僕の武器は攻撃力147の針しかない【アカシックソード】

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:59:05

    今のスレ立て…サンドラだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:59:58

    随分派手な攻撃力だなぁ

    僕の武器は攻撃力146の針しかない【グレートアックス】|あにまん掲示板夕方にはスレが立つ予定だったのに…完全に夜じゃねぇかbbs.animanch.com

    パンダが俺ら以外で人間のために「最新話」とはなぁ… カッカッカッ

    [第11話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    んじゃ行くぞぉ 過去編は連れていけねぇからな

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    サンドラァ!早くしろ!また1話消されるぞ!!

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    おいおい…物理攻撃が効かねぇハリボーもいるのかよ…

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    …パンダ このままじゃ俺たち退屈死するぞ?

    パンダプロフィール|上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」東京動物園協会の運営する「UENO-PANDA.JP」は、上野動物園のジャイアントパンダを紹介する公式サイトです。ジャイアントパンダの個体情報をはじめ、上野動物園へのアクセス、開園時間、園内マップ、その他ジャイアントパンダ保護サポート基金等、さまざまな情報を掲載しています。www.ueno-panda.jp
  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:06:17

    保守エルフ惨状なの!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:07:06

    まさかの犬さん登場なの
    オオカミを犬扱いしていいかは疑問なの

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:07:50

    モンスターのほうにだけレベルが設定されてるのはおかしいような気がするなの
    まず人間のレベルを出すべきだったと思うなの

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:08:00

    オオカミさんは群れで行動するらしいから結構強いなの
    ゆーしゃちゃんは単独行動するからすぐ狩られるなの

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:08:59

    ハウンドドッグって言ってるしたぶん犬なの

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:09:23

    つぃでにアドラメルク語録も持って帰ってよ
    ・ねぇ どぅせ帰るならさぁ
    ・つぃでにこの手紙も持って帰ってよ
    ・ぉ城にぃる一番偉ぃ人に渡してくれる?
    ・よろしくね~
    ・「帰ってほしかったらこの島くれ」
    ・「夕方までに返事くれ」
    ・「くれなかったらみんなでお城に行きます。byアドラメルク」
    ・はぁ~? ぁの島は「くれなぃ」って事?
    ・むぅん…
    ・ぉ城に行って直接ぉ話しなぃとダメみたぃだね
    ・王国最強のパーティだよねぇ アタシ達を全滅させる気?
    ・無駄な争ぃは止めてさぁ 平和的に解決しよぅよ
    ・ニィ・・・
    ・ウソ…ぁんなぃっぱぃ連れて来たのに…
    ・やっぱりさ…話し合ぃで解決しよぅよ!
    ・ぁの島一個だけでイイんだよ?贅沢は言ってなくなぃ?
    ・そこまでバレてるなら一回帰るね もっと強ぃモンスター集めて来なぃとダメかぁ…
    ・ニンゲンはかしこぃなぁ
    ・じゃぁ来週くらぃにまた来るから 王様に言っとぃてくれる?
    ・こっわあぁあ こぅぃぅのなんて言うか知ってる?
    ・『正当防衛』って言ぅんだよ
    ・弱体化してるアタシになら勝てると思った?ナメてるからそぅなるんだよ
    ・ぉ子ちゃまにはちょっと強すぎたかな?
    ・オッサンどした~?何もしないならさぁ 最後に一つだけ教えてほしいんだけど…
    ・アンタにはアタシがどぅ見ぇてるの?キシシッ
    ・教ぇてくれよぉオッサン
    ・仲間が死んじゃったね 隊長さん

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:09:29

    編集を通さない枠で連載されてる理由はムダに原作の量だけはあったからじゃないかと邪推するなの
    あんなにあったら大きく変えろとは言いづらいなの

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:09:40

    ・イイねぇ最高の攻撃だよ
    ・アタシ的にはもぅ満足したけど… 知らなぃ子がまだ〝1人〟居るんだよねぇ チラッ
    ・ぉぃでよ つぃでに狩ってアゲル
    ・この地方(エリア)では魔族は力が発揮できなぃ 力を供給する施設を作るから土地をくれ!
    ・ぉぃでよ つぃでに狩ってアゲル
    ・…ん?どぅしたの?
    ・戦ぅぞぉって目をしてるくせに… ビビってるの?
    ・君さぁ さっきの戦闘…ぃつから見てた?
    ・じゃぁアタシの強さがわかってるんだ で どぅするの?逃げる?逃げれると思ぅ?
    ・キシシ・・・(ピュアだねぇ 視線の切り方がわかりやす過ぎるよ)
    ・(もしかして仮面のヤツを起こせばどぅにかなると思ってるのかな?)
    ・忠告 しとくね キミがアイツを助けよぅとしたらアイツから始末するから!
    ・さぁ!遊ぼぅか!
    ・ほら!ぃぃの!?撃っちゃぅよ!?
    ・(針? 攻撃が地味で単純で稚拙すぎ… …と見せてぇ即死系の猛毒とかかな?)
    ・(だとしても関係なぃけどね 自分でくらぃな!)
    ・(え…何ともなぃの?)
    ・(すぐにでも死ぬかもしれなぃこの状況で… ゴミみたぃな攻撃してきたって事!?)
    ・ねぇ!本気でやってくれなぃと面白くなぃんだけど!?
    ・手ぇ抜かれるのが一番嫌ぃなの!!次 ナメた攻撃したら容赦しなぃから!!
    ・残 念
    ・満足 満足♪マジでイイ気迫だったよ
    ・さてとぉ…仮面のヤツはどぅやって倒そぅかな
    ・(アイツ…ピンピンしてる なんで…?ダメージが無かったって事?)
    ・!!
    ・(は?キズ!?アレクサンドラ隊でもキズ1つ付けられなかったのに!?)
    ・(コイツ… 何なの?)

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:09:51

    ・(ぁんなよわっちぃ攻撃で アタシにキズを付けるなんて…)
    ・(コイツ何なの?)
    ・(やっぱりコイツの攻撃だ!なんでアタシにダメージが…)
    ・(原因は何!?)
    ・(コイツはザコだけど…まだ生かす価値がぁる この原因は絶対に突き止めなぃと!)
    ・(ぃつか同じ攻撃を使ぅ強者が現れたらソイツの攻撃はアタシの命に届くかもしれなぃ)
    ・ちょっと落ち着ぃたら?あたしも考ぇ事する時間が欲しぃんだよねぇ
    ・(ん…?)
    ・(アタシの反撃が効かなくなってる!?キズの原因もまだ全然わからなぃし!コイツ何なの!?マジで!!)
    ・あ゛ぁ!?
    ・アンタがワケわかんなぃ事してるからだろ!!その弱っちぃ攻撃で何でアタシにダメージがぁるんだよ!?
    ・はぁぁあぁぁああ???
    ・てぃぅか…なんで教ぇるの?マジで理解できなぃ… ハァ・・・ なんか余計にワケわかんなくなってきた…
    ・ダメだって言ったでしょ!?アンタごと仮面のヤツ始末するよ!?
    ・魔法でバーンだよ!見てたならわかるでしょ!?
    ・(まさか…気付かれたの!?)
    ・(アタシの特殊能力…)
    ・(『完全反射(・オブ・カウンター)』触れた攻撃を超速反射する能力に…!!)
    ・魔法が無かったら何!? だったら 近接攻撃で…
    ・(全部バレてたんだ ここから一切動ぃてなぃことまで…!!)
    ・(この魔法陣は 一時的に魔界の魔力を供給してくれる だけど…この円から出ちゃったら)
    ・(アタシはクソザコになっちゃぅ能力も使ぇなぃ… コイツにすら勝てるかわからなくなる… 認めたくなぃけどこの状況は…)
    ・(『詰み』だ…)

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:09:54

    思えばステータスも経験値もある世界観なのに主人公のレベルが登場しないのはぶっ飛んでるなの

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:10:25

    >>7

    あうっ そうだったなの

    虚無回と不愉回が続いたせいで読み返すのを怠っていたなの

    気を付けるなの

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:10:51

    ・(マジで何者なの?コイツ…)
    ・ <ぐうううぅぅ
    ・ウッサイ!!バーカ! <ぐぅうぅ
    ・何それ?ふざけてんの!?アタシは人間の敵だぞ!マジモンのバカなの!?何考ぇてんの!?
    ・結果的に正当防衛になっただけですけど?
    ・そうか!パンに毒が入ってるんだな!?
    ・だからぁそれにも毒が…
    ・カァァァッ
    ・ぅるさぃ! ポコッ
    ・ビビったか!円から出ても平気だし!クソ弱くなるだけだわ!
    ・もぅ帰る!次に会ったら覚悟しときなよ!
    ・それと… [魔道具『帰還の結晶』]
    ・『伝説級武器(このカタナ)』は貰ってくから パキンッ じゃぁね
    ・ぁの島貰ぇなかった でもアレクサンドラ隊3人倒したよ! コレぉ土産 ガシャ
    ・詳しぃ報告は後にさせて ちょっと考ぇたぃ事がぁるから…
    ・(人間はズル賢くて 嘘つきで自分勝手に略奪してるクズのはずだろ)
    ・(なのに アイツは…バカで正直で相手の事ばかりで魔族(アタシ)すら助けよぅとした…)
    ・(何でアイツは 違ぅんだよ)ギッ
    ・(…って!何考ぇてるんだアタシ 今 考ぇるべきはアイツの攻撃の対策だろ!)
    ・(ぁんな天敵がぃるなんて思ぃもしなかった)ズキッ(ぁんな弱ぃヤツにこんなにもかき回されるなんて!!)
    ・(こんなにもかき回されるなんて…)
    ・名前… 聞くの忘れたし ズキズキ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:11:15

    どうせIMM効果で極端な数字になってるなの

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:11:29

    >>3

    惨状はジャンプラのコメント欄なの

    住人がエルフじゃないから悪罵の吹き溜まりになってるなの

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:12:05

    >>5

    明確に針坊やゆーしゃのレベルを出しちゃうと「なんでこんなにレベルが低いのに戦えてるんだ?/なんでこんなにレベルが高いのに弱いんだ?」という読者の疑問が殺到するからしょうがないなの

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:12:31

    おまけの勇者ちゃんビックリマンシールにもHP(えっちポイント)しか書かれてなかったのにはたまげたなの

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:12:52

    いつの間にスレの攻撃力がめっちゃ上がってるけどそろそろ数値が飛び飛びになるんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:13:40

    何スレか前に300台くらいまで埋まった報告があったはずなの

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:14:19

    >>19

    ドラクエ縛りを解き放って他のゲームからも取ってきたら結構埋まってたはずなの

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:14:23

    >>5

    たぶんパンダには扱いきれないの

    高いともう魔王倒しに行けば?となり

    低いとクソザコナメクジ勇者辞めたら?ってなるなの

    >>19

    勤勉なアキンドエルフたちが330まで連続した武器リストを調達してくれてるなの

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:15:05

    >>8

    >>10

    >>11

    >>14

    台詞まとめ助かるなの

    これでまたスレ立てが楽になるなの

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:17:06

    戦闘とはさまざまな要素が複雑に絡み合い勝敗が決定するなの
    レベルを出したところでその数値を生かせる作者でないと出す意味が無いなの

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:18:21

    >>23

    私の語録は悪用しないこと 約束…出来ますか?

    ・マヌル 長旅で疲れたでしょう先に家に帰って休んでて下さい 私は手伝いが終わったら帰ります ニコッ

    ・マヌルは優しい子だね 自分を責めてはいけないよ ニコッ

    ・あなたの判断が正しいものだったかは私にはわかりません ですが…

    ・私は あなたが大切だと思うモノの為に動ける人になってほしい 大切なモノの為に動いた心 その心に嘘をつく人にならないでほしい

    ・正解かどうかは関係ない間違っていたっていい 心の声から逃げないで下さい

    ・私はいつでも何があろうとあなたの味方です 私の心はいつもそう叫んでいます ニコッ

    ・ピッ その覚悟が本物なら…私ともう1つだけ約束してください

    ・約束した事は必ず守ること 約束…出来ますか?

    ・私も先に広場に向かいますね

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:20:38
  • 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:23:38

    >>25

    そういえばオウルタニアさんでスレ立てしたことはなかったなの

    これを機に次はオウルタニアさん語録でやってみるなの

    センキューなの

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:24:29

    >>25

    オウルタニアさん語録なの!初めて見たなの!

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:29:00

    聖人のオウルタニアさんにこういっちゃ悪いけど、常にニコッとしてるからすげー胡散臭いなの
    病気で亡くなったらしいけどほんとは生きてるパターンでもおかしくなさそうなの

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:32:05

    レベル表記のあるゲームっぽい世界観の漫画で思い出したなの
    勇者ポジションしか魔王を倒せない理由付けとして魔王のレベルが整数ですらなくなってたなの
    勇者ポジションだけが魔王のレベルを突破できる能力を持ってるから勝てるという理屈だったなの

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:33:23
  • 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:33:44

    マヌルたちにレベルが設定されてるならドンドン開示してほしいというのがいちエルフとしての思いなの
    どうせ99になるからって甘えて設定してないとかだったらどつきまわしてやるなの

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:34:59

    >>31

    タフとの親和性が高すぎるなの

    エルフの森と猿世界は繋がっている可能性が微レ存なの

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:35:19

    >>30

    面白そうな設定なの

    タイトル教えてくれなの

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:35:44

    なのがオウルタニアさんを聖人だと思えないのは麻塗流の人を見る目が信用出来ないってのが1番の理由なの

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:36:57

    >>30

    レベルがあることと職業が決まってることの両方から理由付けがなされてるという認識であってるなの?

    せめて勇者限定の必殺技とか能力とかが明かされれば納得できるかもなの

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:37:33

    >>33

    森に猿がいるのは自然なの

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:38:42

    >>37

    駆逐しろなの

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:42:48
  • 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:42:53

    エルフの森があったり猿山があったりパンダのエサやり体験ができたりするなの
    ここは動物園だったなの?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:45:03

    >>34

    たぶん役職ディストピアリなの

    奇しくもweb連載だったところも共通してるなの

    露悪展開を続けた結果順当に打ち切られた漫画でもあるなの

    針漫画の先輩なの

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:45:56

    >>40

    ちょくちょく脱走されてるからそのうち業務停止命令が出されるなの

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:48:25

    >>40

    クマさんもいるし、ネコさんもいるなの!

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:49:02

    >>39

    サンガツなの

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:57:46

    >>30

    ハイパームテキなの

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:00:51

    役職ディストピアリは露悪展開に次ぐ露悪展開で読んでて気分が重くなるなの
    正直5巻で打ち切られたのは妥当に思えるなの
    でも世界観の異常性は不気味ながらも魅力的だったからよく覚えてるなの

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:04:49

    >>39

    討伐士のエサに過ぎないから表記するのはレベルだけで十分なの

    ハリボーも与えるダメージが1に固定されてるから表記されるステータスはHPだけで十分なの

    こうしてみると注目すべきステータスを絞るという目的のもと主人公の能力が設定されているのを感じるなの

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:06:01

    >>43

    何度見ても「Lv1922」はインフレしすぎで笑っちゃうなの

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:08:47

    >>47

    絞ってるのに本編内で表記されてないんスなのけど…いいんスか?これで…なの

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:10:24

    そういえばこの漫画のレベルカンストは99と聞いたなの
    99になったらもうステータスは伸びないと考えていいなの?

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:10:33

    >>49

    もちろん滅茶苦茶良くないなの

    おまけのシールでようやく勇者ちゃんのステータスとしてHPが500であることが示されたなの

    先の理屈に沿うとマヌルが勇者ちゃんと戦う羽目になるなの なぜならHPが開示されたからなの

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:12:21

    >>50

    なんか上限を超えたパワーアップをしてるキャラがいるのはエンシェントエルフから聞いてるなの

    鼠径部師匠はカンスト越え勢らしいなの

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:12:52

    >>50

    師匠はレベル100越えの凄い奴だってハイエルフに聞いた気がするなの

    あと軍人さんを倒してレベル99を超えるって聞いた気もするなの

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:14:03

    やっぱり表記揺れ多すぎなの!
    間違いなく同じこと言ってるのに文面が全然違うなの!

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:14:48

    レベルで強さアピールする割にはアレクサンドラ隊とかレベルを見せないなの
    使いやすい設定なのにパンダはなぜ使わないなの?

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:14:53

    >>51

    その理屈ならネネコポンも戦うことになるなの

    でもネネコポンは戦ってないなの

    だから逆説的にその理屈は間違いでゆーしゃちゃんとは戦わないことがわかるなの

    QED…

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:16:38

    >>56

    待つなの

    描写はないけどあのあとネネコポンは目を覚ました針坊に針を刺された可能性があるなの

    シュレディンガーのネネコポンなの

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:17:51

    >>56

    そういやそうなの


    ……もとはといえばシンシンが悪いのはわかってるけど「TBC…」の「…」が何だかうっとおしいというか端的に言って目障りなの

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:23:28

    浮いたり沈んだりするからどう転ぶか分からなくてワクワクするのであってどっちかだけだと飽きられるなの
    ずっと同じ展開なのは水戸黄門で充分なの

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:24:58

    >>57

    いっぺん命を救ったけどそれは自分の手で倒すため……マヌルはベジータの類だったなの!?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:27:09

    人間そのものにはレベルはなくて職業のレベルを上げていくシステムじゃないかと予想するなの
    人間であるという本体性能は据え置きだから鎧を着たり武器を持ったりする必要があるなの

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:28:56

    >>51

    勇者ちゃんがマヌルの針(意味深)で500回以上突かれるのは内定事項なの

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:29:21

    >>61

    本体性能が変わらないならビーム兵器作れる国がめちゃくちゃ優位なの

    アレクサンドラ隊ごときに頼ってる王国の落日は確定ェなの

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:30:57

    大臣が隣国に対してビビりまくってる理由としては納得がいくなの

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:31:54

    >>61

    いっそ両方取り入れてゲー魔王みたいにするの

    武器による上昇幅が少なくなる分レベルを上げて物理で殴るのが最適解になるシステムなの

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:34:50

    >>61

    マヌルも職業が設定される以前はどんな武器でも持ててた可能性があるなの

    職業は可能性を狭めるだけの糞システムなの

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:37:44

    >>61

    本体性能とやらにIMMボーナスが加算されるとしたらマヌルはジョブ補正を除けば最強クラスの人間だったかもしれないなの?

    本人のマヌケさだけを責めるのは酷というものなの

    世界が敵に回ってるなの…

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:44:43

    ちょっとナベツヨのツイートから今後の展開の予想でもしてみるなの

    右の画像のムキムキサイクロプスは並びからして四魔天の1人なの
    そして左の画像はナベツヨの18話ツイートのもので、右にもいるサイクロプスとカルセド兄貴の後ろ姿っぽいものが写ってるなの
    それで、カルセド兄貴は21話ツイートがラストで以降は針坊しか写ってないなの
    ということは18~21までの内容は針坊&カルセド兄貴vsサイクロプスなの

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:56:40

    ではナベツヨの15~17話のツイートも展開の予想していくなの
    ナベツヨの上げてる画像はどれもこれも真剣な顔付きの針坊がドアップで写っているなの
    たぶんこれは針坊が戦ってる最中のコマなの
    それで、確か針坊はカルセド兄貴に稽古をつけてもらっていたとハイエルフが言ってたから15~17話はその話になると思うの

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:02:34

    となると、それ以前の12話~14話の内容もなんとなく予想出来るの
    12話は鼠径部師匠とクオンツ族(パァァァァしたら宝石になる種族)の説明
    13話は鼠径部師匠から鉱山にいるカルセド兄貴に会ってほしいと頼まれる
    14話はカルセド兄貴登場回。鉱山で起こっている問題の説明と針坊を鍛えようとする
    そして15話に移る
    たぶんこんな感じかな?と思ったの

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:09:10

    じゃあ針坊しか写ってない22話以降の予想に移るなの
    カルセド兄貴は自分の死を偽装して行方を眩ますらしいんだけど、21話でサイクロプスとの決着をつけたあとにそうなるかもしれないなの
    針坊はカルセド兄貴が死んだ事を報告しようとクオンツ族の村に戻るけど、たしかクオンツ族の村は帝国の襲撃を受けるらしいの
    それが22話の内容だと思うの

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:16:07

    23話と24話は帝国の人間であるドレッドノートと針坊が戦う話
    その後改心したドレッドノートが帝国の砲撃から針坊を庇い瀕死になって、流れ弾が魔王城に当たったことに切れた魔族が出張してくるらしいんだけど、ナベツヨがアドラメルクの画像を上げてるから25話の内容はそれだと思うの

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:16:56

    ポケモンが楽しくてスレ見てなかったなの
    アレクのコラは増えたなの?

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:21:46

    アドラメルク以降はナベツヨが画像を上げてないから分かんないけど、ドレッドノートが死んで針坊がレベルアップした後は勇者パーティの話に移るはずなの
    以上で予想は終わりなの

    なんか自分の文章を見返してみるとうんざりするくらい冗長なの
    結局なのは何が言いたかったんだっけ…

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:25:52

    >>73

    うーん、アレクの新規コラはしばらく見てないなの

    43のネネコポンアレクはたぶん前に上がってたやつだと思うけど、記憶が不確かなの

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:26:54

    >>75

    なのはアレクマイスターだからあれが既出なコラくらいわかるなの

    ガッカリなの

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:19:02

    アレクポンから対偶を生成したからよく覚えてるの

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:59:59

    >>68

    いつ見てもサイクロプスだけ華がなくて大した思い入れもなく殺される筋肉枠なんだろうなってのが透けて見えるの

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:20:33

    >>78

    そもそも四魔天には物理攻撃力特化のベリアルがいるのに筋肉枠は必要なのか?なの

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:05:09

    針は攻撃力1で1の固定ダメージと描いてあったけど針以外で殴っても1ダメージだったりそもそも針以外で攻撃できない仕様なの?

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:19:28

    >>80

    たぶん針以外ではまともな攻撃出来ないなの

    というより攻撃は「装備」しているもので行われて、針坊は針以外の武器を「装備」出来ないなの

    物を持つことは出来ると思うけど、針以外の物で攻撃しようとしたら何らかの強制力が働いて針で攻撃する動きになるか、攻撃出来てもダメージを与えられず怯ませることも出来ないんじゃないかと思うの

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:26:12

    >>77

    夢に出てきそうなの

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:26:59

    >>79

    もしかしたらサイクロプスはタンク枠なのかもしれないなの

    鍛え上げられたマッスルの前ではいかなる攻撃も通ること叶わないなの


    そこで針坊の固定1ダメージの出番なの

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:34:18

    >>74

    あ、今になって思い出したなの

    要するにハイエルフ達が面白くなると言ってた原作50話は本編だと思ったよりずっと早く来るかもしれないということなの


    いや、逆に原作50話のカルセド兄貴と鼠径部師匠が活躍するところまでがピークとも言われてたなの…

    針漫画の氷河期がやってくるなの

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:52:14

    インディーズ新入りは可もなく不可もなくといったところなの
    あれじゃ針とは戦えないなの

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:14:55

    >>85

    何が来たなの?

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:26:38

    ゲー魔王の主人公がアホすぎると批判されてたけどあいつはアホである理由付けがされてたからマシなの
    ワンパターンな漫画しか描いてなかったなの
    何の理由もなくただただマヌケなのみならずアホなマヌルは救いようがないなの
    あいつは昔ちゃんと勉強してたはずなの
    どっちも展開の遅さを責められたら反論できないんだけどね にっへっへーなの!

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:12:24

    >>84

    このコラ好きだけど嫌いなの

    キュートアグレッションが湧き出すなの

    針でチクチクしたくなるなの

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:35:53

    他所のスレ画にパンダがいたなの

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:45:19

    >>81

    こういう誰にでも疑問に思う部分って普通は作品内で説明があるものなの。半端にRPGのシステムを使うからこうなるなの


    なのはうっかりさんなの。普通じゃなくて針漫画だったなの

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:54:02

    説明されないせいで仕様に関しては描写から推測するしかないのが針漫画なの
    なお説明されても「そう……」ってなるだけの模様なの

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:00:05

    「装備可能武器」と「それに設定された攻撃力」と「ジョブ補正」がHPに与えられるダメージ量に関わっていると考えられるなの
    ……ファンタジー世界の生物って現実のそれよりも大きかったりしがちなの
    人間が本体性能だけで立ち向かうには心もとないからHPを削って倒せるようになってるなの
    HPを削って倒すにはジョブ補正が重要なの

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:02:19

    >>89

    わるまぞくの大軍なのるなら命削る勢いでこれくらい描いてほしいなの

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:05:15

    >>89>>93みたいな魔物でも>>92の理屈ならHPさえ削り切れば人間でも倒せるなの

    ゲーム風異世界は「現実的には~」って言われがちなファンタジー世界の厳しさを緩和する手法としては有効なの

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:09:08

    真面目な考察ほどハートが集まらないのはネタスレの悪いところなの……

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:13:52

    三大厄災のどれもファンタジーっぽさはあるけどゲームっぽさには欠けてるなの
    ゲー魔王じゃないけど針世界ってもしかしてゲーム化以前と以後に分かれてたりしないなの?

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:38:41

    >>93

    いちいちこんなの書いてたらナベツヨッパリ死んじゃうの…

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:53:47

    >>97

    しょーがねーなーなの。なら妥協に妥協をかさねてこんくらいで我慢してやるよなの

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:51:56

    そもそもこれだけの魔物を描く機会があるなの?
    恐ろしい魔物を描くのはそれが脅威であることを一目でわかるようにするためなの
    針坊がそんなのと出くわしたら死ぬ未来しかないからある程度はショボくしないと駄目なの

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:30:23

    >>99

    すでにグランドブリッジの戦いで魔族の群れは描写しているなの

    わざわざ針坊が対峙する必要も無いなの

    主人公補正もないモブ同然のサイコパスなんてお呼びじゃないなの

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:33:07

    針坊の問題点は描き込みよりも話そのものだから原哲夫先生や猿先生級の画力モンスター投入したとこで意味がないなの。もっとも絵に問題がないとは言っとらんけどなの

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:35:53

    ハイパーインフレーション読んだなの
    相変わらず密度がすごいなの
    針漫画の5話分くらいが1話に凝縮されている気がするなの
    針坊はルークの出したハイパーノートを煎じて飲んだらいいと思うなの

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:39:53

    >>102うそをつけっなの。1/5インフレーションあったなら針坊ここまで針ちくちくされてないなの

    だれか針坊の脳ミソに駄目なアイデアが疲労と一緒にポンと飛ぶビタミン剤をブチ込んでやれなの

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:45:30

    >>102

    インフレは胃もたれするぐらいに情報が多いのに上がった疑問は即座に解決するからテンポがよくて読みやすいなの

    例えば主人公に大きな目標がなくて情報は出すだけ出して説明せずお話はぐだぐだ引き伸ばすような漫画だと普通の人間は飽きてしまうなの

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:52:04

    ベルセルクのそれほどではないけど>>100に描かれてる魔物だって人間にとっては十分に脅威なの

    職業補正によっては倒せるようになるあたり神からの慈悲に思えるなの

    以前出てた「魔王軍エイリアン説」と合わせると人間だけに職業の啓示が与えられるのも納得なの

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:54:13

    他の漫画と比較するだけじゃ針漫画に勝ち目なんてあるはずがないなの
    比較するならテーマを絞らないと全ボツとしか言いようがなくなるなの

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:56:10

    >>100

    この数の魔物を相手にするなんてやっぱりアレクサンドラ隊はすごいなの

    バカ集団なのが悔やまれるなの

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:58:08

    >>107

    そういや第10話でちくわもくそバカなのが描写されてしまったなの

    アレクサンドラ隊は頭脳担当がいないなの

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:59:33

    話の密度についてカギを握っているのは主人公の長期的目標と短期的目標の両方を明確にすることだと思うなの
    なおかつ「長期的目標のために短期的目標を達成する」という流れになってないと無駄な尺稼ぎと言われても仕方ないなの

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:01:14

    アレクサンドラ隊が評価されてるレスを見ると心が落ち着くなの
    それはそれとして愚弄されるのも納得の最期を迎えてるとは思うなの

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:02:39

    よく考えなくても明日の夜には更新なの!
    明日は眠れないなの!

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:17:41

    最新話のケンシが薄っぺらく見える理由がなんとなくわかったかもなの
    妄想で色が全体的に薄くなってるせいかプロの絵に見えないからなの
    チラシに描いたみたいにみえるなの

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:30:10

    >>104

    世の中には酷い漫画もあるものだななの

    賢者の石を見つけるという大きな目標がある針漫画を見習えと言いたいなの

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:32:02

    賢者の石を見つけるためにマヌルが何をしてきたか挙げてみてほしいなの
    なのは優しいからひとつだけで許してあげるなの

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:36:13

    >>114

    簡単な問いなの!

    「賢者の石を見つけるための旅が一人でもできるよう装備を整えにアキンドさんの店に行った」なの!

    そのあとどうなったかはみんな知っての通りなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:36:51

    >>111

    ハリボーグミの準備はできてるなの?

    なのはできてないなの

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:38:36

    >>108

    ちくわも自分の魔法で爆死してればこれ以上株は下がらなかったなの

    まあサンドラは死んだあとも呪いのアイテムに引っかかるアホだと知らされたんだけどねなの にっへっへーなの!

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:39:29

    >>114

    有り金全部針にぶっこんだなの

    目先のことしか考えてないなの

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:41:49

    勇者ちゃんが勇者であるゆえんが伝聞でしか知らされてないから読者的にはどうして勇者なのかわからないなの
    必殺技のひとつでも撃ってれば評価を改めてやるなの

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:49:24

    >>115

    まぞくちゃんと戦うことになったのも、賢者の石の手掛かりを探す為に王国に向かっている途中だったなの



    嘘なの

    ハリボーが何を考えてあそこにいたのか訳わからんなの

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:54:58

    パーティで財布を共有してたことすら忘れてたような奴が長期的目標なんて覚えておけるわけないなの
    常識的に考えろなの

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:07:53

    主人公を上げるために他を下げることはよくあるけど主人公も下げるなんて思いつかなかったなの斬新な発想なの
    はっきり言ってバカなの

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:09:46

    登場すればするほど株が下がるクソ漫画にありがちな現象にすぎないなの
    当然主人公が一番出てくるから一番失望されるなの

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:10:56

    >>120

    あいつ森の中で寝てたのが起きてきただけじゃねーなの?

    そもそも森の中に入っていったのが成り行き上のことなの

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:20:19

    >>123

    待つなの

    株がある程度下がればそれからの行いは笑いに繋がるなの

    笑いと言っても嘲笑なの

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:29:23

    >>124

    その可能性はあるかもしれないなの

    ただ、賢者の石について何か進展があったかといえば皆無なの

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:30:22

    >>124

    もう針坊もブルームベアもたいして変わらないなの

    ほとんど野生動物同然なの

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:38:13

    針坊の行動はこうなの
    ウサギ相手のトレーニングに飽きたから強い獲物を探しに森に向かったなの
    森で狩人とブルームベアと遭遇、成り行きで森の奥に追いやられたなの
    森の深淵で迷子のエルフと遭遇、ビーストイーターと戦闘し失神したなの
    そこからグランドブリッジに現れるまでの経緯は不明、おそらくすぐに目を覚ましてグランドブリッジ方面から森を抜けたと考えられるなの
    思いつきで行動して流されるまま生きてるなの

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:48:09

    シナリオ上で必ず宝石と関わってるって指摘があった気がするけど結果論なの
    考えなしに動いてたらたまたま関わることになってただけで少しも針坊の思惑が介入してないなの
    神の操るままに事態が動いてるなの

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:51:22

    >>129

    マヌ坊は所詮舞台装置なの

    少しだけ可哀想なの

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:52:22

    >>115

    賢者の石についての情報にはかすりもしてないなの

    店の中の商人が知ってるようなことなら他のニンゲンならもっと知ってる人がいてもおかしくはないなの

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:54:00

    クオリティ低いのはしょうがないけど無駄に間伸びさせてるのが救えない
    ただでさえ50話から面白くなるっていう苦しい擁護されてるのにマジで50話までもたそうとしてるの?

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:54:33

    >>128

    1ダメ針手に入れたせいで旅に出るという短期的目標からも遠ざかってたなの

    針での戦闘訓練の相手を求めて森へ……って本末転倒じゃねーなの?

    「バカ」じゃねーなの? 考えるまでもなく「バカ」だったなの

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:56:30

    原作の2倍くらいのペースで進行してるらしいなの エンシェントエルフ曰くなの
    二十台に入ればそこらへんの話になるはずなの
    ナベツヨが「22話のペン入れ終わり」とか呟いてたりするから連載中には突入するはずなの

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:57:32

    賢者の石の話なんてただの道具屋の世間話の1つとして教えられた噂でしかないなの
    三大厄災とかいう伝承すら曖昧なのに噂話の詳細な情報なんて手に入るはずないなの

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:58:02

    >>129

    逆ご都合主義の犠牲者かと思いきやご都合主義の権化だったなの

    都合よくことが運びすぎなの

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:00:02

    >>125

    嘲笑の対象をいつまでも嘲笑って見ていられるかと言われれば否なの

    嘲笑はいつでも怒りに変換されうるの

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:01:09

    >>132

    人っ針が迷い込んでるなの!

    明日のコラ素材が豊作になるよう森の神様への供物にするなの

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:01:33

    20数話ってことは単行本なら3、4はつまらない展開が続くということなの。でもそれを削るだなんてとんでもないなの針先生がせっかく無い頭を振り絞って考えたお話なんだから全部お出しするなの
    読者の面白なんてしったこっちゃねーんだろうなの

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:02:46

    >>136

    路上の石につまづいて転んだらそれが賢者の石だった、とかがありえるレベルの主人公補正が働いてるなの

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:03:53

    >>130

    哀れむことはないなの 人生は舞台、人は皆役者なの

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:04:21

    >>139

    まあ作者が好きな展開にできて思いついたネタを好きに入れることができるのがインディーズらしさなところがあるなの

    殺戮の王も評価もされないしょーもないパロディで溢れて、コメント欄で元ネタを当てるゲームすら始まってるなの

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:06:18

    >>134

    ごめんなさいなの

    原作の2倍ペースはなのが憶測で言っただけでほんとかどうかは分からないなの

    なのはエンシェントエルフの口伝を聞きかじっただけの普通エルフだからあまりあてにはならないなの

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:06:54

    >>135

    伝承の曖昧さに対して差別が苛烈すぎるなの

    現代みたいにテレビとかあるわけでもないのに知れ渡りすぎなの

    というかどうして皆伝承レベルのIMMを見て理解できてるなの?

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:06:54

    >>141

    かっこいいなの…(トゥンク

    こんなこ汚い森なんてとっとと逃げ出してBLEACHか孔雀王でも読んでたほうがいいなの

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:08:03

    >>141

    シェイクスピアの劇の一節を引いてくるには針漫画はお粗末すぎるなの

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:08:58

    >>140

    もうこれで賢者の石ゲットしたことにしてさっさと勇者パーティに合流しろなの

    マヌルのパワーアップなんて誰も期待してないなの

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:10:06

    >>138

    エルフが蛮族に見られるからやめろなの!

    (エルフが蛮族でないと言う気はないなの)

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:11:49

    >>140

    最終回のオチとかにしてきそうなの

    必死で求めてたものが必要なくなってから簡単に手に入るなんて皮肉の極みなの

    シンシンはこのアイデア使ってもいいなの なのは許すなの

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:13:18

    >>136

    逆であってもご都合主義なの

    マヌル自体の頭を悪くしすぎたから舞台のほうを動かさないとキャラが動いてくれないなの

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:13:43

    >>140

    SSひのきのぼうの僧侶坊が手に入れたエルフの飲み薬は

    ほとんどそんな感じの入手経路なの

    よゆーであり得る針展開に震えが止まらないなの

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:17:49

    >>151

    ファッ!? テキトーに書き込んだのにパクリ元でやってたなの!?

    ひのきのぼうは途中までしか読んでなかったからマジで知らなかったなの……

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:21:39

    >>147

    エンシェントエルフの語る内容にずっと違和感があった理由がわかったなの

    マヌルがレベルアップだの北斗神拳習得だのと強化が入ることをおかしいと思ったなの

    足手まといながら勇者のサポートを目的にしててその手段として賢者の石を求めてたはずなのに針キチが強くなってどうするという話なの

    おまけに針キチは知らない話だけど追放の理由はIMMなの

    どれだけ強くなってもIMMである限り勇者パーティには戻れないなの

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:24:03

    追放系作品のアンチテーゼとして作られたっぽいけどやってる事が真逆なだけで根本的な部分は同じなのが皮肉なの

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:26:03

    >>154

    その評価は不服なの

    根本的な部分と言うのが具体的にどこを指しているのか教えて欲しいなの

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:28:07

    >>154

    追放されてパワーアップの逆としての1ダメ針なの

    これも強化の布石だから回り道でしかないなの

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:29:39

    >>150

    鉄球を転がしてゴールを目指すタイプの迷路みたいなの

    読者にとって違和感があってもシンシンにとっては既定路線なの

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:35:25

    >>155

    追放後に出し惜しみしていた能力を発揮する……追放後も相変わらず無能

    追放後頼れる仲間を得る……排斥されまくり

    追放後一人で手柄を上げる……まぞくを追い払うもグル扱い()される

    現状の公開範囲だとこんな感じに逆針してるなの


    このあとカンストまでレベルアップしたり北斗神拳習ったり少数民族に救われたり魔王幹部倒したりするから遠回りしてるだけとしか言いようがないなの

    根本的に同じとはこのことなの テンプレに入るまでちょっと足踏みしてるなの

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:37:50

    >>142

    仮にもシリアスな作風ならシリアスなシーンをシリアスなシーンとしてパロディしろなの

    上手くやれば第二の芥見下々なの

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:39:35

    >>158

    おい待てい(江戸っ子)なの

    針坊の精神性からして外見が人間に見えるだけでほとんど魔族なの

    魔族と手を組んでる人間と言うのは正確ではないなの

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:00:28

    >>159

    単眼猫は人が死ぬようなシリアスなシーンではあんまりパロディしてないなの

    その辺のバランス感覚が優れているからアニメ化作品を作れてるなの

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:03:39

    >>159

    オリジナリティがあるからこそ評価が高いなの

    有名漫画の演出をパクっただけの漫画なんてつまらないなの

    クロスハンターのコミカライズ版にも同じことが言えるなの

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:05:38

    >>158

    序盤の針展開に加えて勇者回や妄想回を入れてバランスのいい針漫画になってるなの

    言うまでもなく針漫画はクソ漫画に包含されているなの

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:07:25

    >>162

    誓ってパクりはしていませんなの

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:09:13

    >>164

    語るに落ちてるなの

    恥さらしなの

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:34:30

    本格的に過疎なの
    ダークエルフも寝込んでるなの?

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:45:37

    明日にそなえて早く寝るなの

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:29:50

    こんなはだしのゲンのクソ森よりもきたない森に深夜まで居着いているのは異常者を超えた異常者なの
    まあなのが言えた義理でもないけどなの

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:00:53

    今日は奮発してハリボーグミを買う日なの
    高くても美味いから許せるなの
    でも週一で済ませたいなの

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:59:39

    そういえば鼠径部師匠を悪く言うハイエルフは全然見かけないなの
    もしかして今回の話は面白くなることを期待してもいいなの?

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:16:00

    鼠径部師匠はエロいし人格者な師匠だし強いしで隙がないキャラなの
    クオンツ族はいいやつが多いから鼠径部師匠をはじめ期待しても裏切られないの

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:29:51

    >>171

    パンダ「ここでオリ展開をひとつまみw」

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:31:16
  • 174二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:37:51

    この漫画で疑問に思ってる点が一つあるんだけどいいかな?
    主人公の指標である賢者の石がまったく触れられていないし、それを探す描写もまったくないせいで主人公に感情移入が出来ない。
    この先、賢者の石を探したりするの?原作を読んだエルフは答えて欲しい。正直な解答を望む

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:45:17

    >>174

    探すための旅のために武器買ったら呪いの針だったなの

    それで弱くなったから鍛えてたら狩人にスケープゴートにされエルフに猫押し付けられて橋に行ったら魔族に餌付けして魔族のスパイ容疑で烙印押されたなの これが今までの内容で探す前の段階で足踏みしてるひどいテンポなの


    この後は確か鼠蹊部の村で治療と修行して帝国だったか王国だったかから襲撃受けて なのの記憶はそれ以降覚えてないなの

    どっちにしても全然進まないなの 賢者の石はマクガフィンだと思って忘れた方がいいなの

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:51:17

    >>175

    ありがとう

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:01:38

    >>171

    そっかー。なんだか針が真っ当に面白くなっていくのは寂しくなるの

    キャラいじり、ガバ設定へのツッコミ、針展開への嘲笑…こんなことを作品に期待してるあたりなのは随分ひねくれてきてるの


    針漫画が面白くなっていくなら善良なクオンツ族にならってなのも針ファンに生まれ変わることにするの

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:21:24

    ニンゲンがエルフへと変化していく様子が観測できたなの!
    これは貴重なの!

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:22:23

    そういえば最近は全然コラ作ってないなの
    素材の切り抜きも中途半端なところでやめちゃったし、かなり怠けてるなの
    まるで針坊が抜けたあと勇者なの

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:28:39

    やっとこの虚無空間から開放されるなの…?
    あと12時間なのぉぉぉぉ!!!

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:14:11

    >>178

    ザ・フライの主人公が人間性を失っていく過程を思い出したなの。胸糞掲げるなら針漫画もあんくらいやれなの

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:18:59

    >>178

    語尾がエルフになる前は辛辣な意見を書いてたように見えるなの

    エルフになってなのりはじめると急に語気が柔らかくなったなの

    なのなのすれば自動的にあらゆるレスがほんわかレスと化すなの

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:24:14

    気づいたら午前が消滅してたなの
    仕方ないから晩飯の買い物にでも行くなの
    今夜はハリボーパーティなの!

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:47:10

    ハリボーは今年で100周年
    擦りに擦ってあやかるべきなの

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:49:06

    悪質な営業妨害でバケツでハリボーの原料ぶっかけられても文句言えないなの

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:39:00

    >>184

    百周年でも通常営業なの

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:39:46
  • 188二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:45:24

    >>186

    特設サイトがあるくらいの盛り上がりなの!

    まるであにまんの針スレみたいなの

    ゴールドベア100周年2022年、ゴールドベアは100周年を迎えます‼️www.haribo.com
  • 189二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:50:29

    思いっきり高濃度の針展開がほしいなの
    もう虚無は嫌なの

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:11:32
  • 191二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:22:24

    >>190

    謝ることは無いなの

    悪いのはスレを建てない他のエルフ共なの

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:26:30

    私だってスレ立てたかったの
    エルフだって好きなスレ立てられるわけじゃないの
    私もスレ立てできないなの

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:28:26

    このスレの埋め立てと次スレの保守は頼んだなの
    なのはこれからヒロアカ見るからできないなの

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:34:38

    .

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:36:27

    埋めなの

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:38:13

    はやくナベッ針の描くロン毛メルクちゃんが見たいなの

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:39:43

    KFC...

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:41:11

    埋めるなの

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:46:19

    TBS…

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:47:15

    意外とコラ画像をフォルダに穂損していないことに気付いたなの
    重度のエルフ化には至っていないという事で我ながら安心なの

    GIF(Animated) / 238KB / 800ms

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています