2年前の麦わらの一味は

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:46:21

    こいつ一人の金縛りと耳たぶベチベチで壊滅するという事実

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:49:18

    浦島にも勝てなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:55:03

    見たくないな...

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:59:30

    舐めてかかりそうだから余計

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:01:19

    ルフィが金縛り突破できるビジョンが見えない

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:04:00

    一味どころかクロコダイルとかルッチあたりまでのボスなら耳たぶクラッカーで瞬殺できる疑惑あるんだよなァ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:30:26

    普通に武装色使えるからエネルも死ぬ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:42:01

    ギフターズ数人で無理そう

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:42:28

    新世界屈指の軍事大国ワノ国でトップクラスのNINJAだからそりゃ強い
    キュロスみたいなもん

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:04:06

    こいつが耳たぶパチンパチンさせるだけで並大抵のボス倒せるというバグ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:07:49

    モブの質も敵味方の戦力のも頂上戦争除いたらぶっちぎりでトップだからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 07:16:09

    錦さん筆頭に赤鞘が現地助っ人枠として数も質も破格

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:43:03

    >>4

    確実に油断するな

    こんなん出てきたら

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:58:54

    >>13

    枠だけで見たらオヤビンとかと同じ枠だもんな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:27:38

    >>1

    ゴムゴムのJETガトリングを耳たぶベチベチで圧倒するのか…

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:09:02

    ルフィも対抗してゴムゴムの耳たぶとかやり出しそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:11:41

    ギフターズするきついんじゃ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:11:53

    正直ちょっとみたい

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:04:14

    シープスヘッドとかホールデムでも当時のゾロやサンジが全力で対抗しないと傷一つつかないんじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:20:15

    2年後でも普通に苦戦する

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:40:07

    耳たぶクラッカーあれイデオのパンチが爆発するのと同じ原理なんやろなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:34:51

    福ロクジュ「耳たぶクラッカー!!」
    クロコダイル「ぐわぁぁぁぁぁ」
    エネル「ぐわぁぁぁぁぁ」
    ルッチ「ぐわぁぁぁぁぁ」
    モリア「ぐわぁぁぁぁ」
    とか頭おかしなるで

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 03:54:46

    なんかボーボボに出てきそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:24:20

    福ロクジュの過去はちゃんと本編でもやってもいいと思うんすがね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:26:43

    てか金縛りは普通につよすぎるんよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:31:22

    >>17

    複数人とはいえゾロが手こずったりフランキー将軍拘束したりと普通に強いからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:19:23

    耳たぶクラッカーっ生命帰還みたいなもんやろなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:18:36

    そもそも飛び六方と同格かちょっと上の疑惑まであるしな

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:19:36

    >>9

    なんなら雷ぞうのライバルだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:00:09

    >>19

    2年前だとそいつら相手でも必死に戦ってギリギリなんとか勝つくらいかだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:02:55

    今のルフィでもそれなりに苦戦はするくらいの強さ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:02:40

    忍びとは時の将軍に仕えるものという福ロクジュの矜持好き。最後までオロチに仕えてたところ好きだよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 05:14:48

    ちゃんと忍びとして真っ当してる

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:12:21

    強い侍がほとんど死んだ中で残っている強い侍の一人だしな
    そりゃ楽園の連中には負けんよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:26:52

    普通に考えて体術と手裏剣でマキマキと渡り合えるの強すぎ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:58:18

    2年前だと普通に強いタイプの四皇幹部クラスの覇気使いいるとそれだけで詰むからね

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:02:27

    単純に真っ当に鍛え上げた覇気使い相手にするって考えるだけでも
    パシフィスタに有効打与えるのにも苦労してた時期だから
    武装色硬化→一味の攻撃の大半が通らない
    武装色→ルフィのゴムによる打撃無効がなくなるので耐久戦が困難
    見聞色→実際問題空島のマントラにも手を焼いてたので、一方的に先読みされると相当不利になる

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:44:48

    福ロクジュ流桜使えるよね?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 03:05:47

    カイドウ倒した後も扉絵で雷ぞうと戦い続ける言われてたのほんま草

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:49:49

    強さを改めて見つめ直すとだんだんかっこよく見えてくるな

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:59:26

    二年前の一味だと薬無しのボーディ一味にすら敵わなそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:39:41

    普通に忍として優秀すぎるんよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:00:10

    >>41

    幹部連中はいけそうだけどホーディとヒョウゾウはキツそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:26:48

    2年前一味は茶ひげや蟹手のジャイロレベルだと思われ。流石に低く見積りすぎか

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:27:15

    なんならジャン・アンゴでもレイドバトルしないと厳しいと思う

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:28:29

    高火力の打撃技+金縛りあるのが強い
    耳たぶだからバカみたいに見えるだけで武装纏ったムチでぶっ叩いてるわけだからな

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:30:07

    こう考えると新世界ってマジで別格なんだな

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:31:12

    5chでもふたばでも毎週福ロクジュのスレタイで立ってたの好き

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:34:30

    >>7

    エネルの実態捉えてもエネルを攻撃した時に雷直撃するのと同じ電撃貰うのは防げないから無理だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:35:25

    浦島って実はゾロの覇気に気づいて撤退したり強かなんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:56:53

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:57:56

    さすがに億超えている以上、2年前ルフィでもドレスローザ闘技場は予選抜けできていたと思いたいが

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:26:28

    >>52

    持病発症前のドンチンジャオがいるから100%無理

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:59:40

    イデオもきつそう。いや互角くらいか

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:15:28

    福ロクジュはまだしも浦島に普通に負けそうなあたり悲しくなってくる

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:33:45

    NINJAの金縛りの術ってなにをどうしてるんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:23:13

    油断したな!忍者とはそういうものだ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:33:56

    どれだけふざけた技でも強い奴は強いのは割と初期からだから

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:38:51

    神作画で観たいよな
    決死のゴムゴムのガトリングと耳たぶべちべちの打ち合いを

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 14:13:40

    映画作画で繰り広げられる耳たぶクラッカー

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 00:56:46

    >>2

    2年後ルフィの攻撃に1発耐えた分パシフィスタよりも強いことになるの困る

    (まぁこれに関してはルフィがどれだけ本気だったか等にもよるから一概には言えないけど)

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 02:02:53

    耳たぶクラッカーあれ流桜の応用だろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:42:04

    少なくともパシフィスタは簡単に耳たぶクラッカーで沈めれるな

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:32:48

    ていうか福ロクジュどころか他の御庭番衆にも負ける可能性

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:59:51

    御庭番衆…ほとんど覚えてない…

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:09:52

    御庭番衆の強さってギフターズくらい?

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 03:02:32

    ホールデムでレイドバトルしてやっとって感じよな

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 05:15:18

    ほぼ出番が無くてヒョウ五郎にほとんど始末された御庭番衆だけどあれでも二年前の一味なら
    ルフィvs福ロクジュ
    他一味vs他御庭番衆
    とかになるのかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:14:22

    福ロクジュとその他御庭番衆で章ボス張れる

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:21:52

    >>68

    普通に見てみたい対戦カードだ

    キャラが多すぎたせいでいまいち影薄いけどサラッと処理されるのはもったいなかったよな御庭番衆

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:23:20

    >>38

    流桜はワノ国における覇気の総称定期

    見聞色を空島勢力が心網って言ってるようなもん

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 01:45:31

    SBSで見たけど御庭番衆の戦法結構気になるやつ多いんよな、割と謎なやつ多いし

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:37:09

    御庭番衆一覧

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:15:42

    >>73

    風刃雷刃のぬめり格闘まじでなんなんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 01:37:35

    キャラデザ凝ってて意外と好きなやつら

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:56:43

    もうちょいちゃんと出番あってほしかったぜ

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:37:05

    風影の口寄せ気になるなぁ。ブルックみたいなことできるのか

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:40:50

    ホーディ達は主人公補正で戦闘中に薬切れて老化ぐらいしか勝ち筋なさそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 02:18:40

    ホーディ結構タフだからなぁ。

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:24:18

    ホーディはレイドバトルやったらワンチャンありそう

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:47:43

    たぶんシーザーには手も足もでない

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 03:14:48

    シーザー普通に能力凶悪すぎるからなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 03:21:12

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 03:21:37

    >>74

    ヤールギュレシュでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:33:42

    カリブーに普通に完封されそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:14:00

    >>73

    シンプルな"矢"が逆に異彩を放っている

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 02:29:05

    吹き矢得意そうだよね。矢ざえもん

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 11:49:00

    お庭番衆せっかくワノ国で忍者衆だし七福神忍者勢ネタ生かしてガッツリ出しても良かったのに本当に勿体無い
    忍者バトルに主人公勢割けないから切られたんだろうけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 11:56:09

    お庭番衆割と好きなんだけど漫画本編で名前出てるのが福ロクジュだけだったのでその後の出番は察するものがあったな
    見廻り組のホテイはもうちょっと見せ場あるかと思ったが
    まあお庭番衆は全員名前が判って御の字か

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:01:34

    ホテイキャラデザ好きやったから期待してたんやけどなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 01:57:51

    見廻り組って名前だしワノ国の侍の強さ見せてほしくて期待してた

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 12:30:18

    どうせならゾロと戦ってほしかった

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:17:26

    たぶん2年前やったらしっかり強敵やったんやろうなぁホテイも

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 21:25:06

    この見た目で悲しい過去持ちで敵対理由が大体雷ゾウが悪い!としか言いようがないのが酷い。

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 03:33:25

    SBS見て正直福ロクジュに同情した

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:45:53

    >>41 >>43

    薬無しならヒョウゾウ以外余裕でしょ。

    薬ドカ喰いしたホーディがようやくタフさだけ億超え程度だぞ

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 14:08:44

    福ロクジュのかわいそうな過去、ほんまにかわいそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:53:07

    雷ぞうほんまさぁってなった

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 03:56:49

    耳たぶクラッカーよく見たら耳たぶ増えてんのよな…何怖い…

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:35:26

    ホラーすぎんだろ

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:22:29

    増える耳たぶ…ほんまなに!!

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 23:24:08

    >>6

    いうてエネル以外は相手がルーキーじゃなきゃ舐めてかからないだろうから瞬殺はないと思うぞ

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 02:42:31

    ミミミミの実の耳たぶ人間説

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:28:58

    耳たぶのSMILEやろ

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 09:44:51

    シーザーには能力なしでもフィジカルで普通に負けそう

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 21:10:16

    シーザーには手も足も出ず完封される

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 02:38:27

    イエティCOOLブラザーズに負けはしないだろうけど苦戦しそう

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:44:42

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 13:45:01

    茶ひげといい勝負しそう

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 00:09:52

    ヴェルゴさんにボコボコにされそう

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 03:19:39

    その辺のギフターズでもキツそうよな

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:54:33

    見廻り組のこの地蔵みたいなやつの名前気になる

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 02:44:30

    ヒトヒトの実モデル地蔵でも食ってるのかな

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 13:12:55

    地蔵のギフターズ

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 13:15:22

    ブラックマリアになら前衛タイプのやつは勝てるでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 14:12:17

    >>115

    正直前衛だけじゃなくて全員勝てそう

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 14:13:17

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 02:08:29

    >>112

    額からビーム出せそう

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 07:33:22

    >>115

    エニエスロビーに現れたメリー号だったら負けるかもしれないね

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:31:22

    見廻り組も御庭番衆もキャラデザいいだけに扱いほんまもったいない

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 21:32:15

    どっちも色物集団すぎてな

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 02:42:16

    色物集団だけどワイは期待してたで

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:47:08

    御庭番衆をゾロが倒してくパートはウイスキーピークの百人斬りを彷彿させて好きやったで

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:59:57

    >>73

    地獄弁天の音無銃好き

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 04:19:42

    琵琶の中に銃仕込んでるのが好き

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:25:27

    しかも散弾銃

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 02:52:51

    御庭番衆と見廻組のちゃんとした戦闘見たかったなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:45:46

    シンプルに金縛りが強すぎるんよなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:12:48

    保守

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:12:56

    ポケモンでもアニメだとエスパー技が最強なのと同じ理論

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 03:14:13

    まず金縛りが突破できんからなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:09:58

    金縛りほんま謎すぎる

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:14:00

    金縛りも覇気の応用なんかなと思ったりはする

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 02:25:47

    油断したなぁ!忍者とはこういう生き物だ!

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 13:06:10

    トンチキ忍者すぎる

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:17:08

    金縛りめちゃくちゃ強いけど絵面が地味すぎるんよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:12:30

    ただ見あって突っ立てるだけだもんなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:38:24

    正直金縛りの攻略方法あんの?

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 13:34:50

    覇気があれば覇気で攻略できそう

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 13:38:55

    福ロクジュの件は雷ぞうが悪い

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 13:45:23

    ブラックマリアになら全員勝てるよ

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 01:19:59

    >>140

    それに関してはガチでそう

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:17:50

    >>141

    ごめんスルーしようと思ったけどどう考えても絶対無理だろ

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:13:17

    福ロクジュと雷ぞうのトンチキ忍者対決

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:35:35

    見廻組のこの女の子かわいいな

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:58:08

    >>145

    ホテイの後ろの兜のやつもかっこいい

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:12:58

    まあルフィとゾロは2年前より100倍強いと個人的に思ってるから最悪の世代だし

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:22:24

    麦わらの一味の成長速度が異常なんよなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 02:15:34

    覇気のある無しじゃ全然違う

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:49:03

    新世界は覇気ないと人権ないからなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 15:16:01

    >>22

    二年前なら

    キッド「ぐわぁぁぁぁ」

    ロー「ぐわぁぁぁぁ」

    ルフィ「ぐわぁぁぁぁ」

    なのほんまおもろい

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 02:39:24

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 13:01:30

    >>151

    あの耳たぶ避けたやつ格下ァ!

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:40:06

    耳たぶクラッカーで格下チキンレースする三馬鹿船長

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 02:21:39

    いやでも耳たぶクラッカーで蹂躙されると考えると頭おかしくなるな

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:13:24

    ワノ国の忍の最終奥義なんやろ

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:54:16

    保守

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 02:23:56

    少なくとも福ロクジュクソ強いから手も足も出んことなのは確か

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:22:42

    雷ぞうと互角で膠着状態なのは相当強いよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:53:07

    福ロクジュもホテイもオロチ側の侍のリーダー格はサングラスかけてるよね

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 02:36:51

    なんかそういう記号として共通してるなと思った

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:32:34

    2年前ルフィと2年前キッドやローはどっちが強いんだろう?互角?

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:28:05

    たぶん3馬鹿船長は2年前も互角そう

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 09:57:01

    戦桃丸やパシフィスタとか2年前じゃ手も足も出なかったやつが2年後じゃ余裕でやりあえるようになってるの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています