使ってくる可能性も高いのでニンジャの身体能力とインターラプター=サンのカラダチによるカウンタースタイルと幻魔の相性を考えれば負け寄りの引き分けっぽそうなのん

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:22:20



  • 96二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:23:02

    はーっ 保 守 !

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:26:05

    スレの流れを断つようですまないけど質問したいのん。このスレは武力的な対決じゃなくて邪悪さ対決とか特殊な対決でもいいのん?

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:29:22

    >>97あまりに比べにくいもの以外なら基本はい!いいですよのはずなのん

    レースとかで勝負した事もあるしな(ヌッ)

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:23:21

    >>98

    待てよ

    ウニとキャベツ早食いだってあるんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:05:19

    前にブラキガスをケツで入れる事が出来るかって勝負もあったっスね

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:48:54

    正露丸に敗北もしたっス

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:13:25

    補充

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:12:29

    我が名はスレ主
    そろそろ決着つけるのん引き分けでいいのん?

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:21:35

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:24:27

    良いと思うのん

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:25:41

    異論は無いのん

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:27:40

    第5試合目引き分け


    しゃあっニンジャスレイヤー

    オハギ中毒ってなんだよ えーっ

    どう考えても麻薬に決まってんだろうがよ あーっ

    やっぱ怖いスね ネオ・サイタマは

    耐久力は高いのでおじさんの攻撃は通らないし攻撃が当たりにくいと考えられる

    よって引き分けっス


    現在の戦績 1勝2敗2分0無効


    第6試合目鬼龍vs>>112


    ゴングを鳴らせ 試合開始だっ

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:28:04

    しゃあっksk

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:28:21

    kskを超えたksk

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:28:33

    ksk

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:28:37

    ksk

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:28:40

    ksk

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:28:55

    デビルリバース(北斗の拳)

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:29:14

    何っ
    超過!

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:32:10

    デビルリバースでいいんスかね

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:32:16
  • 117二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:32:50

    無理だろうがよえーっ

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:34:09

    超大型を除く進撃の巨人の全ての巨人の上位互換と考えられる

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:35:44

    もう鬼龍の負けっスね
    議論するまでのないんだ

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:39:11

    でも体格だけの馬鹿だからワンチャンあるかもしれないんだ
    何っ羅漢仁王拳っ!

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:44:27

    この人も幻魔効きそうなのん

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:46:21

    ジャッカル程度の口八丁で丸め込まれる程度なので愚弄と幻魔と残気がよく効きそうなのん

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:29:58

    精神攻撃が結構効きそうな奴っスね

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:03:25

    精神攻撃が結構効きそうな奴ばっかスね

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:31:56



  • 126二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:33:08

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:03:53



  • 128二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:28:00

    普通にぶん殴られて あっ一発で折れたッ で終わりそうっスね、忌憚のない意見ってヤツっス

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:37:17

    鬼龍からするとオワタ式って感じっスね
    防御自体はそこまで硬くないので攻撃は通ると考えられる

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:13:23

    スペック的には劣勢っスね

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:26:26

    ちょっとサイズが違いすぎるんスよね
    例のゴリラより遥かにデカいうえにまともな拳法まで使うんだ

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 05:57:37



  • 133二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:57:47

    保守をするなら業者に頼めばいいのに

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:48:35

    そう言えば風属性ぽいからその点に関してもおじさんが有利かもしれないのん

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:16:19

    >>128

    全盛期だと銃弾を余裕で回避するレベルの速さなので下衆の拳など掠りもしないわっでそのまま掠りもせずに倒せる可能性もあると考えられる

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:15:03

    ケンシロウに攻撃をあててる時点で鬼龍とある程度殴り合いが成立する速度はあると考えられる
    少なくとも一方的に倒せる相手ではないと思うのん
    防御力が低く見られてるけど
    死んだのは秘孔突かれてから無防備な所を10数メートルあるデビルリバースすら粉々に出来る威力のダイナマイトだから拳法家だし体型相応以上には耐えられると思うんだよね、懐に入って幻魔以外では倒せなくない?
    手のひらでも2メートルくらいあるからリーチ分キツいと考えられる

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:54:23

    うーむ、やはり厳しそうなのん

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:55:50

    おじさん劣勢って感じっスね

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:29:03

    デビルリバースはもちろんメチャクチャ強い
    序〜中盤とはいえ、ケンシロウですらボコボコにされたんだよね
    まあそのあと転龍呼吸法で強化されたケンシロウに瞬殺されたんだけどなブヘヘヘヘ
    ケンシロウ理不尽過ぎじゃない?

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:54:22

    デビルリバースの大きさは空想科学読本だと約18mで、手の大きさ(180cm以上)で身長を表すやり方だと約40mくらいあるそうっスよ
    まあ40mは眉唾だとしても作中描写的に18〜20mくらいあると思ってくれれば良いッス
    ケンシロウに攻撃当てたこいつは、180cmの人が高さ18cmのネズミに拳法をあてる以上の器用さがあるんだよねデビルリバース凄くない?

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 05:36:26

    この体格差でケンシロウの蹴りを見てから防いでるんだ あまりにも速すぎるんだ

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:39:45

    今日多分安価するのん
    8時まで来なかったら進行して欲しいっス

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:40:41

    >>142早くしろよ(ガッ

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:57:20



  • 145二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:58:54

    おじさんまた負けるのん?

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:01:50

    >>145

    待てよ

    引き分けかもしれないんだぜ

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:27:34

    勝ち筋が無い訳じゃないけど鬼龍からするとオワタ式だからなぁ
    引き分け以下かなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:13:52

    >>142

    早くしろよ(ガッ

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:43:16

    今回って引き分けなんスかね?

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:43:39

    そもそも幻魔打つにもおじさんの攻撃顔に当たるんスか?

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:47:16

    可能性はあってもおじさん劣勢だと思うっスね

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:49:27

    可能性だけだし負けでいいんじゃないかな

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:51:05

    ちょっと引き分けは厳しいと思うのん
    拳法の攻撃範囲も結構広いんスよこいつ

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:52:51

    自分代理なんスけど負けで進行しても良いスか?

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:53:54

    >>154あざーっす!

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:55:14

    第6試合目デビルリバース


    しゃあっ 北斗の拳

    当時とは言えケンシロウ相手に善戦できてる時点でめちゃくちゃ強き者なんだよね

    デカさが半端じゃ無いしスピード的にもそこそこのスピード出てそうなあたりワンチャンあってもおじさん劣勢っスね


    現在の戦績 1勝3敗2分0無効


    第7試合目鬼龍vs>>162


    ゴングを鳴らせ 試合開始だっ

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:55:56

    ksk

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:56:04

    kskst       

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:56:19

    KSK   

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:56:39

    龍星

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:56:45

    14代葛葉ライドウ(悪魔召喚無し)

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:56:47

    宮沢尊鷹

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:56:50

    ルーシー(エルフェンリート)

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:56:54

    脹相 呪術廻戦

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:57:21

    なにっ 鷹兄

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:57:27

    負け確じゃねぇかよえーっ

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:02:22

    間違い無くボコボコにされるんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:10:52

    明らかに勝てないやつだと…ちょっと反応に困るっスね

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:16:33

    ボコボコにされた挙句見逃されるんだ
    おじさんのプライドやら美学が完全にバーストするんだッ

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:44:55

    >>169

    待てよ おじさんの美学は死なないんだぜ

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:45:29

    何処にも勝てる要素が見当たらないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:05:39

    さすがに負けなんだよね 酷くない?
    あの、これまで負けてたらオジサンの威厳がなくなるんスけどいいんスカ、これ?

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:06:48

    >>172

    しゃあけど本編の時点で大概やわ

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:55:11

    流石に勝てないっスね

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:14:21

    バクーの幻覚に対するリアクションを見るに鉄拳伝の頃なら鬼龍・静虎は尊鷹と同等かそれ以上の実力ってバランスだったと考えられる

    なにっ 続編で怪物になっている

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:17:01

    尊鷹とキー坊が先に戦って勝ったせいで鬼龍vsキー坊の結果がほぼ確定するなんて、嬉しくもあり悲しくもあるパワーバランスだろ

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:17:51

    鷹兄でも勝てるか分からない奴らと引き分けてたりするのに満場一致で負けなの笑っちゃうんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:33:13

    あの今から進行しても良いスか?
    人が集まらなそうなら明日以降にするのん

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:38:24

    とりあえず進行するっス


    第7試合目勝者 宮沢尊鷹


    なにっ 尊鷹

    勝てる訳ねぇだろうがよ あーっ!

    鬼龍が尊鷹に勝つ所が想像出来ないんだよね

    鬼龍よお前は尊鷹に一方的にボコボコにされるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ


    現在の戦績 1勝4敗2分0無効


    第8試合目鬼龍vs>>185


    ゴングを鳴らせ 試合開始だっ

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:38:41

    ksk

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:39:00

    ハード(飲酒状態)

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:39:09

    真田弦一郎(新テニスの王子様)

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:39:11

    ksk

  • 184二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:39:19

    脹相 呪術廻戦

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:39:21

    ビャッコ けものフレンズ

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:39:22

    ワムウ ジョジョ

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:39:25

    飛葉

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:39:32

    マクギリス・ファリド

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:39:33

    セイリュウ けものフレンズ

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:28:36

    あのう次スレ建てましょうか?

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:00:17
  • 192二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:01:02
  • 193二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:15:28

    ふぅん素で霞打ちばりのスピードというわけか

    身体能力だけなら悪魔王子より強い気がするけど全盛期おじさんなら技術でどうにか引き分け以上にはできますかね…?
    風使いっぽいから相性有利やしなブヘヘヘ

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 06:30:06

    >>193

    待てよ

    ビャッコは素手で地下4000メートルを掘り進んだ事があるから身体能力は悪魔王子よりも余裕で強いんだぜ


    必殺技で何かスタンドみたいな奴を出してそこからビーム放ったりするしな

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:51:16

    >>190

    あざーす

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:58:43

    しゃあっ保守

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:01:13

    >>194

    ふうんフレンズってのは結構無茶苦茶な強さだな

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:52:28



  • 199二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:40:46

    次スレはまだ来ないんスかね?

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:42:42

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています