僕の武器は攻撃力118の針しかない【アカシックウィング】

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:11:10

    新スレを 立てるため… いじいじ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:11:59

    どれだけ長くてもこの前スレを

    ひたすら我慢しながら進むしかないんだ

    僕の武器は攻撃力117の針しかない【はやぶさの剣改】|あにまん掲示板このスレ立てはちょっとまずいですね…誘導の予定に間に合うかどうか…bbs.animanch.com

    最新話を読んで謝りたい…

    でも… 今読みに行けば迷惑になる…

    [第8話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    「過去編」という解決のピースはずっと遠くに見えている

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    原作の話数がどんどん少なくなっていく…

    ※56~58話、101話、104話、127~130話、133~140話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    顎が動かないんだ…

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    「パンダ」としての使命から解放されなければ

    パンダプロフィール|上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」東京動物園協会の運営する「UENO-PANDA.JP」は、上野動物園のジャイアントパンダを紹介する公式サイトです。ジャイアントパンダの個体情報をはじめ、上野動物園へのアクセス、開園時間、園内マップ、その他ジャイアントパンダ保護サポート基金等、さまざまな情報を掲載しています。www.ueno-panda.jp
  • 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:30:17

    顎がガタガタで草なの

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:33:34

    スレ立てエルフのアキンドさん乙なの

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:35:08

    新スレなの

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:42:29
  • 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:43:11
  • 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:44:46

    >>6

    >>7

    セリフ消し加筆と切り抜き乙なの

    なのは要らないけど超希少なコラエルフは使うかもなの

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:46:58

    勇者ちゃんがヘラったくらいしか内容がないとか言いながらここまでスレ消費してるのはなんでなの

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:48:24

    >>9

    そんな事すぐわかるなの

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:52:35

    >>10

    そんなクルタ族より汚え民はこうじゃなの

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:55:33

    >>6

    ケンガンの坂東みたいな腕ムチ使いそうなの

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:57:53

    >>9

    強そうに見えるけどBE以下のHH、恐らく枝を踏むより声がデカいケンシ、メンヘラゆーしゃ、夜に護衛なしで馬車に乗っている親子、馬車を用意してもらえない勇者パーティと語りどころは多いなの

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:59:41

    >>13

    まるで語りどころのバーゲンセールだな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:00:45

    >>13

    マ王より先にカウンセリングを受けたほうが良さげなメンツなの。こんなのに世界の命運託すとか正気じゃないなの

    ……と思ったけどよく考えりゃとっくにこの世界が狂気の産物だったなの

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:02:19

    >>15

    👺

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:19:50

    盗賊ちゃんのリアクションを見る限り「枝を踏むより声がデカいケンシ」は意図して作られたツッコミ所なの
    クソ漫画愛好家としては養殖物のツッコミ所は語るに値しないの

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:20:31
  • 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:21:07

    >>18

    読者視点のマヌルなの

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:22:42

    >>17

    養殖物でも天然物でも、まぁつっこめるなら良いじゃないかなの。ただでさえ食べるところが少ないのに養殖も天然も言ってられないなの、出されたものを美味しく食べないとやってられないなの

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:27:52

    遠く離れた少年少女が互いにできる事を懸命にやるというシチュは良いなの
    対して針坊のパン食べる?や勇者ちゃんパーティのダメ加減が完全に足引っ張ってるなの
    やっぱりエルフを蘇生して主役にするのがいいと思うなの

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:30:39

    なのは死体も無ければパァァもしてないし実は生きてる可能性ないの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:33:48

    主人公ゆーしゃちゃんにして、針坊は「過去でゆーしゃちゃんを庇って死んだモブ」程度に回しておけば割と普通のファンタジーにはなると思うの。

    最早全く別の話にしかならんやんと言われたらその通りなの。

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:34:47

    >>18

    怖いの

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:38:10

    パーティーの要である勇者のパフォーマンスをこれでもかってくらい落とす事で「マヌルを追放したのは悪手だったのでは?」って思わせる頭脳プレーなの

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:44:02

    >>25

    マヌッ針が0人分の働きしかしないから二人合わせて1人分なの

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:59:31

    >>25

    過去編を読んでない普通の読者には勇者がマヌルのカキタレだったことなんて知らないから突然ヘラったようにしか見えなくて余計に意味がわからないなの

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:04:39

    >>18

    一発ネタだったけど目が雑過ぎると思ったから調整したなの


    なのながらホラーなの 

    調整のため画像ガン見してたら本編もこうだったんじゃないかと錯覚さえしたなの

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:05:24

    >>18

    化け物なの

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:06:15

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:09:27

    >>28

    なんかガッシュに出てきそうなの

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:09:35

    親しい人物に擬態する化け物はファンタジーではしばしば見かけるなの

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:12:42

    >>32

    つまりもうマヌルは死んでて、本編に出てるのはマヌルの見た目をした針坊っていうモンスターなの。

    冷静に考えてみれば人間があんなぶっ壊れた倫理観を持ってるわけないなの

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:13:51

    >>17

    養殖だろうが天然だろうが美味しくいただければいいなの。美味しさを追求するなら突き抜けた何かは欲しいなの

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:14:17

    >>33

    過去編だとちゃんと主人公だったのに本編だと無能なサイコになってるのも納得なの

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:31:43

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:40:36

    マヌルを追いかけて村に戻ったけど噴水に変わったマヌルの家を見たときの勇者ちゃんの反応が見たいなの

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:49:54

    >>37

    これは…エルフじゃなくて

    曇らせ大好きあにまん民の反応なの

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:01:46

    曇らせは一般性癖なの

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:14:05

    >>37

    続きはきっと誰かがやってくれるの

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:30:44

    >>38

    なめるなっエルフブタァッハイエルフたちはだいたいこういう展開を期待してつまらない旧作読み続けたなのぶっちゃけ針坊なんてどうでもいいなの勇者ちゃんの曇らせさえあればなぁ期待にはそんなに答えてくれなかったなの

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:47:26

    ケンシさんの職業が剣士だったか戦士だったか忘れちゃったの
    それが書いてある回は原作だったからサルベージが難しいなの
    だれか覚えてないなの? よければ教えてほしいなの

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:49:04

    使い終わった舞台装置なんてとっくに針空間送りか針先生の脳内からポイ捨てされてるなの。針噴水や針故郷、針家なんて設置した記憶もないオブジェクトなの

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:49:25

    >>42

    商人はアキンド、フォレストは森、つまりケンシは剣士に決まってるなの

    原作未読でもパンダの思考は読めるなの

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:58:42

    >>42

    1話はのこってるなの

    剣士なの


  • 46二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:03:10

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:06:29

    お針漫画を本当に面白いと思って楽しんでいる人間は何処に生息しているなの?
    3話ぐらいまでは「50話ぐらいから面白くなる族」や「そこらのなろうとは違う族」もジャンプラコメ欄で結構幅を効かせてたなのに、今は見る影もないなの
    今となっては「嫌なら見るな族」すら少数部族なの
    なのなの言ってるエルフがたまに出没するけどコメ欄は「辛辣ツッコミ族」ばかりだからエルフは肩身が狭いなの…

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:08:08

    >>47

    針漫画自体が面白いと思ったことなんてまるでないなの

    針漫画を読んでここに集まって感想を書くのが面白いの

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:08:51

    >>48

    なのもなの

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:12:17

    >>38

    曇らせというかもはやギャグなの

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:12:28

    >>47

    そのものが面白くなくても研究するのが面白いということはあるなの

    精読を重ねて考察としてここに書くのは無上の楽しみなの

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:12:42

    ツイッターには純粋に面白いと思っててジャンプラコメ欄の現状を嘆いてる人つい最近もいたなの
    漫画への評価には同意できないけど同情したなの

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:15:51

    一番嘆かわしいのは叩かれて溜まったヘイトを作画のせいにしてる人がいることなの
    みんな誰かを犠牲にして自分を満たそうとするの…

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:16:41

    >>45

    読めたなの

    早とちりだったの

    ありがとなの

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:16:43

    2話の疾走感や6話のぺらぺらは改めて見るとちょっと面白いの
    漫画に対して持つ真っ当な感情とはちょっと方向性が違うだけでちゃんと面白いなの

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:17:33

    >>40

    なんか地味になったの

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:18:16
  • 58二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:18:58
  • 59二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:20:51

    >>57

    剣士の職業がケンシって明かしたタイミングでティゴさんの職業も開示しといてほしかったなの

    おかげで現状なのたちはティゴさんが武闘家とか遊び人とかにしか思えないなの

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:21:34

    万全の実力がどうであろうと針の作画の評価は針の作画でするべきなの
    本気出してないなんてのは言い訳にしかならないの。お出しされたものが全てなの

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:22:36

    >>60

    それはそうなの

    何も言えなくなるからマジレスやめるなの

    予防線に過ぎないなの

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:24:12

    >>59

    素手と布の服とか装備条件マヌッ針と変わらなさそうなの

    こんな不遇条件初めてとか言ってる商人を問い詰めたいなの

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:25:41

    ゆーしゃがオウルタニアさんの死を知ったらどうなるか気になるの
    自分が旅に連れ出したせいでマヌルが育ての親の死に目に会えなかった事を知って曇ってほしいの

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:26:21

    >>62

    女性だから華美な服とかが選択肢に入るから上客なの

    マヌルの場合その辺の服すら着れない可能性があるなの

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:27:23

    >>63

    「そんな、わたしのせいで……」って言いながら

    もうマヌルの逃げ場はないんだって知って口元に自然と笑みを浮かべるの

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:29:05

    >>64

    つまりマヌルを女装させたりできないの…?

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:31:22

    >>66

    金銭面も含めてアキンドさんの失望の理由もそんなもんだと思われるなの

    多分男性の女装用衣類は一定の需要を含めて高価な品なの

    それも売りつけられないカスだからあの失望っぷりなの

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:31:58

    服でも装備制限かかってるあたりマジで女装不可能な可能性はあるの

    今気付いたけど、アレルギー表示わざわざしてるってことはアレルギーあっても装備自体は可能な可能性があるの
    いらんところは制限かけるくせして必要なところが一歩足りてないくそ神様なの……

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:34:26

    貧弱さを活かした男の娘路線すら封じられたマヌルに悲しき現在……なの

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:35:29

    なの

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:36:27

    >>70

    ガチめに「忌む眼」なの

    そんなもんは封印しておくなの

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:40:22

    なのの新規回挟むくらいなら過去編リメイクすべきだったと思うの
    勇者マヌルの心理描写が過去編ありきすぎて不親切極まりないの

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:44:12

    つまりこういうことなの

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:46:32

    なのは例の顔見てないので助かったの
    あぶないところだったの

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:56:53

    >>66

    ドラクエ9には「旅芸人の証」という素晴らしいアクセサリがありましてなのね…

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:00:26

    >>65

    割と好みのヤンデレシチュなの

    この路線で針坊監禁モノを一本読みたいなの

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:06:23

    やっぱりいつ見ても世界三大厄災の内の忌む眼だけ厄の範囲広すぎるなの

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:07:33

    >>75

    10でも装備の外見のみを別の装備に変える事で間接的に装備の性別制限を取っ払う事が出来るなの

    ドラクエはジェンダー論において先進的なの

    でも、なんでみんなマッチョメンにバニースーツを着せるなの・・・?

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:09:58

    >>76

    むしろ世のため人のためにもゆーしゃたんは責任持って針坊とっ捕まえて監禁しといてほしいなの

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:12:06

    >>77

    堕天使はともかく石化病と比べると規模が圧倒的すぎるなの

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:30:00

    >>80

    石化病は伝染性が高いとか被害規模言われてないので、死んでも光にならないのが呪わしく思えて三大厄災に列せられてるのかもなの

    こっちからすると異様な消滅現象が作中では当然な理と考えるとちょっと面白いなの


    …でも1話でケンシがウィンナー食ってるなの

    光にならなくても忌避してねーから与太話だったなの

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:35:54

    >>81

    ウインナー使った料理を作りたいときにはパァァァしたらウインナーがドロップするまももを狩らにゃならない世界なの

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:42:32

    実際あの世界でウィンナー作ろうとするなら腸がドロップする魔物と肉がドロップする魔物狩るって言うやり方なの?

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:22:51

    ウインナーボアとか出せばいいなの

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:25:54

    ゲームシステム的に言うとモンスターのドロップテーブルが家畜は違うかもしれないなの
    品種改良を重ねることで
    肉:100%
    肉:100%
    内臓肉:70%
    内臓肉:70%
    みたいな多重ドロップ判定になってるに違いないなの

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:26:25

    ナベツヨッ針の話になると他の連載の作画はいいから画力は〜って擁護が出るけどそうなると今度は例えどれだけ出来が酷かろうと人様の作品背負ってるくせに素人でも違和感を覚えるほど作画にやる気がないのは人間性針漫画並みのゲスなの
    普通に軽蔑するなの

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:32:49

    ところで荷物が重すぎて運べないからキャスターつけたって話はどうしたの?
    荷物どこにもないけど

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:34:08

    待つなの
    今回は報告、つまり拠点から王国への移動だけなの
    荷物は置いててもおかしくないなの

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:38:37

    >>88

    にしても軽装すぎるの

    早朝に出て夕方に着く予定だとしてもカバン一つも持たないのは奇妙なの

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:41:55

    馬車は使わねーのかなの

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:43:10

    >>90

    ついでに依頼もこなしていく感じじゃないなの

    ゲームあるあるなの

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:44:53

    >>90

    わざわざ森の中っぽいところ突っ切ってるし馬車は使えるとは思わねーの

    というかそんな道使ってわざわざ王国向かうのも少し不自然なの


    あとエリアボスに襲われた人は逆になんで馬車使ってるの?

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:46:09

    8話これで終わりなの…?
    1ページで済みそうな悩みに1話使ったのはなんなの…?

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:47:31

    >>93

    メインヒロインさまなの

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:47:58

    >>91

    サブクエにご執心でメインが疎かになってるの

    いつもならそれでいいけど予定を組んであるならそっちを重視するべきなの

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:49:21

    >>92

    街道とかなのかと思ったけど普通に地面が草なの

    夜にモンスターの出る森うろついてるんじゃねーなの

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:56:08

    勇者ちゃんたちのエリアと植生が同じなの

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:57:19

    毎回思うけどエリアボスって言い方なんか引っかかるの
    とことんゲームっぽい世界観なのは伏線なの?

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:58:01

    そもそも予定から遅れてるのに律儀に魔物と戦ってんじゃねーの

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:02:38

    戦闘回避のために斥候とか飛行できる魔法使いがいるはずなの

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:06:58

    >>98

    待つなの

    魔族の必須栄養があるように特殊なフィールドモンスターかもしれないなの

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:09:13

    エリアボスまで含めて名前なの

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:22:38

    近くに馬車が走る街道があるのに夜の森をあえて進む勇者パーティー
    勇を見たなの

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:34:22

    >>103

    待つなの

    地図は読めないからしかたないなの

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:36:28

    ティゴさんが盗賊なのに地図は読めないし斥候もできないのが問題なの
    というか武闘家じゃないなの?それにしても無能だけどなの

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:41:13

    >>105

    一人だけ徹底して職業不定なの

    遊び人の可能性もあるなの

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:42:25

    ティゴさんはおそらくカンフーなの
    カンフー ポーズで検索すると似たようなポーズが出てくるなの

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:46:05

    カンフーマンだとすると前衛3枚なの
    あんまりなの

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 03:11:44

    DQ8だと勇者はベホマズンタンクだから実質後衛なの

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 04:01:48

    勇者が枝踏んでケンシが怒鳴るシーンは「お前の怒鳴り声のほうがうるさい」というジャンプラコメ欄の批判コメに対する批判コメのメタファーなの
    シンシンはこの状況を予見してたなのね
    なのはジャンプラコメ欄には書き込まずこっちで面白おかしく発散するなの

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 04:15:14

    >>98

    動物の群れのリーダーという意味でのボスかも知れないなの

    なんで群れのボスが単独で狩りをしてるんだと言われると困るの

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:03:01

    勇者ちゃんデザインは恵まれてるのにマヌル関連で株落としまくってるのがほんとに惜しいなの
    いっそマヌルと出会わないルートを作った方がいいと思うなの

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:14:08

    もしかして忌む目の呪いなの?

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:49:22

    おはようございマヌル〜とかいう地獄のあいつ見かけちゃって
    エルフかと思ったらマヌルネコ画像にリプしてたフォロワーだったなの

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:17:37

    >>98

    ゲーム的な要素を盛り込むことで説明を省くテクニックなの

    もちろん読者からすれば色んなゲームを想定するのでさっさと説明しろになるなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:30:54

    >>108

    カスパー加入前だとヒュージスライム一体で詰みそうなの

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:35:33

    エルフ達の針漫画の中で好きなキャラを教えてほしいの。複数可なの

    なのはアレクサンドラ隊が好きなの。やられ方こそ間抜けじみてて呆気なかったけど針漫画で数少ない仲間思いの人格者なの
    ムサシは息子との接し方が分からず国の兵士に押し付けてしまう情けないところはあるけど大切に思って頑張ってる不器用親父なの。アドラメルクの能力を早とちりして縦真っ二つのグロ死したのが残念でならないの。でも四魔天で特殊能力持ちなのは当たってたからあのパーティでは知識がある方なの。何気に台詞も多いからパンダのお気に入りの可能性があるの
    アレクはムサシがぼやくようなハードスケジュールでも嫌な顔せず頑張る責任感の強いやつなの。ちくわがやられてすぐ逆上するあたり冷静なやつが誰か1人ついていないと早死にするの。でも裏返せば身内への情が厚くて人徳があるからパーティが纏まってると思うなの
    ちくわはおそらく頭脳担当なの。アドラメルクの狙いを看破する賢いやつで複数種類の魔法を扱える万能キャラなの。なまじ生き残ったせいで針坊の追放に関わるあわれなやつなの。株を落とさないように胸糞無しでサックリ追放してくれることを望むなの
    なのは針スレのアイドルで一番好きなキャラなの。薬草を塗って使うことも知らないし人間にたいして差別意識があるちょっと残念なやつなの。ただ今のところ最強の魔法使いでしゃべりも見た目もイケてるなの。なのが死んでもミームはここのエルフにもしっかり受け継がれてるなの。なのは偉大なの

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:43:13

    >>112

    本人は勇者なんてやりたくないからマヌルと出会わないとそれはそれでモチベーション低いなの

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:47:28

    >>118

    100年かけても隣接している連邦ひとつ侵略出来ないようなクソザコ魔王なんて放置しても問題無いなの

    ゆーしゃちゃんは安心して唯の村娘として生涯を終えるといいなの

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:51:10

    >>118

    やはり魔族ちゃんに針坊を拉致してもらって囚われの姫ポジにするのが最適解…なの

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:59:50

    >>119

    堕天使族の1/36500の侵略速度…

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:05:36

    謎修正なの
    原案の方がケンシが焦って功績を上げようとしてるニュアンスが過不足なく伝わると思うの

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:09:52

    >>118

    むしろそれがいいなの

    勇者としての使命を押し付けられて重圧に耐えきれず逃げてしまうけど、そのせいで魔族の侵攻を許し目の前で次々と人が殺されてぐちゃぐちゃに曇るなの

    そしてこれ以上誰かを死なせたくない、皆を守りたいと心から願って使命としての勇者ではなくちっぽけな人間が大きな力に立ち向かう本物の勇者として覚醒するなの


    ようはかわいい子には旅をさせろなの。ポエミーになるより曇らせ地獄に叩き落として目を覚まさせたいなの

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:13:37

    >>122

    2週間もうだうだしてたらヒロインである勇者ちゃんの株が下がりまくりだから隠蔽したなの

    ケンシは犠牲になったなの。どうせ針坊ageのかませになるから丁度いいなの

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:24:13

    2週間でクエスト達成できない無能パーティーって事になると間接的に「マヌルのサポートも大した事なかったんじゃね?」ってなるから葬られたの

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:40:44

    今のタイミングだとマヌル追放して2週間も立ってないように感じるなの
    ゆーしゃちゃんパートのタイミング早めた弊害かもしれないなの

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:50:44

    >>126

    待つなの

    針坊は実家が無くなったのを知ったあと宿屋で1週間くらいボケーっと過ごしてたらしいの

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:55:42

    >>122

    原作の方が置かれてる状態が理解しやすくていいなの

    でもそうするとゆーしゃちゃんが無能でわがままなメンヘラってことになっちゃうから削ったなの

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:56:17

    >>127

    ナチュラルに数日経過してて草なの

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:58:30

    >>116

    ほんとなの

    攻撃方法が物理しかないなの

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:00:15

    >>122

    遊びじゃない魔物の討伐直前にメンバー入れ替えなんて正気とは思えないなの

    そんなことして連携もうまくいくわけないし勝手なことして勇者ちゃんのモチベもダウンなの

    マヌルは無能だけどケンシもお遊びしてるなの

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:01:41

    >>128

    ゆーしゃちゃん無能かどうかはわからないけどわがままでメンヘラなのは変わってないなの

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:08:51

    >>129

    解雇された日+落ち着くまでの数日+考えてた数日だからこの数日が両方とも2日だとしても最短5日なの

    でも2日だったら2日かかったって書きそうだからたぶんそれぞれ3日以上はかかってて合計1週間ちょいくらいは何もせずに過ごしてたと思うの

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:09:51

    エンシェントエルフの予言によるとケンシは剣士の名門ブレイブ家の生まれで、あのアレクの弟らしいの
    このあとブレイブ家当主の親父と二人でヴァンダライズする見せ場があると聞いてワクワクしてるの

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:12:56

    1ページ目のゆーしゃちゃんの冷め顔興奮するの

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:30:26

    >>134

    器物損壊一族なの

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:52:47

    >>122

    遊びないんだ!!ってなんなの…??

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:54:27

    >>137

    もちろんめちゃくちゃ誤字

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:58:25

    >>28

    魔物の狼の遠吠え聞いて勇者ちゃんはマヌルを思い出す

    つまりやっぱりハリボーは魔物なの

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:06:22

    >>139

    それはさすがにまものちゃんへ失礼なの。きっと昔飼ってたペットを思い出すような気分だったなの。多分こんなツラしてたなの

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:10:50

    殴りたいこの笑顔なの

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:19:41

    魔族と魔物の関係性が良く分からないの
    魔物は冥力が届かない場所でも活動に支障がなさそうだから魔族とは別物っぽいけど、一緒になって王国に攻め込んできてたから仲間ではあると思うの

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:31:19

    >>133

    数日を「5〜6日」と解釈する人間もいるなの

    そうすれば6日+6日+3日(1話と2話の間)だけで2週間を越えるの

    つまりケンシが言いたかったのは「お前マヌルが抜けてから仕事してねーじゃん」で、マヌルをハメて追放した負い目から「マヌル」という言葉を使えなかったからああいう言い方になったと思うなの

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:32:38

    ここまできてもマヌルさえいればって読者が欠片も思わないの草なの

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:05:59

    >>131

    あいつにとって常に関心の最上位にあるのは名声なの

    あいつにとっては連携が悪くなってクエストがモタつくよりメンバーのIMM発覚で世間体が悪くなる方が一大事なの

    ゆーしゃにクエストの進捗で文句言うのは実際どの口がって感じがするの

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:14:55

    もしゆーしゃパーティがゆーしゃちゃんだけ飛び抜けて強いのであれば針坊を追放したのは完全に悪手だったの
    荷物持ち兼ゆーしゃちゃんの精神安定剤として置いておくべきだったの
    雑用はカウパー殿にやらせればいいの

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:16:20

    「1回の戦闘で時間も体力も失いすぎる」なら明らかに鍛練不足なの
    グダグダやってないで適性レベルのところに戻ってレベリングしろなの

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:21:02

    ケンシとアレクは実際のところどのくらい差があるなの?
    今のケンシはヴァンダライズできるなの?

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:22:09

    >>144

    いくら精神安定に必要といってもIMMの存在が最悪なの

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:38:46

    >>131

    ゆーしゃちゃん以外は連携取れてるなの

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:40:13

    >>146

    でもあいつ連れてたら襲ってきた魔物に攻撃する時に

    「待って!その子はアクティブモンスターリストにいない!」

    とか

    「魔物だからって可哀想だよ正当防衛だし逃してあげなきゃ」

    とか言い出しそうなの

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:45:58

    今週は考察要素もコラ素材にしやすいコマもないから愚弄10割なの
    おまけはやはり必要だったなの

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:48:23

    ジャンプラさんでの針坊の呼び名が針吉になってるなの
    洗い立ての針青空に揺れてるなの

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:52:10

    パーティプレイを重視するなら針坊の存在はいらんし、ゆーしゃちゃんのメンタル最優先ならそもそも二人旅のままパーティ組むべきではないの。

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:53:06

    >>151

    ああああ!!!!イライラするなのぉ〜

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:53:52

    >>117

    コイツ、相当なアレクサンドラ隊ファンエルフなの…

    あまりの熱意の長文に脱帽なの


    なのは狩人さんが好きなのあの恩知らずっぷりと語録の勢いが癖になるなの

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:53:56

    >>152

    待つなの

    森の中を徒歩移動する勇者パーティーと夜に馬車移動する二人組から王国における道路事情が考察できるなの

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:55:01

    >>117

    ほかの登場キャラが積み上げられたクソなせいで

    アレクサンドラ隊くらいしか解像度あげられるキャラがいないなの

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:57:03

    >>157

    よくよく考えると夜の間、魔物がいる森付近の道を馬車で走るとか何を考えてるのこの国の富裕層は……。

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:57:21

    >>158

    どうしてただのカマセが8話しかない中で3話も出番もらっててまともに語れるなの…?

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:58:07

    >>159

    どっかの誰かさんを見てたら王国の平均的な知能はしれるなの

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:58:09

    今気付いたなの
    おまけページでゆうしゃちゃんが持ってるカボチャの顔がちくわになってるなの?

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:02:29

    >>162

    うわっ!ほんとなの

    ギザギザ口じゃなかったのはちくわをイメージしてなの…?

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:13:55

    結局ゆーしゃちゃんは何を謝る気なの?

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:15:31

    >>150

    雑魚が群れたところで無駄なの

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:16:48

    >>164

    勝手なことしてごめんなんだろうけど針坊にもあやまって…いやなにをあやまるか微妙だからそこもなんともいえないなの

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:18:59

    >>161

    待つなの

    アレクも普段は頭が回る可能性も微粒子レベルで存在するなの

    キングブリッジでは仲間がやられて冷静さを欠いていただけなの

    正直、剣聖という二つ名でそれはどうなんだとは思うなの

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:25:18

    >>167

    待つなの

    被差別種族らしきものをパーティーメンバーにいれてるし情に厚い熱血漢に違いないなの

    そして旗印として抱くには正直なところそのくらいの方が民衆受けもいいなの

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:46:16

    >>162

    またひとつ気付きを得たなの


    うーん

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:51:03

    >>144

    旧作時点で最期までそれは変わらないから安心するなの

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:24:11

    >>168

    どっかのサイコパスに惚れてるヤンデレの依存型メンヘラとは大違いなの

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:25:29

    ようやく最新話読んだなの
    読んだんだけど……正直感想がないなの
    マヌッ針いないことで勇者ちゃんがヘラっちゃうぐらい執心する理由があるならちゃんと掘り下げて描いとけなの
    そのせいで結果的に、当のマヌッ針が勇者ちゃんのことなど心にもなく魔族に粉かけてるのが勇者ちゃんの道化っぷりとマヌッ針のサイコっぷりに拍車をかけちゃってるの

    この漫画言いたいことややりたいことはなんとなくわかるんだけど、構成が死ぬほどめちゃくちゃなの

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:26:34

    >>172

    因みにこの回はジャンプラ版オリジナルなの

    3話もなのけど再構成した結果よりめちゃくちゃになるのは才能なの

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:27:19

    というかパーティ比較なら勇者ちゃん部隊よりアレクサンドラ隊の方がよっぽどキャラ立ってるし良いやつばっかなの
    全員頭があーぱーなのは置いとくとしてもなの

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:42:21

    >>135

    やっぱりここの針坊おかしいと思うなの

    この魔族が軍を率いずにいたならまだしも貿易の要衝を抑えられた時点で正当防衛は王国側の方なの

    「魔王の手先は生かしておけん!!降伏しようが泣いて詫びようが容赦しない!!」ってアレクが言ってたから針坊は言葉通り受け取ったんだろうけど魔族は再侵攻の意思を隠しもしないから降伏する気なんてさらさら無いなの


    針坊は魔族を丸め込むために甘いこと言ってるなの?王国のために戦ったアレクサンドラ隊がかわいそうになる言いぐさなの

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:59:31

    >>175

    ぶっちゃけそこだけじゃないなの

    全編通してツッコミどころばかりなの

    だから正当防衛なの

    ボケたらボケたでちゃんとツッコむなの

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:14:36

    >>175

    橋を埋め尽くす程の魔物を引き連れて島くれと要求してるなの。魔物側は完全に示威行為に当たるなの

    しかもマヌルは「最初から見ていた」のにも関わらずこの言い草なの

    人間が聞けば許容出来るものではないなの

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:17:47

    >>177

    待つなの

    まぞくはとてもかよわい生物なの

    とても単独で来るのがフェアとはいいがたいの

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:00:18

    マヌルは子供が殺されかけてたら多分魔族ぶち殺してるよなの
    強そうな人間に魔族が攻められてる時は魔族側に肩を貸すなの

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:02:04

    魔物を引連れてやってくることの意味を分かっているなの?
    民間人・女子供容赦なく皆殺しなの
    そう言う行動に対する結果というものが全く見えてないから行き当たりばったりなマヌルって言われるなの

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:03:07

    >>179

    よわきものの味方なの

    ちくわが弱きものだからちくわを救ってその後は円から出てクソザコになっちゃう魔族が弱きものだから助けたなの

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:04:06

    >>179

    まぁ攻撃力1で固定ダメージ1だから倒す前に倒されるんだけどね!なの

    にっへっへーなの

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:05:52

    マヌルはすごい
    にもつがもてて
    ちずがよめて
    よわいもののみかたをしている

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:10:32

    そうなの
    マヌルはすごいなの
    ハリののろいでくじけそうになっても
    あたまをつかってきゅうちをだっしているなの

    いや、針の呪いは育ての親から貰った遺産を武器ガチャにぶっぱした結果だし
    倫理観の狂った様子からしてまったく同情できねぇなの

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:11:19

    >>180

    IMMっ針は別のファンタジー世界にでも産まれ直したほうがいいなの。死体から出産の後に銀貨三枚で掘られちまえば二度とナメたことを言えなくなるだろなの。画像は特に関係はないなの

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:31:04

    >>185

    真面目に1回はこうなっとくべきなの

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:32:06

    仕事がはえーーなの

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:50:17

    ハイエルフはいるなの??
    質問なの!
    ツボ押し無双なら北斗の拳みたいになるのかな?なの

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:56:10

    >>188

    なのはハイエルフじゃないけど、主人公は基本不殺だから動きを麻痺させるツボを刺して解決するらしいの。一応殺すツボもあるけど使わない方向だと聞いたの

    曖昧で申し訳ないなの

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:02:27

    コロがすツボを押してコロコロ可能だとますます固定ダメージ1の意味がわからんなの

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:05:43
  • 192二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:10:16

    そりゃあ気に入らん奴をいたぶる為の攻撃力1なの。不殺ってお題目を付けて格下を虐めるレジェンダリアイテムなの。

    ……ものすげー適当に描いたけど、もしそうならこれ作ったやつは性格と性癖が歪みすぎなの。

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:10:20

    >>189

    まあ麻痺させれば死ぬまで針で刺し続ける拷問もできるから一撃死させる必要性はそこまでないのかもしれないなの

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:17:15

    麻痺とかそういうのは薬師のスキルの方で…
    いや、もうなにも言うまいなの

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:19:00

    >>191

    このままヴァンダライズ! しちまって欲しいなの

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:24:29

    スレ立てエルフが気付く前にさっさと埋めるの

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:28:57
  • 198二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:36:06

    なの

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:37:16

    tbc…

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:37:23

    >>193

    ゲームっぽい世界観なのに永続麻痺なの?

    ドラクエ3もそういう仕様だったけどあれは確か味方は麻痺を使えなかったハズなの

    もし耐性無視で永続麻痺なら完全にバランスブレイカーなのチートなの

    チート無しでの成り上がりと言ってたのはいったい何だったなの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています