1番それっぽい嘘ついたやつが優勝

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:57:47

    ディープインパクトは直線全てを回転襲歩で走行していた

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:58:34

    ジェンティルドンナは牡馬

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 23:59:02

    シャーガーがドイツで発見された

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:00:50

    >>1

    ちょっとマニアックなのが逆にリアリティを出してる

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:01:51

    コントレイルは鞍上にも認められる優等生で騎手の事をとても大切にしてくれる

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:03:08

    桜花賞には牝馬しか、皐月賞には牡馬しか出走できない

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:03:15

    コントレイルはデビュー前に非常に身体が小さく、デビューが危ぶまれるほどだった

    現在では成長し見事な戦績を収めたがあの急成長がなければ繁殖牝馬としても危ぶまれたかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:04:03

    ビアンフェは牝馬のため去勢が出来ず、年齢と共に気性も悪化傾向にある

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:04:10

    シンボリルドルフは英語だけでなくフランス語も理解していた

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:05:23

    三冠馬が鞍上の名前を呼ぶのは常識

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:06:43

    モンジューの「ジュー」は日本語の「十」である

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:06:47

    オルフェーヴルが鞍上をラチに放り出したのは鞍上への敵意があったから

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:06:57

    実は馬は喋れるだけの知性を持つが、声帯とかの都合上実際に話すことができる馬は限られている

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:08:22

    エピファネイアは由来はもちろんギリシャ語からであるのは周知の事実だが、これはとねっこ時代に流星の形が海老に見えたことからエビちゃん、エビちゃん、と呼ばれて居たのが元になっている

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:08:56

    エールちゃんはレースでは暴走しがちだが、
    訓練では実は3000mでレコード出せるくらいの走りをこなせる。

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:09:18

    メイケイエールは非常に気性が荒いため普段からよく暴れ調教師や騎手に反抗的な態度を取る

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:10:07

    池添謙一はパフォーマンスにおいて意図的に「キモさ」を演出している。(本人談)

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:13:07

    ゴルシがレース中に舌をペロペロするのは有名だが
    一度舌を噛んで怪我をしたことがある
    でもペロペロする癖は治らなかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:13:19

    中山の大障害コースはもともと8の字のコースを走る長距離GIが想定されていた頃の名残である

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:14:46

    実はゴールドシップは人間の脳を移植されている

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:14:47

    メーヴェの受胎率が低い理由は、メーヴェのお目に叶う種馬が来ないとメーヴェが大暴れして種付けどころでなくなるため

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:15:54

    サイレンススズカは旋回癖の際、自分ではなく世界が右向きに回っていると勘違いしていた

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:15:55

    メイダン競馬場建設当初は、ドバイワールドカップを芝2400mでの開催に変更するプランがあったが、完成後に芝2400mちょうどでの開催が不可能と判明したため取りやめとなった。

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:20:20

    天皇賞(春)を優勝すると天皇盾が、天皇賞(秋)を優勝すると天皇矛が下賜される

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:22:37

    新潟千直で馬が外ラチ側に集まるのは最終直線がカマボコ型をしているため外枠の馬は自然と外にヨレてしまうからである

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:25:02

    オールウェザー2400mで行われる天皇賞夏が計画されたことがある

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:26:58

    日本においてダービー馬が行方不明になった例は一度もない

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:27:05

    ウマ娘のセイウンスカイは芦毛っぽいがアルダンと同じで実馬は黒鹿毛

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:28:59

    ディープスカイはディープインパクト産駒

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:29:06

    ツインターボ(実馬)もバック走が得意だった

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:29:31

    >>3

    それを言って良いのは年に一日だけだゾ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:29:57

    年に数回、レース数の調整のため第13レースが行われる。

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:30:13

    >>2

    それは事実だ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:32:24

    ソダシ、ユーバーレーベン、アカイトリノムスメ、メイケイエールそれぞれの写真集が出ることが既に決定している

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:32:26

    近年牝馬が強くなったのは、性別を決める遺伝子型が変化したためである。

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:33:28

    馬は基本的に脇毛が生えづらい生き物であるが、父母父にヘロド系の馬がいてかつ母父がミスプロ直系の場合のみ大量にかつ人間のような縮れた脇毛が生える傾向にある

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:36:05

    一般的に競馬が内枠有利なのは、内側の馬が柵に体重を乗せて体力を温存できるためである。

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:36:42

    札幌記念がg1に昇格しないのは
    北海道知事が農林水産省と険悪な関係だから

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:38:56

    マチカネイワシミズの肛門に種付けしようとした成人男性がいた

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:42:23

    青嶋アナの迷実況に「高低差200mの坂」があるが、実際に高低差200mの競馬場は存在する。

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:44:59

    アメリカ競馬では、赤毛の大柄な馬は「ビッグレッド」と呼ばれる。

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:53:46

    横山典弘騎手には長男の和生、次男の武史、三男の琉人の三人の息子がいて三人兄弟でJRAの騎手をやっている

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:53:55

    武豊のG1初勝利はスーパークリークの菊花賞だと思われているがJpn1まで含めると同年の帝王賞が初勝利になる

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:55:54

    阪神競馬場は大阪にある

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 00:58:18

    大山ヒルズ育成時代体格のしっかりしたディープボンドは群れのボス馬だった
    コントレイルは群れに興味がなくいつも一人で行動しており、ディープボンドはコントレイルを敵視していた

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:50:55

    >>6

    これを見ると嘘を言うときは事実を混ぜるのが効果的だということがよくわかる

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:54:42

    牝馬クラシック競走は桜花賞、オークス、秋華賞である

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:56:45

    ウマ娘3期の主役は99世代3強!

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:58:01

    馬体重は計測できなくても「計測不能」として出走できるが、中央重賞および交流重賞では競走除外となる

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 12:58:39

    右手を上げた武豊

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 13:07:03

    マカヒキはフランスで一度取り違いが起きた

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 13:07:10

    >>12

    嘘か真か確かめようがないやつはNG

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 13:15:53

    コントレイルの母系は完全なるダート血統であり、3歳JC前の調教では僚馬でJDD馬のダノンファラオと砂を走らせたところ、先着したため、ダートも走れただろうと調教師からは言われている

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 13:32:46

    NHKマイルはクラシックではないのでセン馬も出走できる

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 13:51:41

    トウカイテイオーはルドルフ×ラモーヌ産駒

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 13:51:52

    中央競馬の重要なレースは重賞と呼ばれ重要な順にG1,G2,G3の各付けがされている
    また地方競馬の重要なレースはG○ではなくjpn○と表され中央競馬と同様に重要な順にJpn1,Jpn2,Jpn3の各付けがされている

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 13:53:00

    >>12

    これってオルフェがぶつかりそうになったからikzeが自らラチにぶつかりに行ったって話あるけど実際どうなの

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:04:55

    競馬で有名な一族といえば武豊を筆頭とする武一族だが、実際には騎手は和田竜二、和田翼、和田譲治(大井)、調教師は和田正一郎、和田雄二、和田勇介などを擁する和田一族の方が規模が大きい

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:15:47

    トウカイテイオーはシンボリルドルフのファンであったオーナーが皇帝の後継者を擁立しようとする中で誕生した

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:25:16

    現役時代、ライバルとして知られたオペラオーとドトウは現役引退後、放牧地が隣になった。
    険悪な関係になるかもしれない周囲の心配を他所に馬同士は仲良くしていた。

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:28:56

    藤田社長が馬主業を初めようとしていたのをサイゲの担当者が盗み聞きしたためウマ娘の企画が始まった

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:34:06

    武豊から池添に癖馬が回ってくるのは、事故でkrsとしているから。

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:41:56

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:42:31

    ゴールドシップの母ポイントフラッグはメジロ牧場が解散した際に出口牧場へ譲渡された繁殖牝馬である。

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:49:12

    メジロ、シンボリといった冠名は馬主登録の際に申請、承認されると特許権と同じ扱いになり、後発の馬主がその冠名を使用することはできない

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 14:59:04

    「武豊」は武(たけ)家当主が世襲する名前である

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:04:00

    >>65

    ディープインパクトさん…

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:09:27

    セイウンワンダーは西山オーナーの所属する馬の一頭である。

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:14:05

    朝日杯3歳Sは牝馬が出走できない唯一のレースである

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:30:39

    夏の新潟で行われる「驀進特別」はサクラバクシンオーとはなんの関係もないが、短距離レースであることもありバクシンオーの出走が検討されたことがある(実際には脚部不安のため出走しなかった)

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:39:40

    大量の金銭が絡む競馬において馬券予想を外すことを「とばす」というが、最も多くの馬券をとばしたのはゴールドシップが1番人気15着となった2015年宝塚記念における約120億円である。

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:49:45

    時々来日するコーセー・ミュラーという騎手がいる

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:52:45

    弥生賞、青葉賞はそれぞれ皐月賞、日本ダービーとコースが同じなため、予行演習として出走する場合が多い

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:55:28

    G1レースにおいては優先出走権が与えられる前哨戦となるレースがあり、それらは全て重賞である。

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:58:57

    メイケイエールが付けていることで有名な折り返し手綱はもともとは煮えたぎる蒸気機関車とまで呼ばれた暴れ馬セントサイモンをなんとか人が扱えるレベルで操縦するために開発されたものである。
    開発が進みある程度の形になったところでセントサイモン産駒の悪魔の気性ことダイヤモンドジュビリーに付けたところ、あまりの矯正力によりそこら辺のポニーよりも走らなくなってしまったため即座に外されたというほどの拘束力を発揮した。
    さらに改良を繰り返し更に他の馬にも次々に付けたところ、どのような暴れ馬だろうが無理矢理まっすぐ走らせるほどの強力な拘束力を発揮したが、あまりの拘束力に一度付けられた馬が折り返し手綱を見ただけで再びの装着することが困難になるほど暴れて反抗したり、人間そのものが嫌いになりバックドロップを練習し始めたり、手綱を一度引いただけで冷たい雪の降る中にも関わらず一切その場から動かなくなったり、いっそ騎手を振り落とそうと暴れてラチに叩き付けたり、身体が強力な拘束力に耐えきれずに頸椎骨折で即死するなどそれ以上に死を伴うリスクが判明し、折り返し手綱は動物虐待であるため動物愛護の観点から使用中止すべきという意見が極めて多い。
    日本国内においては地方ではレース中の使用は禁止されているが、中央ではレース中も使用可能である。
    中央で使用可能な理由は明確に存在し、折り返し手綱の強力な拘束力が斤量に換算すれば他馬の倍以上にも値するハンデであり、折り返し手綱を装着しなければ走らない馬、折り返し手綱の強力な拘束力をもってしなければ馬を走らせることが出来ることもままならないジョッキー、そのどちらも中央で出走するレベルには至っていないため、そもそも折り返し手綱を装着して中央のレースに出走するという発想が間違っている、という見解に基づき敢えて使用を禁止していない。

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:09:18

    ゴールドシップの兄ポイントゴールドの
    名前の由来は父ステイゴールド及び母ポイントフラッグである。

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:14:37

    G1やOPではなくLと書かれたレースがあるがLの意味はloser、要するに敗者復活戦のレースである

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:17:42

    >>73

    チューリップ賞「」

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 16:24:17

    シルヴァーソニックはゴールドシップ産駒

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:54:59

    横山典弘の三男が武史と名付けられたのは
    武豊のような騎手になってほしいとの願いが込められた結果である

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:46:19

    世界史上初の親子での無敗三冠はディープインパクトの仔

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 19:50:15

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています