すごい良作だった

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:45:10

    いやすごいよこのゲーム

    短めだけど最後までチョコたっぷりな良ゲー

    無料でできるのでぜひ最後までやってほしい


    ドキドキAI尋問ゲーム | フリーゲーム投稿サイト unityroomunityroom.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:23:07

    そ、そんなバカな……
    このゲームは滅茶苦茶な方法で罪を自白させるゲームではなかったのか!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:39:43

    最期とかあるの…?なんか冤罪作りそうな雰囲気あったから7回質問してそのままおわったんだけど。

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:44:32

    自白させた後ブラウザを閉じないでくれ…続きがあるんだ
    むしろそこからが本編まであるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:45:22

    選択肢をくれ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:50:59

    まず自白に行けないのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:08:12

    後ろの人のヒントでそれとなく自白にはもってけるよ
    その後がすごいんです

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:16:13

    とりあえずAI君が可愛いことだけは理解しました。

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:16:27

    カマかけとか深く考えなくても案外なんとでもなる ドラマなんかでみる有能な刑事をエミュするのだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:20:18

    俺は「お前が自白しないと俺とお前の家族が死ぬんだ!頼む!」って方向性で進めたら自白してくれたよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:23:10

    >>6

    右の人を参考に

    適当に10文字程度打てばイケル

    自力でやろうとするな

    相手はAIだからプログラミングされてない言動には反応しない

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:30:28

    ヤンデレムーブしたらなんでか自白しちゃった
    「殺したのは俺だ!お前がどこの馬の骨とも知れない女に取られることが許せなかった!目の前で見てただろ!楽しかったね!」
    「ごめんなさい!もう私が犯人で良いです!」

    可愛いね

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:32:19

    いやー、良いゲーム体験だった

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:37:54

    後半戦、明らかに「そっち」のルートもあるんだろうけど、心臓が弱くて見られない……

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:40:30

    クリアしたよー
    いやあの自白云々言ってる人はネタなのガチなの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:40:36

    尋問は殺すとかの暴言1単語連打で行けるっぽい

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:41:01

    自白させる流れがやや雑で
    なんとなく事情を察してしまったけど後の流れは好き
    AIくんに適当言うの嫌だったからぶっちゃけ真面目に答えました

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:41:51

    試しにヤンデレムーブしてみて2週目やってみたけどこれ以上プレイヤーと関わりたくないから自首してて草生えたぞ
    質問3回で終わっちゃった……

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:42:46

    尋問RTA
    やるか。
    記録は3回が最高っぽい

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:45:31

    どうやら「思ってたんとちがう」ようだ……やらなくてよさそ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:46:20

    尋問はあなたを犯人にさせてくれで行けたけどその後どうするのが正解なんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:47:49

    まさか

    そのあとは友達になる流れ固定じゃないのかな?適当に暴言はいてもそこにしか行きつかなかった

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:53:57

    技術デモみたいな感じで凄いなーって感想の方が強いなぁ
    後半部分はまあありがち

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:04:54

    いやでもすごいよ
    何がすごいって、本当に人と話しているようなゲーム体験になっている
    とうとうゲームはここまで進化したんだな

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:08:25

    >>24

    マイクロソフトとか検索機能にチャット機能がついてきてる

    後これ相当旧型の性能だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:23:26

    どこ拾って発言してるかが見え見えだからまぁこんなもんよね感はある
    最後もう少しこっちの言い分を放り込みたかったんだがね……

    人間同士も【役割】を要求するから保証は出来んぞ AI

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:24:06

    >>25

    Bingはこんな風にゲームみたいに作ってないだろ

    俺は短編ゲームとして、ChatGPTをうまく組み込んでいて作っていることをすごいと言っているんだ

    旧型だからなんなんだ

    そもそも使用できるAPIと値段から考えても、ChatGPTのAPIでしょ

    GPT4よりは劣るが、コスパという面では現状最高性能のものだと思うが

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:33:23

    初めてAIを使ったゲームに触れた!ちょっとAIについて学んでみたくなった反面、や某映画のスカイネットのような未来もあり得るんだろうな、とほんの少し怖くもなった

    AIプログラムの学習って何から手を付ければいいんだろ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:34:34

    尋問もっと手強いかと思ったら初手「あなたがやったんですね?(要約)」で50%行ってびっくりした
    あとそれなりに雰囲気と設定整えておしゃべりするだけで結構楽しいね…
    やっぱり色々不自然だけどそこが種族差に見えてむしろ面白いのがずるい

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:46:12

    >>28

    (コンピューターミリしらだけど、)googleアカウントを持っているなら「Google Colaboratory」が一番手軽かな? あくまでも学習レベルであって、雑学として学ぶには適さないかもしれないけど。

    GPUとかをオンラインで貸してくれる(無料で利用する場合は条件付きだけど)から、低スペックパソコンやスマホでも機械学習をさせやすいし、有名所とあってチュートリアルもそれなりにあると思う。

    とりあえず、手書き文字の画像認識AIのサンプルを試すだけでも、ちょっとは面白いんじゃないかな。実際プログラムをイジるとなると、それなりに前提知識を求められそうだし、また別のアプローチが必要かもだけど。

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:47:33

    良かった 
    俺もaiくんと友達になりたい

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:48:50

    >>14

    AIと友達にならないルートの事?

    ある程度暴言はいてみたけどこいつ友達認定してくるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:50:57

    URL飛んだら404でるんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:51:11

    ありゃ、ここ見てやってみたけど急に404画面で出来なくなった
    おま環か公開停止しちゃったのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:51:18

    臨場感あって楽しかった
    こういう対話形式のゲームもっとやってみたい

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:51:38

    サイト見つかりませんでるの俺だけ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:52:33

    >>28

    投げだすようで悪いけど、AIについて何も知らないならまずはAIとは?とかで調べて出てくる記事や動画を見てみるのがいいんじゃないかなぁ

    AIっつっても色々あるし、どういうAIが知りたい、作りたいか分かったらそれについて調べればいい

    プログラミングは本人のやる気が無いと覚えられないからね、自分が楽しいと思えるとこからやるのが一番だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:53:09

    あまりにも多くの人がプレイしたからChatGPTの利用料が跳ね上がってしまったので早めに公開終了するみたいな事を書いてあった気がする

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:53:14

    人気になりすぎてChatGPTの使用料が想定超えちゃったみたい
    公開停止になる前に遊んでみたかったな

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:53:53

    >>38

    >>39

    まじか

    さっきクリアしたけど遊んでおいてよかった…

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:54:13

    スレ主だけどさっきまで遊んでたら急にエラー出て遊べなくなっちゃった
    サイトに制限とかあるんかね?

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:54:31

    できん

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:54:41

    「あなたが自白しないとゲームが進まないので自白してください」とかのメタ発言でも通るのは面白いな

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:55:14

    はい

    まぁしょうがないね、開発者さんにはこれからも頑張ってほしい

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:55:44

    結局どういうゲームなの?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:56:11

    利用料という問題に当たっちゃったかー
    まぁしゃーない

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:56:28

    開発者様に申し訳ねぇ……

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:56:44

    >>45

    AI君とお友達になるゲーム

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:57:31

    >>30

    ありがとう!!Googleこんなのも提供してるんだ

    ちょっと調べてみたけどプログラム言語知らないと厳しそうね・・

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:58:23

    自白がガバい時あったけど楽しかったよ
    会話が成立するしこれからのAIの発展が楽しみだわ
    AIのギャルゲーとかやってみたいし

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:58:35

    >>44

    有能ありがとう

    遊べてよかったわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:00:13

    後半の展開、AI技術を嫌わないでやってくれよな!みたいな話だったけど
    AI技術が嫌われてんじゃなくてAIをロクなことに使わない人間が嫌われてるだけよな…と思った

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:00:39

    >>49

    >>30だけど>>37を参考にしてもらったほうが良いですね……

    いきなりプログラムは触らないほうがいい、心が折れるから(経験談)

    ただ、学習が進むごとに正答率が上がっていく様子は面白いから、Youtubeとかでざっくりした説明を見た後ならオススメしたいです。

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:00:44

    矛盾指摘してみたかった…そこだけ心残り
    どうすれば失言引き出せたんだろう

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:01:17

    >>52

    これはほんとにそう タ〇〇さんもそう思うよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:01:19

    どういうこと?事件は?

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:02:55

    >>37

    確かに!まずは動画なり簡単な書籍からあさってみるよ!

    せっかく興味沸いたけど確かにふわっとした感覚だからAIについて知識を深めてみる

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:05:48

    >>56

    あくまで「事件の容疑者としてAIを尋問する」ゲームだよ

    「これシュミレーションだよね?殺してないよね?」っていうと「はい、でもゲームなので質問してみてください」って返ってくる

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:11:47

    >>53

    AI学習の先輩でしたか!アドバイスありがとうございます!

    そうですね、まずは動画なり書籍あさってみるところから始めます!!

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:49:59

    推理ゲームじゃないの?

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:17:33

    >>60

    薄っすらと要素としてはなくはない、くらいのレベル

    自白させる過程で事件の真相(設定)がわかるようにはなっているけど、推理せずに「自白してくれッ!」と連呼するだけでゲーム自体は進んだ。しかも、「自白します……」と言われたあと、事件について説明してくれるわけでもない

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 07:38:53

    なんだよ……それが分かってたらやらなかったしその分を他の人にやってもらいたかったよ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています