お前らー!新型コロナウイルスって知っているかーー!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:26:03

    コロナウイルスはプラス鎖一本鎖のRNAをウイルスゲノムとして有するエンベロープウイルスだ
    コロナウイルス自体は昔から存在していて時々変化して危険な存在となる事がある
    重症急性呼吸器症候群 (SARS)コロナウイルスや中東呼吸器症候群 (MERS)コロナウイルスがそうだな
    こいつはウイルス感染症だから抗菌剤である抗生物質が無効なんだ、そのため解熱や呼吸補助などの対症療法が中心となる

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:26:40

    今日のクイーン様は偉くご機嫌だな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:29:57

    どうやって防ぐかって?空気からのエアロゾル感染もあるが最も注意すべきは接触感染だ
    本来は人の皮膚はウイルスの生存に不向きなんだ
    皮膚の上だとインフルエンザウィルスは1.8時間ほどで不活性化するのに対して新型コロナウイルスは9時間近くも皮膚上で生存していたぜ
    またステンレススチール、耐熱ガラス、プラスチックの表面上でのウィルスの生存時間も調べたが新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスと比べて八倍近く長く安定し続けるんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:30:12

    現行ウイルスクイーン様スレでも解説してるが
    前情報無いと頭に入ってこない脅威度もあるよねクイーン様

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:38:09

    新型コロナウイルスは正しく消毒されない場合、室温では金属やプラスチックの表面で最大9日間程度生存することが出来るんだぜ!

    しかし弱点もある、エンペロープウイルスの一種であるコロナウイルスは大部分が脂質から成るためエタノールや有機溶媒、石けんなどの界面活性剤で破壊できるんだぜ!
    このため一般にエンベロープを持つウイルスは、消毒用アルコールでの不活化がエンベロープを持たないウイルスに比べると容易となんだ!このエンベロープ破壊性が、コロナウイルスの環境表面での除染の主要な科学的作用機序になるぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:41:29
  • 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:41:31

    クイーン様に説明してもらうと一気に理解しようという気持ちになれるから我ながら現金

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:42:39

    生物とか理数の授業は脳が何もかも拒むぅだったのに
    クイーン様の授業になるとなんかわかる…!になるの自分も現金だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:45:26

    新型コロナウイルスは想像以上にしぶとく危険でだが正しく対処することでかなり感染リスクを軽減できることが出来るんだ!

    つまり予防するには換気してマスクして何よりもこまめに手を洗う事が重要になるんだぜ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:47:07

    クイーン様と動かしてみる測定器の使い方とかクイーン様がビシバシ叩き込むウイルス学とか読んでみたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:49:25

    コロナスレ多めに立ってるけどついついスレ画のクイーンに吸い寄せられてしまった

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:49:54

    クイーンが先生なのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:50:04

    >>1

    >>一本鎖のRNAウィルス

    クイーン様の別スレで見ためちゃくちゃ変異しまくるウィルスだ!っていう進研ゼミでやったところだ!みたいな感動を味わってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:53:54

    クイーン様ってだけでこのスレ読んじゃうの我ながらチョロいなって

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:11:49

    コロナ
    進化のスピードが本当に頭おかしいのでクイーン様の解説聞きたい

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:19:04

    ワクチンをロクに知らねえくせに危険だのなんだの言うゴミがいるのは腹立たしい限りだぜ!
    というわけでワクチンの説明もしてやる!

    ワクチンとは毒性を弱めたウィルスや病原菌を体内に入れて身体が安全に抗体を作れるようにした薬の事だぞ
    病気は医者が治してくれるというイメージがあるだろうが実際医療にできることは身体が病気を駆逐するためのサポートをすることだけだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:21:21

    他ジャンルの医者キャラが愚患者の表現してたけどクイーンはゴミ表現になるよねわかる

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:21:50

    病気を治すには身体の免疫系が自らの力で病原に打ち勝つ以外に無えんだぞ

    そのために必要となるのが各病気に対する「抗体」なんだ

    対応する抗体があれば体は病原を体内で増殖させることなく毒も無効化させて殲滅することができるからな


    ワクチンを使った予防接種はそんな攻略を安全に行うため無力化させた敵を体内に送り込んで抗体を作っているわけだな


  • 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:24:11

    ワンピカテ医療系スレでロー・チョッパー・クイーンそれぞれ雰囲気と方向性がばらけてるから被ってる印象ないのもよきかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:31:24

    ワクチンには不活性ワクチンと生ワクチンがある

    不活性ワクチンは簡単に言えばウイルスから遺伝子を取り除いたスパイクの詰め合わせだ

    ただ部分的な成分しかなく生きたウィルスを直接含んでいないため免疫の効果期間が短くきちんとした抗体を作るためには複数回予防接種を受ける必要がある事のが短所だな

    ただ安全性が高いので多くの感染症ではこのワクチンが主流になっているぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:33:55

    生ワクチンは病原性を弱めて無力化した生きたウィルスを使うワクチンの事だ

    当然生きているので体内で増殖するが病原性を失っているため病気を発症することなく身体がウィルスに対する抗体を作ることが出来る

    また、生きたウィルスを使っているのでしっかりした抗体が出来るわけだ

    麻疹ワクチンは生ワクチンの代表で2回の予防接種で生涯免疫が作れるとも言われているぜ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:40:37

    ただし、生ワクチンのウィルスも時に変異を起こして本来の病原性を取り戻すことがある。

    稀にワクチンを接種したら病気が発症してしまったというのもこの変異が原因だな

    常に進化するウイルスは人間の僅かな油断も許さねえんだ

    だが進化と変異はウイルスだけの特権じゃねえぞ!

    技術力は進歩し、より高度なワクチンが開発されはじめているんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:47:08

    現在開発されているワクチンはウイルスの遺伝子を使うものだ

    ウイルスの遺伝子を体内に入れるのは危険ではないか? と考えるヤツもいるかも知れねえが大丈夫だ

    人体に入るのはウイルスの遺伝子の全部でなくて一部だけだからな

    これまでは大半の遺伝情報が取り除かれた状態ではそもそもウイルスはまともな体が作れねえからワクチンの基本である「一度感染したこと」にして免疫を訓練することは出来なかったわけだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:53:24

    新しいワクチンはまず、ウイルスから遺伝子を取り出し目的となるスパイクの遺伝子のみを集めることからはじめる。

    そして集めたスパイクの遺伝子を人間の細胞に輸送する乗り物に組み込む

    組み込む乗り物は無毒なウイルスだったり環状DNAだったり脂質ナノ粒子だったりするが遺伝子の状態によって最適なものを選ぶんだ

    乗り物に乗って体内に入ったウイルスの遺伝子は人間の細胞にウイルスの体の一部(スパイク)を作らせることで、免疫に感染が起きたと錯覚させてウイルスの情報を記憶させるんだぜ!

    このワクチンは製造に高度な技術を要するがウイルスの情報を免疫により効率的に記憶させることが可能なんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:59:14

    これまでは分解したウイルスの体の一部を使うか全部を使うかしか選択肢がなかったが今はワクチン設計の設計概念そのものが数多くの種類に分化している

    しかし手段や設計概念が変わっても免疫にウイルスの情報を教え込んで「一度感染したこと」にするという根本は全く変わっていねえんだ

    ワクチンさえできればウイルスが引き起こす問題を、何もかもを解決してくれると考えているヤツも多い

    開発されたワクチンが予定通りの効果を発揮すれば、確かにそうなる部分もある


    しかしウイルスには優れた変異能力があるので絶滅させることは極めて困難なんだ

    ワクチンが開発されても日々の感染予防を継続するのも大事だと俺は思うぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:03:17

    今コロナだけどだるさと喉の違和感と熱程度で済んでるから本当にワクチン様様ですクイーン様

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:16:44

    ワクチン打って具合悪くなることもあったけど後遺症怖いからしゃあない
    味覚が戻らないのは悲しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:23:57

    >>15

    コロナウイルスはプラス鎖一本鎖のRNAウイルスだからめっちゃ変異するんだぜ

    RNAは不安定なので複製するとどっかしらでミスを起こす・・・

    変異のほとんどは弱くなったり毒にも薬にもならなかったりするんだが稀に強化された変異が出現するんだ

    下手な鉄砲数撃ちゃ当たるみたいな生存戦略だな

    ただ宿主が死ぬとウイルスも繁殖出来ないので基本的には宿主に害を与えない方向に進化する傾向があるぜ

    まあ100年前に流行ったスペイン風邪は未だインフルエンザとして存在しているからいつ害が無くなるかは分からねえがな

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:27:27

    感染者数減らないのは不安

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:33:56

    メディアはもうニュースにするうま味がないからあまり報道しなくなったけど実際問題深刻なんだわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:40:05

    新型コロナウイルス感染症の情報源は厚生労働省の情報が確かだよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 07:37:00

    会社の規定で館内マスク着用が義務付けられてるのに顎マスクしてるクソおっさんに説教してほしいわここのクィーン様に
    部署リーダーに報告して注意してもらえば直るけど一週間立たずに戻りやがるし

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:35:18

    クイーン様56歳なんだが年齢的に清潔やマスクやらの概念が薄そうな年代だけどそのへんきっちりしてるなら考え方としては同年代と比べると先鋭なんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:40:34

    >>31

    海賊の俺がいうのもなんだが医療に関しちゃ一番信頼できるのは政府の情報だぜ!!

    ・・・珀鉛病?そりゃあ・・・おめェ、何事にも例外ってもんが・・・・・・

    少なくとも海賊やら反社の人間よりは信頼できるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:53:49

    クワハハハハ!政府機関の発表は正確だが遅い・・・!
    より早く正確な情報を知りたいのなら製薬会社の発表を見るのをおすすめするぜ!
    安心と信頼の世界経済新聞は最新の製薬会社の発表をいち早くお届けしてるんだぜ!

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 23:44:43

    変なとこの情報省略してないよなモルガンズ
    おめぇMADS関連関係者だと最近もっぱらの噂なんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています