- 1二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:35:59
- 2二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:37:26
距離感近いから…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:46:06
- 4二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:49:18
ちょうどいいのがその二人だったから
- 5二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:49:54
顔カプとは言わないけど美男美女だったから
- 6二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:00:03
顔カプ好きは何もないとこから生み出してしまう習性だから
- 7二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:18:41
特になかった。なんか急に生えてきた
- 8二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:24:22
- 9二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:25:24
しのぶさんの義勇の性格把握がやけに詳しかったから
- 10二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:26:20
蜘蛛山編で一緒に出てきた柱からでは
- 11二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:27:24
- 12二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:27:52
大きい任務に一緒に出てきた先輩男女だからな……
- 13二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:28:16
天然ドジっ子と知ったのは何がきっかけは知りたい
- 14二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:28:48
大正時代にあんなボディタッチを積極的にやってたらね
- 15二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:30:10
- 16二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:32:21
- 17二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:39:12
- 18二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:52:26
プロレスごっこして戯れ合ってたしな
- 19二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:12:40
外伝でも仲良しだった
- 20二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:13:07
姉鬼の時は村田さんのピンチでも姉エミュをして鬼と問答を始めていたのに義勇がねずこに襲われていると勘違いした時は飛び込んで行ってねずこには問答せずに倒しにかかって義勇を助けようとしていたからこの辺も義勇はこの娘にとって何か特別なの?みたいな考察が出てた
- 21二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:17:38
- 22二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:24:02
- 23二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:31:56
- 24二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:44:04
憶測でしか無いけどしのぶさんの性格だと体調が悪かったのは蝶屋敷の子たちとかには絶対にバレないように気をつけていたと思うのでその体調の悪さを義勇さんに気付かれたのは義勇さんの観察眼もすごかったけどしのぶさんが義勇さんの前では気が緩んでいたのかなと思った
- 25二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:09:55
しのぶさんの死亡を聞いて動揺しながらもしのぶさんの笑顔を思う義勇さんのシーン
次のコマで蝶屋敷のしのぶさんのことも離れて見ていたんだなと分かるし - 26二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:13:16
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:18:57
正直俺の推しCP(ジャンルはそこそこ有名だけどどマイナー)のほうがまだ原作で絡みある
母数が多いってすごいなぁ… - 28二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:59:26
柱同士忙しくてしのぶさんと蜜璃ちゃんは仲良いのにあんまり会えないって明かされてるし本編では絡みもあんまり描かれなかったのに対して
何なんですかその距離感、ツンツンしまくってるの何なんですか隙あらば構ってるようにしか見えないんだよあああああぎゆしの!!
蜜しのもいっぱい好き - 29二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 06:48:18
表面上は真逆の性格とコミカルなかけあいがあって、男女バディが好きな人にも刺さった印象がある
山奥の村で事件解決とかして欲しいよね…してた…(外伝) - 30二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:39:20
ここまで誰も気ぶり恋柱になってる悲鳴嶼さんにツッコミなし
- 31二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:43:29
悲鳴嶼さんは胡蝶姉妹を鬼殺隊に入れてしまったことに責任を感じていたりで胡蝶姉妹には幸せになって欲しかったんだろうなと思う
だから胡蝶姉妹のこと注意深く見ていたのかもね
もちろん他の隊士たちのこともよく見てるけど
- 32二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:48:02
- 33二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 09:51:47
会議では必ずしのぶが義勇を庇う法則
- 34二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:03:37
当時、漫画を読んでいた時に蜘蛛山でプロレスごっこでこいつら実は仲良いんじゃね?とか言われていたら蜘蛛山後の会議では義勇寄りに意見を変えていたからね
下山する時に何があった?みたいに言われてたな - 35二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 10:06:19
いい感じの美男美女がいてなんとなく矢印出てるだろってなったら「CPにするしかない!」って人は出てくる
初期からいるキャラなら尚更 - 36二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:06:09
柱になってからの親交なのか
柱になる前から親交があるのか - 37二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:16:45
お館様の前の初登場から本誌の漫画スレで夫婦かよって突っ込まれていた
- 38二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:24:30
- 39二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:30:12
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:33:05
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:33:17
本格的に言われ始めたのが単行本が発売されてこそこそでのツンツンやしのぶさんの天然ドジっ子だから義勇さんに助けに入らないと!っていうしのぶさんの義勇さんへのベクトルが結構強かったのがわかってからだと
あれを踏まえて炭治郎の裁判の会議を見るとしのぶさんが義勇の意見寄りになっているからますますしのぶさんの方から好意がありそうだなって予想になっていた
ファンブックはむしろ義勇はしのぶのこと結構よく見てたんだなって印象に変わった - 42二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:35:52
- 43二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:36:07
公式カプとは一切思ってないけど、それはそれとしてただでさえ柱同士の絡みがほとんど無い中、珍しく初期から絡みが多いからな。
とは言っても那田蜘蛛山でぎゆしのがコンビ組んだのは単に、
大量のけが人を特にメタ的に善逸を治療する為に医療者としてのしのぶが
炭治郎を累の血鬼術から守る兄弟子という立場、凪の初出しの為に義勇が
って感じで、組まざるを得ないだけなんだろうけども - 44二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:38:35
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:40:58
とりあえず叩き目的でコメントする人は規定に反しているので
- 46二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:47:06
甘露寺さんは騙されて着ていただけだから
- 47二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:48:32
普段は姉エミュで仮面を被っている感じだけど義勇さん関係だと昔のしのぶさんの素が出ていることが多かったからもあるだろうね
- 48二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 11:55:00
- 49二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 12:05:43
むしろあの距離感で戯れてて、久々に再登場したら大した会話もないまましのぶさん死亡とか思わないよ…
- 50二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:27:52
しのぶさんから天然ドジっ子って思われてるけど
義勇さんの方も天然って思ってそう - 51二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:23:19
連載開始から追ってないと特に進展も何も無かったなという印象なのはわかる
- 52二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:37:42
ぎゆしのが好きな人は古参が多い
pixivやTwitterとか昔からのファンが多いなと - 53二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:01:35
- 54二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:38:48
- 55二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:48:18
- 56二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:09:10
あの義勇さん呼びは単なる書き間違えとかなら誤植として追加出版の時に冨岡さん呼びに変えるなりなんなりして欲しかったかも
- 57二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:59:01
二人話していると楽しい関係設定が鰐にあることがファンブックで分かったじゃん
- 58二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 21:22:38
おばみつも話して楽しいと言って両思いになったしぎゆしのも尺があればな
- 59二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 00:41:57
金魚の名前聞いたときの反応見てみたい
- 60二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 04:22:48
ぎゆしのはアニメで急に人気が出たとかじゃなくて
(そもそも鬼滅創作自体がアニメヒットで爆発的に増えたんだけど)
もともと漫画リアルタイムで読んでた人から期待されてたCPだったという感じ
しのぶ死亡で離れてた人もアニメで再燃したとか割と見た
漫画蜘蛛山編、単行本で↑しのぶ死亡で↓
アニメ、外伝で↑↑義勇子孫で↓FB2で↑
みたいに色々振り回されてる感ある - 61二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:01:54
最初は蜘蛛姉毒殺回でしのぶさんのビジュアルの良さにプチバズりしてたんだよ
5ch(当時2ch)で"ジャンプで1番可愛い子といえば?→しのぶさん"みたいなスレもよく立ってたしそれで鬼滅の知名度も少し上がった
それから累戦後の嫌われてる発言とギロチンチョークでぎゆしの沼に堕ちる人が大量続出してたよ
1話でクールだった義勇さんのギャグ顔と可愛い子が雑に扱われてるのにギャップを感じたんだと思う
あとヒロインが妹で幼児退行、カナヲは最終選抜時に一切喋らなくて炭治郎に恋愛要素がなかったのもカプ人気に後押ししてそう - 62二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:09:28
鬼滅の長男以外のキャラ同士の絡みではかなり多い方だったからな
むしろその後に何も無かった方に驚いた
しのぶの嫌われているってセリフに対する後々にしのぶが義勇を見直すイベントが来るかと思ったけどマジでこの人は嫌われている人のイメージのまま改善せずにあの世に行くとは・・ - 63二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:10:25ぎゆしのを語ろう|あにまん掲示板ぎゆしのが非公式なのわかった上で語りませんか?義勇としのぶの会話ってどこかでズレてるけどそこがいい!bbs.animanch.com
参考になるかは知らんけどカプスレあったから貼るね
言うてなんで?と言われても困るというか…同じコマにいたから実質公式だ!となる人もいるんだから何に萌えるかは本当に人それぞれなのだ…
個人的には原作ではそういう関係にはなれないだろうけど(それどころじゃなさすぎて)しがらみがなければワンチャンあったんじゃ?と思わせる空気感にハマった
- 64二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:12:01
- 65二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:14:22
pixivとか検索するとぎゆしのって言葉が蜘蛛山編の単行本発売時くらいにできてそこからフィーバーしている
- 66二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:27:16
義勇が嫌われていてもしのぶと義勇は仲がいいので二人はそれでいいのさ
- 67二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:34:44
- 68二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:35:05
アオイがいつの間にか炭治郎の嫁レースから外れていたからなんで?って意見が多かったけどノベライズ版でその答えを回収してくれた
- 69二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:38:01
まあ初期からぎゆしのと言ってもしのぶの片思いだろうみたいな考察が多かったから
しのぶの方は義勇に対して気にかけているのかなって小ネタが多いけどファンブック以外に義勇からのベクトルはほとんど無いので
- 70二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 12:15:04
ごめんぎゆしの民が発生した時を語りたかったから蜘蛛山編時点で話してた
その後も単行本のおまけで義勇と炭治郎、しのぶと炭治郎の書き下ろしカードや5巻の裏表紙のイラストとかでなんとなくセット感はあった
まぁそれ以降は一緒に行動しないんだけどね…
- 71二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 13:22:19
遊郭編のイラストでも小さいコマに義勇としのぶがセットで描かれていたりしてたからな
- 72二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 13:34:40
本編でも外伝でもプロレスごっこしたり食事に出掛けたり
一緒に仕事した後は必ずイチャイチャする法則 - 73二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:44:24
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 18:57:42
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 20:59:29
- 76二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:03:21
- 77二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 21:18:11
- 78二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:43:26
アニメや外伝もいいけどやっぱり原作のぎゆしのがいいね
しのぶさんの訃報で義勇さんがしのぶさんの優しい笑顔を思い出すシーンは泣ける - 79二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:35:28
- 80二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:44:28
炭治郎が蝶屋敷でみんなと一緒にいる笑顔で義勇がしのぶ単独の笑顔だったな
- 81二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:56:45
- 82二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:58:32
よりにもよってこれか…草
- 83二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:02:14
マジでいつも氷柱のコラって違和感無いよな
- 84二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:15:29
何気にあの音声ガイド、外伝やキメ学ネタまで拾ってて盛りだくさんだったな
冨岡がねずこ助けた理由とかも話してて、蜘蛛山後に一応しのぶには説明してたんだろうなと思う
じゃないとあの会議でしのぶが自然にフォローにまわってるのおかしいもんね
- 85二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 02:09:50
炭治郎にとってもしのぶは蝶屋敷で面倒見てくれた恩人で大切な人
- 86二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 06:44:12
キメ学!だと悲鳴嶼さん回でオチにしのぶに怒られてたぐらいで全然絡んでないなこの二人
- 87二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 08:27:32
カナエエミュ前
本編
子孫転生
キメ学
ぎゆしのはどの軸かで結構関係性が変わるから
想像の余地も多く二次が流行りやすいってのはある - 88二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:02:15
- 89二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:16:59
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:18:25
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:29:13
自分が柱に至ってないと思ってる義勇さんからしたら
頸も切れないのに柱まで登り詰めたしのぶさんは特に尊敬の念を抱きそうなんだよなぁ - 92二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:18:46
後半絡みなかったのはとても残念であるが
ただ物語的に義勇は炭治郎(竈門兄妹)、しのぶはカナエ(蝶屋敷)との描写が優先されるのは
仕方がなかったのかなとも思う、おそらくしのぶが生き残る予定はなかったんだろうし
でも最後ニコニコ笑えるようになった義勇さんをしのぶさんにも見て欲しかったなぁ - 93二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:32:18
炭治郎と義勇、しのぶとカナヲという兄弟子関係と師弟関係の2組の共同任務とかは見てみたかったな
- 94二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 05:11:18
水柱外伝や小説での会話でもちょっとコントみたいになってるからそこが受けたのもあるよな
キメ学はキメ学で鬼の風紀教師が逆らえない数少ない生徒の一人ってのも面白い - 95二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:04:44
戦闘面で対等になれる男女コンビ
美男美女
掛け合いがお互い遠慮がない(ヘッドロック、毒舌)
でもなんだかんだ信頼関係はありそう
これだけで男女CP人気が出る条件備えてるかと - 96二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:30:30
仲良いのに公式カプじゃないのが不思議
- 97二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:32:48
しのぶさん死んじゃったから
- 98二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:45:54
- 99二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:01:39
無自覚両思いらしいよ
- 100二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:24:09
嘘はよくない
- 101二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:30:50
- 102二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:37:16
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:39:07
- 104二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:41:13
- 105二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:06:29
- 106二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:09:24
- 107二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:14:56
- 108二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:19:25
- 109二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:23:02
- 110二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:25:11
>>101はファンブックの設定で揉めたりが悲しいってだけでここで言い争いしても規定違反なので強い口調でコメントするのは控えよう
- 111二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:27:09
無自覚恋愛なのでは?って受け取った人もいたようだけどわざわざ書くってことはそういうことなのかなと自分も少し思った
なんでもない2人ならわざわざそういうの誤解も起きるし書かないかなと思ったので
まあなんであれ思ったよりは良好な関係だったのは良かったなと思った
- 112二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:57:50
わざわざしのぶの恋愛音痴設定も書いて義勇も天然だし
恋愛音痴と天然が無自覚に互いに好意を持っている状態だから無自覚両思いだろうね - 113二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:26:38
- 114二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:00:03
しのぶさん恋愛音痴なの知ってから
漫画や小説とか読むと
実はカナヲが炭治郎に好意抱いてたの気付いてないのでは?ってなる
風に毎回元気か?聞かれるのも不思議そうに思ってそう - 115二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:38:33
- 116二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:52:43
ノベライズ見たけど「炭治郎の、義勇の脳裏に、しのぶの笑顔がひらめく。蝶屋敷の女の子たちに慕われていた、やさしいしのぶの顔が」と書かれているが
この書き方だと二人の感じかたに別に違いが無いように取れるんだけど
- 117二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:04:20
ワニ先生って恋愛模様ははっきりしてるタイプだからそういうことだと思ってる
- 118二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:16:08
- 119二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:41:47
- 120二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:50:14
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:11:58
誰もワニ先生のことはわからないのでこうだと決めつけるのはやめた方がいいと思う
- 122二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:16:07
- 123二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:21:38
- 124二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:33:19
全然天然に見えなかったしのぶに天然設定をつけたからなんか意図はあったのだろうね
- 125二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:00:21
原画展の描き下ろしとか展示もぎゆしの入れて欲しかったなぁ
- 126二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:00:24
- 127二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:37:51
- 128二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:11:25
- 129二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:15:44
2人とも天然と犬が苦手(しのぶは毛のある動物だけど)もある
あと2月生まれもか
とりあえず鬼滅の連載に当たって登場キャラの構想の段階で柱で書き下ろしがあるのもこの2人だけなんだっけ?
義勇が袴?みたいな姿でしのぶが痴女みたいな格好をしたやつ - 130二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:31:31
後半ほとんど絡みがなかったのはびびった
「くっつくと思わせておいて実は…」というやつか - 131二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:48:35
- 132二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:40:08
なんなら義勇と童磨の組織内で理由は違えど嫌われ気味みたいのも
なんらかの対比かと思ったら全然関係なかったからな、、、
鬼滅は複数キャラに被ってる感じのネタが使われてる事があるから
遊廓編みたいなハッキリした対比じゃないと判断つかない感じはする
- 133二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:15:47
アニメ予告とかゲームのコラボとかでも会話シーンあるし
グッズ展開も最初の柱二人ってのもあってよく組んでるから
漫画で先を読んでない人だとこの二人はよく会話するイメージは付くんじゃないかね - 134二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:03:03
まあ基本的に炭治郎以外のキャラ同士の絡みが無いから原作でも絡みがある方の2人だからな
- 135二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:53:52
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:15:04
- 137二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:24:36
しのぶが生き残ったら結婚したんじゃね?
- 138二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:19:37
- 139二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:24:56
- 140二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:06:29
ぎゆしの勢から抗議のお手紙が殺到したからという裏話があったりして
- 141二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:14:15
ファンブックは仲良かったことにしないとしのぶがあまりにも義勇に当たりがきつくて叩かれていたから説の方が多い気がする
水蟲苦手な派閥もその説を推しているから - 142二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:02:29
アニメ化前はぎゆしの!みたいな人が多かったけどアニメ化後からはぎゆしの好き〜って人よりしのぶは義勇に対して酷くね?酷いよね!みたいな声の方が多くなっていたからな
そういう声への牽制のためにファンブックであの設定を入れたとか考えている人の方がネットでは多く見る - 143二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:32:58
アニメでぎゆしの好きは増えたし
原作でツンツンしているから最初から仲がいいけどな - 144二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:45:40
- 145二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:50:05
蜘蛛山の件は助けようとしたのに逆に鬼を庇われてなんなん?!みたいな感じで
別にしのぶが特別きついとは思わなかったけどな
その後の会議でフォローにまわってるし - 146二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:22:11
- 147二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:39:58
- 148二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:55:19
古参からはしのぶは冨岡さん世話係とか言われていた
任務や会議でもだいたい冨岡さんを助けている - 149二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:56:25
- 150二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:00:25
- 151二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:23:29
まああの義勇に言ったセリフはずっとリアルタイムで考察しながら連載を追っかけていないと普通に性格の悪い台詞に見えるのはわかる
- 152二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:32:32
自分が仕事の同僚から言われたと考えると消えてしまいたくなるほどに結構ショックな言い方してる
- 153二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:19:08
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:23:11
普通にどうしてそういうことをするのですか?って聞くだけでいいはずが誹謗中傷の言葉だからな
義勇が言葉足らずでも説明しようとしているところを遮ったり胡蝶もかなりのコミュ障害だとおもう - 155二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:36:14
蜘蛛山のは単なるギャグ描写くらいにしか思わんかったけどなぁ
鬼滅自体にキャラいじりが過ぎて気になる事はあるけども - 156二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:41:04
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:57:29
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:00:33
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:45:23
蜘蛛山のギャグっぽいやりとりが面白くてぎゆしのは人気が出たしね
- 160二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:13:30
ただの掛け合いとして見てる人が大半だよ
別にぎゆしのかどうかじゃなくて大半にとっちゃただの見所の1つ扱いに過ぎない
本当に問題があるならぎゆしのどころかしのぶはとっくに干されてる
義勇もあのへんの再登場の天然な一面で人気が加速してる
いくら叩かれてると言っても往々にして少数派の声が大きく見えがちなだけ - 161二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:42:42
蜘蛛山は女性に暴力行為の義勇がまず悪いが、ギャグだし中学生男女がじゃれあっているようなもんだね
元から二人は仲がいいし
話変えるけど、死にそうなカナエから柱なんか辞めて普通の女の人生を生きてほしいと言われたのも間接的だがぎゆしの要素だね
ワニはしのぶは生きていたら結婚すべき人と仄めかしファンブックでその相手は義勇であるとはっきりさせた - 162二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:46:32
釣りくせ〜
- 163二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:20:51
- 164二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:25:01
ヤフコメなんて叩きたいだけの連中しかいないじゃん
- 165二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:40:29
ヤフコメ叩きコメなんか少数派の最たる例だわな
そもそもYahoo記事自体オタクコンテンツにおいて主体メディアでもないのに何も宛にならない
そら1万人くらいはアンチいるだろうなとは思うけど全体数考えたら結局少数派じゃん - 166二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:48:44
そもそもある場所において数が多い=少数派では無い、ってわけではないんだよな
目立つ意見だから同意する人が集まりやすくなった結果大きく見えるだけなのが少数派は声がでかいと言われる所以
わざわざキャラクターの粗探しで叩いてる人なんか少数派に決まってるやん - 167二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:11:06
ガルちゃんとか女性が集まりやすいコミュニティだとしのぶはあの一件でボロクソに叩かれてたな
5ちゃんの方も陰キャの男からはかなり不評だった - 168二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:19:58
つーか嫌われるんですよでキレるのってある程度原作知ってないと無理じゃね
普通は主人公のこと2回も救ったクールで強いあの人が嫌われてるってどうして?ってなるだけだろ
そのあと柱会議で孤立しててぼっちぽいダメ押しもくるし柱稽古まで見ないとしのぶが地雷踏んだんじゃって発想は出てこないよ - 169二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:38:07
単行本とか読んでなくてアニメだけ見るとみんなから嫌われているって言っているのは普通にいじめっ子に見えるかもね
ふつうに酷い言葉ではあると思う
自分は単行本のこそこそで天然ドジっ子の義勇を助けようとしてたんですっていうワニのこそこそがあったからツンデレキャラなん?って当時は思ったから悪く見えなかったけどアニメだけしか見てない人は酷いこと言う人だねってやっぱり言ってたから - 170二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:44:22
- 171二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:46:00
でもアニメはアニメで2人をコンビとすることが結構多かったから結局普通にペア的な見方が多いと思うけどね
- 172二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:46:08
アニメでぎゆしの人気上がったよ
蜘蛛山のぎゆしのは大好評だった - 173二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:47:44
- 174二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:48:32
普通に楽しんでる人の方が多かったよね…
なんだったらまだしのぶに便乗した義勇弄りの風潮の方が強かった気もするが - 175二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:48:59
- 176二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:50:29
ゴールデンで放送した当時はしのぶ 怖いがトレンド入りしていた
- 177二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:51:01
アニメは月が綺麗ですねとしのぶから義勇への好意を匂わせていたな
- 178二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:52:41
月が綺麗でもかなりざわつかれたしあの後コソコソ話とかもあったしグッズペアとかアニメ絵書き下ろしとかもあれだけあったら何かしら目にもするだろ
- 179二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:53:02
ちなみにしのぶが怖いがトレンド入りしてから柱会議までしばらく放送に間があったからなかなか誤解が解けなかったりした
- 180二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:54:38
- 181二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:55:14
義勇への物言いも含まれていたぞ
- 182二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:55:20
しのぶ怖いって姉蜘蛛の方じゃないの?それもどうせほとんどがしのぶさん怖〜って言ってただ楽しんでるだけでしょ
- 183二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:56:30
- 184二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:57:16
- 185二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:57:38
炭治郎に渡した痛み止めが自白剤入りだとか疑われていたのは覚えている
- 186二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:58:53
ギャグ調だったから笑ったけど冷静になるとほんま酷いこと言っているのは確かに
- 187二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:59:08
柱の第一印象悪いのって別にしのぶだけじゃないし…
- 188二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:00:12
- 189二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:04:57
こんなとこで頑張って扱き下ろしても世間一般では鬼滅においてしのぶの知名度はかなり高いしそれなりに人気キャラなんだよな
リアルタイムの第一印象だけ抜き出したところで
結局そのすぐ後にしのぶの独白もあって同情的な雰囲気も漂うのにな - 190二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:06:17
一部の人からは嫌われているのは確かだろうな
なんか本気でしのぶさんをヘイトしているのもいるよね - 191二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:08:17
自分はアニメを見て単行本を読んでから思ったよりこの2人は仲良かったという印象に変わった
- 192二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:11:39
アニメスタッフがぎゆしの盛ってるんだと主張する者もあれば(今回は少なめだけど)、
原作の方が燃料あるという者もいる…
まあ元の話題的にはこれが結局答えっぽいな - 193二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:13:41
アニメはグッズとかで盛ってあるだけで本筋については原作の方が凄いと思ったけど
義勇をねずこから助けに入った理由とか - 194二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:15:27
アニメにカバー裏の義勇さん呼びとか無いもんな
なんで2人きりの時は義勇呼びしてんだろ?って思った - 195二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:17:29
普通に絡みある方だよな原作
カバー裏と書き下ろしだっけ?
途中から無風になったから槍玉に上がるのは分かるけれど - 196二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:18:26
アニメでは月が綺麗とかツンツンの描写とかしのぶ→義勇に見えるけどFBではどちらかといえば義勇→しのぶなんだよね
今後のアニメでは義勇が会話楽しいと言ったり体調を気遣ったりする義勇→しのぶのシーンを入れてほしいな - 197二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:23:01
- 198二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:23:20
アニメというかアニメ関係の2人の書き下ろしは確かに多い
それだけ見るとプッシュすげぇとはなる - 199二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:23:53
カバー裏の破壊力がやばい
- 200二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:23:59
もうこの話題いいよ