- 1二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:08:42
- 2二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:10:13
あるぞ使用するテーマに応じて名前変えてたりするけどたまに変え忘れたり面倒だから変えてなかったりすることがある
- 3二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:11:28
ヌメロンって名前で先攻デッキ使うやつは無限にいるイメージ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:12:41
偽のヌメロン使いは結構見るけど先行渡すわけない
- 5二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:14:38
相手のデッキが何だろうと先攻後攻は自分のデッキ基準でしか考えないわ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:14:41
後攻デッキ握ってなければ相手の名前がヌメロンだろうと先行は譲らんよね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:14:47
ちょっと違うけど○○使いはクズみたいなネームしてるくに使ってるのは勝つ気の感じられん嫌がらせ特化デッキだったのは見たことある
最初ガン伏せ天獄してきたからエルドかな?って思って巻き返せる手札でもないしなんか関わるの嫌だしでサレしてからデッキ確認したら…って感じ
あの手のしょうもない暴言系ネーム通報できないのモヤモヤとする - 8二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:17:36
ちょっと違うけどプラ1が上限だったときにプラ1で先行取れなければサレって名前で本当にサレンダーされてビックリした
- 9二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:19:37
エルドリッチって名前の列車なら見たことがある
本当にエルド出てきたから嘘では無かったのがなんとも - 10二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:20:09
原作キャラの名前でドライトロン使う人にはたくさん当ったことある
- 11二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:20:34
playmakerとcyberdragonはたまに見る名前だけど当然デッキは違う
- 12二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:20:57
偽装系ネームはもう好きにしろって思うんだけど威圧する目的の暴言ネームは通報案件に入ってないのモヤっとするね
露骨な下ネタとかファ○クコナミとかまであるし - 13二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:22:57
イグニスター使ってたうちはイタチがいた
忍者デッキか!ってちょっとワクワクした俺の気持ちを返せ - 14二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:29:06
- 15二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:29:39
ブルーアイズ使いって名前のヌメロンに当たったわ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:35:25
ブルーアイズヌメロンドラゴンってなんかいそう…
- 17二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:36:27
numeron no.1とかcyber no.1はそこそこ見るけど、なんでいつもナンバーワンってつけてるんだろうって思う
likeとかloveとかでも良さそうなのに - 18二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:37:45
幻影騎士団使わないといけなくなった。本名なのに。
- 19二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:39:12
宣告者ドライトロン全盛期は宣告者って名前のヌメロンデッキに何回か当たった
どの道先行取るから関係無いけど - 20二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:41:08
俺に負けるイタチは解釈違いです
- 21二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:41:15
ZONEって名前の機皇帝使いになら…
- 22二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:42:04
ちょっと違うけど増Gやめろって名前で普通に増G使ってきたやつとかどういう精神構造してるのか気になる
- 23二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 11:46:46
偽装ネームよく見る
だからヌメロン使いますってユーザーネームで本当にヌメロン使ってきたときはびっくりした - 24二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:06:03
ヌメロンはナンバーズ的な飾りかもしれん(適当)
- 25二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:19:12
増G(俺以外が使うの)やめろでしょ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 12:22:45
ヌメロン使いを宣言しとくと相手は虚偽だと判断して警戒が薄れるからな
- 27二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:19:31
ヌメロン使うよくんにヌメロンドラゴン出されたときはまぁうん……
- 28二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:22:40
ドライトロンなんちゃらみたいな名前でアイコンアルデクにしてる人が何か違うの使ってたことはある
- 29二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:25:20
名前の後ろに後攻ワンキルってつけてるやつが墓守使いだった
- 30二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:29:36
相手の名前は一々見ないけどEXデッキの有無と山札の枚数は確認する
大体そんな感じ - 31二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:30:53
トークンコレクター3積みって名前のやつに普通にトークンコレクター出されたことある
- 32二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:31:53
デスフェニ○ね
って名前してたやつにデスフェニ使われた - 33二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:36:13
自分から効果で割っていくからな…(適当)
- 34二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 13:40:14
名前にしてる奴大体別デッキだから逆にちゃんとそのテーマ使ってる人だと嬉しくなるよね
滅多にないけど - 35二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 15:34:08
3シーズン目までジャンクという名前でジャンド握ってたな 懐かしい
その頃は竜機巧って名前のヌメロンがたまにいたな - 36二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 16:33:36
盤外戦術はまあそれに引っかかるやつおらんやろwってなるだけで好きにすりゃいいと思うけど不快にさせる名前は通報できないのがねぇ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 16:34:24
ヌメロンという名前の先行デッキに先行渡して後攻ワンキルした思い出
- 38二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 16:37:21
今やってるリミットフェスで九十九遊馬って名前のプレイメーカー(サイバース使い)は見たことある
なおこっちはホープデッキだった模様 - 39二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 16:46:54
ドラグマって書いてあったから、EXデッキのモンスター出さなかったら普通に違うデッキだった…
- 40二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 18:48:21
名前サイバードラゴンは大体ドライトロン使いのイメージ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 18:50:18
縦列の貴公子って名前で機界騎士のアイコンしときながら全く機界騎士使っていないやつと2回当たったことがある
しかも2回とも俺が機界騎士使ってた - 42二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 20:26:51
お前がPlaymakerだったら完璧だったのにな
- 43二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 20:29:01
マスターデュエルおもんな
って名前のやつと当たって負けて「マスターデュエルおもんな」と呟いた - 44二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 20:31:22
プレミメーカーと名乗る@イグニスター使いと遭ったことはある