- 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:16:45
- 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:21:49
インタビューだとシャディクは今後色々と明らかになるらしいので、本編内でも活躍はまだまだあるっぽいね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:24:38
スレ立て乙でーす
シャディクは企業パートにこれからも一枚噛んでくるキャラな気はしてるけど
サリウスさんの動き次第ではめちゃくちゃお辛い立場になるかもな…… - 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:26:41
乙です
生きてるだけチャンスはあるよ
そういやシャディクは林檎持ってるイラストあるんだよな - 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:31:09
スレ立て乙です
シャディクこれからどうなるんだろう
8話で養父のこと視野も思想も狭いって言ってたし不穏な感じしかしないけど、途中どんな立場になるにしても無事でいて欲しい
欲を言えばミオリネと絡んだり協力して欲しい… - 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:34:16
ガールズにバレてるぐらいミオリネを想ってるんだよな…
生きて今度は真正面から告白すれば今度は手遅れにはならないかもしれないと思ってしまう
ミオリネも思うところはあるみたいだし - 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:39:11
アニメディアだったかな、「スレッタとミオリネどっちが好きですか?」って質問で3人共シーン…となるんだけど、グエル役の人がとりなすように「でもどちらかと言えばスレッタが一番いいですよね?」って言ったら結局沈黙w。「いや、僕はシャディクの立場もあるからさ…」ってセリフにキュンとした
- 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:27:42
- 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:28:58
- 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:30:49
そうそうw2人共背景が不穏だし…、って感じでw
- 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:31:04
シャディクって子供たちの中で唯一子供か大人かに分けたら大人のカテゴリーになると思うんだよね
ミオリネと自分の目的の為に子供の時分から大人にならざるを得なかった言うか - 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:34:34
声優さんも必要最低限しか先の展開は知らされてないんだろうか
シャディクはサリウスへの反感やニカ姉との密談など見えてるだけでも不穏ネタが多い…だからこそミオリネへの拗らせまくった恋が魅力的に見えるんだけど - 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:13:47
そんな大人側にいるシャディクが、ミオリネに関しては「嫌われたくない」「守りたい」って子供みたいに不器用な感じが刺さる
- 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:51:33
学生なのに既に企業幹部として実績上げてて審問会にも参加するほど有能で立ち回りも上手くて、もしかしたらそれ以上の大きな野望?を企んでるかもしれない人が
好きな女の子には、君を守りたいの一言さえ上手く伝えられない純情少年なのすごい好き - 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:14:36
孤児くらいで元はどうだったのかも謎だし中の人にも応援しにくいと言われるような大きな思想があったりと
養子だから甘えることもできなっただろしどうなるか分からないけど最終的にはミオリネに甘えられる関係なって欲しいもの - 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:05:03
やはりシャディミオはまだ諦められないこれに尽きる
- 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:15:33
2話の査問会でミオリネが現れた時のシャディクの表情ほんと好き
- 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:29:56
- 19二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:02:00
矢印に気付いていてもここまで重くて太いとは完全に想定外
女を賭けて決闘していた奴だぜ?
完全に女誑しナンパ野郎だと思うじゃん… - 20二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:07:08
ミオリネに「入るな!」と言われて幼い顔になるの、苦しいけど好きなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:10:24
- 22二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:11:35
友達0人でシャディクのこと腐れ縁って言ってたけど、1話開始前なら確実に好感度ぶっちぎりのトップだったでしょ
他がひどすぎるだけなんだけど - 23二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:18:43
大河内さんのインタビュー読んだけど
元はプロローグを書く予定はなく作品を展開するにあたりシリーズとは別に一本書いて欲しいと依頼があってそれなら8話と9話の間とかじゃなく0話の方がいいんじゃないか〜
とあったんだけど、両話とも言っちゃうとシャディク(とミオリネ)周りの回と回の間の話って…めっちゃシャディミオになったのでは…… - 24二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:18:50
やっぱりいつもへらへらしているキャラは表情が凍り付いた時が一番感情的なんだ。温室のシーンはホントよかったかわいそうだけど
- 25二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:28:26
- 26二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:51:17
シャディクにあんな顔させられるのはきっとミオリネだけだろうからな…
- 27二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:54:48
しかし実際手を出してないとしても女ばっかり囲ったりして本命に軽薄(と思われても仕方ない)ムーブ見せちゃう男の心理ってどんなもんなのか謎なんだよな
普通本命にだけは真面目に見せたいもんなんじゃないのかと思うんだけど - 28二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:10:18
「ホルダーに興味はない(から決闘はしない)」と言ったその口で女を賭けて決闘を繰り返すシャディクを見てるときのミオリネ(1年生)の心を考えると興奮する
- 29二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:12:20
シャディクなりの処世術もあるだろうから、そこにミオリネがどう理解してるかだね。見た限り「仕事仲間」って雰囲気だったし、ミオリネも「理解ある花嫁なの」の言葉も、もしかしたらシャディクの様子を理解してたのかもしれないし
- 30二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:12:35
- 31二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:13:48
全員パイロット科上位っていうのも私兵っぽさあるよねていうか親衛隊かな
- 32二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:17:14
ミオリネに正式に宣戦布告するシャディクを見たい(恋愛バトル的な意味で)
- 33二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:24:08
- 34二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:26:20
つくづくミオリネ関連ムーブ以外はとことん有能なんだなこいつ…
- 35二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:29:38
ミオリネが会社活躍するには何が必要かに知能らしいんだが…
- 36二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:20:32
ミオリネはいつ頃シャディクと出会ったのかな
養子になったのが何歳くらいなのかわからないからそこ含めて知りたいな - 37二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:23:12
そのへんはグラスレー社やサリウスの掘り下げでやらざるを得ないだろうから2期に期待
- 38二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:53:23
御三家ボーイズの中でシャディクだけミオリネと旧知っぽいのは
デリングが元グラスレー幹部でサリウスCEOの直属の部下だったから、親同士のつながりで知り合ったのかな?と妄想してたこともある
親周りの過去掘り下げでその辺少しでも分かると嬉しいな - 39二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 00:40:22
このレスは削除されています
- 403922/12/10(土) 00:42:53
- 41二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 00:43:04
シャディクの立ち位置が何にしろ、養子になった時の掘り下げは絶対あるはず
その時にミオリネとの回想も期待出来そう - 42二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:03:05
軽いやつなら別にいいんじゃないかな?
長編とかはさすがに別スレ立てた方がいいけどね
もし気になる人がいてSSはやめた方が…って意見が出たら控えればいいよ
シャディミオ供給ありがとう
すれ違いミオリネ視点か〜切ないね
- 43二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:32:55
いいですね…
- 44二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 09:44:44
SSはなあ
さすがに個人のSNSとかでやった方がいいんじゃないか、ここID出るわけじゃないし転載とかパクリ問題みたいなので揉めた事例あった気がするし
書きたくなる気持ちはわかるけどな! - 45二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:30:15
10話はシャディクの出番あんのかな
いろんなキャラの思い発表回だとしたらワンチャン出番ありそうだが… - 46二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:49:47
生きてる限り関係は変わっていくから希望しかないよ
- 473922/12/10(土) 18:53:13
- 48二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:07:38
- 49二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:10:49
10話に出番あるとしたら敗戦を経てどんな感じなのかで気ぶり度が色々変わってくる
簡単にミオリネ諦めるとは思ってないから2期に繋がるような要素があるといいなー - 50二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:19:08
- 51二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:09:49
シャディクはミオリネのこと大好きだけど、ミオリネのこと理解できてないのに、ミオリネはトドメを自分で刺さなきゃ気がすまないところとかシャディクの性質をよく理解していて、その上でお前は信じられないするのがいいんだよね…
- 52二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:17:00
どっかで言われてたけどシャディクが自分でトドメを刺そうとしたのは人を信用してないからじゃなくてちゃんと自分でホルダー獲りに行きたかったからってのもあると思うんだよな
ミオリネも分かったようなこと言うけどズレてることもあるし全部分かってるわけではない
まだ子供だしね - 53二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:33:59
誰も信用してないのは普通にその通りで、ただあの一瞬だけ最後の最後まで隠してた本音が行動に出てしまったのかなと思った
だからミオリネの言葉は半分正解で半分不正解みたいな印象
ミオリネってシャディクの好意には気づいても、あそこまで激重とは思ってないんじゃないかな…視聴者視点だとよく分かるけど - 54二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:15:54
逆にそこにこそまだシャディミオの可能性があると言えばそうなわけで
理解した上でダメでしただと絶望的だけどもまだお互いに全然知らない相手の想いがあるはずだ - 55二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:51:53
自分で切り開いていくしかない環境だったから「自分でやるしかない」「人に甘えられない」ってのが常になっちゃってて
それを「誰も信用してない」とばっさり言われるとそれはそうなんだろうけどあまりにも…っていうのが
自分もそういうとこあるから、一生懸命這い上がるしかなかったであろうシャディクがそう言われてるとすごく感情移入してしまうよ - 56二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:07:45
- 57二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:10:50
本編でシャディクに敵対フラグ立ってるぽいのが心配だ
わだかまりが残ったままなのは辛いしこの二人のCPをすごく推してるから不穏フラグに負けず上手くいってほしいんだよな - 58二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:13:52
- 59二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:01:52
自分も同じく、ミオリネはシャディクの好意には気付いてなかったと思ってる
過去回想にあったシャディクの言葉をそのまま自分に興味ないという意味で受け取ってたんじゃないかな
なんなら好きっていうのは今でも理解はされてないかも?8話と同じでスレッタが勘違いして言ってるだけとかで - 60二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:06:32
シャディクもミオリネも、自分は本音を隠して話す事があるのに相手の言葉はそのまま受け入れちゃってるのが…
お互い向き合って話してないから、余計に相手の強がりや嘘を見抜けてないんだよね
このすれ違いは向き合えるようになれば修復出来ると期待してる - 61二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:26:47
ぶっちゃけ自分にとっては二人のそのお互いに対する思い込みやすれ違いこそがシャディミオの秘めた可能性でもあるし
気ぶれる原点だとすら思ってる
過去に二人でどのくらい話したり時を過ごしたのか分からないけどお互いに分かった気になってる感じはすごくある - 62二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 06:11:19
- 63二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 08:40:00
気ぶり4スレ好きだからこれも好き
- 64二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:43:33
10話どうなる…?
- 65二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:34:57
- 66二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:34:39
追熟してくれ〜7話のグラス押し付けるシーンとか大好きなんだ
- 67二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:37:27
あの後がすごい気になるけど、もしかしたら10話は出番ないかもしれないね…御三家だとグエルも出番ない回あったし
- 68二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:38:15
一応負け試合がサリウスにどう処理されるかはあるかもだけど…敵対しないでと必死に祈ってる
- 69二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:52:45
父親が直々に乗り出してくるにせよそうでないにせよ、シャディクはこの先ミオリネを取るか父親(つまりは自分の立場)を取るかの選択を迫られることになると思うんだよな
踏み込んできてほしかった時にシャディクが身を引いてしまったのがミオリネの失望を招いたのだから、挽回のチャンスがあるなら次に保身を捨ててミオリネを守りにいけるかどうかな気がする
思いっきり死亡フラグだけど - 70二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:29:07
なにこれ
なにこれ… - 71二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:29:52
もう死に際に会話があれば上出来かな…
- 72二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:31:23
父親への反逆どころかもっとヤバいこと企んでた…
- 73二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:33:13
シャディク、そういうポジションにおかれてしまったかぁ
- 74二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:34:44
今回明かされた目的がグループってのは一度考えたけど、じゃあミオリネをグエルに任せるのはどういうつもりなの?って思ったから最終的に予想から除外してたわー
ミオリネへの思いが最後のブレーキだったのかな?
それともこれから最悪の展開になりそうになった場合、その思いがブレーキになってくれるのかな? - 75二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:39:21
子供のやり方では負けたから今度は大人のやり方で攻めてくるのかぁ
うわぁ… - 76二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:40:50
死なないで…
- 77二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:41:45
デリングはプロスペラと繋がってそうだから暗殺は失敗する可能性もあるか?
デリング暗殺が成功したらシャディミオのハピエンは絶望的で愛憎EDになっちゃう
暗殺失敗したらどこかしらでシャディクをミオリネが止めてくれるのかも、その時こそ向き合って本音で話せるはず
でもシャディクの死亡フラグがどちらにしろめっちゃ見える… - 78二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:43:12
2クール目で9話並みのシャディミオ回が来そうだとは思った
同じくらいその時がシャディクの死亡回かもしれないとも思った - 79二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:43:33
勘弁してほしいよ…計画自体はかなり前から用意してたっぽいよね
家に囚われてるミオリネを助けるためっていうのもあるのかもしれないけど死ぬのもすれ違い嫌すぎる - 80二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:43:33
もしかして9話でミオリネへの気持ちに区切りつけたつもりでそっちの方向に行っちゃったの?
あの方向へ行かない唯一の楔だったんだろうか彼のミオリネへの恋心は… - 81二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:43:57
わからん
ぜんかいでおわってたとおもったらきゅうにそげきされたんだけどどうすればいいのかわからん - 82二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:50:10
- 83二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:53:22
彼のミオリネへの気持ちが急に完全に無くなったってことはないと思う
- 84二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:56:43
- 85二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:02:43
自分とミオリネのことしか考えてないからこのムーブなんでは?
