- 1二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:38:16
- 2二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:40:43
呪術師は嘘ついてなんぼだからな
- 3二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:41:40
最初に言った言葉が跳ね返ってくるのがな…
- 4二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:41:55
術式&体術&頭脳
全てが最高級のものでした - 5二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:43:05
レジィがバリバリに強くて驚いた
てっきり伏黒の噛ませ枠かと… - 6二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:44:27
読者への予めの情報提示と、キャラがその作戦や策を取るに至った理由の描写が特に丁寧だからね
- 7二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:44:53
なんであの不審者象を支えられてるんだ…
- 8二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:46:52
実際レシートの不審者だし…
- 9二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:47:25
伏黒の領域展開の考察も光った対戦だったね
みんな「なんだ!あの骨!」
になったもん - 10二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:51:22
頭もステゴロも凄い男レジィ
- 11二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:55:20
術式の駆け引きだけじゃなく領域もフルに使った良い戦いだった
なにせ領域展開のあるバトルは、一方的な展開になるか不発かのどちらかになりがちだから
相手のテリトリー内で通常の術式だけで互角の勝負に持ち込んだレジィ様はすげえよ - 12二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:57:31
領域で決まると思いきや隠してた玉犬でキメるのかっこいいわ
- 13二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:58:10
伏黒も負傷してるとはいえブーストかかって分身してのラッシュと象さんののし掛かりに耐えた化け物だよレジィ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:59:14
直前まで切り札を隠して悟らせなかった伏黒の頭脳勝ちよね
- 15二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:59:43
単眼猫の描くゴリラバトルも好きだけど頭脳バトルも好きだわ
- 16二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:59:43
- 17二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:00:12
- 18二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:00:42
式神各々の特性が随所に出てて好き
満象さんのかわいいケツアタックも好き - 19二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:01:25
かわいい(5、6tの重量でのぶん殴り)
- 20二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:02:25
- 21二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:05:02
こんだけ頭脳戦も好評な一方で○○については羂索は考えてるだろうけど猫は考えてない言われたりスマートな軍の描写ができるか心配…されたり猫はようわからんな
- 22二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:05:44
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:06:44
やっぱ皆バトルものは派手なのもいいけどそれ以上に駆け引きを求めてんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:09:01
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:41:53
レジィ「なんだあの骨…」
伏黒「なんだあの骨…」
読者「なんだあの骨…」
猫「なんだあの骨…」 - 26二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:45:45
- 27二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:51:44
終始レジィ視点で進むから、伏黒が何をするのか?というのが解らずワクワクしたんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:15:41
レジィ様、実戦慣れした実力者ではあるけど特級レベルではないがゆえにクレバーに強かに立ち回ってる感じが好きだった
- 29二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:22:24
レジィ様は受肉後レシートの存在を知ってめっちゃはしゃいだだろうなぁ
服着てるとイケメンだし飄々とした性格も面白くて退場が惜しいキャラだった - 30二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:47:21
ステゴロも絵が派手で好きだけどこういう頭脳戦は先が読めなくてワクワクする
二人とも手札がたくさんあるから見てて飽きない戦闘だった