- 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:47:23
- 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:48:27
- 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:49:22
注意書き
・最新話の情報は月曜日0時から!
・SBSの情報は単行本発売の翌日から!
・オデッセイのネタバレは1月19日0時に解禁
語る時は「オデッセイネタバレ」の注意書きを入れてください
※オリキャラ「ドラゴンくんちゃん」登場スレ、詳しくは46から
ここだけ麦わらの一味がこの面子だった世界線25スレ目|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/788969/第1回目のまとめスレhttps://bbs.animanch.com/board/656689/記念すべき1回目htt…bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:52:20
スレ立て乙ー
- 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:53:24
立て乙
- 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:55:07
スレ立て乙!
- 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:56:06
立て乙!
明々後日にはオデッセイ解禁かー
色々語りたいから楽しみだわ - 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:58:33
- 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:02:21
当初は一番それっぽかったドレークが確り仲間入りしたのもその説が出る理由になってそうだな
- 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:20:40
そういえばふと思ったことなんだけどチャカ様とビビって錦えもんとモモとの関係に似てるね(国の将来のリーダーと家臣が身分を偽って旅に出て一味の船に乗り込み最後は仲間として認められてる)
あにわらだと国のあり方やトップについてチャカ様と錦えもんが話し合う回がありそう - 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:10:01
- 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:30:59
チャカ様も錦えもんも初登場時は敵として対峙してたな…
しかしワノ国編で散々亡き主への忠誠心を描写した後にコブラ王暗殺事件とチャカ様の苦悩の流れになるのは辛いものがあるな… - 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:13:12
アラバスタの一般層はクロコダイルを倒して反乱止めたのが一味だって知らないんだよね
そういう意味でもつらい立場に立たされるんだなチャカ様 - 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:18:43
むしろチャカ様はクロコダイルの手下として報道されちゃったからね…
その後はあにわら一味扱いされてるけどクロコダイルを倒した真実は明かされてないし頂上戦争でルフィとクロコダイルが一緒に行動してるから今でも繋がりがあるって勘違いされてそう…
- 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:02:56
こっちの世界線の一般市民目線だと
王国を裏切って秘密結社で暗躍、その後秘密結社は壊滅するも生き残ってそのまま麦わらの一味に着く→少し経ってエニエス・ロビーを襲撃、そのまま一味と共にエニエス・ロビーを壊滅させる→シャボンディ諸島で天竜人に暴行を加える
で2年前だけでも元国の役人とは思えないほどアウトロー化してるんだよな… - 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:29:07
アラバスタ国民も「気質が海賊よりだったんだろうな」とか思われてそう
- 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:31:39
実際はワノ国編後になるまで海賊気質と言い切れる人が誰もいないんだがそんなの外様から見たら分からんものな
- 18二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:19:21
願望になっちゃうけどこれから本編内でビビ達に関わる可能性がかなり高い分、アラバスタ内で過去にあった一味の貢献が伝わる展開があったら良いな…
あにわらならその時にアラバスタ限定でチャカ様の名誉回復が起こるみたいな感じで… - 19二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:11:33
- 20二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:57:54
追い付いた…このメンバー凄いし尊いしもううぁぁぁ最初の方ボンッスーしたのでもう一回読み直してきます
- 21二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:32:48
- 22二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:44:02
- 23二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:47:11
前スレ最後のサンドラオオトカゲとドレークの件で
アラバスタ編中は皆と必死に駆け回ってくれるのもあって余計に裏切者候補が絞り難くなってそうと思った - 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:59:02
- 25二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:34:47
- 26二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 01:12:59
- 27二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 01:51:14
- 28二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 02:38:31
- 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:06:59
- 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:57:45
確かにカイドウさんは建設場の現場監督として仕切っている感じがあるな
元でもスケジュールを練ってバオファンに言わせてたり時間をかけてでも計画に向けて進行させてたし、腕っぷしの強さも含めて建築系に合いそう
- 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:27:01
現場監督だけじゃなくて「百獣組」って建設屋の社長も一緒にやってても良さそう
ただイカつい部下たちが多いから側から見るとヤのつく方と勘違いされそうだな… - 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:52:26
ここの世界線だとモネが秘書をやるって考えられなさそうだな…
でも世界を見るという夢や航海日誌はモネがつけていてるのを見ると割りかし合っているものとはなるんだな - 33二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:18:17
秘書以外が思い付かない・・・・・・敢えて小説家や記者といった字書き系とか、それかいっそフィジカル系とか?
- 34二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:39:42
あにわらのモネって鳥好きだから「レンジャー(自然保護官)」とかは?
仕事として野鳥の調査や保護に深く関わるよ - 35二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:32:09
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:50:03
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:55:37
- 38二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:24:46
- 39二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:50:54
これは神SS!!定期的に金不足になるのをアルバイトでまかなう一味概念が好きなのですごく助かる…
- 40二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:35:55
感想助かる
>>37の続き。モブがめっちゃ出てくる。多分まだ出てない最後の1人は③で出す予定。
あにわらバイト事情。②※初SSなので稚拙な点等目立つとは思いますが、ご了承くださいませ。共通概念はおおまかに把握しておりますが、個人的妄想や補完要素を入れています。時系列は、ワの国編(+キング奪還編)後の日常回をイメージしています。※「あにわらバイト事情。」①の続きです。
発展を続ける市街地。それに隠されるように、スラム街が広がっている。発展に伴う経済の格差によって置いて行かれた者達の居場所である。だからと言って、放置してしまえば街の治安を損なう恐れがあることから、所謂「弱者救済」(この様な強者からの発言を思わせる言い方は一味は好まないのだが)の政策は必要となる。
スラム街の中心部にある古ぼけ、所々欠けた跡がわかる噴水が目立つ、それなりな広さのある広場に、似つかわしくない真っ白なテントがあった。白字に赤十字を印字した幕で骨組みを覆い、屋根代わりのシーツも真っ白である。市議会が主催するスラム街居住者への健康診断と予防接種のための設営だ。医療機関の出張所として、見た目もまた清潔であるべし。そのような医療従事者の心構えが覗える。
その中に1人の青年がいた。一味の船医、トラファルガー・ロー。ドラム王国で得た医療免許によりこの場所での…telegra.ph - 41二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:14:26
- 42二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:39:15あにわらバイト事情。③※もう展開がバイトとか関係無くなってるけど書きたいシーンは書かせて貰う。妄想癖こじらせた人間とはこういう生き物だ。
※初SSなので稚拙な点等目立つとは思いますが、ご了承くださいませ。共通概念はおおまかに把握しておりますが、個人的妄想や補完要素を入れています。時系列は、ワの国編(+キング奪還編)後の日常回をイメージしています。
※「あにわらバイト事情。」②の続きです。
ロロノア・ゾロは、悲鳴と轟音により安眠をかき消されてしまったことでやや不機嫌だった。まあ怪我を負う前に起こしてくれた誰かには感謝しているが、それはそうとして騒ぎの張本人を懲らしめてやろう、と考えた。そうでもなければこの微量にして深く根付いた怒りを抑えることはできなかった。まあローからは「騒ぎを起こすな」とそれはもういつも以上に言われてはいたが、事情を聞けばまあ許してくれるだろう。
酒屋のカウンターに自身が呑んだ分の金額を置く。まあ多めに払ったことになるが細かいことは気にしてはいない。そのままふらふらと、寝起きにあるようなやや安定しない足取りで外に出る。
海賊A「おい」
海賊B「おい、お前!」
海賊C「聞いてんのかっつってんだよ」
する…telegra.phあにわらバイト事情。まとめ※初SSなので稚拙な点等目立つとは思いますが、ご了承くださいませ。共通概念はおおまかに把握しておりますが、個人的妄想や補完要素を入れています。時系列は、ワの国編(+キング奪還編)後の日常回をイメージしています。※「あにわらバイト事情。」①②③をひとまとめにしたものです。
カモメの鳴き声が遠く響く昼過ぎ、とある島の一番広い港に停泊しているサウザンド・サニー号は静かだった。常に賑やかさと人の暖かさに包まれていたと考えるとその静けさが少し物足りなく感じてしまう。キングはドラゴンの背を撫でながら、ふとそう思った。百獣海賊団、その中でも大看板として戦いに明け暮れていた日々も満足はしていたが、ここ“麦わらの一味”の一員となって以降、その時とはまた違う安息が彼の心身を満たしていた。
こんなことは考えられなかった。自身にとっての居場所とは、恩人カイドウの側だけだった。彼の道こそが自身の人生だった。その人生がマグマと戦火によって消え去り、再び政府に拘束された時はそれこそ絶望したが、戦死したはずの恩人とその仇が共に救いに来てくれたのだから人生何があるかわからない。まさか仇が、恩人と自分の居場所をつくってくれるなんて思いもよらなかった。…telegra.phしゃしゃり出るモブ!異様なほど台詞の偏り!そして雑すぎるアクションシーン!それでも最後まで書かせていただいた。
>>40の続き。
- 43二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:12:27
- 44二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:45:02
- 45二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:51:31
ルフィ柔道(空手?)
ゾロ野球
サンジ水泳
モネはテニス
アルベルは陸上
チャカはフェイシング
ドレークはバレー
ローはバスケ
カイドウはレスリング(原作) - 46二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:24:41
ドラゴンくんは意外にラグビーが似合ったりしそう
(そもそも人型じゃないからスポーツに向きそうなのがないのは置いといて) - 47二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 08:11:58
個人的には
モネ→雪繋がりで腕が羽でも問題ないフィギュアスケート
ドレーク→使用武器繋がりでフェンシング
ロー→モデルになったキャラ繋がりでレーシングライダー
辺りのイメージかな? - 48二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:51:14
(比較的)小さい体躯でごっつい装備してるんやろなぁ
- 49二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:59:29
- 50二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:47:43
オデッセイのネタバレ
オデッセイ本編だと頂上戦争編で白ひげが出てこないけどヤマトは居るんだろうか… - 51二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:51:05
- 52二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 09:16:06
オデッセイネタバレ
しかしあにわらでも頂上戦争編直後の一味の空気がかなりキツい状態だろうな…
W7編での原作喧嘩イベントがない分、初めて見るルフィの空元気にみんな沈んでそう… - 53二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:02:41
まあ兄弟関連だと悲しいのが後二人いるし
- 54二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:54:59
まあ、サンジ(姉からの家族愛を受けた)と
モネ(一悶着したが姉妹同士の家族愛は本物)、
ロー(ONE PIECE世界で数少ない健全家族出身)
エースを失ったルフィの心中察して寄り添ってくれそう - 55二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:53:24
保守
- 56二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:23:26
最新話ネタバレ
あにわらだとエッグ島でCP0とカイドウさんの鉢合わせのシーンが無しになったからカイドウさんがステューシーとまだ会ってないよね?
ロックス時代の同僚と瓜二つ(クローン)って説明無しで気づくのだろうか… - 57二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:25:01
本誌はこっちでも変わりはなさそうかな?
ブルックの代わりが必要となったらローがシャンブルズで船までワープすることは出来るけど - 58二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:28:54
- 59二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:54:24
浮かれてるサンジにしれっとぐるフィムと言いそうなドレーク
ロックス海賊団って殺し合いが頻繁してたから黒歴史みたいなもので元船員でもあまり話したがらないって感じだったけど、ここからはロックス海賊団についてすらすらと話すカイドウさんが見れるのか…? - 60二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:57:05
- 61二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:59:47
ステューシー「あら、久しぶりじゃない?カイドウの坊や」
カイドウ「お、お前・・・?!」
みたいなことなりそう - 62二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:09:09
なんなら白ひげのクローン?とも会えそうなんだよなぁ…
一味への説明回がいずれ来るだろうけど果たしてカイドウさんがどんな反応になるのか… - 63二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:49:10
あと地味に覚醒成功イコール羽衣が出る説が補強された話でもあったな
でもカクも色はルッチと似た感じだったしルフィ以外は皆黒くなるんだろうか - 64二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:20:37
- 65二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:36:38
- 66二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:10:07
カイドウさんとベガパンクの関係を上手いこと解決しようとしたらカイドウさんがパンクレコーズを人質にしてキングの在処を吐けってなるのかな…
- 67二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:59:59
キングの経緯を聞いた一味も原作よりベガパンクのこと警戒してそう
- 68二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:38:34
- 69二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:43:15
- 70二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:30:44
オデッセイ本編クリア後の隠し要素ネタバレ
本編クリア後にマリンフォードに行くとエースがルフィの前に現れて強化技を貰うイベントがあるけどあにわらだとローとコラソンでも同じようなイベントがあるかな…? - 71二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:32:06
オデッセイの世界の凪は相手の特技や必殺技を封じるゲームだからこその効果がついてそうだ
ソウルキングのバフ見て思ったけどこっちの一味って単体能力が高い分、バフとか補助技が一切ないのが割とキツそうだな… - 72二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:35:24
皆タフだもんね…
- 73二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:53:38
ゲームの都合で技が補助技に変わってる人が多そう
ローが回復用の便利なROOMもってたり
モネやチャカ様が謎デバフを掛けれたり
ドレークの咆哮で味方にバフかかったり - 74二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:07:10
・・・そういえばベガパンクてキングの人体実験に参加してたっけ
- 75二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:37:59
- 76二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:50:16
- 77二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:21:21
- 78二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:36:53
- 79二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:43:47
- 80二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:49:49
- 81二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:24:23
- 82二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:48:52
遊撃軍としてドレークonドラゴンくんちゃんもありだと思う
- 83二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:02:30
- 84二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:03:26
女で防御が緩そうな見た目だから狙われそうだけど
>>83みたいに反撃能力はあるしロギアだから熱や武装色の攻撃以外は喰らわないからそう簡単には落ちないんだよな
雪で動きを鈍らせたり遠隔攻撃もできるし、いざとなったらゾロが焔裂きで炎を斬ったりもできるし
- 85二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:17:22
ナンバーズって20年前にはカイドウさんのところに居たっぽいからベガパンクがパンクハザード所長に就任して1年目にはドラゴンくんが生まれてないと顔合わせは無理かな?
- 86二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:49:39
- 87二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:47:03
- 88二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:52:57
キングとしては同じ境遇だからこそ分かり合えるところもありそう
- 89二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:26:17
そういえば過去の28スレ目でチョッパーからランボルボールの技術を教えてもらって一味の戦力強化に繋げるアイテムを作るローの概念あったな
オデッセイとかのゲーム系の攻撃や防御バフはそれでもいけそうだな - 90二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:45:34
アタッカー、タンク、ヒーラー、サポーターみたいにRPG的な役割を割り振るとするなら適当だけどこんな感じかな?
ルフィ アタッカー
ゾロ アタッカー
サンジ アタッカー寄りのサポーター?
モネ サポーター
ドレーク アタッカーも出来るタンク
ロー 大体こなせるヒーラー
チャカ サポーター兼タンク
カイドウ アタッカー
キング アタッカー - 91二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:49:16
- 92二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:30:47
- 93二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:43:00
本家麦わらがまずはれないか破壊力はあるけどメインアタッカーというと違うなってメンツもいる中
あにわらだとドラゴンくんちゃんですらやろうと思えばメインアタッカーはれるのヤバいと思うんだ… - 94二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:37:23
ヒーラ―ほぼいねぇ
え?そもそも回復が必要な状況になりにくくなった?それはそう - 95二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:42:55
ただここまで能力が高いと催眠やら幻覚やらで同士討ちになったりしたらヤバそうなとこある
ルフィが搦手に弱いのは昔からだし… - 96二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:56:22
あにわら時空だと掛かりやすそうな人が増えるのもネックよな
野生児味が加わってるモネとか特にだと思う - 97二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:25:54
参謀は必須やな
ロー(原作からのイメージ)
カイドウ(戦場の経験)
ドレーク(海軍で培ったノウハウ)
辺りが適任か - 98二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:41:44
- 99二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:24:22
- 100二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:23:06
何ならPH編じゃ精神シャンブルズしてから上陸するという自分達で縛りプレイまでしてしまってるし…
- 101二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:06:01
- 102二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 23:47:03
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:18:19
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 06:07:37
その場合だとPH編の時系列的に精神シャンブルズが2回暴走することになるのかな?
1回目
PHへ向かう途中でお披露目として使用し一味の精神が入れ替わったまま元に戻らなくなる
2回目
PHで偵察隊以外の面々が子供達を連れ出して研究所から出たところスモーカー達と鉢合わせし戦闘に→一味を元に戻そうとチャカ様(体ロー)がシャンブルズを何とか発動させるが一味は治らずスモーカーとたしぎの精神だけ入れ替わる
- 105二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:06:56
この一味でのトレクルシュールイラスト期待してる
- 106二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:47:42
そうか、ゲーム作品だとワノ国編までは七人と一匹がメインになるし
その後も二人加わるからその分だけ彼らのシュールイラストもこっちの世界線より増えるんだよな