僕の武器は攻撃力137の針しかない【竜神王のつるぎ】

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:05:47

    [No.40][刻まれた烙印と立てたスレは消えることがない。]

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:06:50

    [前スレ][名刀斬鉄丸][攻撃力136]

    僕の武器は攻撃力136の針しかない【名刀斬鉄丸】|あにまん掲示板私は何を…そうだ!スレ立ては…ッ!?bbs.animanch.com

    最新話を刻まれるされると…

    一時的にHPを瀕死まで奪われ

    その後、完全に定着する。

    [第10話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    「過去編」の表示は…

    リンクをタップする事でしか

    表示できないので

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    烙印は、基本的に原作に押される。

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    その為、ハリボーを求められた時に

    大罪人であることがバレてしまう。

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    なお、手の甲を布や金属などで覆うと

    一部の特殊素材を除き、その上からでは

    針漫画のパンダは反応しない。

    パンダプロフィール|上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」東京動物園協会の運営する「UENO-PANDA.JP」は、上野動物園のジャイアントパンダを紹介する公式サイトです。ジャイアントパンダの個体情報をはじめ、上野動物園へのアクセス、開園時間、園内マップ、その他ジャイアントパンダ保護サポート基金等、さまざまな情報を掲載しています。www.ueno-panda.jp
  • 3二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:07:33

    刻印は消せなくても手の甲の皮を削ぎ落とせば良いなの

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:09:36

    >>3

    そんなことしたらパァァァァしちゃうなの

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:10:39

    削ぎ落としたり焼いたりしたらそれこそ「そこに何かがあったのを消している」ってのがあからさまなの

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:12:11

    大罪の証をそのままにしておくよりマシなの

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:12:16

    早贄ネネコポンすら治せる薬草アトムスフィアなら多分キレイに治せるなの

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:13:09

    もしかしたら烙印ごと治るかもしれないなの

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:18:32

    そういえばのろわれ武器って焼いたりして物理的に消滅したらどうなるの?
    針はともかくマヌルの服やサンドラの服は普通に消失しそうなの

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:21:56

    お前は自由なの(ドチャ)

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:23:23

    >>9

    呪いの本体はブローチで着ている服の形状に合わせて変化するなの

    服が消失したら乳首ピアスに形状変化すると思われるの

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:27:10

    読んでる最中にこれはもしや……って思ったけど案の定なの
    「作者の気持ちを答えよ」に正解した気分になれたの

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:35:23

    >>12

    おめでとうなの。貴君は世界で最も針先生の気持ちになるですよが出来たエルフを超えたエルフとして語り継がれるなの

    なんとかの烙印くらい消えない汚名だけど喜んで受け入れるといいなの

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:35:38

    ついでにどこでもIMM追放キットはるの

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:36:46

    >>9

    もし服を燃やしても再生するなら洗濯するより楽なの、これから毎日服を焼くなの

    ダイオキシンがどうとかは考えない事にするの

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:52:33

    ついにドラクエ8の最強武器まで来ちゃったの
    でも11の両手剣のおかげでしばらくはスレタイに困らないなの

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:54:24

    目の前の状況だけで勝手に正当防衛と決め付けて魔族を逃した針坊も大臣も対して変わらないなの
    二話の村人たちもそうだったしこの世界の住人はみんなそうなの

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 18:58:27

    ついにドラクエ8のレジェンダリィウエポン、竜神王のつるぎまできたなの
    裏ダンジョンの最深部、竜神王の試練の褒美で貰える竜神のつるぎを錬金でさらに鍛えた、最強のつるぎなの!!


    と言いたいところだけど実際何の効果もないのでダメージ効率は、同じ特技でもはやぶさ斬りならはやぶさの剣改、竜神王の試練のドラゴンではドラゴンスレイヤーがいいと、システムに泣かされてる不遇なの
    次のリメイクではドラゴン特効と2回攻撃付けてほしいなの

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:06:53

    木になってることがあるなの
    エンシェントエルフからケンシはアレクの弟であり、二人の父親も出てきてヴァンダライズするって話を聞いてるなの
    でもちくわはムサシ以外身寄りのないと言ってるなの
    アレクが家のことを話してないのか、家を捨てるような事情があったのか、ちくわの記憶力がなかったのか、パンダが設定を変更したのか、どれなの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:08:41

    素パクな疑問だけどハリボーが現れなかったら魔族の人はどうするつもりだったなの?
    倒れてるちくわにすらとどめをさせないクソ雑魚なの
    あの後円から出て単身で城を攻めるとも思えないしハリボーの存在がどう影響したのか謎なの

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:12:02

    >>20

    ちくわは橋から捨てるといいなの

    城を攻めるのはまた来週なの

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:13:38

    >>20

    援軍が来るまで待ってそこからアレク隊を壊滅させた武力をちらつかせて有利な停戦合意を結ぶとかなの

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:13:50

    >>20

    ムサシの死体なりアレクの残骸なりを王の前に放り投げてハッタリと話術でどうにかするつもりだったのかもしれないの

    でも針に反射がばれてしまったからご破算なの

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:38:58

    >>19

    パンダが設定を忘れてる選択肢が抜けてるなの

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:45:56

    所有者にあわせて変形する呪いの宝石という設定はちょっと良いなと思ったなの
    ただ賢者の石も忌む目も情報開示されないのにまた謎増やすのはどうかと思うなの

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:49:51

    >>24

    一番可能性が高いけどパンタの名誉のために目を逸らしたなの

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:56:34

    >>26

    既にそんなもの無いの

    無いもののためにお前が体を張る必要は無いの

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:22:37

    >>20

    アドなんとかさんは帰ろうとしてたのにアレなんとか隊が帰してくれなかっただけなの

    ハリ太郎が居ようが居まいが終わったら帰るの

    ちくわの処理こそ困ったもののムサシの死体みたいに一緒に魔族領に持っていきでもすればクソザコにならずに闘えるんだからどうとでも出来るの

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:26:11

    >>16

    ひかりの大剣で327(+3なら353)にもなるの

    でもそれ以上の武器は聞いたことないの

    10にはこれを超える武器もあるの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:29:57

    >>19

    アレクが実家から勘当されていたかなのちくわに気を使って自分も身寄りがない設定で通してたかだと思うの

    流石に何の根拠もなく身寄りがない扱いはしてこないと思うの

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:31:40

    少なくともパンダの頭がぽやっとしてた結果あの世界の1週間分の宿代がタダ同然になっちゃった実績はあるの

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:35:55

    アレクの剣に関しては最初ほぼ全てのハイエルフがいたのは覚えてるけど記憶にないって言われてるからあんまり信用しない方がいいの
    とりあえずケンシさんの暫定父親が奥の手としてヴァンライズを使いムサシと知り合いだから無関係ではないことだけは確定なの

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:38:34

    仮面で顔隠してるような奴に自分の身内の話なんてする訳ないなの
    ちくわが勝手に勘違いしてるだけなの

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:41:46

    >>33

    それだと仲間思いだけどプライベートは別という、なんか大分ドライな関係なのアレクサンドラ隊

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:41:50

    >>33

    アレクは仲間思いで熱くなる馬鹿の筈だったのになの……

    信頼を裏切られた気分なの

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:42:04

    ケンシにアレクを見出そうと思ったけど正直あんまり似てないの
    ブレイブ家うんぬんは勘違いかもしれないの

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:43:36

    >>34

    >>35

    ワケありっぽいメンバーも居たし過去のことは詮索しないってのがパーティーのルールだったかもしれないの

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:43:41

    >>36

    髪型は似てる気がするなの

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:45:10
  • 40二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:45:16

    穿った見方しすぎなの
    アレク隊は東洋人にエルフに仮面女と被差別民が多いから、自然とその辺の身内に関するプライベートな話は御法度な雰囲気になっただけなの
    だからちくわも自然とアレクも身寄りなしと勘違いしちゃったなの

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:45:46

    針坊のおかげでスレに活気が戻ってきたしただ批判するばかりでなくこじつけて考察するいつもの空気も帰ってきたなの
    ゆーしゃちゃんは2度と出さないでほしいなの
    鼠蹊部師匠もついに登場したしお払い箱なの

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:46:35

    >>34

    ちくわはアレクのことで涙を流したけど、息子のいるムサシの死を気にかけることはなかったし呪われてるとはいえサンドラの遺品をそんな物扱いしてるなの

    コイツらわりと複雑な関係だったかもしれないなの

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:47:48

    >>42

    そういえばアレクもちくわとムサシがやられた時と比べてサンドラが死んだ時はそんなに熱くなってないの

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:49:29

    たしかにちくわってアレク以外にはかなりドライなの
    遺品回収はアレクのだけ、泣いた時も「アレク」、針坊共犯説の時も「アレクを…!」
    アレク以外には心あんまり許してないなの

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:50:46

    サンドラが迷子になった時もムサシばっかりサンドラに話しかけててアレクは無言だしちくわも自分からは一切話しかけてないなの

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:51:01

    >>41

    こんなことしたらゆーしゃちゃんがヤンデレになっちゃうなの

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:51:08

    アレク隊は信頼できる仲間同士ではあっても、プライベートな付き合いのある友人関係にはないなの

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:52:58

    >>39

    軽く流し見したの

    もうこうなったらふしぎな鍛冶で+値をスレタイに付けるしかないの

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:53:28

    やめろめろめろやめろなの!
    アレクサンドラ隊のそんな考察聞きたくないなの!
    好きなアイドルグループの不仲説聞いた時くらいショックなの!

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:53:48

    まー、ゆーしゃPTも信頼とは程遠い集団だから針世界で徒党を組んでいる奴らはみんなそんなもんかもしれないなの
    目に見えてギスギスしていないだけアレクサンドラ隊はマシな部類なの

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:53:53

    ん〜ブルームベアが死んだときゃ悲しかったな

    でもエルフの子が死んでも…ん〜…?
    森で助けてくれた子なのに…俺〜…酷くね…?

    ティゴさんが死んだら泣けるか?
    あ〜…泣けねえかな

    ケンシさんが死んだら?
    泣けねえな

    ……勇者が死んだら…?

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:53:57

    HARIBOにお熱なゆーしゃと言いアレクにお熱なちくわと言い
    この漫画こんなんばっかなの?
    パンダの趣味かもしれないの

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:54:20

    >>49

    アイドルグループの仲が良いなんてナイーブな考えは捨てろなの

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:55:29

    >>47

    まるで仕事関係だと普通に会話するけど送別会すら集まりの悪いなのの職場みたいなの

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:57:00

    >>19

    ケンシの過去回想で父親とアレクが出てきて奥義を使えないことと性格を叱責されてて

    奥義が使えて信頼されているアレクにコンプレックスを持つ描写は確かにあったの


    ただ、アレクとケンシの血縁に関して言及があったかは覚えてないの

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:58:12

    まあちくわが♀でアレクに惚れてたから仲間の死も悲しいけど、なによりもアレクの喪失で頭が一杯になってるだけかもしれないなの

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 20:59:16

    アレクサンドラ隊はたぶんムサシが潤滑油になってコミュニケーション取れる集団なの

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:01:42

    本当はアレクに家族がいる事なんて知ってたけど惚れた男の遺品を違和感なく持ち去るために嘘ついたの
    身寄りのない男の遺品なら誰もアレコレ言わないの

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:02:45

    >>57

    ムサシはサンドラが迷子になった時率先して話しかけるしサンドラの発言をシカトしたアレクに対して作戦を通す程度の発言力もあるしポーネグリフだとちくわとも信頼関係があるなの

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:03:24

    つまりアレクサンドラ隊はムサシがローションになっていたということなの?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:04:31

    ヌルヌルムサシなの

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:04:57

    ムサシは棒を抜いて戦ってたしスケベなの

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:05:23

    >>57

    5話までのアレクサンドラ隊を観察してるとムサシだけやたら口が回るから実際そうなの

    でもサンドラとちくわを個室に押し込んでも割と平気そうなイメージなの

    エヴァのエレベーターみたいにはならなさそうなの

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:06:24

    語れば語るほど粗の出てくる漫画なの

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:07:35

    アレクサンドラ隊という名前なのに、アレクとサンドラの間にフラグは無かったのかなの?
    もしかしたらサンドラの遺品をそんな物呼ばわりなのはアレクを巡る嫉妬から出た発言かも知れないの

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:07:52

    ここに来てアレクサンドラ隊の人間関係について深掘りされるとは思わなかったなの
    パンダの巧みな演出なの

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:07:57

    >>64

    粗にしか見えなくても作中で事実として描かれた事はもう事実として変えようがないの

    エルフはただそれらをネタにこじつけをして遊ぶの

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:16:04

    >>51

    実際なんでブルームベアの死に対してだけあんなボロ泣きしたの…?

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:17:15

    草喰うコマやたらディスられてたけどあそこはアトムスフィア論争にひとつのサンプルをくれたから嬉しく思ってるなの

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:19:58

    >>68

    ブルームベアの時だけ裏切られた上で自分が未熟で死んでしまったからなの

    裏切られただけじゃ駄目、死んでしまっただけでも駄目、2つの要因が重ならないと悲しくないなの

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:23:04

    >>51

    ブルームベアの死はあれは戦闘終了後なの

    針坊と熊の和解が終わっててその後に死んだなの

    それと比べるとなのはあくまで闘争で死んだに過ぎないなの

    そこのルールを逸脱してないから別におかしくないなの

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:26:01

    サンドラの身寄り無し被差別種族が国一番のパーティの魔法使いになるまで道のりが気になるなの
    針坊の話をちくちくやるよりこっちのがドラマティックなの

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:28:31

    >>72

    なのもそっちの方が気になるけどパンダは絶対に考えてない部分なの

    仮にパンダに描かせても針々しはじめてなのがキャラ崩壊起こすから要らんなの

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:30:59

    パンダは職業が全てと思ってる節があるので、単純にサンドラには魔法使いの適性があって後は特に何のドラマもなくレベル上げを頑張ったくらいにしか思ってなさそうなの

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:31:55

    >>73

    でも針坊はキャラ崩壊することでいろんなことに説得力が出てきたなの

    パンダの考えることなんてあえて崩壊させたほうがいいなの

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:32:31

    崩壊の先に一体何があるの

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:34:54

    新たな針世界が創造されるなの

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:35:50

    過去編で勇者の教育係にエルフも派遣されてるし、国防の要の隊にも能力があればエルフでも配置してるし信頼もされてるなの
    そんな国だから裏で酷く言ってるとは思えないなの
    サンドラは被害妄想に捕らわれてると思うなの

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:35:55

    まともな世界はどこなの

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:37:25

    そういや「天獄」って言葉は何らかの宗教に出てくる用語だったりするの?
    もしかして針世界の死生観を読み解くヒントになるの?

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:37:30

    >>79

    すべてが狂ってしまえばそれはまともになるなの

    お前も早く狂うなの

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:37:52

    なのエルフは死んだの、これ以上の考察は無駄なの

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:40:13

    >>82

    ちくわとムサシが再登場すれば回想シーンに出てくるかもしれないなの

    どれ一つとして無駄にはならないなの

    針考察はチクチクとした積み重ねが大切なの

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:40:19

    >>80

    天国と地獄を掛け合わせたパンダ渾身の厨二ワードなの

    特に深い意味はないけど問題ないだろなの

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:41:04

    >>80

    天獄 宗教で調べたけどリョウメンスクナしか出てこなかったの

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:41:07

    >>80

    レジェンダリィな武器は神々が作ったとされてるなの

    神が実在するか、もしくはそういう神話があるなの

    つまり何かしらの宗教はあるはずなの

    堕天使族がいるということは天使族もいる、つまり神は実在しているなの

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:42:04

    >>80

    天獄の縫い針をグーグル翻訳にかけると

    Hell's Sewing Needleになるなの

    タルタロスゲートがある(冥界がある)ことを考えると

    普通に冥界にあった縫い針なんじゃないなの?

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:42:31

    >>78

    いやエルフの言うことは間違ってないなの

    能力があれば厚遇されるし社会的な立場も確保できるから表ではニコニコでも、裏ではエルフのくせにと差別的な悪口されてるだけなの

    現代社会でも人種差別はヘイトスピーチはよくあることなの

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:42:39

    いっそ伝説級武器を作った神々が地上に降りてきてファミリアを作る話にすればウケると思うの

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:44:47

    たしかに堕天使族が伝説の種族にしてIMMに並ぶ三大厄災扱いだし、天獄=堕天使の住む領域と考えたら辻褄合うなの
    IMMが堕天使製の武器装備とか厄ネタ満載なの

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:45:48

    >>87

    針世界の冥界って本当の死後の世界なの?単にそういう名前の異世界という可能性もあるなの

    もし死後の世界が存在するならなのエルフの再登場もワンチャンあるなの

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:46:51

    >>90

    じゃあ今回拾ったなのジュエルに石死病の厄ネタ入れたら

    1人で三大厄災なの!フルコンボなの!

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:46:52

    天獄or地獄ではなく死者はみんなまとめて「天獄」に送られるシステムかもしれないの

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:47:04

    >>90

    つーか石死病も薬師スキルでなんとかするんだろうし、針坊は将来的に三大厄災コンプするなの

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:48:33

    えっ、三つの呪いってまさか三大厄災コンプしたって事なの!?
    IMM、針(堕天使)、ブローチ(石死病)ってこと?

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:49:47

    >>95

    装備解除不可が他に出てこないのだとすればガチでそういうこじつけになる可能性はありそうなの

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:49:51

    3つの呪いに烙印も含まれてるように思わせたパンダのミスリードなの

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:50:08

    >>95

    たぶんパンダはそういうこと考えるの

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:51:20

    ねえ原作読者さん
    ここから面白くなるって本当なの?

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:51:21

    あのエルフ、ロクなことしないなの
    狙われまくるネコ押し付けたかと思ったら、今度は石死病の感染源まで擦り付けとかクソなの

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:51:31

    一人三大厄災コンプ野郎を始末することで人類が三大厄災を克服したことをアピールするなの
    人類の発展はこれからなの

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:53:10

    >>95

    ちょっと感心したなの

    パンダやるじゃんなの

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:53:22

    あのブローチに何の意味も無かったらいよいよパンダの正気を疑うの

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:54:02

    たしかに針もブローチも呪われてるし、厄災に連なる代物の可能性はあるかもだけど、別に三大厄災そのものではないからコンプはまだなの
    これが原因で巻き込まれる展開はあり得るなの

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:54:03

    >>103

    今まで正気だったみたいな言い方はやめるなの

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:54:44

    >>86

    しゃあっ神の存在証明!

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:55:29

    >>99

    これ以上読むやつは頭に針が刺さってるなの

    針が刺さってる奴らは面白いというなの

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:55:35

    >>103

    追加された謎のエルフ回、作品のキーアイテムたる針と同じく呪われたブローチ

    これで何も無かったらパンダ頭おかしいなの

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:56:15

    >>108

    待つなの

    もうすでにおかしいと思うの

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:57:43

    ネネコポンはどこにいきました?なの

    いやマジであれで出番終わりならどんな思考でいいじゃんページの手前におっきく描いてハロウィンでもマスコット運用してるなの?

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:59:54

    >>110

    怪我してたから一時的に保護して治療しただけで、野生動物なんだから回復後はリリースしただけなの

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:00:25

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:01:35

    >>110

    読者が勝手に期待してるだけで残念だけどネネコポンには針坊についていく理由が何一つ無いなの

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:02:40

    >>110

    悪いなの、なののズボンがネネコポン食っちまったの

    次は5匹連れてくると良いなの

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:03:37

    >>112

    原作勢はエンシェントエルフなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:05:47

    針坊=山田リョウ(ぼっち・ざ・ろっく!)説を提唱するの

    ・髪が青系
    ・金遣いが荒い
    ・以前は別のグループにいた
    ・草を食べている
    ・読者からクズ扱いされている

    うわぁこれは完全に同一人物なの、たまげたなの

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:06:09

    三大厄災って元は一つな気がするなの
    石化(石死病)の魔眼(忌む眼)を持った堕天使が暴れて国滅ぼしたのではなの
    針坊は多分堕天使の子孫なの

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:06:09

    >>115

    エンシェントエルフだったなの、なの覚えたの

    でももう頭の中の原作勢は完全にこいつらなの

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:07:34

    >>118

    この顔も針スレでは定番なの

    つまりこいつもエルフなんじゃないのか?なの

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:07:47

    >>115

    エンシェントエルフはなの達に重要な情報開示をしてくれる記憶力のいいエルフッパリだけの呼称なの

    原作読者なのるエルフは割と見かけるけどどいつもこいつも頭の針が抜けてるようで肝心の内容がうろ覚えなの

    エンシェントの名は安くないなの

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:10:43

    針坊の両親は不明だし、まあ堕天使関連でも不思議はないなの
    特別な血統で俺TUEEEEはジャンプの伝統なの

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:11:28

    スレでもすでに挙がっているとは思うけど
    この漫画のヒロインって結局誰なの?
    教えて欲しいなの

    なのエルフは噛ませだったしゆーしゃちゃんは唯一好意を寄せてるけど
    ハリボー追放されたせいでまず会えないし
    魔族のアドなんとかだと完全に人類に仇なす存在になるし
    これから会う鼠径部師匠とやらなの?

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:11:42

    >>101

    実質HUNTER×HUNTERの暗黒大陸編なの

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:12:47

    >>116

    山田はクズだけどサイコパスじゃないなの

    次ふざけたことほざいたらその口を針で縫ってやるなの

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:13:04

    >>119

    そいつ実際魔導士だしあながち間違っていないなの

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:14:49

    >>119

    やがてはこうなるなの

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:15:03

    >>122

    針坊の服に遺品がくっついて取れなくなったなのの一人勝ちなの

    一生一緒なの

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:17:02

    >>127

    なのは前世でどんな大罪を犯したなの…?

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:17:04

    マジであの呪いのブローチなんなの?
    作劇的に意味あるものなの?

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:17:40

    ところで三つの呪いとやらは何の話なのなの?
    もしかしてシンシンがTwitterで呟いたなのなの?

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:18:14

    10話の最後に出てきたケモ耳は一話で顔出ししてたケモ耳なの?

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:18:23

    >>114

    45000EXPなの!

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:19:04

    >122

    大方それであってるなの

    ヒロイン=女性キャラならティゴさんもだしちくわも仮面を外せば小柄な女の子らしいなの

    まあヒロイン云々なんて気にする必要はないなの

    エルフにとってはなのがヒロインだし推しキャラを見つけたらヒロインとして扱っても問題ないなの

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:19:34

    >>122

    きっと全員ヒロインなの

    行く先々で現地のマドンナを作る寅さんシステムなの

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:19:53

    >>129

    あれの中になのの魂が囚われていて原典70話あたりで復活するなの

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:20:15

    >>122

    第一部のヒロインが鼠蹊部師匠なの

    第二部はゆーしゃちゃんパートとマヌルの一人旅パートだからヒロイン不在なの

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:20:24

    今思えば意味深なコマなの

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:20:52

    もしゃもしゃのシーンさ
    なんで和やかな顔で描いたわけ?
    そのあとの「弱いって辛いな」に続くんだから
    もっと思いつめた、でも満身創痍だから薬草を食べるみたいな顔にしようよ

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:20:55

    少なくともなのはエンシェントエルフがブローチの意味に言及してる場面は見てないので150話くらいまでは意味のないアイテムなのは間違いない気がするの

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:20:56

    >>132

    はぐれメタル4.5匹分の経験値はおいしいなの

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:21:07

    >>135

    復活はしないけどなんかなのの魔力が中にあってうんぬんカンヌンしてたとは思うなの

    少なくとも天獄の縫い針よりは掘り下げられてたと思われるなの

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:21:26

    >>130

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:23:00

    >>142

    タイトルだったのなのね

    把握したなの あざーっス(ガシッ㌨

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:23:39

    >>138

    満身創痍もなにも薬効成分は喪われた元薬草を空腹を紛らわす為に食べただけなの

    それ以上のなにものでもないなの

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:24:07

    >>136

    ゆーしゃちゃんパート二週だけでも辛かったのにちょくちょく挟まるなの?

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:25:03

    >>144

    ならなおさらあの表情は何なのなの?

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:25:05

    >>145

    もう一人の主人公だから当然なの

    いくらつまらないからとはいえ、ゆーしゃ差別はよくないなの

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:25:42

    >>141

    作劇上無意味な物体ではなかったのかなの

    こんな当然のことでもパンダやるなと思ってしまった自分が嫌になるなの

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:26:02

    >>146

    生き残れた+仮面の人助けられた+魔族許してくれたで安心したってだけなの

    後から後悔が追いついてきたなの

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:26:23

    >>143

    忌む目、石死病、堕天使族の3つが針世界三大厄災なの

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:27:03

    >>145

    あるどころか第一部以上の長さなの

    因みに第一部の終わりが50話ごろなの

    なのは50話から面白くなるって意見はずっと理解できてないなの

    カルセドニキ編から鼠蹊部の里編が全盛期だと思ってるなの

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:29:08

    >>116

    …すぞ

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:29:18

    針坊が魔族と交渉成立でほっと一安心して空腹を満たす為に元薬草をパクパク→そのあと周りの安全確認で激戦の跡を眺めて自分の弱さを悔いる→ちくわの悲しむ姿をみて更に哀しみ
    ……いやほんと薬草食べるシーン必要だったかこれなの

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:30:31

    弱いって辛いんだなもそうだし
    ちくわが泣くシーンもだけど
    その前にコミカル調の絵が入るからなんか真剣みが足らんように見えるんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:32:32

    なんかこえーの

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:32:34

    普通の薬草なら怪我の治療の為にすぐ食べたって事で理解できるシーンなの
    でも周囲の安全確認前に回復効果無しの元薬草をモリモリ食べて和んでたのは意味不明なの

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:33:39

    苦味はどうしたなの

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:34:06

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:34:14

    >>153

    きっと効力のなくなった薬草でもきちんと食べて廃棄しないという

    SDGsを意識して最先端の配慮を含んだ描写なの

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:34:26

    麻の葉っぱとかにアトムスフィアを使えば効率良くキマれそうなの

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:35:26

    空腹で倒れたら元も子もないなの
    森からやっと抜け出したのに魔族戦に巻き込まれ、昼飯のパンやってしまったからもうお腹ぺこぺこだったなの

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:35:32

    栄養は抜けてないからアトムスで何が抜けて何が残るのか現状ではっきりしてないの
    マヌルのちからだと「薬草の回復効果」にしか作用しない可能性まであるの

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:35:43

    >>156

    パンを魔族にあげたから手持ちの食料がなくなって薬草を食べて空腹を抑えたと考えるのが妥当なの

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:36:04

    魔族にパンを与えてるし、針坊にとっては食事は何よりも大事なことなの
    生きているからこその食事なの

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:36:51

    成分抽出した後の残骸もそのまま残るなら、毒消しも解毒成分抜いてから毒仕込むって普通にやれそうなの

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:37:17

    ・三つの呪い
    ・パンダ
    ・主人公の親がラスボス
    僕針の正体は呪術廻戦だったなの!

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:37:20

    第一話で幼女からパン貰った時にパンをあげる事が人間らしい優しさだとラーニングしたの

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:37:29

    >>165

    卑劣なの

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:39:05

    なあ原作のあだ名がシンシンなのと
    大臣がパンダなの
    俺には偶然と思えないんだなの

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:40:40

    >>167

    悲しきモンスターなの

    嘘なの

    全然悲しくないなの

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:40:45

    今読んだなの
    アレちくとか認めないなの
    アレサンこそ至高なの

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:40:46

    僕に付き合ってお腹空いたよねパン食べる?のくだりも、針坊が空腹だからこそ魔族にも一旦食事休憩を挟まないかと休戦を持ち掛けたなの
    あのまま戦闘続行してたら針坊は空腹ゲージが0になってhp削れて死んでたなの

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:41:55

    >>157

    アトムスフィアで苦味成分も抽出するなの

    魔法化して飛ばせば苦味なんて感じないなの

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:41:58

    >>167

    行動をラーニングしただけで人の心情をまるで理解していないなの

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:43:43

    今日中に次のスレに入れそうなの
    やっぱり最新話の感想を言い合ってると200レスなんてあっという間なの

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:46:42

    メンヘラゆーしゃ回と違って1ページ毎に考察箇所が出てくるなの
    きっと巧みな伏線回収で疑問点が全て解消されるんだろうなーキラキラなの

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:48:01
  • 178二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:48:58

    >>136

    ありがとなのー

    10話までたってもメインヒロインすらでてなかったことがわかったなの

    来週を楽しみにできるの

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:49:02

    >>167

    千と千尋のカオナシを思い出すなの

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:50:12

    >>170

    嘘でもいいから悲しいふりしてやれよなの

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:50:33

    >>177

    サイコな目なの

    エルフ達がこぞってコラを作ったのも納得のイカれっぷりなの

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:52:01

    >>180

    にっへっへー!悲しみで胸が張り裂けそうなの!

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:53:06

    にっへっへー
    さっきまで人が死にまくってたとこで食う草は美味いの!

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:53:13

    >>180

    エルフは嘘を吐かないなの

    なのエルフが死んだ時以外この漫画で悲しいと思ったことないなの

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:53:23
  • 186二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:54:20

    なのなのうるせぇんだよ
    はかせかてめーらは

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:54:34

    >>185

    立ててくれるだけありがたいなの

    あとは奴隷のハーフエルフ共に任せるからスレ立てエルフさんはゆっくり休んで欲しいなの

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:55:43

    >>185

    でかしたの!

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:56:07

    >>186

    なのエルフがなのなの言わなくなったらただのエルフになっちまうなの。針漫画の針抜きなの

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:57:56

    >>187

    呆れたなの…

    今時、流行らんなの

    ハーフエルフ差別なの

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:58:42
  • 192二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:59:40

    >>186

    そうしないとただのアンチスレ化するなの

    なのなの言う事でなんとか民度を維持してるなの

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:00:16

    なのなのなのー

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:00:56

    いやそれはただなのを付けたアンチスレなのでは?なの

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:01:43

    >>192

    こんなきたない民度は見たことねェなの

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:02:31

    >>194

    まあ気にするななの 原典以外ファンなんていない作品なの

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:03:27

    >>196

    新参エルフも失われた原典を読みたいなの

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:04:42
  • 199二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:04:54

    >>197

    ハイエルフも朧げにしか覚えてないから条件は大して変わらないなの

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:04:57

    >>197

    失われし原始種族の記した写本でも読んでたほうがワンチャン正気を保てそうなの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています