マンガワンでサンダーボルト読み終わった感想

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:29:47

    重い…あまりにも…
    キャラのコミカルな描写が多いけど、それでもこの戦争の血生臭さが消せないのは辛すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:34:19

    ここでよく見るイオのアレ、あそこが底値じゃないのが人の心無さすぎるよ
    だからこそリリーやビアンカ、他の仲間達などの助けで奮起するのが輝くけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:36:22

    あとダリルは入信しておかしくなるもんとばかり思ってたけどこの時点で戦争の狂気に飲み込まれたんだな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:37:55

    >>2

    この直後に心神喪失状態なのに更に幼馴染自分の手で殺す事になるからな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:45:20

    リリーがいてくれて本当に良かった。腱鞘炎で絵が荒れてる頃だったのがちょっと残念だけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:48:58

    撃ち殺してから差し込まれるこの回想シーンよ
    人の心とか無いんか

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:57:27

    >>3

    実際にダリルを突き動かしてるのは信仰じゃなくて「サイコザクで暴れまわりてえ!」と「死んでいった仲間の遺志を叶えてやりてえ…」な感じだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:03:38
  • 9二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:07:32

    サンボルか…正直外伝の二人本編で、出てくると思わなかったなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:07:59

    お互い必要としている感じがいい

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:36:34

    >>4

    しかも自分助ける為にイースが死ぬという…

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 04:42:38

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 06:40:06

    >>3

    サイコ坊主がやったことは最後に良心の呵責を取り除いただけでカーラ教授さらってジオン残党軍壊滅させたのまでは洗脳なんてされてない素面のはずのダリルだからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:29:22

    スペリオールそう言えば今日発売か

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:39:23

    南洋の坊主共の戦力普通にヤバくて草 サイコザク29機 ビグザム タコザク ブラウブロ付きパーフェクトガンダム その他

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:42:26

    >>15

    一般機も玉石混交とはいえさりげなくガルバルディαやペズンドワッジとかのペズン計画の機体とかもあるからかなりの戦力よな

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:00:00
  • 18二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:10:41

    >>5

    そっから持ち直すこの作者なんなの?

    両手足切り落としたの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:15:50

    少数派だろうけどイオよりダリルが好きなんだ
    スパルタンをサイコ・ザクで沈めるところ好きすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:33:59

    >>18

    腱鞘炎が大幅に悪化して前のような精密な絵を描けない

    もう駄目だ…と頭を抱えていたら奥さんから「物語を楽しみに待ってくれてる人もいる」と励まされる

    大幅に画風を変えて絵を簡略化して手に負担がかからないして完結を目指そう

    なんか慣れてきてこの描き方でも綺麗に描けるようになってきたな?

    作画が進化してアシスタントさんと二人三脚だけど前と変わらないぐらいの絵を描けるようになった

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:19:05

    >>20

    いろいろとすごいな

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:21:29

    >>20

    まるでイオだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:44:44

    逆にどんどん劣化していく人もいるのに

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:51:58

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:53:35

    連載再開初期で腱鞘炎が辛そうなのが伝わってくるコマ

    これから

    慣れてきた結果こうなるの控えめに言っておかしいよ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:02:01

    しかも外伝とこれも描いているのはおかしい

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:39:28
  • 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 04:23:23

    >>26

    しかもフルカラーだしね

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 04:44:49
  • 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 05:02:19

    >>25

    簡略化とは······?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:23:39

    そりゃあ絵は綺麗な方が嬉しいけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:17:45

    >>25

    メカだけではなくキャラの絵の方も持ち直したよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:10:10

    >>25

    簡略のガサガサした絵も結構好きなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:32:25

    >>10

    で、ジオングでタンデムすると

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:38:13

    >>20

    漫画家って希によくNT産まれるよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:56:43

    >>35

    希にとよくって矛盾してないか

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:20:51
  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:52:27

    20巻読んだけどいやー…これ連邦勝つの無理では?

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:57:02

    >>38

    つうて坊主側も蓄え全部吐き出しての作戦だから極論最終目的だけ果たせなくすれば連邦側全滅してもこの先は続かないから勝ちと言えるかもしれないし。

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:11:22

    >>2

    仲間達と楽しそうだけど死亡フラグに見えてしまう

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:26:39

    大丈夫だといいな

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:06:48

    ビアンカ死んだら寝込むかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:22:39

    相討ちになりそうな感

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 04:17:27

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:34:33

    リリーも死んでほしくないな

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:46:23

    >>26

    ムーンライトマイルのスピンオフやって

    ムーンライトマイルも続き準備してたり

    太田垣先生すげぇよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:54:00

    >>36

    でも「稀によくある」ってことは稀によくあるし…

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:25:15

    なんかカーラが怖い…
    ダリルもちょっと「えっ」って顔だったし

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:29:30

    >>25

    ムーンライトマイルの頃から画力高かったけどやっぱり今の方がもっと上手だよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:54:50

    ドラマが骨太でえらく重厚なんよな
    サンボル外伝も密度濃くて
    読書にけっこうエネルギー使う

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:58:43

    俺もマンガワンで読める範囲見たわ
    宇宙世紀とは別の世界になってるみたいだからここからアナハイム消し飛ぶ可能性もあるんだよな…

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:00:07

    >>35

    NT能力は戦場で開花するし

    漫画の連載なんて戦場みたいなもんだし

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:39:04

    >>45

    ジオングの操縦、結構負担掛かるみたいなのが心配だ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:40:25

    >>53

    一人で動かしていたシャアってやっぱ凄いんですね

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:40:53

    >>53

    サイコミュ兵器やっぱり碌な物じゃ無い…

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:51:17

    >>55

    その後出撃した時は意識を失っているしね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:01:56

    まだ最新話読めてないけど、ジオングはなんか中身あるっぽくて怖いんだよな……

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:04:30

    このジオングなんか勝手に起動してるんですけど!コワイ!

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:06:44
  • 60二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:40:13

    >>2

    イオ凄いショック受けているけどクローディアの方はすっかり宗教にはまってて、イオの対してもこんな感じだったのがねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:49:28

    やっぱり最後はラストシューティングのオマージュするのかね

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:56:23

    >>61

    楽しみではある


    翔べ! ガンダム! のセリフはニヤッと笑うどころじゃくて

    わりとツボったので期待してます

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:57:38

    >>61

    ラストシューティングして肉弾戦までやりそうな気がする

    ただこの場合コアファイターがないダリルは詰む

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:58:45

    >>53

    サイコミュ周りはノウハウがないので鹵獲したまんまっぽいからなぁ

    手に合わないクソデカいコントローラーで無理やりゲームやってるような感じで負担掛かってるんじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:57:03

    専用に調整されてないサイコミュ
    サイコザクに対応するジオングの戦闘機動
    MS戦始めて一か月あるかないかのもやしっ子にこれで鼻血や気絶で済むなら寧ろ上々かと

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 04:24:15

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:20:14

    >>53

    もともとイースとのコンビでタール火山攻略の索敵&情報収集がメインの任務で本職のパイロットじゃないからね…ジオングでの訓練はイオとしてるけどそんなに日数経てないだろうし

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:11:16

    ジオング、頭部分離機能があるなら勝手に首だけで動き出しそうだ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:55:16

    ダリルの偽ガンダムに脱出装置無いならラストシューティングで決着かね?

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:33:38

    コーネリアスって南洋にいつ入ったんだろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:40:22

    自意識持ってるっぽいけどパーフェクトジオング君は果たしてどんな性格なんだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:43:20

    >>67

    イオをはじめとして気を遣ってくれる連中がいっぱいいるし、大丈夫だといいな

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 04:19:47

    >>71

    まさかイースって事は無いよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:03:26

    >>72

    気の使い方が間違っている気が

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:50:07

    >>58

    パイロットが乗っていない状態でジオング、グポンしているけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:50:57

    誰も乗ってないはずのブラウ・ブロもグポンしているんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:17:25

    どういう基準でモノアイが光るんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:41:24

    >>75

    この画像見る限りパーフェクトジオングってコクピット頭じゃなくて胸部なんだよな

    アトラスと同じ構造だけどなんか関係あんのかな

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:13:09

    ア・バオア・クーでフラナガン機関の研究者確保してたのに
    ブラウ・ブロのサイコミュよくわかんなかったですってのは
    もしかしてサイコミュ自体あの世界だと出処不明のブラックボックスだったりしない?

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:53:37

    リリーとダリルが感じているニュータイプって、それぞれ別の存在なのかな?

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:30:49
  • 82二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:06:49

    >>79

    どっか異次元から飛んできたものだったりしてな

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:56:47

    喜ぶのも分るが、ここのイオはちょっと危ない気がする

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 04:18:49

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:01:23

    >>75

    一応に多様な描写が他のガンダム漫画でもある

    ジョニ帰のイングリッドが乗ってたバイオセンサー搭載したガンダムが搭乗者いないのに首動かしてた

    それを見たヤザンは特に驚いてなかった

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:02:32

    >>82

    異次元…わけわかんないシステム…サイコシステム

    まさかねー

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:05:08

    >>86

    そういえばいたな

    突然消滅したサイコシステム

    ソロモンエキスプレスだっけ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:43:54

    ここまで大事になってるのに天パを軟禁してる連邦はさぁ…

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:51:07

    Zガンダムとか居るんやからユニコーンおってもワイは受け入れるで

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:57:02

    >>88

    NTはやっぱり危険となっていそう

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:02:00

    >>83

    まあパイロットのさがみたいなものだから

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:17:15

    >>83

    サンダーボルト宙域の囮作戦で死んだ

    学生パイロットのことを引きずってるというか…

    ジムやらボールみたいなのに

    味方を乗せなくて済む!って

    喜んでる方が強いから…

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:26:18

    ALICEみたいなことしそうだなPジオング

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:31:45

    >>91

    >>92

    並行世界と同じく次世代MSを使ってやる事が連邦軍同士の内戦だったら芸術作品

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:06:52

    >>85

    ジ・Oでも勝手に起動してたの見たりしたんだろうか?

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 04:20:57

    まあ乗るなら強い機体の方がいいよな

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:52:44

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:42:46

    アトラスでもちょっと不満そうなかんじだったっけか

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 04:19:25

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 05:25:25

    よく考えたらあんなバケモンを倒したアムロ怖すぎだろ...
    サンボルの現在だと軟禁中だけどこのガンダム見たらブチ切れて冒険王版アムロに変異しそうだわ

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:07:18

    しかもブラウ・ブロとくっついているしな

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:04:46

    アムロ怒りそうな台詞な感じはあるが

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:07:08

    というかアムロいたら尺的に全員ア・バオア・クー向かう道中の一話でボコボコにされて終わりじゃねえかな……

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 04:24:43

    シャアだって怒りそう

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:20:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています