- 1二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:12:12
- 2二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:12:56
山岡さんの鮎はカスや……
なんちゅうもんを食わせてくれたんや…… - 3二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:15:23
- 4二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:24:54
なにもそこまで言わなくても・・・
- 5二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:26:09
- 6二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:26:56
アニメだとマイルドになったからセーフ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:32:58
何かを褒める為に違うものをsageするの今なら叩かれそう
- 8二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:33:32
まあこのときは対決方式やし
- 9二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:37:46
この話確かゲームになってたよね?CXで有野が挑戦してるのを見て笑った
- 10二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:42:59
ハンバーガー回という雄山萌回もあるじゃん
- 11二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:24:10
見ろケチャップで手が汚れた
- 12二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:26:59
- 13二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:27:41
人の料理をカスとか言う人間のクズ
てか美味しんぼは言葉がキツすぎるんよ - 14二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:27:51
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:30:35
思想はいくらでも切り離せるがまぁセリフはな
- 16二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:31:08
でもカス呼びしないとこんなに記憶にも残らなかったであろうという
- 17二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:32:44
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:35:20
これに関しちゃ「人格者の京極さんがこんなこと言ってしまうくらいの差」ってことだからなぁ。
- 19二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:35:36
ドボドボドボ
アジフライアジフライフライフライライライライ - 20二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:36:49
- 21二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:38:24
- 22二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:41:40
- 23二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:44:14
- 24二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:45:10
まあ普段の京極はこんなこと言わないから余程のインパクトなんだろう
何時もなら「これを食べたあとだと山岡さんの料理は風味も弱く感じる」とか
「これだけのものを出されてしまうと山岡さんの負けと言わざるを得ない」
くらいなはず - 25二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:46:17
- 26二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:47:12
- 27二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:47:33
- 28二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:44:37
- 29二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:40:30
牛乳吹いたみたいに見えるな
- 30二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:48:38
逆に言うと、普段の審査でコレやったらたぶん次から審査員に呼ばれなくなる
- 31二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:51:05
鮎がかわいそう
命を奪われてカス呼ばわりなんて - 32二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:51:07
まあ、この回は山岡さんもお手つきが酷かったから
「昔と違って天ぷらについても魚についても勉強した!
最高の材料と最良の技術以外に何が必要だと言うんだ!」
とまで放言して雄山からだめだこいつされたし - 33二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:52:13
いくら差があったとしても、山岡の方も京極を喜ばせようと出してきた料理なのにカス呼ばわりは流石に人としてどうよ?
- 34二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:54:26
- 35二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:57:25
- 36二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 13:58:55
- 37二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:02:51
米のとぎ方がちょっと良くないだけで罵詈雑言の世界だからな
- 38二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:07:12
デパ地下試食のケチ社長の回もモンスター客振る舞い+自社社員に還元しない自己満足募金のWパンチで一気に評判逆転してたりする
- 39二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:12:03
美味しんぼはこれに限らず直前まで絶賛してたのに後攻で更に旨いものを出されたとたん手のひら返してボロクソ言い始めるパターンが多すぎる
- 40二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:13:29
しかもこれ雄山が勝手にしやがれ仕掛けてきたから勝負になってるだけで、本来は京極の快気祝いに山岡が好物をご馳走するって流れなのにこれだからな
この鮎を釣った川も調理した人間も料理そのものも全方向に喧嘩売ってる - 41二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:14:23
昨日まで誉めてたのに気にいらない展開になったら暴言だらけ
まるであにまん掲示板みたいな世界だな - 42二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:15:52
ぶっちゃけ海原雄山の方が人気あるの?
- 43二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:17:11
- 44二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:20:44
序盤はなあ
昭和の漫画だってことはわかってても
あまりに今の価値観と合わない話が多すぎる - 45二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:25:21
隣の「ウホッ!いい音…風鈴」が気になって仕方ない
- 46二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:28:06
「本物の材料にこだわって作った俺の料理が紛い物まみれの有名店に劣るなんて認めたくない」という心理は確実にある
- 47二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:32:59
- 48二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:33:20
岡星を紹介したときにはできていた、もてないたい人のためのもてなしが中途半端に知識をつけたことですっかり抜け落ちた失敗だからね
- 49二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:36:24
- 50二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:49:24
- 51二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 17:50:05
- 52二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 17:56:27
このころの絵柄は栗田さんかわいいよね
- 53二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:05:41
これに比べると鮎のカスは山岡さんや
- 54二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 20:25:02
山岡さんかわいそう…
- 55二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:52:36
マンガワンで原作美味しんぼ読んでるんだけど「美味い!美味い!」からの「あれはゴミだ…」「あっちは臭いし不味かった!」はそんな数十秒前までの自分の味覚すらもよくそんな纏めて殴れるよなと
- 56二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 23:08:23
- 57二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 08:09:54
- 58二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:12:02
- 59二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:21:18
- 60二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:44:25
やっぱり寿司をCTスキャンするくらいじゃないとな……!
- 61二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 15:08:11
飲茶じゃない?
- 62二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 15:09:34
試作と味見のタイミングが遅すぎるわ!
- 63二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 15:14:01
アニメ版の京極さんの声ってあしたのジョー2のゴロマキ権藤と同じ人だったのか
- 64二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 15:15:45
昔の作品は今に比べて1回の対決を短くまとめる傾向にあったから手のひらくるくるするのは仕方ない
それはそれとして言葉が強いと言うか鋭過ぎるだけで - 65二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 15:16:03
今思えば岡星で食ったのもカスや!