僕の武器は攻撃力96の針しかない【ビッグボウガン】

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:12:53
  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:14:50

    朝の針なの。次スレに使えそうな武器のフィードバックでもはるなの。

    91 デストロイヤー DQH
    92 白のブーケ DQ9
    93 おにのかなぼう DQ9
    94 ドラゴンバスター DQH2
    95 みなごろしのけん DQ5
    96 ビッグボウガン DQH2
    97 カルベロビュート DQ6
    98 聖騎士のやり DQ10
    99 デーモンスピア DQ5
    100 きせきのつるぎ DQ5

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:15:28

    ねむてぇなの
    語りすぎたなのこんな漫画なのに

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:15:44

    建ておつなの。寝てる間の激しすぎるスレ消費に戦慄してるなの…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:15:48

    >>1

    たて乙なの

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:16:53

    たて乙なの

    今読んだけどホラーなの…こわいの…ぞわっとしたの…。
    これがサイコパスかソシオパスってやつなの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:17:06

    素材なの。煽りに使うと攻撃力が高すぎるからクソコラに使うといいなの。

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:17:41

    針太郎は敵幹部にした方がよさそうなの…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:18:40

    下手すりゃ今日明日にでも攻撃力100超えそうな伸びなの
    それだけ今回の衝撃は大きかったなの

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:18:40

    初対面の敵対種族が懐から出してきたカッチカチのパンとか絶対食べたくないのは俺だけか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:19:11

    >>8

    胸糞逆転物語だからこれからのし上がるの

    幹部とのコネも作れたなの

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:19:34

    こりゃ迫害もされますわなの

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:21:11

    >>8

    よわすぎるの…。

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:21:14

    何が胸糞ってアレクサンドラ隊について言及がされないことだと思うなの
    活躍を増やしておいてゴミみたいに使い捨てるんじゃないなの

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:23:11

    >>7

    聖剣の後は忌む目か

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:23:20

    1話掲載時の俺「主人公ちょっとズレてるけど理不尽な目に遭い過ぎて可哀想...」

    現在の俺「こんな奴、追放されて当然だわ。なんで今まで虐げられてきたか分かった。コイツの精神構造狂ってやがる」

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:23:33

    >>8

    感性が魔族寄りでもクソザコに変わりはないから要らないなの

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:23:48

    自分がアレクサンドラ隊をどれだけ好きだったのか思い知らされたなの
    失って始めて気づいたなの

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:24:11

    ずっとそうはならねーなのってなってた魔塗ッ針の言動は人間不信によるものだとわかった秀逸回だったなの

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:24:33

    今更最新話読んだなの
    目の前で勇者一行が殺されてるのに侵略してきた魔族の行為を正当防衛だから悪くないとか言ったり
    その上食料を差し出すとか脳が理解を拒むなの
    そりゃこんなサイコパスは追放されて迫害されるのもやむなしなの

    マジで誰もこの針展開にツッコむ人いないなの…?いい加減誰か止めた方がいいと思うなの

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:24:39

    >>11

    仮にチート覚醒して魔王軍幹部になれたとしても他の幹部は針坊と協力体制はやりたくないと思うの……。


    針坊の運用法は敵陣に単独で放り込ませるのが最適解なの。

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:25:07

    胸糞展開が読者の気分が悪くなるという意味ならなんも間違ってないなの
    パンダの狙い通りなの…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:25:48

    編集はいなくても作画はいるなの
    原作に弱みでも握られてるの……?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:26:28

    ここまで清々しいほどサイコな展開出来るのなの

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:26:33
  • 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:27:16

    >>20

    突っ込みは読者に任せているなの

    ここやジャンプラのコメ欄で盛大に突っ込まれてるなの

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:27:18

    計画通り

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:27:21

    >>15

    剣の柄が描き足されたアレク・・・

    あんなに鬱陶しかったのに今となっては恋しいなの

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:27:53

    >>25

    120も行くわけないなのって思ってたが普通に行きそうなの

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:28:28

    >>23

    仕事をもらってる身だから人質みたいなもんなの

    作画の前世も発掘できたなの

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:28:43

    >>23

    弱みを握られているというより金を握らされてるなの

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:28:43

    あの…話が進めば進むほどにIMMが迫害される理由への正当性が積み重なってくんスけどなの…いいんスかそれなの…

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:29:27

    >>28

    アレクは馬鹿だけど一貫した正義感のある馬鹿だったの

    倫理観の破綻したサイコ野郎とは違うなの

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:29:32

    >>32

    これだけ強い魔族を差し置いて厄災指定されてるだけはあるなの

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:29:41

    たておつなの
    朝起きて最新話を読んで、「サイコパス…」って思ったのがなのだけじゃなくて安心したの

    最終的にあの展開になるなら、「僕もあの人達みたいに…」って針でちくちくし始めたのはなんだったの!?
    ちくわを保護したいなら、魔族に倣って()話し合いの交渉から始めるべきだったの
    針で攻撃して反射だと分かったから正当防衛だと思った?
    正当防衛の意味を百回調べ直してこいなの

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:30:16

    >>32

    説明せずに読者が察することができるように描くという高等技術なの

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:31:33

    >>35

    1ダメージなら誤射かもしれないの精神なの

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:32:03

    侵略してきた側が殴られて正当防衛を主張し始めたら殺したくなっても仕方ないと思うなの
    現行の法律で裁けないレベルのいやがらせみたいでマジに頭にくるなの

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:32:28

    もしかして相対的にアレクの株が上がってるなの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:32:35

    >>35

    そんな1週間も昔の話を持ち出されたら針坊も困っちゃうなの。針坊は未来を生きる新時代の主人公様なの。細かいことや昔の事にはこだわらないさっぱりとした奴なの。そら大陸全土がどのみち一族にもなっちまうなの

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:33:16

    >>39

    退場したキャラの株が上がる漫画は名作なの

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:35:30

    胸糞(主人公の論理が理解できずに不愉快さを引き起こすの意。面白くはない)の原因である。「キミが悪いとは思えない」がどういう論理か考えてみたなの。

    まず主人公の論理の根幹は↓なの。「目の前で起こる悲劇はそれを食い止められない自分の弱さのせい」なの。
    その上で、魔族はあくまで正当防衛(笑)だし、付き合わせちゃったからパンを差し出したなの。

    …頭おかしいんじゃねーか?なの。
    お前が弱いことと魔族が軍勢を率いてやってきて反撃で人を無惨に殺したのは無関係だろなの。悪の是非を自分の手のひらにもってきてんじゃねーなの。

    さらに魔族は悪くなさそう(さっき目の前で三人ぶち殺した。しかも一人は顔見知り。)だからニコニコ笑ってパンを差し出す…よっぽど死に無関心じゃないとできない芸当なの。サイコなの。

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:35:30

    >>39

    死んだ無能と意図的に利敵行為を行う生きた無能

    どちらがマシかは火を見るより明らかなの

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:36:31

    >>38

    わざと車にぶつかって慰謝料をせびる当たり屋みたいなもんなの

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:37:48

    >>42

    よく頑張って考察したなの。感動したなの。脳ミソ疲労するから針の摂取はほどほどになの

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:39:08

    >>42

    針坊にとっては知らない人間はまず敵に見えてるなの

    知らん人間は敵だけど会話が成立した魔族は会話が成立したという事実だけで敵とみなさなくなったなの


    いま考えたなの でも間違ってるとは思えないなの

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:39:19

    頭おかしくなってきたから他のジャンプラ漫画読んで中和するなの
    アンテン様とカワイスギ面白かったなの

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:39:59

    アレクはなんか死んでた→本当になんか死んだ
    マヌルは魔族に寝返ったとして国外追放→本当に国外追放されるべき
    原作既読エルフの語った意味不明な話が事実だったことになのは興奮を隠せないなの

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:40:09

    針太郎の行動原理を真面目に考察してるエルフが何人もいて笑えるの
    誰かまとめてほしいの

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:41:00

    >>48

    リメイクして改悪されてるからエルダーエルフの想定すら超えてきてるなの

    これからにも期待できるなの

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:41:55

    軍勢を率いて来たのに正当防衛って何なの?一人で歩いてるところをアレ坊達に攻撃されたのならともかく

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:42:29

    マンガでわかるサイコパス心理学なの
    マンガでわからなくなる正当防衛もセットでどうぞなの

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:42:33

    人間ッ針にいじめられ過ぎて自罰思考に振れ切っちゃってるなの
    アキンドさんと狩人さんに出会わなければあるいはもうちょっとマシだったんじゃないかなの

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:42:38

    >>48

    誤解でもなんでもなくガチで寝返ったようなことしてるの。追放なんて甘すぎるくらいなの

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:42:52

    謎すぎた国外追放にこれ程の説得力を持たせてくるとは凄い構成力なの

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:43:02

    >>49

    笑うのは失礼なの

    考察でもしなきゃ納得できない展開なのはわかるなの

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:43:28

    ちょっと優しくされただけで落ちるとか魔族ちゃんちょろすぎなの
    これなら魔界にホスト投げ込めば簡単に滅ぼせそうなの

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:43:38

    攻撃の正体が魔法の反射だったり円から出れない理由があるのに気づいた主人公は凄いの、洞察力が優れているなの

    ってなるわけねーだろなの!読者を舐めてんじゃねえぞこらなの!
    こんなん針坊にしたり顔で言われても「こんなことすら気付かない勇者グループただの馬鹿なんじゃないのか」って話にしかならねえだろうがなの!!

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:43:56

    ちくわやエルフの時から反射してるのは分かってたならアホ二人が特攻かける前に止めるべきなの
    その後の自分の戦闘の時も針投げる必要あんまないの
    観察眼のあるかしこい麻塗をやろうとした結果サイコハリボーが完成してるの

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:44:27

    あまりにもおぞましい話で
    スレが爆発的に進んでいるの笑う

    ホント編集つけようよ……

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:44:45

    肌に毒があって、触ったら相手が死ぬかもって人間がいたとして
    何も知らず自分の肌に触りそうな人を黙って放っとくのは、未必の故意ってやつなの
    まして相手を煽ってわざと触らせるように仕向けるなら普通に殺人なの
    サイコパス怖いの
    「あなた達が先に僕を迫害したんですよね?」って言いながら迫害者を殺していくラスボスが似合うの

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:44:46

    >>59

    止めたくてもとめられなかったんだ

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:44:59

    強盗が金を寄越せと家に押し入って住人に通報されそうになったから射殺
    これも正当防衛になるのか気になるなの

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:45:11

    アレクたちのバカさ加減は擁護できないから別に株は上がらないなの
    マヌルが最低だと分かったから相対的に上がってみえてるだけなの

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:45:19

    >>58

    よくなろうでバカにされる主人公ageのために周りの知能が下がるやつなの

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:45:48

    ある種一段階化けたと思うの

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:48:29

    あの世界では命懸けの戦いの最中に突然地面に絵を描き出す奴が大勢いると考えれば勇者達が気付けなかった事も理解出来る

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:48:47

    >>57

    ピュアな魔族ちゃんは得体の知れなさからくるドキドキを恋と勘違いしてしまったなの

    吊り橋効果とかストックホルム症候群とかそういうのなの

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:49:34

    >>66

    ただのマヌケ主人公がサイコでマヌケな主人公に化けたなの

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:50:48

    敵対勢力間のロマンスは大好物だけど雑すぎると応援しづらいの

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:51:29

    >>42

    これよな

    すくなくともいくらか会話をしたなのが殺されてるのに

    笑顔でパンを差し出す思考になるのは狂ってる

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:52:22

    >>68

    針攻撃なのに擦りむいたようにしか見えない傷なの

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:52:50

    >>70

    敵とのロマンスやるなら前スレの流れでやるべきだったなの

    https://bbs.animanch.com/board/1169620/?res=4

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:53:44

    マヌルは「最初から」って言ってるけどまだ最初からが最初からじゃない可能性はあるの
    雑魚がパアアアッしてから一回会話フェイズ挟まって戦闘再開の再開部分以降だけ見て「最初から」って認識してるかもしれないなの
    それなら一人で突っ立ってたら四人にボコられた図になるの

    うーん……

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:55:01

    >>67

    そういう術が流行ってるなら初手で地面を荒らす技を繰り出すのが定石になってそうなの

    得体の知れないまぞく相手に観察と対策を怠ったのが敗因だったなの

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:56:30

    >>74

    そこから見てたとしてまぞくの能力が反射だと気づいてたとしたら目の前で人間(顔見知りのエルフ含む)がみすみす自滅するのを眺めてたサイコであるという評価は覆らないなの

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:58:14

    >>75

    相手が「宗教上の理由で地面に模様描いてからじゃないと戦えないんだ」とか言ってきたら

    多様性に対して寛容であるべきだからなるべく消えないように戦うとかの配慮が大事なんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:58:19

    せめて敵の能力ぐらいは国に報告しておくべきだけど魔族ちゃんを敵だと思ってないから報告しなさそうなの

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:58:24

    >>60

    編集も無限湧きするエネミーじゃないなの。付けてくれるのは磨けば光る原石くらいで磨こうが削ろうが石と針しか出てこない邪悪なマトリョーシカっ針にゃ貴重な労力の無駄遣いなの

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:59:16

    >>77

    バカなの?

    バカだったの

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:01:46

    針視点だと
    (領土を奪おうとしてた橋に魔族の大軍率いてやってきていたところを、大軍はアレクサンドラ隊が倒したところに)←把握してない
    魔族が停戦を提案、お前らは本拠地から遠くめ弱体化してるんだからお前なんて即討伐だ!
    攻撃!反射!瀕死!
    DMFC!!反射!死亡!
    ムサシ!!反射!真っ二つ!
    キサマァァァ!!反射!粉々!
    あの人達勇敢だったし、仮面の人もやられちゃうから出ていかないと!うおおお!
    針ラリーしてたら、この人自身に攻撃力ないじゃん!
    仮面の人治したし、この人動かないしもう戦う理由ないよね
    人間がそんなにいいもんだと思わないし、悪い人じゃなさそうだし、撤退してもらおう!パン食べる?
    いやー撤退したしなんとかなったな!

    という具合なの、感情の流れは通っているの

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:02:00

    >>60

    突っ込まなかったおかげでスレは大盛況なの

    狙い通りなの

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:04:27

    >>81

    真っ二つの死体の隣で「パン食べる?」はまともじゃないなの

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:04:29

    根本的な話として針坊はあんまり人間好きじゃないってのがポイントなの

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:09:41

    今までの事で人間不信になるのは分かるなの
    けどやさぐれた言動をさせるなら慈愛に満ちた風な言動は諦めるべきなの

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:10:51

    >>84

    針は森で知り合ったエルフが人間とつるんでて、クソだと思ってそうなの

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:11:17

    まあ人間が好きじゃないなら人類の為の魔王討伐の旅なんてモチベ上がらなくて手を抜きまくるに決まってるなの

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:12:21

    これ人間じゃなくて
    もしかして魔族側につくやつ?

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:12:58

    >>86

    嫉妬から見捨てた可能性があるなの・・・?

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:14:02

    >>87

    よりにもよって勇者パーティに誘われてるのが最悪なの

    勇者ちゃん以外のメンバーも方向音痴かもしれんが人を見る目はあったなの

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:14:49

    >>88

    この後なんか別な被差別種族の村にいくらしいなの

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:15:26

    最新話読んで気分が悪くなったなの
    ジャンプラのコメ欄で主人公は迫害されてたからしょうがないってあったけどそれでも怖すぎなの。助けた?見逃した?魔族が回り回って勇者ちゃんを殺したらどう思うのか、正当防衛(笑)って言い張るのかなの?コイツは生きてちゃ行けない生物なの
    初めて漫画で背筋が凍るというか気持ち悪くなったなの。作者さんの倫理観が激ヤバなの

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:15:41

    >>85

    オウルタニアさんの教育の結果なの

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:16:08

    >>81

    完璧な考察なの

    森で助けてくれたなのが殺されたことに全く心を動かしてないことを除けばなの

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:16:47

    少なくとも針坊はもう迫害に文句を言う資格は失ったなの
    人間の味方として生きようとしてない奴が人間社会に居場所を作ろうだなんて痴がましいの

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:17:25

    >>92

    針坊には自分がバカだという自覚はあるなの

    つまりそんな先のことは想像できないということなの

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:17:50

    >>86

    そもそもエルフには結構な感じで口撃された認識かもしれないなの

    まくしたてるようにネコさんの回復を邪魔してきたから…なの

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:18:58

    >>94

    ぶっちゃけあれはかばったのもマヌルが先なの

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:19:35

    >>95

    生まれたときから迫害されてるし家もなくなったしオウルタニアさんも死んだから仕方ないなの

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:19:36

    今読んだんだが
    こいつ恩人のエルフなのが殺されてるところもずっと見てたサイコパスってこと!?

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:19:37

    >>97

    器小さすぎなの

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:19:41

    ほんとに気持ち悪い
    気持ち悪くて気持ち悪くてもう一度見る勇気すら出てこねぇよなの。忌む目とか関係なくコイツ生きてちゃいけないだろなの。変にこのスレ見てたからアレクとかなのとかに愛着湧いてたから余計腹ただしいなの。パン食べる?じゃねーなの。毒もって殺せなの

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:20:50

    >>93

    まずまともな心育ててくれなの

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:22:20

    >>103

    やるだけやったけど無駄だったというだけかもしれないなの

    保険として大金を遺産として残してたなの

    針に使ったなの

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:22:23

    >>100

    命の恩人ではあるけど猫連れてきたのもビーストが来る原因もエルフなの

    あと軍人が王の命令で戦争して死んだだけなの

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:22:50

    >>104

    ウサギのドロップアイテムとか見てると生涯賃金くらい残してくれてた感じなの

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:23:29

    >>98

    庇ってやろうとして逆に庇われたから密かにムカついてたなの

    爆死してせいせいしてるなの

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:23:33

    >>103

    元がマイナス100くらいの針坊をマイナス90くらいに矯正した聖人になんてこと言うなの。まあ一番いいのはIMMっ針を崖から突き落としていなかったことにするとかやろうけどなの

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:23:53

    結果的に3話のおかげで原作だと割と理不尽だった追放に説得力がでたなの
    漫画のキャラにここまでゾワッとしたのは久しぶりなの
    ハイエルフだけど衝撃的だったなの
    忌む目持ちは追放しろなの

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:24:13

    エルフちゃんは一撃ちゅどーんだから見てるだけなのは仕方ないの。ちくわの一撃だけで反射と見抜いて即座に飛び出てWMFCする前に止めれるくらいの勢いが無いとどうにもできないの
    問題はなのエルフの死をなんとも思ってないところなの

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:25:15

    >>109

    追放した結果として他所に悲劇を振りまいてるなの

    処すべきなの

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:25:25

    >>110

    死体はただの肉なの

    だから生きてる二人には回復とパンをあげたなの

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:25:40

    正直IMMの嫌われっぷりを見た感じオウルタニアさんは頑張ってる気がするなの
    マヌルの本質が駄目なんじゃないかって気がするなの

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:26:16

    3話読み返してたらこの辺の表情(表情見えない角度)が意味深に見えてきたの……

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:26:18

    ぶっちゃけ単行本出て欲しいなの アマゾンレビューが阿鼻叫喚になる様が見たいなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:26:58

    >>104

    そこらの事情も振り返れば振り返るほど気分が悪くなるんスけどなの…

    うーん、これは間違いなく胸糞なの。看板に偽りなしなの

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:27:07

    >>115

    ジャンプラコメント欄だけで満足しておけなの

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:27:13

    >>96

    そんな、そこまでって思ったけどコイツ1話から育ててくれた人の遺産をギャンブルにつぎ込んでたなの。最初から丁寧に考える頭無いことを描写しててくれたのに、針坊に期待した自分が馬鹿だったなの。反省なの

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:27:53

    マヌルが魔族に優しいの謎すぎるの
    おそらく人類への憎しみでシンパシー感じてるのだと思うの

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:28:17

    >>115

    コメントといい読者の数といい傍目から見れば大人気漫画なの

    単行本化希望なの

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:28:28

    >>113

    そもそも過去編でポーションとかのんびり作ってる分には問題なかったなの

    戦争に近い場所に連れ出したゆうしゃちゃんがわるいと思われるがなの…

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:28:46

    4エリアに分割された魔物の死体の群れと
    真っ二つやバラバラにされた「真剣な眼をしたあの人達」の死体がある状況で
    パンを差し出して笑う

    これはちょっと吐き気がするキャラになりましたね

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:29:13

    >>118

    わかってくれてありがたいなの

    この漫画クソだけど前振りはしっかりしてあるなの

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:29:41

    ハリボー、ただの無能がゲロ以下の臭いがプンプンする無能になったなの。ランクダウンなの

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:30:08

    今までは何とかついていこうとしたけど流石に今週で見限ったなの こんな漫画未満のクソを載せるとかジャンプラも堕ちたもんなの

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:30:59
  • 127二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:31:15

    >>124

    聖人のフリしてた化けの皮が剥げて一周回って好感が持てるキャラになったなの

    迫害について何も感じてない異常者かと思ってたけどちゃんと人間嫌いになってたなの

    まだそのほうがまともなの

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:31:41

    でもファンからの評判はいいみたいだよなの。あと45話くらい見続けてからでも結論を出すのは遅くないなの

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:32:04

    >>73

    まったくその通りなの現状3話が完全に要らない子なの

    なのは脳内で3話に魔族ちゃんが居たことにするなの


    エルフ云々も「魔族ってだけで人間から迫害されてるし、冥力の弱いエリアに生きてる魔族は抵抗も出来ず一方的に酷い目にあってる」に変換すれば、ある意味今回の戦闘も正当性が出てくるの

    パンもねこさん助けた後で「落ち着いたらお腹空いちゃったね」と分け合えば「人間の施しなんて」っていう魔族ちゃんに「空腹に人間も魔族もないよ」とちょっとエモい展開に出来たなの


    ねこさんぁったかぃね


    でもそうはならなかったなの ならなかったなのよアドラメルク

    だからこの話はここでおしまいなの

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:32:23

    >>128

    具体的な数を出されるとウンザリしてきたなの・・・

    まだ7話なの 先が遠すぎるなの

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:32:51

    ちょっと待つなの

    なんで正当防衛で撃退した相手を攻撃したなの?

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:33:02

    迫害で心が壊れてしまってたのかマヌル…
    中途半端に優しい勇者ちゃんやオウルタニアさんがいたせいで表面上は優しく育ってるみたいだけどバグってるな…

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:33:03

    >>128

    じゃあまた来年 なの

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:33:31

    オッサンの死体の横でイチャつくとか盛りのついた猿でもしないスよね
    忌無意ス

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:34:02

    >>131

    最初は反射能力だって気づいてなかったみたいなの

    ちくわを助けるためには仕方なかったなの

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:34:17

    >>131

    「僕が逃げたらあの人がやられる」って思考があるから戦闘不能になった人物を攻撃するのは針坊の判定的にアウトって感じっぽいなの

    だから最新話ではちくわ以外に意識を割いてないなの

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:34:19

    >>134

    タフに相応しい野蛮人なの

    マネモブに引き取ってもらうなの

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:34:20

    >>128

    45話とか10か月以上先なの 

    もう大半のエルフがこの漫画の事忘れてそうなの

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:35:10

    >>131

    そういえばそうなの

    正当防衛って思ってるなら攻撃しちゃダメなの

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:35:33

    >>137

    嫌だ あんな粗大ゴミなんか引き取りたくない

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:35:47

    こんなの勇者ちゃんも道連れサイコパスなの
    なのも人間に対して排他的だったし、やっぱり忌む目を迫害するのって正しいなの

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:35:49

    面白くはないけどなのは面白がってるなの

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:36:28

    迫害したことでこの人格が形成されたの
    ひよこか卵かなの

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:36:39

    面白くないものを観察するという試みそのものが面白いのであってこの漫画は面白くないなの

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:36:52

    >>139

    魔族はぉいでよって言ってたなの

    合意の上での行為なの

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:37:35

    いっそ魔族にでも拾われてたほうがマシだったなの
    どうせ人間扱いされてなかったなの

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:37:47

    >>140

    針だから大きくないなの

    遠慮せずに持ってけなの

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:37:59

    こんな感じのやつ電車から外眺めながらビルの上走らせてるの

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:38:24

    >>145

    エッッッッッッなの

    戦場でイチャイチャすんななの

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:39:22

    冷静になってみたなの
    なの達は散々弄り倒して来たからアレクサンドラ隊に愛着が湧いてるだけで一般読者や針坊からすれば一度森で話しただけの他人にすぎないなの
    だからなの達ほどショックを受けてなくても仕方ないなの
    そう思い込むことにしたなの

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:39:36

    >>147

    呪いの装備なの

    タフカテに持ち込まれてすぐ散々語録で嬲られた末に消されてた気がするなの

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:40:04

    麻塗るの行き当たりばったりな行動にイライラするなの

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:40:11

    >>148

    弱まってるとはいえ魔族が刃物とかを持ってたら普通に死んでた可能性もあるなの

    何がひと安心かわからないなの

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:40:21

    毒消しに毒混ぜてるってより毒消しの瓶の中身が毒液にすり替わってるみたいな話をしてるのかと思ったの

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:40:51

    >>150

    自分の好きという気持ちに嘘をつくべきではないなの

    なのたちは確かにアレクサンドラ隊のみんなのことが好きだったなの

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:41:39

    >>151

    マネモブは針だけは拒絶するなの

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:42:02

    そもそもあの毒けしも効果抜いてから毒薬混ぜたら毒の完成なの

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:42:50

    >>157

    よりにもよって針坊の魔法で実現できるのにあのすっとぼけ方はやっぱりサイコパスなの

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:43:02

    >>154

    針坊のアトムスフィアはそれらの駆け引きを無視できる地味ながらすごいスキルなの

    でも活用法を見出そうとはしないなの

    読者から針坊に対するヘイトの一部はその辺の思慮の浅さもあるなの

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:43:17

    >>157

    戦慄したなの

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:43:59

    そもそも毒消しってなんなの!?
    別のベクトルの毒で打ち消すとかそういうのじゃないなの?

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:44:36

    >>150

    でもなのはショックだったなの。せっかくの休みがコイツのせいで悲しくなってきたなの

    ……待てよ?なんでなのはこんなクソ漫画に一喜一憂して大切な休みを潰そうとしてるのかなノ?

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:45:08

    以前常駐マゾに困惑したなのけど
    こんな漫画を読み込んで分析してレスに起こしてるなの達全員マゾだったなの

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:45:22

    >>161

    そこはドラクエ的アイテムだと納得するなの


    ただそういうのを抽出できるとなるとまた話は変わってくるなの

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:45:26

    前に言われてたHPの概念に当てはめると小刻みにHP減らしてくるタイプのdotを無効化するアイテムなの
    HPに関わらない物理的な毒には効かんなの

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:45:36

    >>161

    RPGには定番の便利アイテムなの

    そこをツッコむのは野暮ってもんなの

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:45:38

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:45:44

    >>158

    落ち着いて欲しいなの

    >>96でも言われてるように針坊はバカだからそんなことは想像できないなの

    設定通りのキャラ描写なの

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:46:16

    結局のところコレが針坊の本音なの
    人間を味方と思ってないから実質的に魔族なの
    やっぱり勇者パーティーから追放したのは正しかったの

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:47:25

    毒はだめでも麻痺毒とか使えよとは思うなの
    マヒなおしも店で売ってるから自分に誤爆しても安心なの

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:47:35

    >>163

    この考察パートを楽しみにしてる自分に気が付いて驚いたのはなのなんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:47:54

    >>162

    君には>>155の言葉を贈るなの

    好きなキャラの死が軽んじられて悲しまないエルフはいねーなの

    今日は一日一緒に悲しもうなの

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:49:39

    なの達を今週の限界煩悩活劇オサムみたいな気分にしてるのが針って気付いてなんか癪なの

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:50:26

    ハリボーはエルフ以外は気絶して見てなかったかしエルフはエルフだから
    ハリボー視点では猫駆除してる美人さんみたいなものなの
    仕事だから殺しても仕方ないよねお仕事お疲れ様缶コーヒー飲みます?って感じなの

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:50:44

    >>172

    ありがとうなの。やっぱりなのはアレクサンドラ隊が大好きだったなの。その死の原因である魔族とラブコメやりそうな針坊が怖いなの、許せないなの

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:51:05

    仮にゆーしゃが反射で死んだ場合も正当防衛で悪くないと言うのか気になるなの

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:51:22

    ゲーム的な世界のなろう小説や漫画って普段はあんまりとやかく言う気にはならないけど
    この作品はなんか突っ込みたくなるなの不思議なの

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:51:59

    そういえば沢山詰まれてた魔物の死体消えたなの

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:52:37

    >>178

    タイミングみてパァァァしたなのよ

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:52:40

    >>178

    5話にはもう消えてるなの

    読み込みが足りないなの

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:53:29

    3話を追加した弊害で路傍の石以下の本来なら出番数ページのかませに愛着を持ってしまってダメージを受けてるエルフが多いの毎週クッソ面白いなの

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:54:03

    >>178

    5話の冒頭でパアアアッなの

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:54:18

    >>176

    勇者ちゃんの死体の前で優しい笑顔で君は悪くない正当防衛だってラブコメ始めたら悍ましさの限界値超えて逆に評価する層が出てくるかもしれないの

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:54:24

    >>176

    人種同士の戦争だとこの冷徹さならスルーするかもしれないなの

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:56:16

    >>177

    嫌いな作品にいちゃもんを付けたい時、人はレベルガー症候群やスキルガーシンドロームになるの

    反転アンチになりかけてる証拠なの

    ハリボーでも食べて信仰心を回復させて来いなの

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:56:31

    更新する度にファンアートが増えるなの

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:56:39

    >>181

    そんなお前もアレクなんかの画像保存してる時点で同類なの

    素直になるなの

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:56:44

    ジャンプラコメ欄さんあったかいなの

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:57:00

    >>186

    コラをファンアートって言ったらいけないの

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:57:12

    針坊の行動って実はなんでも理由付けはできるの
    「後先考えずにその場の気分で行動してる」って言っておけば大丈夫なの

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:57:12

    ゴーストライターの哲平並みに邪悪な主人公なの

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:57:15

    >>188

    炎上中なの

    読むに値するコメントはないからスルー安定なの

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:57:36

    ジャンプラの最新コメントでなろう系じゃねーかとかいってるけどなろう系を何だと思ってるなの?

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:57:50
  • 195二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:57:56

    暖かいなんてもんじゃないなの
    大文字焼きなの

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:58:13

    なのは針がわかってきたけど

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:58:35

    >>194

    アレクベーカリーなの

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:58:45
  • 199二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:58:47

    なろうなら今ごろなんだかんだサンドラとチクワ以外は死んで魔族ちゃんとサンドラがヒロインになってるなの

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:59:05

    >>181

    アレクサンドラ隊が死んで悲しんでるなのを馬鹿にしたなの?……まぁ、されてもしょうがないなの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています