カジュアルで誘発を使うな

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:12:13

    カジュアルに誘発を入れるって言うのは
    草野球の助っ人にプロ野球選手を連れてくるもんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:12:33

    大盛り上がりじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:12:38

    それ始める前に言った?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:12:52

    そこで喚いてろ俺達は上に行く

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:13:16

    遊戯王で誘発入れないって守備しないようなもんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:13:31

    そんなこと考えずにできるのがカジュアルだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:13:35

    だーってろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:15:42

    えー!? こんなカジュアルにあの有名な手札誘発さんが!
    凄いです! あの有名な手札誘発さんとデュエルできるなんで感激です!
    あの、デュエル前にサインもらえませんか!?

    こうですか分かりません

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:16:40

    誘発入れてないとかグローブ持ってきてないようなもんじゃん
    大怪我しても自己責任だろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:17:51

    エラーエラーエラーになる試合は面白くない

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:19:30

    ガミルとかカジュアルで使えなかったらどこで使えばいいんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:19:36

    泣いてる雷電龍くんも居るんですよ!?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:20:57

    おれ草野球チームの三幻魔使い誘発とかよく分かんねぇけどよ先行でハモン ラビエル失楽園置くからよろしくな

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:27:16

    でもお前草野球でプロ野球選手来てくれるってなったら興奮するだろ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:28:03

    了解!俺のデッキには誘発入れてないからカジュアルで遊ぶぜ!よろしくなエルドリッチ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:29:30

    誘発使われたくないなら誘発を誘発する行動をするな
    モンスター効果禁止サーチ禁止ドロー禁止特殊召喚禁止で縛れ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:29:43

    ルムマで誘発禁止部屋でも建てたらいいと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:30:24

    環境デッキはプロで文句なしとして
    ハリラドンとか勇者デスフェニでようやく元プロ野球選手のおじさんとかそういうレベルだと思うの
    誘発はおじさんチームの中にいる20代くらいの扱い

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:30:48

    誘発の発動条件になるものは全て禁止でいいよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:30:51

    カジュアルで誘発を使うのはマナー違反です
    皆さんきちんと相手を尊重したデュエルをしましょう

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:31:04

    いやカジュアルだろうと結局環境は変わらないんだから誘発は入れるよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:31:24

    誘発無しだと単なるジャンケンなんだよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:31:42

    >>21

    俺はもちろん使うからお前は使うな

    それで解決だ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:31:44

    自分が紙でやってたころはフリーで奈落や激流使うと嫌な顔されたがあの頃と全然変わらんなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:03

    あまり採用しない誘発の動きをカジュアルで確認したい
    接触するGとか

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:12
  • 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:27

    ちなみに契約的に球団が許可しない限り草野球に現役プロ野球選手は参加できないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:30

    もちろん過度な先行制圧、後攻ワンキル、罠ビートやメタビートもマナー違反だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:33:49

    >>28

    何デッキなら使えるんだ…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:35:03
  • 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:36:02

    AOJって一応メタビートになるんじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:36:04

    >>30

    ひ、光メタなのだから差別だと思われるが……(適当)

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:36:11

    通常モンスター以外禁止な
    もちろん魔法も罠も禁止

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:37:57

    >>33

    通常モンスターも禁止だろ

    パワー格差の差別が生まれるからパワー0以外駄目に決まってるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:40:29

    >>28

    了解!先行ワンキル!

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:43:57

    >>35

    貴方マナー違反です!

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:45:40

    GXの時代にマナー講師いたら糞マナー押し付けるデッキ使って十代に逆転負けしてる光景が目に浮かんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:46:42

    【マナーパーミッション】か…

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:49:09

    クリボー禁止か…

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:50:06

    >>38

    どう考えてもパーミッションの方が嫌がられる筈なのに

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:53:56

    >>39

    パワーが1以上のモンスターは全員禁止だぞ

    マナー違反になるからな

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:55:27

    バーンデッキしか選択肢がなくなった

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:56:06

    ヤシの木環境かな???

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:56:27

    >>42

    後攻ワンキルはマナー違反だから往復前提で組まなあかんぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:57:28

    いやまだ特殊勝利も残ってるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:58:30

    使って良いのはパワー0の通常モンスターだけやぞ
    魔法や罠、効果モンスターやエクストラモンスターは格差生まれるマナー違反カードだからな

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:58:32

    ワイトがかなり弱体化したな

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:58:46

    誘発入れないのは全部ストレートで投げるようなもんだぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:59:36

    パワー0のバニラ40枚もあるか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:59:51

    >>47

    パワーが300もあるからパワー0のモンスターに無双できてパワー0モンスターに対する差別行為になるからマナー違反だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:00:09

    パワーってなんや

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:03:51

    攻撃力0のモンスターだとダメージを与えられないから遅延行為扱いでマナー違反なのでは?

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:06:23

    >>52

    そもそも遊☆戯☆王どころか人間は地球へのマナー違反になるのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています