- 1二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:06:47
- 2二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:08:56
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:13:38
保守
- 4二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:22:53
もう少し語りたいな
- 5二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:55:55
ksk
- 6二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:56:44
たておつ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:04:50
やっぱり人が少ないな
- 8二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:06:47
平日の昼間だもの(特大ストライクレイド)
- 9二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:07:31
保たせなきゃ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:08:06
取りあえず10まで保守
- 11二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:55:57
前スレで挙がってたルイ17世の前に現れた月がキングダムハーツに変わっててそこから「一緒に行こう」→召喚の流れを不覚にも奇麗だと感じてしまった
- 12二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 17:22:11
一緒に行こうという台詞を
キンハーで聞くとゼムナスの
イメージがある。 - 13二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:37:55
クリア礼装がヴェンのお守り、他の2枚が無いということは……とか考察されるやつ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:07:21
カドック「その表裏だかの話はよくわからないが……親友とやらがここにいるってなんでわかるんだ?」
リク「繋がりを感じたからだ」
カドック「なんだそれ……まあいいや、こんな土地も時代も滅茶苦茶な世界で見つかる確率なんて0に等しいだろうけど、そいつの名前は?」
リク「ソラだ」
カドック「あー……」 - 15二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:09:12
- 16二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:53:48
リクもある意味ではクリームヒルトの正座案件では?
- 17二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:34:18
自己犠牲精神たくましいからKH歴代主人公全員クリームヒルトの前で正座してそう
- 18二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:01:38
BBS組全滅やんけ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:03:33
これ見るにこの特異点における光の陣営を率いているのが特異点出身のヴェントゥスでもいいんじゃないかなと思った
不完全なχブレードでキングダムハーツを開いたはいいけどその反動でまた2人は分離、責任を感じたヴェントゥスがヴァニタスを止めるために聖杯に願って、ヴァニタスもヴェントゥスに対抗するためにサーヴァント版十三機関を作ろうとした・・・とかそんな感じで
- 20二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:28:20
光側の候補になりそうなのは取りあえずソラ、リク、エフェメラ、エラクゥス、アルトリア、シャルルマーニュ、カール大帝とか
- 21二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:00:01
カドック「はぁ……なんなんだあれ、獣避けの結界が効かない…」
リク「あれはアンヴァースだ、ハートレスと似て人の負の感情で増殖する」
カドック「待て待て待て、似てると言われてもわからない、まずハートレスってなんだよ」
リク「何って闇の魔物だろ?知らないのか?」
カドック「知ってて当然みたいに言うな!そっちの世界には魔物が普通に生息してるのか!?よく人類滅びないな!?」 - 22二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:53:09
保守
- 23二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 10:03:19
リクの場合贖罪だからなぁ
英雄である前に罪人だし - 24二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 10:37:49
ソラと再会すると……まじで会話でないでは?
リク - 25二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 12:16:55
- 26二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:48:19
若干スレチだけどUXを映像化するなら主人公女の子にして欲しいな、エフェメラを待ってたりキーブレード戦争で傷ついたりデータ世界に取り残されるシーンが重苦しくなりそうで…グヘヘ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:29:08
KHの世界観だったらキリシュタリア死ぬ直前にぐだの心に宿ってそう
- 28二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:40:11
- 29二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 21:57:23
そりゃそうなる
- 30二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:21:56
- 31二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:43:41
- 32二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:12:42
これルイ17世の例を見るに闇陣営のサーヴァントたちは生前の一番辛い所、あるいは死ぬところから召喚されてるのかな
- 33二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:48:18
多分初めてヴァニタスと会う場所がディステニーアイランド
- 34二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:25:34
保守
- 35二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 10:36:49
- 36二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:16:05
ソラ達四人を見ると何故かギャグイベント適正高そうなのがヴァニタスと言う
- 37二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 16:40:51
- 38二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 16:41:32
- 39二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 17:48:26
- 40二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:58:28
- 41二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:28:03
2部6章
- 42二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:45:33
ロクサスは漫画で着てたから水着バージョンで実装できそうだな
- 43二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 21:43:03
- 44二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:06:56
- 45二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 22:07:28
トンチキイベントもライオン、モンスター、おもちゃの姿があるからこなせるな
- 46二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 00:10:14
保守
- 47二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 03:51:55
キリシュタリア「カドック!立香!ソラ!トリニティリミットを仕掛けるぞ!」
- 48二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:10:20
- 49二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:18:03
- 50二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 21:26:29
カオス!
- 51二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:45:25
ソラがサーヴァントと戦うことがあったら宝具をどんなリアクションコマンドで対処するか気になる
- 52二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:47:57
アシュヴァッターマンの宝具をタイミング良く弾いて投げ返すとかかな?
- 53二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:15:33
- 54二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:17:35
- 55二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:19:48
- 56二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 01:31:13
- 57二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 10:14:07
保守
- 58二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:22:18
4人のバレンタインイベントみてえな……お返しになにくれるか気になる
- 59二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:46:14
- 60二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 21:44:43
ロクサスがアイスかと思いきや集合写真だったりするやつ
- 61二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:27:09
ヴェンは子供グループに加えられて不服そうにしてそう
- 62二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:35:00
- 63二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:33:50
- 64二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 10:13:00
保守
- 65二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:55:09
- 66二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 19:46:45
ソラの抜け殻だし……ロクサスは
- 67二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:58:26
ロクサスは結構強さ盛られるイメージがある、いやまぁよくよく考えりゃ十三機関の副官であるサイクスを打ち負かしたりビーストを負かしたハートレスを淡々と倒したりリクにアンセムの力を使わざるを得ない状況まで追い詰めたりとちゃんと強いんだけどね
- 68二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:12:36
案外Ⅱのソラと同じ見た目になっちゃったりとか?
- 69二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:16:49
そーいやシオンは見る人によって姿が変わるじゃん?つまりサーヴァントによっては……
- 70二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:09:52
- 71二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:38:49
- 72二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:38:33
そりゃサイクス視点からじゃ人形としか言いようがないもんな
- 73二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:54:37
- 74二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:55:17
そーいや2人が探してたあの子ってほぼアヴァで確定したんだろうか、他にあの子の可能性だったスクルドはゼアノートの母親説浮上したし
- 75二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:56:56
358序盤でロクサス、アクセルに視点が移る度にフード被るシオンで「なんだこれ?」ってなったけど終盤で意味がわかるやつな……
- 76二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:14:01
- 77二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:52:09
ゼアノートはシーカー(探求者)っていう謎のクラスで召喚されそう
- 78二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:30:01
ゼアノート「まあそのなんだ、あらゆる時代世界線の俺を1つの時間に集めてしまったせいか『ゼアノート』としての要素が全て集約した結果このようなクラスになってしまったようだ、まあそのうちなれるだろうからよろしく頼むマスター」
藤丸「いやそう言われても……」 - 79二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:49:07
- 80二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:50:43
- 81二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:55:00
- 82二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:02:20
保守
- 83二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:08:14
- 84二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:11:01
もしかしてフェイカー適正ある?
- 85二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:46:16
ヴェンの心に闇が存在しないのもなんかエクストラクラス適正あるんじゃないかと考えてしまう
- 86二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:38:27
第三再臨はXブレードの持つヤングゼアノートって感じかな?
- 87二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:17:25
経験もあり唯一の弱点とも
言えそうな老いまでなくなるなんて
それなら一番たのしんでたであろう
エラクゥスと親友だったときの姿に
なりそう。
そう考えるとテクニック型のゼアノートが
パワー型のテラの体を狙ったのはやっぱり
必然だわな。 - 88二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:59:43
- 89二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:08:21
リク「あそこもキーブレード使い達が争っているな…」
カドック「避けて通るぞ…なんだってあいつらはあんなに殺気だっているんだ?」
リク「闇に取り憑かれているんだろう、アンヴァースも彷徨いているし闇の世界も融合していると考えると……あまり良い環境とは言えないな」
カドック「精神汚染の類い……か、そういうお前は大丈夫なのか?」
リク「心を強く持てば大丈夫さ、それに俺は闇と付き合いは長い、においで感じ取れる」
カドック「……あいつの友人にしては普通だと思ってたが撤回する」
リク「?」 - 90二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:54:17
ゲームだと副官のわりに行動が
ワンパとか言われてたのがⅢでは
暴走の第二段階をえてからの
容赦のない範囲攻撃というえげつなさ。
サイクスは月は人を狂わせるというけど
彼の場合は月は人の本質を表すのほうが
適してる気がする。
あの人の内面をしると
目的を果たせなくなることへの怒り
親友と昔の関係と変わっていくことへの怒り
心がなくして良く表してる感情の
ほとんどが苛立ちと怒りばかりだもん
ずっと彼女のことを助けれなかった
ことへの後悔が感じられる。
- 91二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 09:51:37
保守
- 92二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:19:07
- 93二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:22:31
- 94二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:22:12
- 95二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:50:53
- 96二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:47:22
エラクゥス(青年)「良いなぁゼアノートは特別なクラスで召喚されて、俺もなんか欲しいよ」
ゼアノート(青年)「はは、お前の場合は逃亡者か?」
エラクゥス「マスターになった後は逃亡癖なんて克服してただろ!いつまで弄るんだよそれ!」 - 97二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 02:38:53
保守
- 98二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 11:51:11
- 99二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:41:26
- 100二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:31:44
KHに置ける闇落ちの証しは目が金色になるけどそーいやアルトリアオルタは金色だな(どっちかと言えば白っぽいけど)
- 101二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 02:44:22
ソラが光側へ引き上げるのとヴァニタスはさらに深淵へと引き込む対比になりそうだな
- 102二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:43:02
- 103二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:18:17
追憶の貝殻か…
- 104二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:21:19
カドックくん余計に混乱してんじゃねえか
- 105二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:17:27
- 106二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 00:56:53
- 107二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 06:21:21
- 108二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:43:29
- 109二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:47:24
- 110二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 03:13:37
保守
- 111二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:16:06
- 112二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:17:29
カドックの枕元に追憶の貝殻がびっしり置かれてるの想像したら本当に酷い。なんか尖ってる部分あるし、下手すりゃ首にぶっ刺さってトドメになるぞ
- 113二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 01:02:46
KH3では見られなかったソラ、ロクサス、ヴェンの協力とか見てぇな
- 114二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:36:02
- 115二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 14:30:31
- 116二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 15:45:02
- 117二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 16:08:33
攻撃時強化解除もあるぞ
- 118二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:07:14
ふと思ったんだけどソラがサーヴァントになったらスキルレベルとは別で絆レベルに応じて効果が上がる変則バフスキル持ってそうな気がしてきた。妄想するだけならタダだしいいよね
- 119二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:07:51
今さらだけどキーブレード二刀流は過去類を見ないからマスマスらの反応が気になる
- 120二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 08:25:43
アレ結局ソラ(ヴェントゥス)+ロクサス(ノーバディがキーブレード使いの資格を得た)なのか、ロクサス+シオン(コピーされてた分のソラが+されて1+α)なのかソラ+ヴェントゥス(二人分のキーブレード使いが一つのノーバディとして目覚めたバグ)なのかわからんのだよなぁ
- 121二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 15:38:32
ロクサスが眠っているヴェンの心を覚醒させたみたいなやつだったような気がしたけどどうだっけ
- 122二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 17:34:51
星5ヴェントゥス
普段着→鎧→鎧兜なし
星5ソラ
1衣装→2衣装→3衣装
霊衣
3D衣装
配布ロクサス
黒コート
霊衣
フードあり、通常着 - 123二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 01:50:36
多分ソラはすぐに絆レベル上がるのは分かる
ヴェンもすぐに上がりそう - 124二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 11:24:20
ロクサスは配布のわりに強いタイプ
- 125二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 19:56:03
- 126二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:03:40
ロクサスのスキル少しだけ考えてみたけど、クラススキルにノーバディE-とかついてないかな?効果は精神異常耐性アップって感じで
ランクが低い理由はまぁ分かってもらえると思いたい
後保有スキルにめぐりあう二人とかが欲しい。他二つのスキルはアクセルとシオンのことを意識したものになってて欲しい - 127二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:09:08
- 128二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 00:50:12
出来れば黄昏の文字は入れたいな
- 129二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:09:48
もし藤丸がキーブレードに選ばれるのならどんなデザインになるのかね?生きる為って言うのが組み込まれてるといいんだけど……
それはそれとしてFGOの世界がキングダムハーツのワールドとして組み込まれるなら、ここで入手出来るキーブレードの名前はスターゲイザーとかそんな感じかな? - 130二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 12:10:45
過ぎ去りし思い出
約束のお守り
心巡る黄昏の鍵 - 131二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 20:44:17
イベント名に夏休みってついてそう、開催期間はちょうど今ぐらい
- 132二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:29:51
- 133二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 23:57:24
多分交換所のセリフとかで触れそう
ロクサス「ところでアイスの当たり棒は素材以外にアイス型のオモチャとか…ああ後モアイのティッシュケースと交換できるけど……いらない?うん、俺もいらないと思う」 - 134二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 00:53:38
なんか凄い交換所にありそうな台詞で凄い。ナチュラルにイベントアイテムを当たり棒にしてるのもセンスある
- 135二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:41:30
保守
- 136二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 14:47:02
ロクサスとプーサーが並んだら回りに「親子?」って言われそう
- 137二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 01:03:48
リクはゲーム上で使える宝具とは別に「夜明けへの道」っていう名前の宝具持ってて欲しい。
常時発動型で効果は主に心を揺さぶる類の敵対行動を無効にするみたいな感じで
後は真名解放で何かしらの効果が欲しいところだけど……なんかリクっぽい効果ある? - 138二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 12:14:57
ストーリー中の負けイベ想定すると、ヴァニタスの敵限定のスキル(セリフになってるやつ)は多分「闇に墜ちろ」と「諦めろ」がありそう。
「闇に墜ちろ」は自分に「光」特攻状態付与みたいな感じ。「諦めろ」は数ターン経過かブレイクしたときに発動して自分に全ての攻撃に耐性を得る状態付与&宝具威力アップ&チャージMAXみたいな感じで - 139二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:52:13
ソラがドナグーと一緒じゃなくて単独で召喚されたら、EXアタックのモーションは個人的にラストアルカナムを希望したい。
後3ヒットくらいで遠距離からのバスターでラグナロクとかあると嬉しい - 140二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:51:48
藤丸、ジーク、ソラの三人でチャンバラとかしててくれないかな。全員初代KHでソラとリクが使ってた木剣かティーダが使ってた棒でポカポカしてて欲しい
- 141二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:25:04
- 142二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 08:18:12
一応ソラも全員に勝てば3人まとめて相手出来るけど、ティーダが近距離、セルフィが中距離、ワッカが遠距離と全距離からの攻撃完備してるからある程度1人ずつ離さないとフルボッコにされるんだよな
というか思ったんだけど、棒よりもなわとびとかボールで攻撃される方が絶対痛いと思う
- 143二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:01:30
フリーフローはともかくグライドに至ってはほとんどの鯖がドン引きしそう
- 144二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:12:50
あれ別に空飛んでるんじゃなくて滑空してるだけなんだけどね(最低でも地面に触れない位の高度は維持するけど)MP使わない=魔力一切必要ないってことで
鯖基準で見ればスピードは大したことないんだろうけど、魔力を必要とせず科学とかそういう手段もなく生身でそれが出来るってのは明らかにおかしい。
ところでふと思ったんだけど、アンデルセンの宝具をソラに使ってもらったらどうなるんだろう
- 145二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:23:49
ちょっと今なんとなくwikiでサーヴァントの設定読んでたんだけど、サーヴァントには通常攻撃が効かず神秘がなければダメージ与えられないってあるけど、ソラ達キーブレード使いが扱う異世界の魔力はどんな扱いになるんだろう。
普通に神秘として扱われるのか、それとは別の物として扱われるのか、そうだったらキーブレードによる攻撃は神秘が宿ってる判定になるのかとか色々気になってきた。
取りあえず通常攻撃って基本的に現代兵器による認識でいい? - 146二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 02:48:03
実際キーブレードって何でできてるの?って言われたら心の形としか言いようないし……3になってから手入れみたいな設定出てきたけど
- 147二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:03:31
その話題はぶっちゃけ儲がサーヴァント完全無敵説を押し付けるためにしか使ってないからあんまり深く考えないほうがいい
仮に採用したとしても異世界とは言え世界の根源に関わる宝具とか神秘無いわけないし
単純に魔力も込めてない機関銃や核ミサイルではどうこうできない程度にしたほうがいい(要はガンダム持ち出してきてもサーヴァントには太刀打ちできない、とかそういう話)
- 148二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:44:59
というか型月的に解釈して異世界ってどんな扱いなんだろう。例えば魔法がありふれた異世界からの来訪者(漂流者)が型月世界に現れたとして、質の違う未知の魔力、形式のまるで違う未知の魔術(魔法)を扱えるその人物は神秘の塊として捉えられるのか、ただの魔術師として捉えられるのかとか気になる
- 149二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:03:59
- 150二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:52:54
- 151二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:27:35
- 152二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:08:33
- 153二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:21:15
- 154二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:15:45
そーいやヨゾラもいることになるんだろうか
- 155二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:25:09
- 156二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:10:23
- 157二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:02:27
二次創作なんかはほぼ全部並行世界やな
あと月姫から見たfateも並行世界で
型月から見た宇宙世紀とかが異世界で
ネバーランドからみたオリュンポス(ディズニー)も異世界
ただ、そういう異世界の話を持ち出すともう型月ではないので型月作品では深く語られてない
型月って良くも悪くも世界の法則が大事だからその辺の話し出すと整合性大変だし
こう言う定義って話だけ出てるけど多分今後も「異世界」はないんじゃないかな、クロスオーバーなんかの時キャラがそれで納得する(させる)ことには使えるだろうけど
- 158二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:54:31
何個か前のスレでエミヤはキーブレード投影出来るかみたいなのあったけど、実際どこまで再現出来ると思う?
流石に本質は無理でもガワの再現までは普通に出来そうな気がするけど - 159二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 02:05:30
- 160二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:18:25
- 161二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:53:39
破損したり文字が消えていたとしても簡単にデータ復元できるのはヤバイよな
- 162二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:25:24
データと言えば、賢者アンセムがソラの心の中にデータを隠すってことやってたけど、人の中にデータを隠すって所業はどうなんだろうね?型月でそれと似たようなことやってるキャラって居たっけ?
- 163二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:29:04
- 164二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 02:11:01
データかなんかは置いといて、型月世界の魔術にそれに近いこと出来るようなのがあってもおかしくない気がする
- 165二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:44:48
まぁ、そもそもの記録をしたメモを読み取ってワールド化するという頭おかしいこともやってるし
メモにデータを書き込むってなんだよ - 166二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:46:15
異世界って言っても、KH世界って元は1つだったのがキーブレード戦争でバラバラになった感じだからな。同じ世界であって別世界とかいうよく分からん世界
- 167二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:57:45
しかも文字消えててもデータに移せるから文献の復元も実質可能ってことだし技術欲しがる人多そう
- 168二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:31:54
レプリカとかいう冷静に考えて倫理的な問題が疑問視される超技術。アレのおかげでロクサス達は復活出来たんだけどね……
- 169二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 10:06:49
- 170二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:52:54
そもそも、レプリカに心を入れたら身体が心に合わせて変わるというのもよく分からん!なんやあのレプリカ!サーヴァントが気軽に受肉出来るぞ!!
- 171二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 21:57:08
ちょっと純粋な興味だけどこの二人が出会って話をするような状況になったとして、レプリカと人形に対するお互いの見解が気になるな……
- 172二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 02:49:14
レプリカって素材も不明だし、どうやって作ってるかも不明なんだよね……。出来ればミッシングリンク辺りでその辺の話も出て来て欲しいなぁ
あ、そうだ。Fateじゃないけどキーブレードって直死の魔眼で見たらどうなってるんだろう。 - 173二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 08:32:06
一応作中壊れた描写があるから線自体はあるとおもう(初代χブレード→どさくさ、ウェイトゥザドーン→疲労骨折、アクセルキーブレード→元闇の存在+使い手が未熟のダブルデバフ)
ただ偶然か必然か全部特殊な成立経緯のあるキーブレードだから実は普通のキーブレードのサンプルが一切ない
- 174二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 15:12:46
普通のキーブレード探そうとしたらキーブレード墓場に大量に刺さってるあれらぐらいか?
- 175二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 01:34:01
- 176二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 12:42:22
- 177二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:15:52
あれも間違いなくキーブレードのはずだから通常の担い手が持ったら使えそう
- 178二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 20:55:15
- 179二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 02:27:25
ふと思ったけどキーブレード使いが完全に死んだ(ソラのように裏側に行った訳じゃなくドリームイーターになったり他社の心に溶けた)場合使用していたキーブレードって墓場に刺さるのかな?それともあそこで消滅した場合だけ?
- 180二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 13:31:45
キーブレード墓場でだけ元の所有者が消滅しても残り続けてるのか、それとも他の世界でもそうなのかはたしかに気になる。でもキーブレード墓場って人が住んでるような感じ全然しないから秩序もクソもないと思うんだ。
公式の情報じゃなくて自分の考えだけど、他の世界ではキーブレード使いが完全に命を失ってしまったら秩序によってキーブレードも消滅するけど、キーブレード墓場じゃ秩序に関するルールが無効化されて、キーブレードも消滅せずにそのまま残骸として残ってるのかも
- 181二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:12:28
数本持とうとしても多分一本しか持てないよね。ソラやロクサスがおかしいだけで、普通心は一つしかないんだし
強いて墓場にあるキーブレードを使うような状況と言えば、ホロウバスティオンの時のソラみたいになんらかの原因で自分のキーブレードが使用不能になったときぐらいか……
- 182二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 01:38:41
一応他人のキーブレードを使う例はあるんだよね
キーブレード側が臨時任命したソラinリクキーブレード
シオンがロクサスを止めるためにロクサスの体を操って投げ渡させた過ぎ去りし思い出
ロクサスの二刀流にシオンのキーブレードは関係ないからリクはロクサスのキーブレードでロクサスと戦ってたことになる(挙句光刃化見たいな変化技も使用していた)
だから持ち主が違うキーブレードも使用自体は可能
ただ自分のキーブレードに比べると適性が落ちるってことなんだろう
エミヤの投影品を誰かに渡して使わせる様なものか、エミヤは経験もラーニングできるけど渡された人は武器としてしか使えないとか - 183二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:28:58
仮にエミヤがソラのキーブレードを(本質までは無理としても)投影したとして、どこまで憑依経験出来るんだろう。グライドとかアスレチックフローまで出来たり?
- 184二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:09:39
もしも何かがあってサーヴァント達がハートレスになったりしたらどいつもこいつも当然のようにノーバディ(XIII機関みたいに姿を保ったまま)にもなるんだろうな……
- 185二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:31:36
天草がキングダムハーツの存在をって前に話題にしたけど、もし型月世界にキングダムハーツがあったら、根源のために必要な手段であるなら「世界の心の」だろうが「人の心の」だろうが作ろうとする魔術師は絶対いそう。
魔術師は無闇に人を殺したりはしないけど、必要であれば人殺しを躊躇しないような奴らとのことだし、心を抜き取る魔術とかもありそう