どうしてカテゴリー別でマガジンだけ"その他”なのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:39:16

    ……マガジンも作ってくれませんか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:47:39

    何度も言うぞ
    そんなにスレが立たないんですよ……
    講談社で見ても今ので間に合っているというかなんというか

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:48:51

    進撃の巨人カテゴリを解体してその代わりに置くくらいじゃないと過疎を越えた過疎にしかならないんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:48:59

    >>2

    でもスレがあったらダイヤのAとかマガポケ作品とかでスレが建つかもしれない……

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:50:59

    その他カテゴリの「講談社と他の何か」で十分足りてるからなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:51:55

    >>4

    ほならね

    先にスレ立てろって話でしょ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:52:50

    カテゴリがあるからスレが立つんじゃないんですよ
    スレが立つからカテゴリが出来るんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:53:12

    こうやって思い付きでカテ作ったと思ったら過疎って、邪魔だけど消すに消せない第二、第三の鬼滅カテが出来上がるわけですね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:56:06

    このカテですら時期が悪いと他のに勢い押されてるところあるしなあ…
    進撃カテと合併するならまだしも

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:06:29

    コンスタントにスレが立たないようだとカテゴリ作っても仕方ない
    凄い数のスレ立ってるなと思ったらブームが過ぎたら過疎ったりするし
    その内統廃合されるカテゴリも出てくるんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:07:06

    カテ分けされた雑誌系列の作品なのにその他漫画カテでスレ立てられることもあるしな
    見る人減るし無闇にカテ分けすればいいって話ではない

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:07:26

    そんなにカテ欲しいものなの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:08:09

    カテゴリはカテミュートでしか使ってない俺からすると別に要らない感が強い

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:11:03

    >>4

    チャンピオンカテゴリを見ろ

    むしろ立たなくなるまである

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:12:43

    >>14

    ホントだ

    いつの間にか吸死カテゴリですらなくなってるやん

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:14:24

    マガジンカテが出来たら!?だけで埋まりそうな気がする

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:16:37

    五等分が連載中だったらいけたかも

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:18:06

    エログロ多いし賛否両論展開多くて荒れるからじゃね?
    木を隠すには森の中的な。

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:18:14

    マガジンカテなんて今の連載陣だとブルーロックとたまにダイヤのaのスレが立つぐらいじゃない
    往年の名作関係だと一歩と真島先生関係、稀に金田一、最近だとコータローぐらい

    その他の漫画で充分じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:38:21

    ジャンプとサンデーとチャンピオンがあって、マガジンが無いのはおさまりが悪い気持ちは分かるけど

    吸死スレで埋め尽くされチャンピオンが分離し、コナンで埋め尽くされサンデーカテゴリが分離したから、結論これっていう>>6

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:55:51

    小学館の作品でもいまだにその他漫画でスレ立てる人いるし、そこまで気にする様なものなのかね

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:00:15

    今そこまで語りたい勢いある漫画少ないしな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:31:51
  • 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:33:29

    正直このカテなに語ってるか分からんスレ多くて巡回もそんなしないから見逃すんだよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:45:02

    >>5

    似たようなスレからのコピペだけどこのカテの実態がこれなんだよな


    >ざっとこのカテゴリにあるスレ見たけど

    >マガジン現行連載作品スレ3件

    >講談社関連作品スレ30件

    >カドカワその他の会社10件

    >小学館カテでやるべきスレ7件

    >みたいな感じだった

    >これでカテを独立させようとするのは講談社、その他のカテ両方が過疎化するでしょ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:11:33

    最近コータローまかりとおる!のスレが立って結構伸びてたのは嬉しかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:14:46

    >>13

    俺も

    つうかトップからしかスレ探さないから

    スレタイに「このスレ」みたいに書かれても困る

    外からじゃカテゴリー分からんし

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:15:35

    つうか五等分もマガジンって事忘れてるでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:31:49

    >>19

    七つの大罪のエスカノールとか式守さんとかパリピ孔明とか

    語れそうな作品も無いわけじゃないんだけど…って感じ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:43:39

    出版社別にカテゴリーしても
    いつも賑わっているのはジャンプ系ぐらいで
    サンデー系もチャンピオン系も落ち着いてきているしなあ
    チャンピオン系に至ってはその他漫画カテでスレ建てた方が人集まりやすいから秋田書店の漫画だと知らない振りしてその他漫画カテでスレ建てるって人もいるし
    あんまり出版社別にカテ分けしても意味ないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:56:33

    マガジン(講談社)カテゴリをつくって欲しいし
    ジャンプカテゴリからゴールデンカムイを独立させて欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:45:32

    >>31

    ゴールデンカムイは気持ち悪いスレしかなくて独立というか隔離して欲しいよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:47:07

    >>3

    これ

    進撃カテを無くせばいい

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:48:00

    ついでに芳文社カテも独立させようぜ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:53:22

    >>17

    >>28

    なんだったら進撃みたいに独立してた可能性もあるしね

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:04:11

    コナンスレで埋め尽くされる → サンデーカテゴリ設立
    吸死スレで埋め尽くされる → チャンピオンカテゴリ設立
    進撃スレで埋め尽くされる → 進撃カテゴリ設立

    どうして…

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:06:33

    金カムは内輪ネタの独自設定でキャッキャしてるパートスレ多すぎるからまじで隔離して欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:44:18

    カテゴリが出来たら作品語りも盛り上がるはず!
    って思ってる奴たまにいるよな

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:03:06

    >>38

    サンデー作品はカテゴリー出来てからの方が話しやすくなったけどチャンピオンは言うほど盛り上がらなかったし中々難しいな

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:40:08

    単独カテゴリ立ったり1つの漫画が独占したりすると閲覧注意とか一部の女性向けが乱発するからその他のままがイイよマジで

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:57:49

    >>39

    吸死ブーム終わったら他のチャンピオン漫画語れるようになるのかそれとも過疎るのかは気になる

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:01:18

    むしろ過疎カテ削除するべきだからなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:03:08

    >>34

    マジでいらんやろ

    ぜんっぜんたってない

    スレ立てても人来なかったし…

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:05:24

    秋田書店と講談社に関しては漫画は知ってても出版社までは知らんって作品のほうが多いやろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:05:40

    例えば小学館だと同じ作者の高木さんやくノ一ツバキのスレ立ったリするけど、マガジンだとアニメやっている歩とか何故か話題にならないんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:07:56

    更新ごとに立ってオススメに上げられてる忍極感想スレが50そこらで落ちてるあたり厳しいとしか言えない

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:10:32

    好きな漫画のカテゴリが立って一部の方々の肥やしになってまともなスレが1~2しかない絶望を味わいたいなら別に

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:12:48

    そもそも探しやすくする意味でもミュートする意味でも必要なほど講談社立ってないし講談社が邪魔になる程その他漫画自体にスレがねぇ
    1ページ分しかないどころか広告がスレ一覧に挟まらない数しかないとか悲しくない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:26:55

    カテゴリーが出来れば作品を語り合えるなんてナイーブな考えは捨てろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:27:35

    >>49

    ぶっちゃけ小学館すらかなり人減ってきてるしなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:44:44

    来年にシャンフロアニメ化するし
    その時ブームに乗っかりゃ立ちそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:46:48

    >>51

    それで作られるのは多分シャンフロスレだと思う....

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:50:07

    >>48

    本来その他漫画が一番スレ数が多くなるカテゴリーの筈なんだけどなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:53:22

    >>53

    同じ雑多カテでもその他ゲームは盛り上がってるのになぁ

    隔離カテ隔離カテ言われながら出来たタフ…はまぁ特殊なことになってるから抜いても特撮と型月とかに負けてるんだよな

    小説とかアイマスよりも少ないしこれじゃあに(め)まん(が)掲示板じゃなくてげー(む)じゃん(ぷ)掲示板じゃ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:59:35

    ジャンプはゴールデンカムイ抜きでも60スレ前後はあるからな…



    …思いの外少ないな?

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:02:24

    >>55

    落ち着いて聞いてほしいんだがそもそもジャンプ以外は単独カテゴリが進撃しかないんだ

    ジャンプはその気になれば単独カテゴリとタフの本編を語るスレとウマのシンデレラグルイも追加できるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:04:08

    >>50

    まあ来年の映画の時期にはまたコナンスレが乱立するんだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:04:17

    >>55

    金カム抜いてもそれならその他漫画45小学館28秋田書店25と比べたらめちゃくちゃ多いと思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:04:41

    >>57

    一年後だしコナンだけかぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:54:42

    >>45

    将棋はなぁ……

    後輩出した辺りからの迷走が酷くて語りにくい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています