「汎用・インフラ」と「採用必須・一色」の境界はどこだろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:51:29

    いろんなカードゲームのそういうカードたちを集めて考えたらわかるかもしれない
    あと自分が知りたい
    なのでみなさん紹介してください

    規制経験の有無は問いませんが大会に顔出してたくらいの実績は最低限のボーダーとして設けます

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:52:34

    デュエマしか知らないんだけど
    マッチング次第だからみんな自由にデッキ組んでる

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:53:51

    多色土地買えない貧乏人のためのインフラかと思ったら禁止されました

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:58:09

    ・デッキのフィニッシャーが一種類しか採用されないのが環境一色
    ・フィニッシャーを出すまでの繋ぎがインフラ
    って感じかな、個人的には

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:02:08

    デュエマはシステム上汎用カードってのが基本的に存在しないからなぁ
    無色カードは一応汎用になりうるけど基本単色に使い勝手良いのがいるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:02:24

    具体例出してなかったな
    左がインフラ、右が環境一色なイメージ
    あとはカツキングもインフラ側だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:04:22

    >>3

    相応のデメリット伴わない多色化は楽しくない上に悪用方法も多すぎたので残当

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:07:30

    >>7

    多色メタ貫通しちゃうのはアレだよね〜


    なんかこう上手いこといかないモンかねえ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:08:43

    >>4

    少なくともデュエマならそれで合ってると思う

    フェアリー・ライフやアクア・サーファーと、ボルバル、バスター、ミッツァイルの違いはそこだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:18:08

    左は出た時は大体のデッキに入っていたけど当時はコイツがいないと展開厳しい環境デッキも多かったし使い方もデッキごとに違ったのでインフラ でもパワーがありすぎるのと相性がいいギミックもどんどん増えたのでルール戻って死んだのもやむなし
    右も同じく殆どのデッキに入っていたけど全部のデッキに固定のギミックをねじ込むタイプなので一色
    一応混ぜたデッキによってギミックにパターンは出るんだけど確実に盤面に固定の妨害を組み込むからなんとも
    なんなら元のデッキのパーツ抜いて構築した方が強いし

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:23:01

    防御札の汎用性のラインとかどうしよう?
    画像は単色デッキでも取り敢えず3枚入れるカードの一例

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:42:52

    MTGでは採用必須一色は強すぎるカード・精神を刻む者ジェイス
    汎用インフラは弱いところがないカード・密輸人の回転翼機ってイメージ
    両方GPトップ8に32枚採用されたカードだけど、前者は強すぎてそれを強く使えるデッキが最強だからデッキのタイプも制限された
    後者はビートダウンならどんなデッキに入れても並み以上の仕事はするからいろんなデッキで使用された

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:57:03

    >>3

    レガシーで4cや3cのコントロールデッキが血染めの月置いて単色デッキに悲鳴上げさせてたとかいう冗談みたいな事実

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:40:34

    前者は行き過ぎなければセーフ
    後者は割とアウトになりがち

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:41:05

    うららGとデスフェニ出張みたいな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:43:49

    環境を特定のデッキタイプ、アーキタイプに染めるのが一色、アーキタイプと相性が悪くないなら多くのアーキタイプで採用できるのが汎用、コイツが入らないアーキタイプは環境から蹴落とされるみたいなのが採用必須
    かな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:51:25

    ようはそのカードやコンボが補助じゃなくてメインになっちゃうとアウト

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 20:24:55

    ウィクロスだとこれとか?
    ドローと除去能力が汎用性高くていろんなデッキの救済になってたけど多様性は失われた
    そしてウィクロスはイカが強いゲームってジンクスを生み出したカードでもある

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 21:24:21

    >>5

    まあデドダムカツキングガイアッシュあたりはそのケがあるかもね

    ありし日のデモハンとかクロックとかハヤブサみたいな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 22:23:02

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:30:26

    >>12

    これめちゃくちゃわかりやすい

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:09:10

    後者だけが死ぬ理由がわからんのよな
    どっちも同じやろって

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:10:50

    >>5

    シノビは汎用って言えない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 08:56:26

    >>23

    汎用無さすぎて他と定義がズレてるかもしれないが受けを能動的に入れないタイプのデッキがかなりあるし言えないかもしれない。

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 10:26:41

    バトルスピリッツの場合を考えてたけどちょい極端によってしまった…
    左が汎用、右が一色。どちらのカードもあらゆるデッキが使ってておかしくなく、
    右は当然コストの概念をぶっ壊すので禁止…として、左はさらに強化されてるのにシーズンごとに再録され続けてる
    防御札はインフラになりがちかな?と思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:47:27

    遊戯王だと
    勇者とかデスフェニとか何枚も必要でデッキのメインと遜色ないのが一色
    うららとか一枚で完結するのが汎用な気がする

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:58:52

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 19:10:37

    >>27

    たねポケでとくせいの発動場所指定もエネ色指定もないのだいぶおかしいな…そこは汎用札にとって大事だよね

    他のかがやく含めてデッキに1枚しか入れられない制約があるから許されて…許されてるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています