- 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:31:38
- 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:32:12
前
【クロスCP注意】たすけて|あにまん掲示板推し作品のキャラ同士の絡みを見たいなーとか妄想してたら気づいたら目覚めて沼の底にいた。助けてちなみにスレ画は忍たまの竹谷八左ヱ門とまほいくのクランテイルですbbs.animanch.comその前
自分しか得をしない別作品CPに目覚めてしまった|あにまん掲示板こんなつもりはなかったんだ。マジで自分しかこの組み合わせ食うような奴いねえだろうから本気で供給がねえんだ別作品同士だから人にも言いづらいんだ我慢できなくなってスレを立てたんだ助けてくれbbs.animanch.com竹谷八左ヱ門について
https://dic.pixiv.net/a/竹谷八左ヱ門
クランテイルについて
- 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:33:01
一応完走したし明日の忍たまは生物委員会回だしちょうど良いやん!せや!立てたろ!
というわけで懲りずに2スレ目になります。
曇らせもほのぼのも大歓迎ですが年齢制限がかかりそうなレスや原作を貶す・煽るようなレスは遠慮願います。 - 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:34:29
幻覚見るのに使えそうなメモ
・忍たまはミュージカルの配信で室町と令和を繋ぐ井戸が登場している
・というより時空越えの手段に関してはまほいくのご都合魔法で行けちゃうのでは?
・忍たま世界には妖怪や武者の亡霊などのガチ怪異が登場してるので恐らく魔法少女もあり
魔法少女が室町にいたかどうかは不明ですが
・500年前からシステム自体はあったよ
でも
・当時はシステムはなかったよ(原作に登場した最古が150年前の魔法少女)
でも
・当時からあったしなんなら学園内にも居たよ
でもお好きなヘッドカノンをご利用ください。スレ主は忍たま世界とまほいく世界は過去から未来で地続きになっていると考えていますがそこら辺もご自由にどうぞ。 - 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:54:32
竹谷がまほいく本編で起きるような事件に巻き込まれたらどうなるかを真面目に考えたんだけど
無印、limited→運次第
restart、JOKERS〜QUEENS、白黒、breakdown
→登場キャラがある程度選ばれた上で参戦してるので外部の人間を巻き込みようがない
だしクランテイルが参戦してるのはrestartとbreak downで外部は首を突っ込まない作品だったからそもそもが安全圏で安心した - 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:00:33
魔法界の進出を防ぐために時空間移動できる魔法少女が室町時代で工作した結果、忍たま時空になったパターンとかもありそう
クランテイルは巻き込まれたor魔法界かプフレの依頼
敵魔法少女の工作を修正したら忍たま時空が消えるパターンや並行世界だから影響ないよパターンのどっちもいけそう
- 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:18:26
竹谷はクランテイルが候補生だった時から知り合いだったりしねえかな…実は試験の内容も知ってたりしねえかな…
試験の記憶を消された時に同時に忘れられて、今日はどんな話をしようかって楽しみにしながら会いに行ったら初対面の反応されて欲しい…
そのあと何とかもう一回仲良くなって試験のことを話すかって事で葛藤してて欲しい…
話さないのは不義理な気がするけどクランテイルが殺し合いのことを覚えてないことに安堵してたりしねえかな…話すか話さないかで葛藤しているうちにrestartの事件が起きて全部思い出さねえかな…
クランテイルは殺し合いを生き残ったことにショックを受けるし友人に塩対応取ったことにも罪悪感を覚えるし、竹谷は結局こうなるんだったら話せばよかったじゃないかって凹んでそう - 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:36:00
もし仮に巻き込まれたとしても
restart→どう足掻いても脅威にならないためメルヴィルから見て優先順位が低い。同時に周囲からしてモンスターとの戦闘に参加させる理由もない。
breakdown→魔法使いでもないので普段と同じ調子で行動できる。ナヴィ陣営の怪しさにも普通に気がつきそう。
だから危険や怪しいものに近づかないを徹底すれば割と何とかなりそうなのが。
- 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:54:55
室町だとクランテイルのことを知ってる人は何人かいるけど現代だと竹谷のことを覚えてるのはクランテイルしかいないんだろうな。忍者だから証拠残すのはご法度だろうし
- 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:09:02
お互いおすすめの図鑑とか貸したりしてそうだけど((読めねえ…))ってなってそう
- 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:42:50
過去未来地続きだったら上半身は美女で下半身はあらゆる動物に変幻する山神を祀ってる神社とか土着信仰ありそう
御守りのデザインは忍術学園の制服柄
付近には忍者関係の土産物屋さんもある
引退して魔法少女時代を忘れた尾野寧々がたまたま訪れた神社でなんとなく懐かしくて五年生色の御守りを買ったりする - 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 10:47:21
クランテイル、人間に見えない分逆に警戒心緩めれたりしないかなって思ったけど見た目の尖りっぷりがすごいからな…
- 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:34:03
普段は生きてる時代が違うからクランテイルやその知人対象にした記憶消去から逃れられそうなのおいしいな
>>7のシチュが良すぎる
- 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 02:34:10
サザエさん時空と作中で時間がしっかり進んでる作品だからそこら辺の合わせ方でも色んな幻覚見れそう
- 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:43:23
竹谷は卒業があるしクランテイルも進路によってはずっと地元にいるってことはないだろうし、どこかで絶対終わる組み合わせなんだろうな。それはそれで美味しいけど
- 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:14:57
竹谷はクランテイルのことどうやって呼んでるんだろう。クランテイルは苗字+さんで呼んでそうだけど
最初のうちはきちんと全部言ってるけどそのうち気を許してきたら上3文字か下3文字で省略して呼んでると可愛いなって思った - 17二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 10:14:50
保守
- 18二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:32:16
2人ともいざって時は躊躇いなく戦うだろうけど普段は必要に迫られない限りはちゃっちゃと逃げてそう
- 19二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:23:22
竹谷は周りのキャラが大概濃いから魔法少女達のキャラ自体にはそんなに動じないだろうけどクランテイルは逆にすごく混乱してそう
- 20二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:34:32
前スレにあったクラリッサが出てくる概念好き。
竹谷もクランテイルも平時ならクラリッサを嫌う理由がないだろうしクラリッサも内心どうかはわかんないけど目的の邪魔にならないなら表面上だけでも上手く付き合えそうだし。
その分breakdownが地獄になるんだけども - 21二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:32:12
保守
- 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 02:06:44
せっかくお互いに時代が違うのにそれを活かせそうなシチュがその時々の生き物にまつわるものへのリアクションしか思いつけん。クランテイルは変身とかな人里にいられないしわざわざそうしてまで見に行くものある?ってなる。
- 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 12:21:09
保守
- 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:26:17
上にあったクランテイルが室町で神様と思われる概念が好きなので少し考えた
最近学園付近でそれまでなかった噂が広がっててだんだん信仰の類になってきてる上に山に人が近寄らないようになったから、よその城の策略かもしれんで調査に出る忍術学園はありそう。全部知ってる竹谷は内心冷や汗ダラッダラな感じで。 - 25二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 07:38:34
忍たま側へばかりじゃなくてまほいく側キャラへの絡みも増やしたいんだけどそうすると基本最後は地獄になりそうなジレンマ。そもそもまだシリーズ完結してないから最終的にクランテイルが生き残るかもわからん
- 26二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:12:28
restartとbreakdownを経た結果本人も無意識のうちに竹谷に対して過保護になってきてるクランテイルについて妄想してた
- 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:05:08
竹谷も竹谷で自分たちの時代よりよっぽど安全だと思っていた世界でクランテイルが死んだら本人が予想してた以上に動揺しそう。本人は危険であることに対して腹括ってるけど相手ができてないを2人ともやりそうでなー
- 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:37:27
竹クラ全く関係ないとこだけど、生物委員会のちびっ子たちとパステルメリーの羊とパステルメリーがわっちゃわっちゃしてる光景見たい
- 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:03:41
breakdown以降心境の変化とかあったりしたら知りたいんだけどそれ知ろうと思うと普通にその作品で死亡する可能性もあるかなしみ
- 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:07:18
竹谷の知ってる馬とクランテイルの知ってる馬ってそもそもが違うだろうから場合によるけど初見時下半身がなんだかわかんないってこともあると思う
- 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:25:36
未来の品種を紹介する流れでサラブレッドとばん馬とポニーの比較とかしてたら楽しそう
サラブレッドの筋肉凄いって触ったりばん馬のデカいなって見上げたり
最後にポニーになったら見上げる高さだけどさっきより目線近いなってお互い照れたり
その後クランテイルの事知ってる知り合いに興奮しながら未来の馬触らせて貰ったって話してる内に冷静になって赤くなったり青くなったり
- 32二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:51:38
竹谷は見慣れない生き物にテンション上がるとクランテイルの下半身ぺたぺた触りまくりそうだしそのあと頭冷えて!?ってなってそうな安心感。
クランテイルも邪な気持ちがないのは振る舞いでわかるし内心めちゃくちゃ動揺しながらもまあいいか…って許容してそう。
竹谷からしてみたらクランテイルの下半身はいつもとても暖かいものって思ってたりしないかな - 33二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:09:59
初めて対面した場所で下半身の動物変わるだろうけど一対一ならどこが初対面でも会話が成立しそうだけど竹谷側が複数人で行動してたら場所によっては誰かのSAN値がヤバそう
山とか林なら鹿や熊
崖なら山羊とか蜘蛛や蟻
海上ならイルカやクラゲ
海岸の岩場で会うと蛸とかヒトデとかフナムシ
人前に出るとき時はあまり不気味にならないように気をつけてたけど、海岸の岩場で人助けするときに急ぐためにフナムシになって怖がられて落ち込むクランテイル
竹谷が和解を取り持ったり慰めたりする - 34二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:17:49
生物委員会組は案外全員平気なんじゃないかなって思う。びっくりするけどこんな人…生き物?もいるんだね、みたいなノリですぐ馴染むイメージ。
竹谷が普段主に関わってるだろう他5年だと間違いなくやばいのが尾浜、最初は下半身の動物は着ぐるみって思ってそうだけど実際の生身だよってわかったらSAN値直葬されそう。雷蔵は人か動物かで迷い癖発動して怖がるどころじゃなくなりそう、久々知と三郎はわからん。 - 35二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:06:53
すぐに違うってバレるけど初見時着ぐるみかもそういう張り子って思わせられるんじゃないかって少し思った。ドクタケの殿様の持ってるやつみたいな
- 36二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:54:50
保守
- 37二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:57:01
竹谷と試験後クランテイルのやつが好きだから考えてみたいけど2人とも過去が殆ど言及されてないし何ならいつクランテイルが魔法少女になったかもわかんないからそれもはや竹クラじゃなくてもよくない?ってなるあれ
- 38二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:43:48
会ったことはないけどクランテイルから仲良い子ができたみたいな感じでペチカ、リオネッタ、御世方那子のことは聞いてた竹谷。あるときプツンと彼女たちのことを話さなくなってしまったので何となく察するやつ見たい
- 39二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:56:03
現実主義者の竹谷にとって『敵も味方も死んでほしくないし勿論自分も死にたくない』っていうクランテイルの思想はどう映るのかなって考えてた。
restart時点で14歳で年齢合わせるならbreakdownはだいたい2年後になるから多分色々しんどい現実も五年生時以上に知ってそうだし。 - 40二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 04:30:35
自レス
割と真っ向から否を唱えそうであるし、本人の自由だからってそっとしときそうな感じもある。restartから2年後の竹クラ、お互いの世界で忍者や魔法少女として振る舞う時の雰囲気はだんだん荒みつつも会えた時は穏やかに室町で生き物観察したり現代で動物園博物館水族館行っててほしい。
- 41二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:20:58
保守
- 42二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:07:19
竹谷は現代で博物館行ったときに剥製とかにびっくりしてそうだけどそもそも室町に標本とかはあったのだろうか
- 43二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:24:01
知り合う時期によって結構流れ?が変わりそうだなって思った
まほいく本編最新時点(bd後)ならクランテイルのメンタルケアも兼ねて最初が凹んでる分明るい方に行きそうだし
restart後なら上げてbdで落ちるし
試験時なら何度も曇ることになりそう - 44二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:27:02
難しいことなしに2人で存分に好きなことしてエンジョイしてて欲しい自分と曇らせたい自分がいる
- 45二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 04:11:44
試験時竹谷、好きなんだけど普通にクラムベリーに存在バレてそうだし魔法少女のこともガッツリ知ってるから証拠隠滅されそうだしでそこら辺をどうしようか考えてる
- 46二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:08:12
保守
- 47二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:46:38
クラムベリー的には興味がわかない戦闘力だろうしファヴ的には下手に消してタイムパラドックスの影響考えるのが面倒臭そうだから証拠隠滅は現代人を優先して竹谷は後回しになりそう
ファヴが「タイムパラドックスとか起きて魔法省が動いたら面倒だから現代で殺すのは駄目ぽん」ってクラムベリーに要求しておく
クラムベリーは戦っても楽しくないから竹谷を雑に戦闘不能にして井戸に捨てる
クランテイルがクラムベリーが室町まで殺しに行かないように井戸を壊す
ファヴが「記憶を消す前に捨てちゃ駄目ぽんクラムベリー、まぁ井戸は壊れたしあの大怪我は室町時代じゃ治療出来ないだろうし放置してもきっと大丈夫ぽん」で細かい確認をサボる
クランテイル記憶消去される
井戸は上の石が崩れただけで実は壊れてない
怪我は庇っていたクランテイルの血が服について大怪我に見えていただけで実際はプレゼントしていた兎の足の幸運で軽症だった
- 48二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:02:11
保守
- 49二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:00:44
めっっちゃ好きです…ありがとう…
クラムベリーが強さに興味湧かなくて雑な対応するの彼女らしいですし、クラムベリーから竹谷を逃がしきるには井戸を壊すしかないってなった時のクランテイルさんの感情、井戸を壊せば友達に会えなくなるけれども彼が助かるにはこれに賭けるしかないって葛藤でぐちゃぐちゃになってそう。
- 50二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 04:24:24
生き物関連施設で水族館も考えてたけどクランテイルはともかく竹谷は水生生物を勉強しても虫獣遁に使うことは殆どなさそうだから、そういうとこに行く時は完全に趣味一辺倒になるんだなって思った
- 51二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:35:18
魔法少女候補生のクランテイルと仲良くなったが忍者の卵であることは隠してる竹谷、色々あってクランテイルが選抜試験で殺し合いをさせられている事を知る
魔法少女の身体能力や魔法を知ったうえで見習いとはいえ忍者として修行してきた自分なら殺し合いでもクランテイルの助けになれると考えてコッソリ現代に来る竹谷
戦闘にはほぼ役立たずで見守ることしかできなかったが現代社会で忍者がいる発想がなくノーマークの男に油断していた候補生達の素性を調べたりしてクランテイルに手紙で情報を流す竹谷
謎の怪しい手紙を不審に思いながらもその情報も使って手段を選ばず生き残るクランテイル
色々あり差出人が竹谷かもと疑うクランテイル
竹谷を巻き込んでいるかもしれない事、殺らなければ殺られる状況に神経を擦り減らしていくクランテイル
遠目で見るクランテイルの尾や耳が日に日に萎れていくことを心配するが殺し合いから助ける事も逃がす事もできず慰めるどころが声もかけれない竹谷
どんなに浮世離れした外見でも中身は普通の少女のクランテイルに人を殺させる形でしか協力できない事を歯痒く思う竹谷
それでもクランテイルに絶対に死なないで欲しい竹谷
見守ってるときに尾野寧々としての姿も知っちゃう竹谷
なんやかんやで最終的にクラムベリーとクランテイルの一騎討ち
クラムベリーの聴力には忍者としての隠密の技能が全く通じず存在がバレバレの竹谷、クラムベリーに狙われて衝撃波を喰らうもクランテイルに庇われて軽症で済む
庇いながら戦われると興醒めなので竹谷を処理したいクラムベリーと過去の人間に現代で死なれると面倒臭いファヴで少し口論する
その隙に逃げようとする竹クラだが色々あって>>47になる
崩れた石をどうにかしようと毎日井戸に通う竹谷
ある日、井戸の前に無事な姿のクランテイル
竹谷が喜んで駆け寄ろうとすると
正式に魔法少女になったと尾を元気に振りながら伝えるクランテイルor初対面の時と全く同じように警戒するクランテイル
噛み合わない会話でクランテイルの記憶が改竄された事を知る竹谷
消された記憶の事を伝えようとするが選抜試験中の憔悴したクランテイルを思い出すと何も言えなくなる竹谷
結局何も伝えれないままrestartに続く
- 52二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:45:55
クランテイルこと尾野寧々さん、変身前でもかなり肝座ってる子だから時々逆に竹谷を気押してそうだし、竹谷も本当にそれはして欲しくないってことがあったら変身後のクランテイルが若干引くくらい迫力出すこともありそうだなって思った。
2人とも結構頑固なんよな - 53二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:28:56
保守
- 54二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:27:50
- 55二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:03:13
クランテイルと一緒に人助けしてる時、やたら迷子の犬に懐かれやすくて自然と人助けが捗る竹谷。クランテイルは威圧感すごくて逃げられるからちょっぴり凹む
- 56二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 10:59:14
restartの時にも様子がおかしいって気づいてなんとかしたいって思うんだろうけど今度は本当に何もできないんよな
- 57二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:33:27
保守
- 58二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 03:49:56
忍たま側から見たらある日突然生徒が怪我した上に他者の血塗れになって帰ってくるわけだから相当びっくりしそう。原因がわかんない以上しばらくは学園外への外出禁止令が出されそうだし、その間にクランテイル側の試験が終わってたりするんかな
- 59二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 15:10:57
保守
- 60二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:39:20
クランテイル、最初は竹谷に動物部分を触らせたり乗せるのになんの抵抗もなかったけど意識し始めてから途端に恥ずかしくなったりしてたら可愛い
- 61二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 06:01:35
クランテイルは普段移動する時は竹谷を背中に乗せて緊急時に全力で走らないといけなくなった時は人間部分で抱えて移動してそう
- 62二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:20:19
現代の生き物って同じ犬でも室町時代とは種類からしてだいぶ違うだらうからまずそこにびっくりしてそう。逆に現代から室町を見たらやっぱり日本犬ばっかりだって不思議な安心感覚えてそう
- 63二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:34:37
試験の幻覚見れば見るほど異性として意識することは無さそうだなって思うんだ…その分庇護心的な方向性での執着がえぐいことになりそう。
クランテイルからしてみれば自分が危険な目にあうほどこんなことに竹谷を巻き込むわけにはいかないってなるし、竹谷から見たら素はただの女の子が危ないことに巻き込まれても何にも手が出せなくて、止めたいけど責任感から止まんないんだろうってのもわかってそうだから歯痒さが増してく - 64二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:52:21
保守
- 65二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:51:26
割と真面目に竹谷の前向き加減はクランテイルのメンタルケアになるんじゃないかと思った
- 66二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:18:14
下半身隠して町中や学園に潜入する幻覚見たかったけど魔法少女って室町女子より頭身が高そうだから腰から上だけで考えても違和感すごそう
背は高いのに小顔の美人って当時の人間からすると上半身だけでも妖怪に見えそう
尾野寧々状態でも身長差が無い事にショック受けた後に現代に行って同年代の男の身長を知って尚更ショック受けるとか、現代人と比べて室町人の方が大人に見えたりフケ顔に見られるとか、初めて尾野寧々の姿を見た時に外見は年下に見えるけど身長は近くて困惑するとかないかな - 67二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:35:22
実際クランテイルの変身方法って動物の首を落として上半身をくっつけるって感じだから四つ足歩行の生き物に変身すれば違和感がすごいし二足歩行だと等身の違和感がえらいことになるからそうなると思う。
花やしきコラボの等身大パネルを実際の身長って考えると140代後半〜150くらいになるから現代基準だとかなり小さいし、現代基準で小柄な尾野寧々とも殆ど身長差なくなるだろうからありそう
- 68二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:22:49
保守
- 69二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 20:31:48
双方本編の出来事に手を出せないのが不思議な塩梅だなって思う。
クランテイルは変身後は目立ちすぎるし変身前は力量不足。竹谷は上でも書かれてるけどそもそも首突っ込みようがない。
ある意味それもいい感じに落ち着ける距離感の理由になってないかなって - 70二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 02:41:26
ペチカと話してるときに好きな人がいるってペチカから聞いてなんとなーく異性の知り合い繋がりで竹谷を思い出すクランテイル
それを目敏く見つけた那子に恋愛的な意味で好きなのかって揶揄われて動揺で赤面してるクランテイルとちょっとおろおろしてるペチカ。くだんないですわねみたいなこと言いつつも話に入ってくるリオネッタ
みたいな幻覚見た - 71二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 13:22:08
保守
- 72二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:42:27
保守
- 73二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 03:27:16
竹谷的には関わったら最後までだし事情があるなら本当に余程のことをしない限り見捨てることはないんだろうけどクランテイルから距離置こうとすることありそう
- 74二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:33:11
クランテイルの担当地域がどんな街なのかわかんないから一概には言えんけど、竹谷がいつものノリで移動しようとしたら思った以上に地面が硬くて怪我をするのは何回かやってそうだなって思った
- 75二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:41:25
忍者って隠してる状態で現代の忍者関係の書籍や映画見せたり観光地とか行ったらどうなるだろう
忍者体験できる施設と牧場って意外と近場同士だったりするから牧場目的で尾野寧々が誘ったりしないかな - 76二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:39:42
保守
- 77二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:44:16
殺し合いしてない全員生存してる平和IFのまほいくを考えても忍たま側が物騒なことが変わらない