- 86二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:07:17
シャディクにはグラスレーの利益のために行動するという役割があり、同時にただの養父の言いなりではなく自分の理想と目的があると
ミオリネに踏み出せなかったのはやっぱりそのへんの事情もあったのかな - 87二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:07:20
- 88二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:15:07
9話のすれ違いもしんどかったのにこれ以上とか考えたくない…
まず死なないでほしいし、憎み合う二人みたいなのも見たくないし - 89二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:18:35
シャディクぶっちゃけ2クール目で死ぬかミオリネとくっつかになるしかないと思ったが…
- 90二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:24:32
前スレでだったかミオリネのロミジュリ、ブーメランになるかもって見たけどなりそうで怖〜
- 91二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:26:49
- 92二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:27:31
生き残っても適当にニカ姉あたりとひっつけられそうなのがな…
- 93二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:31:29
あるから、大人のやり方で進め出したんだ
- 94二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:36:27
吹っ切れ方が思ったのと違った…
とことんすれ違った挙句に分かり合えた瞬間が永遠の別れになりそうで怖い - 95二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:38:49
- 96二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:41:51
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:47:16
9話でシャディミオの関係性をあれだけ丁寧に描写して、10話でシャディクが目的のために動き出して
これでシャディクと他のキャラがくっつくはほぼあり得ないかなって思った、もう本編が新しい恋とかどころじゃないし
おそらくシャディクのミオリネへの気持ちは今も変わってないだろうから
サブキャラ同士の恋愛はあっても、メインキャラの相関図に新しく恋愛フラグは追加しないと思う
メタ的に言うと今ある関係も全部消化し切れてないのに、残り1クールちょっとの話数で恋愛主軸じゃない作品でやる暇ないかなって - 98二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:47:45
ガンド医療めっちゃ掘り下げてるから(スレッタのほうでかもしれないけど)死なないとしても四肢の一部失うとかありそうだなシャディク
- 99二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:48:50
10話でニカとシャディクこの2人ないなってなったわ
- 100二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:50:40
シャディクが踏み出せなかったの、孤児としての立場が~ってんじゃなくて、初めからアンチベネリットのテロリストだったから、てことなんかな
だとしたら結構見え方変わる。 - 101二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:52:39
雑にくっつけられたら云々前にも見たけど、シャディミオも丁寧に掘り下げられたりシャディク自身の描写も丁寧だから雑にくっつけられることはないし今から他のキャラと関係性構築していくには余程のもの持ってこないと8話と9話のインパクトが勝つに決まってる
- 102二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:57:54
- 103二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:04:12
いやぁこんな危ない伝手ならそりゃホルダーに名乗り上げられるわけない
- 104二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:12:16
それはそれはロミジュリ…
- 105二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:19:17
ちょっとこの展開はしんどいわ、これもうあかんやつやろ
リタイアも考慮するレベル
希望があるとしたらグエルくんだろうけどここで状況悪い方にメチャクチャにした方が2期への引きになるもんな - 106二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:21:22
うわーありそう、今回シャディクが日和るのは結局ミオリネに対してだけで他の陰謀とか暗躍はマジで冷酷に完ぺきにやる奴だってわかったから。本気でミオリネを手に入れるために決闘以外の手段を用意していたんだな
- 107二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:29:15
というか今回序盤の赤く染まりかけのトマトがスレ→ミオが恋心へ移り変わってるのを表してるっぽいけどそうなると真っ青だったミオ→シャディが地味に恋愛的に脈ありというよりは正面から来たらホルダー制度ありきで受け入れる土壌はあった位の好感度だったのがそれなりに確定したのでは
- 108二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:58:20
と言うかシャディク
クエタにミオリネ行くけど巻き込んでしまうんじゃ… - 109二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:00:42
スレッタが来なかったらシャディクの思惑マジで上手くいっていた可能性あるな
- 110二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:02:58
逆にここからいい方向に進むにはどうすればいいんだ?
- 111二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:03:54
敵味方入り乱れてメインキャラの多くが生死不明で1クール終了!の可能性が出てきた
- 112二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:08:13
これでシャディクが真のラスボス大人たちから愚かな子供扱いされ何も成し遂げられず舞台から消えたら辛すぎて泣いてしまう
わざわざミオリネへの恋心という人間味を出してきたからには何か救いを…! - 113二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:18:13
視聴者の解釈や考察だけじゃなく監督は脚本家にもシェイクスピア意識してるみたいな事いわれてたからロミジュリありそうだね
多少ズラしてきてもいるから丸々同じにはならないかもしれないけど - 114二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:22:23
ロミジュリなら最後死んでしまう
生きて結ばれてほしい - 115二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:23:55
あまりにもシナリオの都合による踏み台にされてる気がするんですが…
- 116二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:24:14
- 117二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:25:26
- 118二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:33:37
ここでデリングが死んだらミオリネの気持ち宙ぶらりんになってしまうから失敗するんじゃないかなぁ
- 119二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:36:18
- 120二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:40:17
一部考察で言われてる通り本当にこの二人がロミジュリなら古い物語から抜け出すって意味で悲劇じゃなくて幸せに終わってくれてもいいのでは…?となる
まあもう期待しない方がいいのかもしれないけど…辛い… - 121二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:44:00
学園の決闘なくなるのかな、学園の太い軸に会社と大人が交わってくるらしいけど
- 122二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:44:20
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:53:55
シャディクからしたらミオリネとグループ解体は、それはそれこれはこれって感じ
ミオリネの安全は確保しときたかった、でもデリングは遅かれ早かれいつかヤる - 124二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:10:04
シャディク死なずに済むのかこれ…ミオリネに恨まれて最後には消されたやっとそこで本心言ってミオリネに泣いてもらって…みたいなのは悲しすぎるぞ
- 125二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:12:59
偶然、ミオリネ(とスレッタ)がいわせることになりそうなだけで巻き込みつもりないだろうからな
本当に偶然なのかは不明だが - 126二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:32:00
シャディク色んなとこで散々な言われようだけどここはまだ何とかみんなの良い方に転がらないかという気持ちが見えて少し安心する
という自分はまだ10話見れてないんだが - 127二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:48:57
シャディクの最終目標や理由がまだ見えてないし
最初からずっと不穏なのに復讐しようとしてる以外分からないプロスペラの方がヤバそうだからね
シャディクが一度は敵対しても最終的に味方になる可能性が捨て切れない
まぁ、完全に敵対組織でロミジュリるカプはそれはそれで切ないけど自分的にはアリ - 128二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:54:49
いろいろ不穏で辛えよ…
辛い展開でもまたミオリネとシャディクの穏やかな会話が見られたらオタクは救われる - 129二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:55:34
シャディクはプリンスって呼ばれてたけどただのコードネーム的なやつ?
アーシアンで良いとこのアレだったりする? - 130二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:56:45
ただの大人にわからされるための装置みたいになるのはあまりにも短絡的だからそういうことにだけはならないで欲しい
言われてるほどバカじゃないと思うんだよシャディクも - 131二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:57:11
孤児たちの出世頭みたいな意味なのかと思った
- 132二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:58:41
キャラデザを役割に合わせたと言うのならもろプリンスって見た目だよね
- 133二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:03:15
ここでデリング暗殺が成功してしまうとミオリネとの断絶は決定的になってしまう…
恋が吹っ切れたからこそ動き出したという事実もまた辛い
ただでさえ5号関係でクソ辛いんですがここからどうにかならないんですか? - 134二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:06:07
デリング暗殺防げないとガチでミオリネとは拗れちゃうな
鍵は待ち合わせしてるプロスペラか、ここでエアリアル受取るスレッタか、偶然居合わせることになるグエルか…
せっかく父親から道具扱いされてないとミオリネが自覚出来てきたのに
最悪のタイミングにならないといいな… - 135二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:09:48
今までが恋心でバグってただけなのね
- 136二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:09:48
4号処分から片鱗はあったけどここでガンダムきたなって感じだ
決闘やら会社設立なんて生ぬるいことやってないでさっさと戦争しろよくらい思ってたけど正直しんどい
しかもシャディクが1番好きだからめためたしんどい - 137二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:09:59
グループ解体や父親殺すことに対してシャディクめ関わり動いてることミオリネ知ってるの?
- 138二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:24:19
そりゃあんな繋がりあるならおいそれとホルダーになろうなんて思わないよね、でもシャディクの本心は前回やった通りミオリネの隣に立ちたい…これは重い…
スレッタにならミオリネを任せられると感じて動き出したんだろうけどこれってグエルに任せようとした時と同じだよね
それかもうミオリネの事は忘れようとしてるのかな - 139二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:27:25
10話は出番ないのかなとか言ってたらとんでもねぇことになってた
これで来週はお預けとかマジなのですか
ボブでキャッキャできる人たちが羨ましいんだ - 140二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:28:43
- 141二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:30:15
石油王感あるから石油王になるのかな…なるといいな…(現実逃避
- 142二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:31:56
籠を壊してミオリネを自由にしてやりたい
幸せになってほしいって気持ちは残ってると思う
でもミオリネ自身を手に入れたいって気持ちがあるなら
自ら手を汚したりしないと思うんだよね
父親殺しは好意どころか殺意向けられて当然の所業だし
ミオリネと上手くいく未来をシャディクが自分の手で壊していくのが辛い… - 143二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:35:24
ただヘタレてたわけでなくやっぱりそれなりの事情があったんだなと(想像してたよりずっと重かったが)
それでもそういう事情を全部とっぱらって決闘受けてあの発言だったのかと思うとほんともうね…
ある意味敗北して唯一引っかかってた迷いが晴れてしまったのかもなぁてかそうでしょ
- 144二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:36:00
アーシアン系テロリストに襲撃指示してたけどシャディク自ら手を下す訳じゃないんじゃ?
馬鹿じゃないんだからバレかけたらどこにでも被せれるようにしてるんじゃないか…ずっと前から予定してた計画なんだし - 145二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:39:59
9話でミオリネへの純情に絆されて好きになった自分としてはバレなきゃ何をしてもいいとかさすがにそこまでクズい奴とは思いたくないわ
- 146二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:44:48
自分がちょっと似てるなと思ったのがベルセルクのガッツとグリフィスの関係
対等な友と認められたいからこそ夢にぶら下がるのでなく自分の道を行く的な
あちら結果的にえらいことになってるわけですが…
そこまで割り切れてるのかは分からないけど
- 147二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:49:10
温室でスレッタと話してもう完全にミオリネを任せることにしたんだろう
だから自分も汚れ役になる今回の手段を躊躇なく実行することにした
もうミオリネの傍に自分は居られなくなっても良い
何が起きてもミオリネの傍にはスレッタが居るから大丈夫と
シャディク視点では全部ミオリネのためになると思ったはず
視聴者の多くも最初の頃はダブスタクソ親父●ね!って感じだったしな
ただ今回で急にデリング、スレッタそれぞれとミオリネとの関係が変わりだしてしまった
タイミングも悪かったとしか言いようがない - 148二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:49:21
何考えてるか分からなかったけど9話でピュアボーイシャディク好きになったって人ほんと多かったからなー
自分としてはその二面性(?)が魅力だともおもうんだけどね - 149二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:52:08
周りからのシャディク評はむしろミオリネに対してのシャディクがイレギュラーなんだろて
- 150二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:58:55
軽薄ぶってる褐色碧眼金髪ロン毛有能イケメンが本命には奥手でクソ雑魚ムーブかましちゃうそんなシャディクにやられてしもたんや生きてくれ
- 151二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:04:05
作品的に最終的にはベネリクトグループはどのみちなくなってそうだけども
- 152二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:04:53
あらためて状況見ると悲しいな…希望あんの?これ
シャディクもうミオリネの事諦め切ってあとは悪役として退場の道整えられてるじゃん - 153二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:07:30
やめろ…めろ…
- 154二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:08:30
自分もシャディクの二面性が魅力だと思う
というか今もこんな裏の顔出してきたけど、ミオリネに片思いしてる不器用少年とのギャップがすごいし - 155二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:12:05
流石に一瞬たりともミオリネと通わせるシーンなしとは考えられないからミオリネとの絡みはまだあるだろうけどそれが死…かもしれないし回避するかもしれない…ま、結構主要人物バカスコ殺す人だけどさ…
- 156二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:13:01
シャディクの計画が成功しても失敗しても立場としてはかなり危うい……?
死ななきゃなんとかなるみたいな雰囲気ではないよね…… - 157二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:13:33
仲良しの幼なじみから親父の仇になって退場なら
ミオリネの心の死ぬまで消えない傷になれるだろうが
こっちの心まで死ぬからその展開やめて - 158二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:14:38
従来のガンダムならこうなるけど今回はこうしたい
がいろんな面に掛かってるなら歴代のガンダムがこうだからこうなるんじゃないやこんな展開になったらこうなるんじゃないかはあまり意味なさげにも思えるかな - 159二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:15:34
普段余裕かまして飄々とした顔しか見せないくせに
ミオリネに背を向けてする切ない表情とかスレッタに宣戦布告する時や隣に立つのはオレだの時には感情的になるのずるいわ
全部ミオリネ関連じゃないかお前………!! - 160二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:15:53
温室を任されたスレッタをまぶしそうに見つめる姿にしんみりさせられたかと思えば急に暗殺やら謀略に舵切るし、ミオリネは温室へのこだわりが薄れて平気で業者入れるし!
なんでそんなに急いで大人になるんだよ君たち… - 161二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:24:45
日曜夜にこんな気持ちにさせられるなんて…シャディミオ勢が何をしたというのだ
- 162二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:27:03
ミオリネが好きだけど立場やしがらみが一歩踏み出すことを許さなかった
気持ちを抑えながらせめて好きな人を任せられそうな人間を見つけたい→見つけたから自分は安心して汚れ役に走るって切なすぎるでしょ
どうにかしてミオリネと幸せにならないと許さんからな、死なないでくれよ - 163二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:29:29
ミオリネって温室に入っても良いのは心ゆるした人だけとかじゃなくない?
2話で温室ぐちゃぐちゃにしたグエルにかわってペトラ達が片づけといてってミオリネに押しつけられた時トマトに触ったら殺すって言ってたから、温室に入られても特にそこまで思ってないんじゃないの - 164二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:30:14
しょうがねぇ奴だがどうしようもなく好きなキャラだなつくづく(溜息)
- 165二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:30:29
やっぱりシャディクはミオリネのことちゃんと見られてないんだな…
- 166二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:30:58
- 167二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:31:46
シャディクがどんな狙いを持ってるかわからないけど、「俺は違うよ」とか「ホルダーに興味ない」ってのは本心で、自分の考えや目的があったから、9話でも「よせ」と言ったんだろうなと感じた。ホルダーになってもミオリネと添うことは出来ないから。
もしかしたら敵対するかもしれないけど、自分はミオリネにシャディクの本心、目指すものを見れるのは良い事に思う。長い付き合いの人でも全く知らなかったと気づけるかもしれないから - 168二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:36:32
好きな子を傷つけるだろう自分の目的や立場と、好きな子の隣に立って守りたい気持ちの板挟みだったのね
シャディクはいつから地球側の組織と繋がってたのかな?
もし孤児として養子になったところも潜伏作戦だったとして、そんな中でミオリネを好きになったとしたら切ない…ロミジュリすぎるよ… - 169二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:39:10
シャディミオ、これから地獄のカプになる予感がするけど推さずにはいられない
シャディクの恋心が唯一のストッパーであり弱点だったのがいい - 170二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:41:08
どのカプも大概地獄だから…
- 171二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:44:27
このまま敵対したとして、ミオリネと和解できる可能性があるかはデリング暗殺の結果によるかな
暗殺失敗だったら終盤でミオリネにめっちゃ怒られるけど和解できるかもしれない
イレギュラーなグエルの存在、スレッタとミオリネも来る予定、プロスペラも本当にデリングの味方をしてるかまだ分からない
色んな思惑があるので現場がだいぶ混沌としそうだし - 172二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:44:30
何歳で養子になったのか明かされてないから分からないけど、信用されるために頑張ったらしいから養子になった時からずっとじゃない?
好きになったらいけない立場の子を好きになっちゃったんだなシャディク
- 173二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:19:19
ここからまたどう転ぶかわからないのがこのアニメの怖いところでもあるけど…このスレ的にいい方向に行くといいな
といってもどうなるのが最適解なのか全く見えないんだけど… - 174二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:06:24
死ななきゃ何とかなる
- 175二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:39:41
シャディクて(グラスレーとも言う?)モチーフ蛇だけど、執着や執念深いとも言うし死と生、再生とか豊穣や王権の象徴とかもある
あと医療・医学を象徴でもあるとか色々考えてしまうけどなんか死なないような気もしてきた - 176二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:31:07
次負けたらグラスレーでの立場が云々カンヌン言われてたけどあれは決闘で負けたらってことでいいんだよね?
- 177二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:34:37
- 178二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:57:31
今回は失敗してもノーカンになりそう
シャディクとしてもあの場にグエルやミオリネがいるのは想定外だろうけど、ヴィムもグエルがいるとは思わないだろうからいると知ったら中止or失敗になるかも - 179二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:36:49
脚本があの人だから不安しかない
このままテロってその報いを受けて死亡、ただ死の間際にミオリネとちょっと話できたので報われましたor踏みとどまっても俺はそんな水星ちゃんにミオリネを任せた覚えはないとかなんとか言ってスレッタを奮起させて主役庇って死亡
なルートばかり見える
死ななくても再起不能でフェードアウトとか - 180二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:45:13
シャディミオの寿命は2週間とかやめてくれよ…
- 181二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:35:06
シャディクは終盤で死にそうではあるけど、1クール目での死亡はないんじゃないかな?
むしろ1クール目はミオリネの方が死ぬまではいかないけど大怪我しそう - 182二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:40:05
死んでほしくないしただでさえ辛い9話の後でミオリネとの関係これ以上拗らせてほしくないわ…改善して欲しいくらいなのに
- 183二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:05:12
シャディクがなんでベネリットグループを解体したいのかまだ見えないからな
暗殺に比べりゃミオリネと結婚して実権を握るルートの方が穏当だけどそれじゃだめだと判断した理由め分からん - 184二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:26:52
シャディミオ……息をしてくれ…
- 185二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:46:47
9話最後であたかもミオリネの方が淡い初恋を断ち切る話かのように見せておいて
実際はシャディクの方が覚醒して禁じ手に手を出します!は予想の斜め上だった
これむしろ未練残るのはミオリネの方になっちゃうよ… - 186二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:49:58
もう全体的に諦めムードになってるしネットでのシャディクへのヘイトすごいしでキツいんだけど…
どうにかならないんかなあこれ - 187二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:06:58
まだ何かしら秘めたものはあると思うけど…
やっぱりシャディクの出自とか生い立ちが今の行動に関わってはいるんだと思うから今彼を叩いてる人たちは少々安直だと思う - 188二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:10:10
- 189二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:16:54
- 190二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:19:44
うわーまさにロミジュリでは?
- 191二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:25:25
極端な話シャディミオが成就してたらシャディクが武力に訴える強硬手段に出る必要性は薄れたんだよな
二人でベネリットを手に入れるルートが開ける余地があった(二人の立場と大人の陰謀がそれを素直に許したかはさておき…)
そういう意味でもミオリネはシャディクにとっての希望だったのかなと - 192二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:59:03
憎まれ役や嫌われ役を買って出るキャラというのは非常に好きなので
そうまでしてでも成したいことだったり例えば後世に残したい何か(アーシアンとスペーシアンの関係とか)があって何を言われても貫きたい信念があるというのなら
どんなにヘイト買っても自分はシャディクを嫌いになれないな
シャディクガールズさんたちはその辺の想いに感化されて着いてきてる気がしなくもない - 193二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:44:45
それ思ったなぁ
仮に対立させるとしてもミオリネじゃなくグエルとかでも良いわけだけどミオリネとここまで対比してきてるから
シャディクがアーシアンだった場合アーシアンとスペーシアンでってなりそう、しかも残りの組み合わせコレができないんだよね
- 194二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:41:10
まだシャディクがどんな意図でベネリットを解体しているのか、地球のテロ組織となぜ繋がりがあるのかも全然わからないからスレ民として希望を見出すならそのあたりなのかな…と思っているよ
やられてスッキリな悪役とかただの当て馬は勘弁だぜ
あとアーシアンの立場なのにスペーシアンのお姫様ミオリネを好きになってしまって拗れた説はかなり興奮する - 195二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:31:08
- 196二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:32:33
自分はひたすらミオリネのことを考えているように思えた。
ミオリネの夢は地球へ行くことだった(と自分は記憶している)からその場合ベネリットグループが存在したらその立場がそれを許さないのでグループを解体する。
で仮にシャディクがアーシアンだったらそのまま地球で生活しても別におかしくはないからミオリネの隣で生きることができた。(養子の立場は捨てるけど)
そのための準備をずっとしてたけどスレッタっていう御三家の息がかかってない人間が花婿になったから問題が起きた時にどうにもできないと思って決闘を受けた。
戦って少なくとも武力は確認できたからミオリネが幸せならいいやで武力行使に踏み切ったように思った。 - 197二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:39:33
ミオリネ連れて地球に逃げるはシャディクならしないと思う
孤児だったからこそ全部捨てた過酷な状況に好きな子を連れていくのは抵抗があるはず
チュチュの話とかからも、地球の環境はだいぶ悪いんじゃないかな?少なくとも生活区域は限られてそう
アーシアンとスペーシアンの対立問題があるので、そこにスペーシアンのトップの娘を連れていくのは危険だろうし - 198二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:31:51
次スレ立てるか
- 199二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:33:05
- 200二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:33:59
シャディミオ推し