- 1二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:39:34
- 2二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:41:29
- 3二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:46:28
それほどでもない
大事な家族同士で時にマウントを取り合い、時に抜け駆けを画策し、水面下で寵愛を我先に受けるため各々必死なくらいの愛ですよ - 4二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:50:07
前スレの話だけど媚薬とか薬盛られても効力がホントに酷かったらシドが治癒してくれそうだな
多分シドだけ薬盛っても効き目なさそうだし - 5二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:51:07
- 6二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:57:07
- 7二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:04:01
まずシャドウ様のリード力が微妙な可能性がある
合わせるカウンタータイプみたいだしやはりデルタかイータが伏兵(?)になりそうな面もある - 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:04:02
命を救われた立場だからデルタ以外受け身だけどほぼみんなガッツリ肉食系なんじゃね?
アルファとベータはおうにょロマンスパートに嫉妬してるし、イプシロンはシャドウのためだけに盛ってスキンシップするし、ゼータはチビ時点でマーキング連打、イータも何故か媚薬作成、デルタは以下略
- 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:04:44
- 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:06:08
ガンマはダメ男に貢ぐ女が似合いすぎる
- 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:07:25
- 12二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:10:00
そろそろガンマメイン回もありだと思う
シャドウ様ご指名でお供する冒険 - 13二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:11:16
- 14二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:12:15
ぶっちゃけガンマは配置次第では逆ラッキースケベ要因になれる素質はある
主の目の前へ行くまでの間にすっ転ぶからそうならないだけで - 15二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:14:12
アルファもそうだけどガンマも大概10代の色気じゃないんだよな
- 16二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:20:01
ガンマもそうだが大人(大人ではない)になった他の七陰もとっとと実装しろください
ゼータの破壊力エグいでほんま
【カゲマス】 ゼータ(幼少期) (CV:朝井彩加) ボイス集 シチュエーション5:夜景を眺め(共通+黒衣) (25話題) 【陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン】
- 17二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:22:44
大人ゼータのセリフの重さに僕は耐えられるだろうか
- 18二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:29:23
アプリでホーム画面でのヒロイン達の大量のボイスとトークシステム入れた運営はマジで有能だと思う
七陰達や他のヒロイン達のことがもっと好きになるしもう感謝しかない - 19二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:35:04
- 20二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:41:26
- 21二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:57:59
抱かせろ言われたら一度時間をもらって最高の自分を準備してから抱かれるくらいの愛だよ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:01:17
- 23二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:04:22
アルファとゼータめちゃくちゃグイグイシドに迫るのに肝心の一線は委ねてるのすこすぎる
- 24二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:05:03
- 25二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:06:28
いじらしすぎる
- 26二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:07:55
愛……愛ですよ>>1
- 27二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:09:53
獣人の2人はシドにマーキングしまくってるんだよな
- 28二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:19:11
お前の脳はゼータにやられちまった
- 29二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:29:12
ゼータはラノベとアニメでかなりキャラが違う印象。
- 30二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:39:01
アニメはほとんど出番無いだろ
- 31二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:42:15
イータはどんな風に盛られるかなぁ
- 32二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:35:17
少なくともイータは失敗すれば古の都全域を吹っ飛ばす実験するくらいにはマッド
- 33二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:39:13
- 34二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:18:25
- 35二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:23:38
ゼータも小説の挿絵とか見るとめっちゃ美人に見える
- 36二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:30:57
イプシロンは盛りすぎてここからどう成長するんや感はあるプライドの高さがスゴイ
- 37二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:35:36
シドのベッドに尻尾の毛落としていくの独占欲あっていいよね
- 38二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:49:27
- 39二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:55:25
いつかはいつかでいいからシドは彼女たちの恋愛感情に気がついてほしいですね……
- 40二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:56:30
7まで行ってスレ画をコンプリートして欲しい
- 41二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:02:06
哀れな…シャドウ様にスゴイ救われている…
- 42二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:02:23
デルタってペット扱いだけどシドにあーんってしてもらったことありそう
- 43二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:46:32
- 44二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:49:19
- 45二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:00:10
- 46二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:08:11
5巻でもマーキングし直そうとしてたしな雌猫
- 47二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:10:33
- 48二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:14:18
>抜け毛を見て、アルファが不機嫌になる
- 49二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:37:33
- 50二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:39:15
- 51二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:39:44
ナンバーズが阻害しなくてもミツゴシ絡めるなら仲介人がアルファかガンマな時点でそのルート突破すべき対象が違うじゃねーかw
- 52二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:40:18
あるある
- 53二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:06:37
- 54二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:10:51
お姉ちゃん欠片も信じてないからこそ全部弟自腹のプレゼントと思ってるあの場面のお姉ちゃん幸せそうなんだけどね……
- 55二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:28:16
- 56二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:36:06
- 57二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:41:42
アニメだと関節技極めている姫様のローズ先輩に望みが?
- 58二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:50:51
汚い、流石最高幹部汚い。
- 59二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:54:00
- 60二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:54:55
最高幹部なら刺青とか入れてて欲しい気持ちもある。体の何処かに数字とシャドウを表すような刺青があって。アイリスあたりから
「なるほど………貴方が最高幹部の1席ね?」
「違いますわ………私は五席。覚えておいて下さいまし」
みたいなやりとりが見たい - 61二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:59:18
- 62二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:00:29
- 63二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:01:45
僕勉の作者に書かせよう
- 64二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:07:05
そういう個人の誇りなりを示すためならスライムスーツの二の腕とか太ももあたりにギリシャ文字の金の装飾入れるだけでそれっぽくなるんやない?どうせ地球側文字の意味わかるのシドとそれを教えられた七陰だけだし
- 65二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:07:25
スライムスーツがマーキングの役目を果たしている型だしな
- 66二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:58:38
シャドウ様はもしかしてとんでもない激重感情量産機なのでは
- 67二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:53:22
ファイズのせいな気がする
- 68二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 03:34:55
ローズ先輩に対しても責任取った方がいいのでは?
- 69二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 04:40:32
お気づきになられましたか
- 70二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 07:44:33
- 71二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 08:22:28
不意にエルフ耳触られそうになってガチ焦るアルファいたなそういや
- 72二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 08:51:37
イヤリングとかピアスの穴をシドに開けてもらうイベントとかも見たい
- 73二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:00:23
- 74二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:48:53
- 75二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:55:00
- 76二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:56:50
- 77二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:01:33
- 78二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:02:06
- 79二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:08:45
- 80二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:10:27
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:16:36
ここで登場かげじつ最新話よ...
- 82二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:18:36
- 83二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:20:35
脳焼かれてるからそんな事になったら他七陰のことも頭から吹っ飛んで奉仕しそうだし、相手も越えた時にマウント取れるから黙秘する
- 84二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:26:09
みんな寵愛を受けるために必死こいてるから疑問の余地がないんだ
- 85二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:56:34
七陰は全員悪魔憑きに発症しなかったら表の世界で名が残る偉人になりそうな奴らばっかだからな。まあそんな天才達が全員シドに激重感情あるの最高だぜ!って話
- 86二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:29:27
- 87二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:34:41
おい、あっちで俺と楽しいことしようぜって言ってもついてくだろうな
- 88二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:57:55
- 89二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:13:01
- 90二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:14:43
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:15:39
- 92二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:44:07
ベータさかりすぎてそういうのに疎いのが定番のエルフからかけ離れていってて笑うんよね
- 93二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:40:33
イベント見てるとベータがイプシロンにはこいつとか思ってんのジワるわ。まあいつもマウント取れる時に攻めてきて泣かされるから仕方ないね
あと目的がシャドウに向いてる時のデルタとゼータ意外と仲がいいな… - 94二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:15:03
- 95二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:18:26
- 96二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:37:11
血縁がいるのと帰る場所があるのは別なんでね
ローズ先輩は王女として祖国がある、七陰にはシャドウとシャドウガーデン
デルタは今回のかげじつ!みたいに頭が足りないので言葉通りにしか受け取れないから、兄弟がたくさんいる→けどもう帰れない+シャドウの方が強いから獣人的にはこっちが居場所という思考を会話の中で働かせるのは恐らく無理
- 97二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:45:15
アルファは七陰を家族のように思ってるって言ってたな
いつかシドとも家族になってくれ - 98二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:57:55
もしかしてシドって七陰の半分くらい泣かせたことある?
- 99二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:33:23
- 100二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:41:34
- 101二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:48:33
- 102二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:57:25
よっしゃ、そのままハーレムルートだ
- 103二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:59:39
罪な男やな
- 104二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:07:29
ヴァイオレットさんとの約束もあるぞ
罪な男すぎひん? - 105二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:20:22
七陰→全員脳焼き済み、男のタイプが全員似通っている疑惑ががあるけど不思議だね。
アレクシア→守るべき日常の象徴になってる、多分シャドウの正体知ったら病むかも
ローズ→最初はローズの勘違いが激しかったけど、庇って斬られたり指輪の件とかは言い訳できんぞ
こいつほんま……
- 106二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:26:02
ローズとかシャドウの正体知ったらどうなるんだろ…
- 107二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:29:11
小さい頃助けてもらったスタイリッシュ略さんとシドが同一人物って知るわけやからな
- 108二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 07:04:26
ベータとイプシロンの考えること結局、私を食べて♡なの同レベルすぎる
- 109二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:18:39
- 110二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:26:37
- 111二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:52:09
- 112二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:54:46
- 113二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:02:49
- 114二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:03:13
- 115二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:08:20
- 116二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:13:48
ちょっと(命の恩人&人生の指針を示してくれた)ね
- 117二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:13:57
- 118二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:16:11
- 119二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:21:55
「あんたも寂しかったんだね」ってシャドウを肯定してくれる人がいたら即オチってわけか・・・
アルファこれいける? - 120二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:23:28
- 121二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:24:46
前世で大人になれよとか、七陰が自分の元を一時的な離れた時とか、それが原因でセンチになる描写は何点かあるんだよな
まあ当人が欲求満たせれば楽しめちゃう狂人なのが根本的に大問題だけど - 122二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:26:55
- 123二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:30:19
シドってから元気してるだけで本質はめちゃくちゃ寂しがり屋なんじゃないか?
- 124二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:30:35
アウロラは聖域でシドが愉快だけど究極の暴力持った狂人って知っている、アルファは認識のズレはあるけど孤高のシャドウを支えたいと思っている
どっちかがこれを得るだけで話が動きすぎるので行動制限掛かってるという塩梅
- 125二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:34:22
- 126二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:35:28
だからあくまで恩人であり最高の男として捕まえようとする他の七陰と寄り添いたいアルファの間には絶対的な壁がある
- 127二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:37:17
- 128二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:40:22
シドの素の振る舞いを演技じゃないって気付いてる七陰はアルファとデルタくらいなんだっけ?
- 129二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:40:46
- 130二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:43:11
お労しさだとどっこいかアウロラ側が不憫だけど、ことヒロインレースにおいてはシドの初めての仲間というこのスレの流れ的にもクソ美味しいポジションのアルファを応援したい事になっている
転生させた神様と名乗っておこう - 131二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:21:55
- 132二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:27:10
- 133二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:42:01
- 134二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:43:50
- 135二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:47:05
絶対ウィクトーリアちゃんはアレクシアのこと嫌いだろうな
- 136二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:54:54
七陰のミドガル王国潰れてもいいんじゃねの雰囲気は腐敗とかではなくソシャゲのミドガル王族の王女たちの交流セリフが原因である可能性がアトミックレベルで存在した…?
- 137二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:00:44
- 138二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:11:41
- 139二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:13:07
- 140二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:17:23
殺伐とした世界で戦っているからね口調も悪うなる
素は丁寧に話すんだろうけど - 141二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:20:47
- 142二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:23:34
- 143二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:29:58
一応シドのことお兄ちゃんって呼んでたからやろうと思えばシドにも砕けた口調できるんだろうな
- 144二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:36:54
最初は嘔吐して寝れなくなるくらい殺人に抵抗あった女の子だったが、寝付けないことを憂いたシャドウ様が創作物語風の陰の叡智を聞かせているうちに笑ったりふざけながら殺せるくらいになっちゃった……ぴえん
- 145二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:38:04
- 146二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:39:23
- 147二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:41:50
- 148二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:48:19
- 149二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:51:24
- 150二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:12:35
ゲームが数年保つとまでは見通せないけど、七陰だけで話回そうとした場合でも焦点2人に絞っても21通りで実装できるのつえーなぁ
早速アルファ&デルタ、ベータ&イプシロン消化したけど - 151二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:41:02
- 152二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:10:23
西野?さんにしてもあの一件以降も何度も助けられてて正体に勘付いてたのが大きいからね
- 153二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:52:56
- 154二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 16:11:16
どっちもヤンデレな英雄の直系いいよね
- 155二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:06:13
- 156二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:07:46
- 157二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:36:03
- 158二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:40:17
さっき書籍1巻読んだばかりなんだが、今はともかくシド盲信し始めたばかりの頃って言い方悪いけど過激派が使ってる少年兵みたいな頼れるもの無し+殺人のストレスからの逃避だったやつゴロゴロ居るんじゃ…って思ったんだけど実際どうなの?
- 159二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:46:27
確かに追い込まれた状況ゆえにシドを慕うという構造はある
ただ現実のそれと違うのは拠り所となるシドの力は本物で自分たちに安寧を与えてくれるものだってことだね
それに命を助けてもらったから報いたいって気持ちも当然大きい
この辺りが現実のそれと捧げられる忠義との差異かな
- 160二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:59:36
前提として、教団の支配によって迫害や族滅レベルで意図的に世界秩序から弾かれたのが悪魔憑き
悪魔憑きになった時点で本来人生は終了
それを治せるバグみたいな存在が、同じ子供なのに行き場のない悪魔憑きに無償で衣食住提供、護身術として剣の稽古を付ける、商業で大成功できるだけの知恵を惜しみなく与えてくれて、どうしようも無い時はその圧倒的な力で助けてくれる
新しい名前を与えられたのもあって、逃避もなにも社会復帰可能な状態にまで面倒見てもらってるんだなぁ - 161二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:01:45
- 162二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:01:45
客観的に見てシャドウって神様の化身かなんかか?
ゼータくんどう思うよ - 163二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:03:18
- 164二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:05:41
あー形はあれだが教育(ってか知恵?)つけさせてるあたりは全然違うか
- 165二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:05:44
- 166二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:06:19
- 167二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:07:42
七陰の金髪の病んでる英雄の直系の子
これでも特定できないんだよな - 168二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:16:30
七陰はシャドウに自害しろって命じられたら全員自害するくらいにはあの世界に未練とかない連中の集まりだからな
彼女達は基本的に表の住人に期待とかしてなさそうだし - 169二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:21:34
- 170二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:21:34
たぶんアルファレベルでも治癒した後に放置されたら、元は森住まいっぽいから可能なら森で自活、無理なら畜産盗むとかしないと生きていけず結局孤独だよね。狩りで食い繋げるデルタとかは野生化し過ぎたら逆に狩られるまである思慮の無さっていう欠点あるし
実は孤独に傷付いてるシドが少女たちから孤独を取り除いてる図。お前さぁ - 171二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:37:09
- 172二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:06:38
金髪でヤンデレの英雄直系の子孫で個人特定できないの草生える
- 173二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:15:53
- 174二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:16:59
- 175二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:19:06
- 176二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:19:41
- 177二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:20:32
なんなら権力者とか見て見ぬふりするならまだマシで永遠の命の為に積極的に協力してそうだしな
- 178二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:26:06
下着に無頓着も入れれるな
- 179二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:35:02
- 180二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:37:51
- 181二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:40:16
- 182二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:41:30
問題ない、どっちも娶ってもらう
- 183二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:16:22
油断してるとデルタが勝手にシド凸しだすし、アルファも敵じゃねーわライバル潰して抜け駆けしますの天然と人工がいるからアルファのシドの一番主義は危ういレベルでバランスが取れている
- 184二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:33:38
七陰はシドに人並みの性欲があった時点で崩れるくらいの危ういバランスなんだよな
- 185二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:35:50
- 186二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:37:13
シドは七陰に無頓着に見えて結構全員の本質理解してるし、アルファがいれば皆大丈夫だろと信頼もしてるんだよね。
まあだからこそクソボケムーヴかますんだろうけど!! - 187二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:38:14
以前あった主人公ポジスレの二番煎じかもしれないが、シャドウが唐突に自分ほどではないがアルファより武も知も強い男を「こいつがこれからガーデンNo.2」って連れてきたら七陰たちがどういう日和かたするかだけ気になるんだよね
主にアルファ曇らせが気になるんだ - 188二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:44:42
- 189二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:50:39
- 190二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:01:43
ゼータのセリフか5巻前と後で二度美味しい
- 191二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:16:02
- 192二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:34:21
そしてまた脳を焼く
- 193二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 23:26:35
- 194二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 23:46:37
ほんと罪な男よ
- 195二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 23:50:03
- 196二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 23:50:18
次スレ
- 197二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 23:54:42
前回より消費するの早いね
- 198二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:09:52
バチくそ早くて笑うんだよね
- 199二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:39:40
そんな根性ある人は一家ごと殺されてるので国そのものが信用できない状態だって知るのいいよね
- 200二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:40:25
ソシャゲはシナリオを進めるのは大変だが、キャラのイラストや外伝のストーリーの出来が良いしやって損はないと思うぞ