ちいかわ・ナガノ作品総合スレ23

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:09:07

    ちいかわ公式ちいかわ原作・アニメ及びナガノ氏作品について語り合いましょう

    スレが落ちるのを防ぐため、好きなちいかわ公式ツイートのレスもおすすめ



    荒らしはスレ主がなるべく早く対処するので無視でお願いします



    ちいかわ公式

    https://twitter.com/ngnchiikawa


    作者ナガノ氏

    https://twitter.com/ngntrtr

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:09:39

    最新話

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:10:19
  • 4二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:10:47
  • 5二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:11:37

    スレ画こわい…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:14:18

    何とも言えない終わり方だけど体バラバラのまま元に戻るよりはマシ…なのかな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:14:26

    寂寥感……

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:19:22

    もぐコロの共食いがファンの間でカニコロって呼ばれてたのってなんでなんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:25:22

    >>8

    初めて知ったけどたぶんカニバリズムをカニに略してるのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 13:26:16

    >>8

    カニバリズムのもぐコロの略称とカニクリームコロッケの略称が同じカニコロだからじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:08:54

    >>9

    >>10

    カニバリズムか!

    カニ🦀要素なんてあったっけ?と思って読み返してたからスッキリした ありがとう!

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 14:50:37

    仮にアニメ化されたらスレ画のシーンはbgmなしの無音になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:06:11

    >>12

    リアタイ勢はそれ見てから仕事(学校)行くことになるのか…

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:14:07

    ひたすらジョジョ五部みたいって言われながら最終的には岸部露伴は動かないみたいに終わった、これ、年末にNHKでやるんじゃないだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 15:15:24

    >>12

    たっぷり十秒くらいねっとりとしたアングルで見せてきそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 16:43:11

    >>12

    雨音だけ聞こえてきそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 17:54:02

    >>1

    名画ですよ、これは…………

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:23:27





  • 19二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:25:16

    ラッコさん声カッコいいっすね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:29:15

    あのヘビは悪くなかった? 襲ってきたのも正当防衛だった? ……のはうさぎが石化されて砕かれかけた時点でそ れはない。
    ただ本当に数多のちいかわ族が被害にあっていたかは分からない……残ったのはただの変わった石だけ。

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:33:55

    ヤダヤダこんなテンポの台詞だったか

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:35:10

    ラッコさんイケボすぎて草、声だけ聴いたら思ってたより若い感じがする
    そもそもちいかわ族が何事もなかった場合どれくらい生きられるのか知らんけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:39:29

    確かに寿命どれくらいだろおじいちゃんみたいな子って出てきた事ないよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:44:10

    ちいかわ属は何となく老けないイメージあるけど実際どうなんだろうか
    もぐコロは長老いるしちいかわたちも長生き出来ればおじいちゃんな見た目になってくのかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:49:33

    いろんなとこで感想漁ってたら拾魔の石は上が小さくて下がでかいからちいかわ族の特徴と真逆ではないか?
    みたいなのを少し目にしたんだけど
    石が元ちいかわ族だったとしても耳とか角みたいな頭頂部のでっぱり部分を削ってしまえば、倒立した状態で置く方が重心の関係で安定するだろうしそこは元々石の根拠にはならないんじゃないかなって思った……

    でもTwitterとかでこれを言う気にはならない……石だと思いたい気持ちは俺にもあるし……

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:34:21

    >>25

    奥のなんとなく頭がツンってしてるヤツだけ、バランスがちいかわ寄りな気がするんだよね…


    逆さだと倒れちゃうから普通に置いた…ってコト!?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 19:39:47

    というかコラボがボイス初出なのか

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:05:22

    何気なくタップしたら
    アニメ未登場キャラのボイスが流れてびっくりだよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:33:11

    偉い鎧さんも出るんだ、このセリフだけだとポシェットという可愛らしいものに賛同しないように聞こえてしまうな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:50:04

    拾って十とも読むけど拾魔にある石って10個なんだね

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:18:12

    >>18

    ポシェットの鎧さんのカード名はそれでいいのか…?カードの効果は知らないけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:31:00

    >>22

    過去に一回くらい世界を救った貫禄がある

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:04:46

    >>24

    老けないイメージというか、老ける前に某かの怪異によって殺されたり怪異に化けるイメージがある。


    寿命があるとして、それを全うできるのはほんの一握りなんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 23:26:24

    ポシェ鎧さんかわいいな…声杉田だけど…

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:02:27

    >>33

    ちいかわたちには三人仲良く長生きしてほしい…

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 00:40:56

    拾魔編を経てラッコ先生とかあの世界のランカー達って鬼殺隊柱とか調査兵団幹部くらい強いのかもしれん…となった
    ラッコ先生がクソイケボなのも納得

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 03:16:52
  • 38二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 03:19:33

    続きあってよかったけど、門の蛇が第二の拾魔にならないか心配

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 03:26:51

    絵面が死体遺棄だねぇ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 03:32:24

    砕いた方が安全ではと思ったけど変に刺激を与えるのも怖いから埋めるのが最適解だな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 03:37:23

    なんかちいさくてかわいいやつでこんな物悲しさを感じることってあるんだ...

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 04:49:11

    晴れる(万事解決した)んじゃなくて小雨になってきた(とても悪い状態から少しマシになった)ってのが良い

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 04:52:10

    生き埋めにしてる…

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 04:53:49

    >>39

    完全に共犯者の図

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 05:15:40

    恐ろしい敵だったしこれが正解だとわかるけど物悲しいね
    元々は寂れた旅館にまた人に来て欲しかっただけだったのかもしれない
    守り神が魔の力で堕ちて邪神化した成れの果てなのか…

    まぁもっともちいかわ族も些細な事で魔に転じて成れの果てのこわいやつになる世界観なんだけどねブヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 05:51:06

    蛇を壊すんじゃなく埋めるあたりがちいかわ達の甘さだよね
    まあ広間のアレ見た後によし壊そう!って言うちいかわはそれはそれで嫌なんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 06:28:42

    モンスターホラー映画のラストシーンのようだ……
    埋めて封印するけどエンドロール後のCパートで土から出てきて続編を匂わせるタイプの……

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 07:02:11

    蛇を死体にしても違和感がないシーン
    捗る

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 07:03:14

    誤読感の後味の悪さが心地よい…

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 07:29:36

    「いこっか」ってハチワレが言ってるコマのうさぎ、ケツが見えてるからヘビを埋めた穴を観てるんだろうけど
    先に来て洗脳被害に遭ってるからなんか思うところとかあるのだろうか…3匹の中で1番あの石削ってるし持って帰ってるし……

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 07:40:50

    えーなんだこのしっとりしたエンディング…
    やっぱ雨降らせたの天才だし漫画上手すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:02:50

    キャラは可愛いのに話の質感がクライムサスペンス

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:08:58

    何だか供養してるようにも見える

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:10:56

    >>37

    なんか映画のラストシーンみたい。

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:14:55

    今回の寂れた旅館とか、過去にも廃墟状態のレストランやゲーセン出てきたところを見るとちいかわワールドは人類滅亡or衰退期の日本列島なのか?
    滅亡説なら鎧さんは異星人or人造生命体、衰退説なら人類そのものかもしれないな。

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:16:48

    ちいかわ達って見た目とか言動でなんとなく砂場でスコップ使ってるくらいの幼さにみえるけど
    「シャベルは片足かけて体重使って掘削する」ってちゃんと分かってるのが
    やっぱり子供じゃなくて労働者だな…と思った

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:44:33

    これ大丈夫なんすかね…?

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 08:48:57

    これ太陽の光が届かない(屋内や地中や夜)の時だけ石化が解けて動いたりしない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 09:07:09

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 10:16:12

    >>56

    足がかわいい

    状況はかわいくないが…

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 10:24:00
  • 62二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 11:21:42

    石化させて友達も戻ったのに、それでもなおシャベル探してきて「埋めておこ」ってなるのすごくない? 満場一致で賛成だし。
    いや普段の討伐も絵面がそうでもないだけで報酬もらってる以上確実にキルしてるんだろうけど、にしてもちいかわ達がここまでするの事態の重さがすごい。

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:00:16

    >>46

    いや、気分的に良くないのもあるだろうけど蛇がさせようとしてきた事を自主的にやるのがトリガーになって何かしらが起こる可能性(最悪第二の蛇になる)もあるからこれがベスト……までは言い切れないかもだがベターじゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 12:28:43

    拾魔編はSCP日本支部の記事にありそうな後味の悪さだな

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 13:34:48

    うさぎがやたら静かなのが物悲しい
    洗脳されてたとはいえちいかわ達を危険に巻き込んじゃった後悔だよね……1人だけ削られる前の石の状態を覚えてるからとかじゃなけりゃなんでもいいけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 14:56:09

    >>65

    そもそもうさぎは最初、この旅館にどうやって辿り着いたんだろうね

    迷い込んだのか、偶然(誰かが落とした)土産石を拾ったのか、誰かから土産石を渡されたのか

    土産石を貰ったのなら土産をくれるくらい交流のあるその子はどうなったのか(うさぎがちいかわたちに石をあげた後にまた旅館に戻ってきて石化したあたりその子もたぶん…)

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 15:59:23

    そもそもこの蛇がいつから怪異を起こしてたかも分からんのよな
    せめてつい最近起きた事件であってほしい長期的に行われてたら犠牲になった子が多すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 17:07:53

    あの蛇がもともとただの置物だったりするとまた世界観が怖いことになっていくな。無機物であっても危ないぞ、ということになるわけだ。

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 18:17:36

    壊して何か起きても怖いしまぁ触らぬ神よな

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:04:02

    最新話の読後感が残穢みたいな和ホラー寄りの雰囲気なのが良い
    結局あの蛇は何が目的だったのか、あの石は何だったのか…

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 19:49:16

    下手に破壊を試みず
    外部からの刺激を極力抑えつつ
    万が一に再び動き出した時に被害が出ないように埋めて処理ってEuclidクラスのSCPへの対処法そのものだ…

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:00:13

    呪いを使う奴って自分が死んだ時に発動する呪いとか持ってそうだもんな…

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 20:40:03

    個人的には後味の悪さよりハチワレの「「お客さん」に来てほしくてこんなことしたのッ!?」っていうたった一つのセリフがあることでそっち方面の切なさが勝る
    最初は純粋に、寂れた旅館が寂しかったりまた誰か来ないかなって真摯な思いがあっただろな、昔はどれほど賑わってた旅館なんだろう、どこで歪んじゃったんだろうな…って色々考えてしまう
    もちろんそれが間違っててあの蛇は元の旅館とも関係ない邪神の可能性だってあるんだけども

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 21:15:29
  • 75二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:17:08

    >>74

    せっかくちいかわ拾魔編のラストをただの石か石化したちいかわ族かぼかした描き方してくれたのにシャドバ側のストーリーが「旅館で石化した人を砕く悪役の話」だからさあ……『答え合わせ』されちゃった……ってコト!?

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 22:22:33

    コラボするたび地獄が増えるね

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/01(木) 23:12:57

    >>76

    やぱぱぱ〜ん♪(白目)

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 00:28:26

    話の流れに関係ないけどこの絵がもうあまりにもかわいくてかわいすぎて心が洗われる〜

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 06:56:11

    帰り道かな

    色々あったが三人とも無事で良かったよ


  • 80二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 07:01:40

    雨上がりの夏の夕暮れ友達との帰り道
    赤とんぼが飛んでいてもう秋か

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:44:07
  • 82二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:44:55

    >>81


    喉越しもいい

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:56:50

    めっちゃノドを通っていかない時の顔してる!!!!!!

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 08:58:34

    うさぎその紐みたいなのは食わない方がいいのでは…?

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:00:37

    この世界普通の手が届く水場にこんな生き物いるのますます行きたくないな……

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:02:25

    ハチワレ俺よりパスタに調理性と独創性があるしウインナー1人一本って楽しみもある…
    負けたぜ…

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:02:49

    最初のアイキャッチの背景のあれアニメしか見てない人は何事かと思ったのでは
    いや原作読んでてもあれが何なのかよく分からんな

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:06:47

    当時はこの魔女や謎の生食できるカラフルな生物みてなんかちいかわって怖い世界だな…とか思い始めてたなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 09:56:26

    >>88

    飯食ってたら変な奴が襲ってくるときはそんなに思わなかったのか

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:02:06

    ヘビ倒したのに効果残ってるの怖すぎる

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:02:07

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:05:23

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:05:34

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:07:35

    本体倒しても効力続いてるってやっぱ呪いじゃねーか!

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:07:56
  • 96二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:08:23

    晴れた空の下であのピンクの石見ると錯乱する効果だけ残ってるのか
    蛇埋めた時は雨だったから平気なだけで晴れてたらその場で発狂して石を砕き続けた可能性が…?

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:08:30

    破ァ!!

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:09:17

    >>89

    その時はまあ野生の動物とエンカウントしたみたいな感じだと思ったからさ

    意思疎通出来そうな知恵がある魔女やなんか変な生物を自然に生食するハチワレがなんか怖いなって

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:10:26

    正気な時はやっぱ頼りになるぜうさぎ

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:21:56

    こわ~…

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:27:14

    うわあああああああ怖いいいー!今までで一番ゾッとした!
    もう完全にシメに入ってたと思ってたから油断した!なんでだよ怖いよー!

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:29:53

    蛇も怪異の端末でしかなくて、実は何一つとして解決してない可能性ありそう

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:34:01

    この一応ちいかわ達主人公らはどうにかなったが大元が解決してなさそうな後味の悪さいいよね

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:40:35

    旅館が本体だった説もあるのかな

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:48:16

    「素手で」からシームレスに「いーでーいーでー」になるの怖いよぉ……即埋めたうさぎGJだぜ

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:50:01

    「ハァ!!ハァ!!」
    掛け声と共にピンク色の鉱石は地面深くへと埋められていった。
    そして何事もなかったかのように「フゥ〜ン」と呟くうさぎさん。
    寺生まれってスゲェ……改めてそう思った。

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:50:46

    きみが悪いけどあの旅館に放置してあるデカい方の石もなんとかしないとあかんのでは

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:51:49

    埋めてもいつか掘り返されそうだしもう砂レベルで破壊した方がいいんじゃ…そんな技術があるかは知らない

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:53:04

    更新が多くてありがたいね(展開から目を逸らしつつ)

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:54:28
  • 111二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 10:58:56

    >>107

    始末しようにも、何かの拍子で「でっでーいーでーいーでーおー」状態になりかねない。

    放置するしかない。

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:04:42

    >>110

    ナガノ、生活リズム

    おかしいだろ!

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:14:39

    とりあえず土に埋めるとかすれば洗脳効果は遮断できるんだねアレ…変な電波でも出てるのかな

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:15:27

    >>110

    《時の反逆者 ナガノ》

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:41:46

    >>112

    でもなんか普通な気がしてきた

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:43:24

    埋める時にウサギにことわり入れるのハチワレちゃんらしいなとか思ってたらこれだよ。
    石は洗脳効果だけで石化はヘビの能力であってくれ。石にまで石化効果ついてたら手に負えない

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 11:45:10

    でも最近アニメに合わせてずっと1枚絵出してるし
    めざましテレビ見た人がすぐイラストも見れるように朝まで起きてるとこも大きいんじゃないか
    「あれのど越しいいんだ…」とか既読者もまた新鮮に見れて本当ありがたいけど
    あんまり無理はしないでほしい

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:01:14

    >>115

    これ便利すぎる

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:01:19

    ヘビは執念深いっていうからなぁ…

    それとも広間にいたやつがやられたから>>57が時間差で覚醒してまた拾魔やってんのかもしれない

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:14:31

    夜中にいきなり巨大柴漬けの授与式やる人だしな…

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:50:32

    >>120

    字面だと訳分かんなくて笑う

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 12:53:40

    これお土産石を埋めてくれる人いないと踊り狂って死ぬ子いるでしょ

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:13:09

    >>114

    かっこよくて草

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:43:14

    元はうさぎが持ってきてちいかわハチワレを巻き込んじゃった形になってたので、最後はうさぎがケリを付ける事が出来て良かったな

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 13:52:53

    >>95

    これなんでウサギは影響受けないんだろうあくまで石の持ち主が影響されちゃうのか?

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:01:11

    二人がお土産石を手に持ちながらいでいでさせられてるから
    先に穴掘って後から石埋めればあんまり洗脳は効かないかな
    うさぎなら爆速の穴掘り穴埋めできそうだし

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:08:43

    今後は今までに散らばったお土産石が、正体不明のヤバい代物として語られるのか・・・

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 14:27:06

    もう旅館燃やした方がよくない?

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:20:34

    シャドバコラボの毛玉吐いてぶっ倒れるハチワレを見てメタルスラッグのマーズピープルのやられモーション思い出した。

    リタイアするちいかわ達【シャドバ】


  • 130二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:23:46

    >>81

    奇抜な柄のブラジャーが流れてきたと思ったら…!

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 15:24:37

    >>95

    うさぎ、珍しくだいぶ焦ってるというか急いでたりするのかな? 表情でわかりにくいけど

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:10:43

    ハァ?じゃなくてハァ!なのは初めて見るかも
    うさぎの責任感とか強い意志みたいなのが見れて良かった

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:24:42

    いでいーでーおーの踊り、ムジュラのカマロの踊り思い出した。

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 16:35:40

    シャドバコラボcm

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 18:02:34

    >>128

    それ絶対碌なことにならないやつ

    あにまん民の想像を越える現象をナガノが出さないわけないだろ

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 19:36:05

    YouTubeのコメント欄が皆頑なにキショい生物に触れないでBパートにほっこりしてるの好き

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:09:38

    収容できたからSafeクラスないし無力化済み認定いけるかと思ったけど
    石単体で洗脳効果が持続していて未収容の物がおそらく無数に存在
    加えて拾魔の塊にも同様の効果があると推測されるけれど
    洗脳されかねないので回収しに行くのが難しい……

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 20:59:59

    >>132

    過去のハァ!見つけた

    ちいハチがピンチになると出るやつなのか


  • 139二次元好きの匿名さん22/09/02(金) 21:33:35

    結局お土産自体はうさぎの純粋な好意ってことでいいのか?
    埋めさせてもらうねって一声かけるハチワレの優しさと
    石の顛末に興味なさそうなうさぎのフゥーンに久々に和んだ
    もしかしたら気にしてない風を装うことで
    2人が罪悪感を抱かないようにしたのかも、と考えるのは
    さすがに都合が良すぎるかな

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 00:14:27

    怖…
    素手で…のあとちゃんと喋れなくなってでっでーいーでーになってくコマ、突然ロボットとかがバグって壊れる描写に近い怖さある…

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:34:55

    >>95

    ありがとうウサギさん!!

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 01:38:10

    >>102

    つまりあの屋敷、蛇、鉱石病感染者の成れ果てであろうピンクの宝石でひとつの怪異ってコト…!?

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 04:25:15

    拾魔事件のプロセスを考えると蛇が起点だとどこかおかしいんだよね
    もちろん事件の発端は蛇であるはずなんだけど…
    蛇はどちらかというと契約者でナニカに歪んだ形で願いを叶えてもらったとかかな…

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:41:50

    >>143

    旅館をオキシ漬けする…ってコト!?

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:29:35

    >>144

    完全に水害で草

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:53:45

    考えてみたら「なんかおかしい気がする」原因には気づいてなかったのか。
    拾魔と石に精神汚染の効果があるみたいだけど、ちいかわ達はヘビが石にしてくることだけしか把握してない。
    最後に油断したというより気づいてなかったトラップを起動しちゃったところを、ハイスペうさぎが今度こそ先手で潰した感じ。

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 07:07:35

    ステマ → 捨魔 → 拾魔…ってコト!?

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 09:48:55

    ナガノの伏線潜めすぎだろ!!!

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:59:39

    お土産石(〃〃)って顔でいっぱい持ち帰ってた子はどうなってんのかな…

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:51:10
  • 151二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:58:42

    やっぱこの作品ってコラボしやすいコンテンツなんだな

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:00:30

    日本のトレンドにちいかわのうさぎが入ってて草
    シャドバのケツ見せのせいだな

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:42:13
  • 154二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:34:04

