ポケモンカードの面白さを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:45:02

    先日、ポケカ未経験同士でスレ画を使ってデュエルしたんだがあまり盛り上がらなかった
    勝ってる方が手札増えて有利になるサイドの仕組みとかエネルギーの手札事故とか遊んでて萎える要素が多くてね
    ただスレ画はファミリーセットって書いてあるし入門用でポケカの面白いところを味わえていないだけなのかもと思った
    そこで現役プレイヤーにはポケカのどこが魅力なのか、サイドの仕組みや手札事故にどう対処しているのか教えてほしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:45:36

    デュエルじゃねぇ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:48:07

    1じゃないけど自分もスレ画について有識者に聞きたいことがある
    カード右下の数字がついたピカチュウのアイコンって何の意味があるやつなの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:49:41

    いっぱいドロー出来てうれしい!!
    あとエネルギー事故とか起きて、それ改善していくってのが苦にならないなら嵌まると思うんだよね。
    遊戯王やってたら土地とかエネルギーみたいな不純物に慣れてないと思うけど。
    あとサーチ札も多いからサイド落ちの予測しやすいようにしてる
    サイド落ちはヒスイヘビボで回収する手段持っておくとか落ちる前提でリカバリー用意とか個人の好みでてくるのよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:51:16

    >>3

    複数のデッキのカードが混ざった時にどのデッキのカードか一目で分かるようにする初心者向けデザインなのでゲーム的な意味はない

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:53:37

    スレ画は初めてカードを触る子どもでも遊びやすいようにシンプルな効果のカードしかないからカードゲーム経験者が使うと物足りないのは当然

    ポケカはドローやサーチがめちゃくちゃ強いから一度回りだすとめちゃくちゃ動ける
    60枚のデッキがLOしそうになることもザラ
    お互いに回しまくってやりあうのが魅力やね
    ラストターンに必要な1枚のカードをどうやって持ってくるかを考えるのが1番楽しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:58:13

    ポケカは相手にバレないようにエグゾディアデッキに仕込んで決めるのが楽しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:59:18

    >>5

    ありがとう

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:59:45

    >>4

    >>6


    事故や何やらは本来構築でカバーできるという訳か

    流石にスレ画は子供向けすぎて入門にはイマイチだったのかもね

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:10:48

    カードリストをパッと確認したけどホントに初めてカードゲームに触る小学生とか向きって感じで必要最低限のカードも満足に揃ってないような内容だな
    本来はホップとかむしとりしょうねんの枠に自分が若干有利に互いの手札リセットできるマリィとか博士の研究を4積みして手札ガンガン交換して回していく
    あとポケモンも余計なポケモンは入れずにポケモンV中心にしたりもっと高火力を撃てるVMAXやVstarをメインに組むのが主流
    非Vのポケモン中心に組むこともあるけどそいつらはファミリーポケカに入ってるようなのより遥かに火力が高かったり一芸に秀でてる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:17:10

    サイドに関してはかつてはリセットスタンプ、今ならツツジみたいな相手のサイドが少ない時に相手の手札減らせる手段使って妨害する手段もある

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:44:20

    >>9

    去年の環境だとガン回しデッキに対する地雷メタ構築でアイアントLOとかいたくらいには本来デッキが回るからな

    あとはポケカは相手のターンに基本干渉出来ないから如何に自分の強い動きを押し付けるかってゲームになってる

    この動きに対する解答はありますか?って感じで

    そしてサイド6枚をどう取るか決めてリーサルまで逆算しながら動くことが多い

    こいつとこいつであいつを殴れば勝てる、けど万が一倒されてもリカバリーできるように事前にこいつにエネルギーを付けるって感じで

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:00:52

    ポケカは題材から年齢層が小さい子がいるのもわかるけどそれはそれとしてこれ買ってポケカもっとやりたいってならないと思ったりする

    いくらなんでもカードパワー低すぎてこれだけでやるなら良いけど別のカード混ぜたデッキと比べると話にならないし。カジュアル向けの30枚デッキです!強くするには60枚にする所から始めよう!とかの方が良いんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:02:10

    始めるならこっちからの方がまだパワー高くて楽しいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:03:01

    なので作った……スタートデッキ100……!
    レア枠あるせいで転売ヤーが買い占め……!

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:11:13

    >>7

    それ自分がやったらパクりなんダワ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:21:27

    これがマジで革命的だった

    ・無色を除き全タイプあり1つ500円
    ・新規が1枚もないので既存プレイヤーには旨味がない
    ・ルガルガンGXは当時環境現役。他も最低限のスペックはあって全然楽しめる
    ・当時の目玉ギミックのGXワザで遊べる(タッグチームはこの後、プリズムスターはサポート寄りのギミック)

    これのせいでポケカブームが巻き起こって転売問題汎用カード値段吊り上げ問題などが浮き彫りになったけど逆に言うとこれが完成度高すぎた

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:27:37

    >>17

    vポケでも出てたよ

    こっちは汎用の大きなお守りとか目当てで買うプレイヤーも結構いたけど

    ジュラルドンvmaxが出たとき新規のドラゴンジュラルドンvよりこっちの鋼ジュラルドンvのが強いから今まで余ってたのに一瞬で消えていったのは笑った

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:33:11

    まず好きなポケモンいるならそいつがいるタイプのデッキで組むと楽しめるんじゃない
    ぼくはカメックスVMAXとダイケンキVSTARが好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:37:59

    ポケカの魅力はブン周しによる再現性の高さ
    好きな事ができるように作れば好きなことがやれる
    これをスタック妨害が無い形でやるからカードゲームとしては昔の遊戯王に近い
    ゲームとしての魅力は詰めプランの構築と崩し合いなので、リソースを削り合うゲームがやりたい場合は向かない

    あとデッキ同士の相性・ピンポイント対策カードの刺さり方が極端な上にサイドボードもないからそこも好き嫌いがあると思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:39:55

    国産TCGでも屈指の事故誘発システムをヤケクソじみたドローとサーチと進化ポケモンの種化でごまかしてるゲームだからその辺揃ってないとマトモに動けなくてストレスだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:45:08

    同一ポケモンのタイプ違いとかで多少は相性補完できるけど本編のように完璧にとはいかないよね

    相性差で格上狩れるってメリットもあるけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:45:14

    流行った理由として上手い下手がほぼ出ない参入障壁の低さは間違いなく大きい

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:50:49

    サイドの仕組みは「状況を窺ったり温存したりせず先に殴り始めたほうが有利」っていう膠着状態を作りにくいシステムになってるから悪いとは思わないな
    ゲームの回転率もよくなるし、何より子供は早くワザ使いたいだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:51:32

    >>23

    上手い下手とかあまり出ないの?エネルギーをつけるのとかサポートとかターン1でできる行為は判断ミスとかありそうと思ったのだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:58:09

    上手い下手は当然ある

    どんなデッキも色んな形で押し付けてくるからそれに応じた動きやメタカードを使う必要があるから脳死じゃ勝てない
    大会とかでも落ち目だったデッキが環境に刺さって躍進したり見たこともないカードが環境デッキを完封して盛り上がったりするよ
    プレイングもだけど環境を読むのが凄い大事やね

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:24:35

    めちゃめちゃ極端に言うと先1と詰め切りの直前2t以外は全てのデッキが10割理想ムーブを繰り出すタイトルなので
    自分のデッキの対面別動かし方を知っていれば95点は出せるって意味でゲーム中腕の良し悪しは関係ないと言える

    しかしこれはあらゆるTCGに言える事だけど、環境内外アーキタイプとその対策の情報収集できる人脈、それを踏まえたデッキ選択と構築で競技シーンは8割方決まるのでまあポケカ自体がどうこうではない

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:27:03

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:31:54

    >>18

    俺と友達はこれから始めたけどなかなか面白かったよ

    こっから改造していくとデッキ自分で考える力もつくし

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:33:52

    ポケカはそのターンごとの最善手を打ち続けるタイプのゲームだから、ヘタクソはある一定ラインから勝てなくなるんだ
    ポケモンというポピュラーなキャラクターとトレーナーズのSRがカネになるからみんな剥いてるだけで実はシビアなゲームなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:55:51

    限られた手札からの相手の見えない部分を探る最適解と、ドローやサーチし放題の超選択肢から選ぶ最適解
    普通は前者の難しさを遊ぶカードゲームで、後者をやれるのがポケカの強みっすね

    というか本家が前者のゲームなの面白いな

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:59:03

    ちなみに環境が1万以内で組めたりするからかなり遊びやすいゲームしてる

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:20:28

    ポケモンはダメージ1耐える調整とか、確2調整とか
    そのあたりを考えながらプレイするので、元のゲーム
    ギラティナVSTARとか、普通にやればVSTARポケモン確定1発に倒せるから
    VSTARポケモンのHPを上げるカードを採用して確定2発にする、見たいなのもあって、
    原作ポケモンの魅力があるカードゲームって感じ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:35:04

    勝ってる方がサイド取るのは攻めて欲しいからじゃなかったっけ
    デュエマみたいに攻めるの躊躇するゲームにしたくなかったんじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 07:38:58

    スレ画は遊戯王でいうところのスターターデッキみたいなもんでポケカのルールに触れる入門用みたいなもんだからね
    最初はハイクラスデッキのゼラオラにスタジアムとクイックボール入れたデッキとか、こくばデオキシスとか組むのがいいと思ってる

    ゼラオラは雷ってこともあって環境の大会とかでもワンチャンあるよ
    あと本当にいろんなデッキで優勝レシピが毎日上がってるから結構群雄割拠で面白い環境してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています