ある作品の中で「別の作品」について言及してるシーンが好き

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:37:27

    以前立てたスレの趣旨が分かりにくかったので立て直し
    絵柄を似せたパロディネタとかそういうのじゃなく、例えば作中の登場人物がワープ装置を見て「どこでもドアみたいだな」と言ったりするようなシーンが好き

    「この世界観の中にも、俺達が知ってるあの名作が存在するんだなぁ」
    って、登場人物と同じ視点を共有しているかのような不思議な親近感を覚える

    画像はブルーロック作中でサザエさんについて言及したシーン

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:44:29

    こういうことかな?
    実在感増していいよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:53:30

    マリオもそうだが、千空はドラえもんとかドラクエにも言及してるんだよな
    そういうキャラの一面を見て親近感が湧くのはある

    ガチガチの科学者で理屈屋なのに、そういう遊びも子供騙しと切り捨てていないところが好きだわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:57:32

    学校にあったら読むよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:01:54

    スラムダンクの単行本を見てこう言うシーンが好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:22:22

    >>3

    ドラえもんに唆りまくりってその一言だけでドラちゃんのぬいぐるみ抱いて寝てる幼少期千空の幻想が見えるからドラえもんは強い

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:45:09

    作品ではないが、実在人物の名前が作中に出てくると「この漫画の世界にもその人って存在するんだなぁ」って不思議な気持ちになる

    黒バスで黒子がサイクロンパスした時、モブが「イチローのレーザービームかよ!」って言ってたのとか好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:00:58

    >>5

    新城東和ほんと好き

    話ほとんど覚えてないけど見た目不良っぽいやつがスラムダンク見てバスケ興味持つのもいい…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:09:54

    >>7

    わかる。今週のヒロアカで唐突にダパンプの名前出てきて笑ったわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:15:56

    GANTZのこのシーンが好きだったわ
    人間を超越した吸血鬼連中なのに、こういう最強議論してるところが

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:17:42

    ブルーロックはキャラの好きな漫画とか映画設定されてるからこいつらこれ見るんだってなって妙に親近感湧く

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:47:21

    「明日ヒットスタジオに戸川純が出る」
    「…オレも毎週見てる」

    幽白のこのシーン大好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:27:50

    有名な作品はその名前だけでわかりやすい例えとして使えるのが凄いよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:40:42

    ひとでなしのエチカは例え話が大体漫画で作者ほんとうに漫画大好きなんだなというのがひしひしと伝わる

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:34:05

    このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?

    思えばジョジョって実在作品名を出すシーン割と多いよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:57:06

    野球漫画でキャラクターの特徴を表すときに
    「ドカベン」と「あぶさん」はよく例えに使われているよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:04:51

    漫画のジャンル問わず、スポーツ選手を引き合いに出すときは実在する人の名前を使うよね

    青森のメッシ(ブルロ)、東北のマーくんとは私のことよ(呪術)、マイクタイソンみたいに~(ジョジョ)、等々

    スポーツ漫画で後に架空のプロチーム、プロ選手が出てくるとしても比喩として使われるのは実在する選手

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 20:08:23

    黒バスみたいな超人スポーツ漫画でも、NBA選手が例えとして出てくるからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:23:45

    >>13

    画像はなんて作品?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:14:45

    >>19

    ウィッチクラフトワークス

    結構前にアニメ化もしてて、アニメでもしっかり「マリオのスター状態かよ!」と言ったよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:49:28

    ジョジョネタって嫌われがちだけど、これくらいサラッと流すのは好き
    でもクドイのは好きじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 04:02:29

    喧嘩商売で笑ったシーン

    「お前新聞もテレビも全く見てないだろ? 『いいとも』終わったのも知らないだろ?」

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 04:04:22

    20世紀少年で2002年のW杯に触れられた時は血の大晦日の後もある程度歴史は共通なんだなってなった

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 04:05:32

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 04:06:07

    ハンターハンターで出てきたウッチャンかてめーはってツッコミは当時のなんかのネタなんだろうけどなんのネタかわからない

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 04:08:16

    >>24

    面白いかどうかは人によるだろうが、話の趣旨は合ってるだろ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:15:03

    読んでてよかった医者漫画

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:53:16

    ちょっと違うかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:07:22

    >>28

    それも「淫獄団地世界にもドラクエが普及してる」ってことだからスレの趣旨には沿ってると思う


    ちょっとズレるが、イオナズンとかって伏字にする必要あるんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:41:54

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:46:00

    マギレコで宮沢賢治モチーフのネタはよく使われてたけど、劇中でも実在するんだなって思った
    実在の人物の名前が出るのはかなり珍しいし(たるマギ勢ぐらい)

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:02:29

    主人公のネーミングセンスの話題で「大空翼 桜木花道……すごいと思わないか」

    バクマンは現実とリンクさせる作風だったから奇妙なリアリティが感じられた

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:11:10

    ペナルティ・キックを外したキャプテン翼の気分やでってセリフがあった漫画で実際は翼はPK外してないのとかそのキャラが微妙ににわかなのが見えるの好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:58:15

    アカネちゃん、そのアイコン可愛いね!
    知ってる知ってる、バルタン星人だよな!

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:27:59

    しゃあっ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:30:01

    忍者と極道のルフィか?!みたいな感じなやつか

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:03:02

    現代日本を舞台にしてる作品ならドラえもんとかが存在しても違和感なく受け止められるが
    そうじゃない場合はどう判断すべきなのだろう

    例えばるろうに剣心は明治が舞台なのにドラえもんネタあったよな
    「俺の物は俺の物、お前の物も俺の物」「ジャイアニズム…!?」って

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:24:51

    どうにも伸びんな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 10:11:14

    割とニッチというか、事例が少ない話題だしな
    コアな漫画好きは別として、当てはまる例がひとつも思い浮かばない人も多そう

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 10:34:32

    さらっと流すようなネタですからね

    例えば「ハンチョウ」で大槻と沼川が好きなちば作品について話すときに、おっさんが漫画について語らうシーンにリアリティや共感を出すための味付けとして実在する作品名を使っている感じ

    他には大槻がマスターボール勝手に使ったことに対し、それの悪さをくどくど説明しなくても読者が「こいつ悪いやつだな!」ってすぐに理解できる

    リアリティ補強や説明カットに、実在作品名を使うのは1種の技法だと思います

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:57:07

    修羅の門の九十九対南洋竜の時に「小兵力士の舞の海でも95kgある。95kgは他の格闘技なら立派なヘビー級よね」みたいな会話があった

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:42:01

    >>31

    歴史上の人物とか偉人とかなら商標権とかに引っかからないんだっけか


    存命の人物だとそれ以前の問題で怒られそうではあるけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:08:56

    これをギミックにしたのが久米田康治先生の作品だよね
    あと、例えとしてよく持ち出されるとか発想の補助として使われるのだと
    「月が綺麗ですね」とかロボット三原則とか

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:44:12

    ハイキュー!!の双子。
    キャプテン翼の双子キャラがやってた必殺技使えそうと発言。

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:48:57

    ウィッチウォッチのカンシ登場した頃の話かな、カンシの父親が鬼滅にハマったと話してた

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:43:23

    >>37

    弥彦の「和月のシュミか?」とか、あの辺の小さな書き文字ツッコミはメタとかも含めた小ネタだから

    実際の作中明治にあるものとして描いてるわけではない


    これが仮に八ツ目無名異見てフキダシの中でハッキリ「〇ェノムみたいでござるな」とか言ってたらちょっと話は変わってくるが

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:03:27

    メタ的にならない程度がしっくり来るんだろうね
    知識や経験として見たことあるものを例えとして出してきたみたいな

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:24:38

    >>46

    でも左之助の台詞は、一応吹き出しなんだよな…w

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:30:47

    めだかボックスで安心院さんがいろんな漫画の主人公を羅列してるシーン好き

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:39:30

    プロモデラー兼プロレスラーなキャラだからこそしっくり来る台詞

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:53:39

    露伴先生って圧倒的な偏屈野郎に見えるけど
    他人が描いた漫画も読んだりファンアイテム集めたりするんだな~と思ったシーン

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 06:29:39

    >>48

    その文脈ならパロディだな

    別にソイツがドラえもん読んでるわけではないし

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 18:21:06

    物語シリーズで後から読み返したらこの時期のプリキュアどれだよってなるみたいな事言ってたな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています