- 1二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:34:21
- 2二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:35:44
- 3二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:40:05
- 4二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:41:59
素の弱さを救うためにやけくそサーチ祭りなのがなんか笑う
- 5二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:42:14
このくらいの不安定さならセッタイデッキには向いてそう
- 6二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:43:44
サーチ祭りだけど、継戦能力がなさすぎるんだよなぁ
ファンデッキとしても純の裏サイバーダークといい勝負かも - 7二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:45:34
- 8二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:46:18
あんまりしっかり考えてないけど半端にA入れるくらいならペガサス3虹龍2残りを1ずつ入れた構築でやった方が強くね?とはなった
AはAだけで組んだ方がいいまである - 9二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:47:54
そもそも家族の数を削らないか?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:48:39
今の時代にアドバンスドダークとかいう本気で何の役にも立たないフィールド魔法の維持が前提な時点でA宝玉獣は論外なんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:49:15
謎の降雷皇ハモン収録ほんとすき
- 12二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:49:54
アドバンスドダークのリメイクしてくれ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:49:56
Aはそもそも別デッキ前提よ
それ抜きにしてもA弱すぎるが - 14二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:52:31
まぁマジで横並べは簡単になったのでリンクはしやすい
いけーっ宝玉獣アストラム! - 15二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:54:23
ルビーとサファイア以外の場に出してアド取れるカードがないからね……まぁ魔法罠が強化されたから良しとしよう……。
- 16二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:55:28
やっぱり家族を進化させるのが一番良かった気がする
- 17二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:59:32
- 18二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:00:15
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:01:17
- 20二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:01:25
サーチ多いけど宝玉獣を手札に加える手段が少ないなって
そのせいでA宝玉獣は動けないパターンが結構ある… - 21二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:03:03
ペガサスのサーチ手段は聖騎士の盾持ち、増援で水増しできるがペガサス一体だけでは今ではどうしようもないところが問題なんだよな…
展開できるリンク1が欲しかったぜ - 22二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:05:13
宝玉だけペンデュラムゾーン復活したら多分かなり使い物になる
- 23二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:09:50
盾持ちは盾持ちでサーチ過多でなぁ……
- 24二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:12:29
ストラクって①準環境ライン②フリーで嫌がられない程度のレベル
の二種類でデザインしてるよな - 25二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:12:43
- 26二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:14:22
- 27二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:14:33
ルール上家族扱いする新規くらい出してもよかったんじゃね
- 28二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:17:14
- 29二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:17:30
- 30二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:18:25
- 31二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:18:27
家族がパラレル枠持っていってくれたおかげでうららアトラクターがパラにならずに済んだから感謝してる
- 32二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:30:30
元々宝玉使ってたけど嫌な顔はされたくないしもうちょい強化のしようはあっただろうけど>>30みたいに過剰に下げるほどじゃないよ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:36:26
- 34二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:41:24
正直宝玉はボロ糞とまではいかなくてもかなり弱いと思う
- 35二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:47:37
サーチカードまみれなお陰で事故自体は起きないし誘発に死ぬほど弱いけどファンデッキってそんなもんだし、そんなに言うほど弱かなかったよ
もちろん烙印辺りと比べられたら立つ瀬無いが - 36二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:20:34
前のオーバーとはかなり相性がいい
- 37二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:27:10
- 38二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:43:58
- 39二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:30:45
基本的にフリーだと何のデッキ使うか話し合うからさすがに元環境クラスは使わんだろうよ
- 40二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:31:52
真宝玉獣まだ?
- 41二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:33:17
- 42二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:37:17
フリーすら無理なのはAOJとかあのクラスだからな
- 43二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:39:59
回ったとして強いの?
- 44二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:48:42
- 45二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:51:42
理想的な回り(二枚初動)でレインボードラゴンオーバードライブ、マスカレーナの二妨害+素引きの罠って感じかな?
無効系妨害が無いのはフリーや身内環境でも辛すぎる所だな……。(誘発もスペース無いし。)
- 46二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:52:47
- 47二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:53:22
- 48二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:14:05
星杯もVFD立てたりアポロウーサ、マスカレ素材アストラムと結構強そうな盤面作るからなぁ。
マスカレ素材アストラムはレインボードラゴンODで除去+再展開できるけど先に展開されてたら厳しいと思う。(あとは星杯の捲り札と誘発のスペース次第だけどその辺は知らないから分かんない。
- 49二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:16:28
- 50二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:16:33
- 51二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:16:42
どうして紙のストラクの話でVFDとか出るのかな?
- 52二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:18:15
すまん古い展開しか知らんかった。(アポロウーサ関連も針使ってた気がするからもう無いかも?)
- 53二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:24:41
そういうのは純ヴァイロンとかのレベルだな
- 54二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:25:46
- 55二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:26:54
ヴァイロンも固有の面白コンボとかあるのに…(強いとは言ってない)
- 56二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:27:22
- 57二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:28:39
やっぱりどうしても下級の弱さが付き纏うのがね…
必ず7種類入れないとダメっていうのが辛すぎる - 58二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:34:18
宝玉のエクストラがレインボーしか出さないような前提なら聖杯のエクストラも聖杯しかいない前提で戦わないと条件が対等じゃないよ
どっちもエクストラの自由度は高いだろう - 59二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:29:34
適当に作って回してみた印象としては
ペガサス以外の宝玉獣が初手にあること自体が事故なんですけど!
ってなった - 60二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:30:32
何なら宝玉もリンク4出すだけなら出せるからエクストラそこそこ幅広いしな
宝玉貯める都合でユニキャリケルビーニ辺りを嫌でも出すし - 61二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:42:53
宝玉の明確な弱点は家族だって生まれた時から言われてるからね
バニラにも等しい効果モンスターを多数詰まなきゃいけないのとそれをサポートするカードで枠が埋まって誘発で妨害できないのと誘発に弱いっていう
でもそれいったら宝玉以外のデッキにもいくらでもそんなのあるし動けりゃ強いデッキもいくらでもある
今回のストラクはその方向性がより強く出ただけで超強化みたいな期待からは外れたけど別段弱いわけじゃない
大会で毎回結果残すような環境デッキ以外は弱いっていうなら弱いけど - 62二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 13:35:50
デッキの枚数に悩む
7種類入れて40だと事故が怖い - 63二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:09:22
家族リメイクしない路線はここまで頑固に貫くならそれはそれで現代遊戯王では個性になるから許す
なので全ての家族を実質アプデするリンク1かサンドラみたいな1人で勝手にexから出てくる融合をですね