    >>151

    食べ物いっぱい出てくるしね

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:35:06

    >>151

    話の内容はともかく頑張り屋でちっちゃくて可愛いナマモノだからな

    とりあえずウケる流行り物としていいんじゃない

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 22:31:25

    >>153

    奇声の種類は一緒だが音楽性としてはうさぎはスライドギターを操るブルースマンだからそこで違いを見出していった。7問正解という超微妙な結果に終わった。

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 22:55:25

    今度はラーメンの具にされるとか麺にされるとか予測されてるの物騒すぎるけど納得なんだよなあ

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:50:20

    https://www.myojofoods.co.jp/charumera/mazesoba/

    過去にもチャリ…ル…メラのコラボ漫画描いてたんだな

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:54:07

    >>158

    「麺をおかずにご飯を食べるの!?」

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:14:22

    時計と稲庭うどん

    ちいかわが黒い流れ星気にしてるの可哀想だが笑ってしまう

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:21:23

    ちいかわたちの手って耳に届かないねえ
    音を聞いたら能力に嵌る系の怪異に突然出くわしたらどうするでしょうねえ

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:23:20

    ちいかわ相当これがトラウマになってるね

    /photo/2
  • 163二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:27:43

    黒い流れ星警戒してるの成長したなちいかわ…
    ナガノ先生、今後はちいかわの成長というか警戒心や危機管理にも焦点を当てて行くのかね

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:30:30

    なっちゃってるじゃん…トラウマ!

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:30:47

    >>163

    ラッコさんを先生って呼ぶようになったしそのうちいつもの三人だけじゃない討伐とかあるかな?

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:44:02

    作中で成長していってる描写あるよね
    最近緊張感あるバトル拝んだばっかだからラッコさんのガチ討伐描写とか見てみたい
    まさかちいかわにバトル展開を期待するようになるなんてな

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:51:13

    わざわざアラームが鳴る時間に見せびらかしに来てる…ってコト!?

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 06:56:41

    何気に新事実が判明したな
    うさぎはお昼ご飯を午前11時に食べる

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 07:20:41

    で、今度はどんなトラブルを持ってきたんだい?(先読み)

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 07:22:23

    >>162

    そりゃなるだろトラウマとしか言いようがないよ…

    と言うかなぜこんな目に…!!

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:40:02

    チャリメラ


    金のミルク

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:01:03

    本田翼の百合に挟まる男感
    既存アニメに合成する構成のせいで尚更

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:41:24

    自分の声目覚まし時計用に録音するって中々の猛者だな

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:42:20

    >>172

    Twitterで「本田翼はあの世界的に考えるとでかつよ側の怪異」って言われてて草

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:57:04

    よ、鎧さん亜種じゃ駄目なんですか…!

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:23:42

    >>173

    自分の声で想像してみたけどそんな目覚まし時計使いたくねえなって思った

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:12:06

    >>174

    まぁ友好型だろうから。でもジャンル的にはこれか

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:02:09

    >>177

    本田翼とオデが同列に語られる日が来ようとは…

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:34:49

    オデは本田翼だった…ってコト!?

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:44:42

    本田翼「む"ち"ゃ"く"ち"ゃ"に"し"て"や"る"!」

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:49:54

    >>177


    ちいかわ達よりデカい。

    友好的

    一緒にご飯を食べた


    ヨシ!

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:11:13

    サジェストェ…

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:22:06

    今回が解釈違いなのも分からなくはないけど
    順調に行けばこの子らのCMってもっと増えてくだろうから
    あんまり強く否定するのも良くないと思うわ
    2対1って本編以上に否定しづらい状況でちいかわの「チャル…」がまた聞けたの面白かったよ

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:42:13

    人間とちいかわ並べたら、ちいかわ結構デカいな
    もっと小さいかと思った

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:21:33

    CMは可愛いけどうさぎが削られたのは悲しい…
    3人+本田翼さんじゃダメだったんか

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:33:12

    一角なのだった

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:39:46

    何の問題もないな!!!!!!

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:54:20
  • 189二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:43:07

    >>186

    角が正しい位置の方だとご飯食べづらそう

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:59:02

    棒アイス回

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:04:49

    もうずっと仲良しでいてくれ〜〜!!!!
    今生の願い

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:13:22

    泳いだ後の脱力感、カルキの匂い、アイスの味、木漏れ日の温度…
    情景がありありと浮かぶようだ

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:14:52

    >>186

    一角すげーかわいいと思ったけどちいかわみたいなハイライトあるからか

    ハイライトは偉大

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:23:12

    ホア"?

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:26:23

    もう埋まりそうだし次スレ建てますね

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:32:01
  • 197二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:59:17

    建ておつ

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:07:59

    立て乙ついでに埋め

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:19:36

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:22:26

    どうか平和でありますように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています