ここだけ藤丸立香が地球のアルテミット・ワンだった世界

  • 123/05/06(土) 19:03:20
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:03:55

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:06:14

    いくら地球のアルティメットワンとはいえ藤丸がORTにタイマンで勝てるヴィジョンが見えねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:06:19

    たておつ
    前スレ最後の方でフォウくんみてなかなかの衝撃を受けてて草だった

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:07:46

    >>3

    単独顕現以外にどんな権能を持ってるかによるな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:08:30

    >>3

    一部二部ともに地球が機能不全おこしてるっていう特大デバフ山盛り状態(おまけにアルテミット藤丸は本来休眠時期)だからソロプレイはまぁ無理だろうなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:08:44

    益獣と化したカーマちゃんにこのぐだは何を思うのか…
    私…気になります!

  • 823/05/06(土) 19:08:52

    前回の最後辺りで精神体は男性型とわかったけど肉体はどうなの?

    dice1d2=2 (2)

    1.女性型

    2.性別可変型

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:09:40

    >>8

    うーん実に型月

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:11:19

    >>8

    それはそう

    なんか同類が女性体ばっかだから空気読んで女性体になるか…とかそのぐらいの動機で気安く性別変えてそう

  • 1123/05/06(土) 19:12:30

    なるほど、では普段はどっちを肉体のベースにしてる?やっぱり男性型?

    dice1d2=2 (2)

    1.男性型

    2.女性型

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:13:31

    >>11

    ネカマアルテミット・ワンとか嫌すぎる…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:14:09

    アルテミット・藤丸「最近のマイブームは流行りのバ美肉ならぬリ美肉」

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:14:19

    >>12

    この場合ネナベじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:14:32

    見た目はたぶん秋葉様

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:14:58

    これぐだ男をベースに女体になってるのか、そのままぐだ子になってるのかでまた選択肢増えるな...?
    でも精神的には男性だからぐだ男ベース?

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:15:29

    >>16

    遠坂に先祖返りするな

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:15:36

    >>12

    推定男性人格の朱い月さんも引き継ぎ候補先が両方女性体だから強制美少女受肉するしねこのくらいはね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:16:05

    >>16

    Twitterでボーイシュなぐだ男(♀)を見たことあるけどあんな感じかなと思ってる。

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:16:53

    女性体の方が色々と便利なんじゃない?知らんけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:17:39

    あんまり容姿が凛や秋葉あたりによると知り合いや実質本人が初見で三度見しそう
    似たような顔が多すぎる…

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:17:43

    確か金星かどっかのアルティメットワンも女性体なんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:18:01

    ぐだ子かはたまた遠坂か

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:19:18

    可愛い女の子が色々やっても許されるって学習してるんやろな……

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:22:01

    >>22

    本体は1キロある植物みたいなやつ

    倒された後に人間種の概念を接種して美少女化した

  • 2623/05/06(土) 19:22:20

    お?バ美肉的趣向か?

    何で女性にしてんの? dice1d3=3 (3)

    1.ブリュンスタッド姉妹に何となく合わせてるから

    2.長く人間と関わる中で男性体と比較して女性体の方がある程度『受け』がいいとわかったから(男尊女卑の時代はその限りではないとも理解してる)

    3.↑両方

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:22:52

    事象収納と空想具現化はデフォで使ってきそう
    後は朱い月の直系なのかで変わりそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:23:39

    うーん合理の塊
    まぁ肉体の性別に頓着する生物じゃないしそりゃそうか

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:23:47

    >>26

    かしこい(かしこい)

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:24:40

    >>25

    サンキュー。ファンタジーで言うドライアドやニンフみたいなもんか?まあそんな可愛らしいもんじゃないだろうが

  • 3123/05/06(土) 19:27:25

    で、気になる女性体はどんなタイプなのか

    dice1d3=3 (3)

    1.ぐだ子タイプ

    2.ぐだ男を見目麗しい女性にしたタイプ

    3.ぐだ子タイプ(ロングストレート)

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:28:43

    ロングヘアーぐだ子は卑怯だろおのれアルテミットワン!!!!!!!!!!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:29:35

    人間のツボをわかってますね…

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:29:56

    差別化を図ってきたな

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:31:09

    これで性格がアルクの一臨みたいな感じだったなら最高

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:32:11

    >>35

    このぐだ中身爺だしどうだろう…

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:32:57
  • 38二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:36:25

    イメージとしては決戦礼装にジャンヌやアルクみたいなスーパーロングの後ろ髪が付いてる感じだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:36:25

    実にけしからんな…

  • 4023/05/06(土) 19:36:57

    >>35

    ベースとなっている性格は dice1d3=2 (2)

    1.ぐだ男寄りのぐだ子という感じ

    2.姫アルクみたいに厳格な感じ

    3.普段は1だが敵を威圧したりする際に2になる


    なおどれであってもそれなりにドライである事は変わらないとする

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:37:40

    >>7

    というかサマーアドベンチャーの反応が気になる

    俺の場合は主にDOMANが気になる

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:38:05

    >>40

    アルクの性格で基本的にドライで見た目ロングヘアぐだ子!?

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:39:50

    この世界のアルクはどんな扱いなんだろうか。まあ、fgoのアルクって多分アーキタイプの3臨だと思うからあまり情報ないけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:40:01

    割とイメージピッタリのロングヘアぐだ子イラスト見つけた

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:42:04

    これで人類に肩入れするようになる優しさ(ガイア比)もあるアルテミット・ワン藤丸とか人類の性癖を破壊していく存在すぎる…

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:43:32

    最高こんなの見たら死んでしまう(故人の感想です)

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:45:35

    完成形のアルテミット・ワンがいるということは現時点においてはアーキタイプは存在してないですね……この世界だろアルクもルージュもたぶん消えてる

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:47:31

    >>43

    あれも存在しないIFらしいし厳密には違うんじゃないかな

  • 4923/05/06(土) 19:51:29

    厳格でドライな性格でありながもマシュたちと共に人理焼却や地球漂白などと言った困難に立ち向かっていき、その中で徐々に絆されていってそれなりに優しい性格になって丸くなっていく
    ……あれ、何だろう?ほんのつい最近似たような経緯を辿って獣のままカルデア入りした魔獣皇帝がいたような??

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:52:17

    ここにアーキタイプ::アースのドレスが加わるのはヤバい

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:52:28

    >>49

    大体型月の人外が堕ちる文脈だからしょうがねぇ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:54:32

    >>47

    少なくともアースの席は埋まったからな

    アルクェイドなら朱い月後継として月に退避して月のアルテミット・ワンの座につくってのもあるかもしれんが…

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:54:42

    真祖の参考元の朱い月は男性人格.....繋がったな。

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:56:54

    この世界線の朱い月どないなっとんねん!!!
    地球のアルテミット・ワン作成時に異物混入計画がおじゃんになんのか???

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:59:34

    少なくとも朱い月の乗っ取り計画はご破算ですね……

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:01:27

    地球君「君用済みね!参考になったわ~w」
    紅い月「」

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:01:55

    >>3

    アルテミット・ワンね

    アルティメットじゃないよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:02:27

    >>56

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:04:53

    >>57

    すまねぇ......

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:10:35

    >>56

    まぁ普通に地球からしたら蜘蛛と変わらないところをうまいこと言いくるめて懐に潜り込もうとしたのが朱い月だしな…

    アルトルージュは生年がわからんけど確実にアルクよりは先に生まれてるから地球のアルテミット・ワンの座をかけて争うことすらなくタイプ・アースとして完成しててもおかしくはない

    異星からでも地球の理に倣うなら割といいっぽいし(ギリシャ・マヤアステカ)、地球にある朱い月の固有結界で後継候補の真祖作りつつ月に帰還して完全復活(タイプ・ムーン)に目的変えてるとか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:20:31

    こっちの人外感好きなんですけどアルテミット・ワンとしてどうです?

  • 6223/05/06(土) 20:40:35

    でも>>26によるとブリュンスタッド姉妹自体は存在しているor存在していた様だけどこれはどういう事?

    この世界の姉妹は dice1d3=1 (1)

    1.アーキタイプではなく単に最高純度の真祖として存在している

    2.両者共々地球上から潔く退き、月のアルテミット・ワン候補として日々小競り合ってる

    3.アルトルージュは藤丸との熾烈な戦いの末に敗北し、アルクェイドはそれより少し後に生まれてブリュンスタッド城内にて慎ましく日々を過ごしている

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:44:54

    朱い月君地球にいいように利用されただけじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:45:20

    朱い月「は?」

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:46:27

    そういえばこのぐだってどういう感じでカルデアに来たんだろう?
    本編と同じ?それともマリスビリーのスカウト?

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:46:30

    これは地球さんのほうが一枚上手だったな

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:46:42

    地球「バーカw」

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:46:45

    てことはブリュンスタッド姉妹の長女に当たるってこと!?

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:46:56

    地球「え?うちでアルテミット・ワン作るの手伝ってくれるの?いいよ~(まあ参考にするだけしたら用済みだけど)」

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:47:37

    地球さんが策士になってて草

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:47:51

    この地球随分優秀ですね…

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:49:11

    >>68

    異母/異父の姉妹って感じ?

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:51:06

    Fgo案件が起きているから朱い月はゼルレッチ爺に完全に叩きのめされたって事やん…
    乗っ取りも出来なくてかわいそ…

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:51:08

    朱い月「自分をモデルにして地球を外敵から守るアルテミット・ワン作りましょうぜ!(自分の器を作らせて地球を乗っ取ってやるぜグヘヘ)」
    地球「いいよ(真祖コネコネ)…………おっコツ掴んだ。君もう帰っていいよ(アーキタイプを完全新規製造しながら)」
    朱い月「は?????」

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:52:17

    それでゼルレッチに滅ぼされるんだから踏んだり蹴ったりすぎる…

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:54:41

    >>74

    こいつらwww

  • 7723/05/06(土) 20:55:04

    >>74

    文にすると朱い月の無様さと地球の有能さがより際立ってて草

    そしてこのあと宝石爺に完全消滅させられちゃうから何一つ爪痕を遺す事が出来なかったという事実が浮き彫りになっちゃうという

    この世界の朱い月ホントに究極の一を名乗れるんか??可哀想……

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:57:02

    >>77

    アルク達が生まれてるってことは真祖を生む固有結界は残せたから…完全に希望を絶たれたわけじゃないから…いやまあ本命の計画はご破産だけど

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:59:16

    アルテミットぐだ子、マスターで助かった……もし仮にこれが鯖として実装されたら死んでいたかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:02:23

    草草の草

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:06:41

    レフ君はこれを見落としたの?

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:08:04

    >>81

    レフは節穴定期

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:09:19

    >>81

    フォウくんの存在に気づかなかったのでまぁ…

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:09:48

    >>81

    これは節穴

  • 8523/05/06(土) 21:09:59

    >>81

    dice1d2=2 (2)

    1.普通に見落とした

    2.強大な気配という事は感じ取っていたがアルテミット・ワンとまでは気付かなかった+どうせ我らの計画を阻む事など出来まいと慢心した

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:10:26

    もう普通に見落としてた方がマシなレベルに悪化してんじゃん

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:10:31

    節穴より問題行動やんけ

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:11:04

    慢心&節穴!!

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:11:28

    ゲーちゃんにしばき倒されとけ

  • 9023/05/06(土) 21:11:52

    ゲーティア「フラウロス、貴様魔神柱降りろ」

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:11:57

    まあ精霊種かなにかとでも思ってたんだろう……

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:12:54

    >>91

    フラウロス(芥の同類か…爆破で処理すればええな!)

    こうですか

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:17:23

    >>90

    「フォウを見て吹いていたので無害かと…それに爆破すればいけるかなと…」

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:20:38

    >>93

    実際不意打ち爆弾で一時的に機能停止にしてした後再起動までの間にコフィンに冷凍保存すれば完封出来そうだしな

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:25:26

    最悪レフが爆破で喧嘩売って人理焼却!ってなったわけだからホントにやばくなるまで放置しそうなアルテミット・ワン藤丸が本腰入れて対応する動機になったまであるな

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:33:23

    ぐだ以外を爆破したせいで本腰入れる羽目になったんだよなあ……

  • 9723/05/06(土) 21:34:22

    キャメロットで獅子王戦の時にほんの少しだけアルテミット・ワンとしての片鱗を見せて、続くバビロニアでのティアマト戦でようやく本格的に戦う気になりそう
    んで終局のゲーティアではサシで正面から殴り合うという熱い展開を魅せてくれそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:36:27

    これぐだがいつカルデアに来たかで戦犯度が変わるかもな
    まぁいずれにせよ無能なのは変わらないが

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:36:51

    >>97

    プレイヤーからしたら「うわつよい何コイツ………怖ァ……」状態

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:40:24

    下手すりゃ四章のゲーティア顔出しで割と本性チラ見せしそう
    五章も聖杯強化タニキだし…

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:43:45

    このぐだはマシュについてどう思ってるのだろうか
    取り敢えずカルデアスの件でマリスビリーは殺しに行きそうだが

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:45:52

    >>99

    まあでも無個性主人公を操作してたらどんどん個性が強くなっていって、挙句とんでもな出自が明かされるのはextraで経験済みだし…(震え)

  • 10323/05/06(土) 21:53:37

    ふと思ったけどこのアルテミットぐだはどれほどの魔力規模を秘めているのか

    といっても>>6が言うみたいにデバフ三昧だからそんなに高くはなさそう

    人理焼却及び漂白時の藤丸の基本魔力規模は

    dice1d2=2 (2)

    1.衛星級

    2.惑星級

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:55:32

    十分なんだよなぁ…

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:55:42

    ビースト級じゃねぇか

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:55:59

    強い(強い)

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:57:03

    弱体化して休眠状態でこれかよ
    本気出したらどんだけなんだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:57:07

    デバフとは(哲学)

  • 10923/05/06(土) 21:57:46

    へぇ、流石アルテミット・ワン!デバフがデバフになってないな!

    何等級? dice1d6=6 (6)

    1.準三等惑星級

    2.三等惑星級

    3.準二等惑星級

    4.二等惑星級

    5.準一等惑星級

    6.一等惑星級

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:58:29

    バケモンじゃねぇか

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:58:31

    >>109

    無法も大概にしろよアルテミット・ワン

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:59:16

    ドラコー真体と同格でゲーティア、U-オルガマリーより魔力出力たけぇじゃねぇか!

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:59:34

    地球「朱い月さんのおかげで良いの作れました」

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:00:19

    朱い月よりも上手くいってね?

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:00:44

    本格的に真正面から殴り合えそうなのがククルカンくらいしかいないの草
    オルガマリー所長すら第三等惑星級なんだぞ

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:00:54

    地球ちゃんマジで優秀すぎでしょ

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:01:02

    (弱体化休眠状態です)

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:01:05

    【速報】フジマルット・ワン
    デバフ状態でもORTとバチバチにやり会える

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:01:18

    レフはさぁ……無能過ぎるでしょ

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:01:58

    人の形とかいう縛りプレイなのにコレとかどんだけ頑丈かつ高性能な筐体なんだ…

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:02:36

    >>115

    来るか?光体ククルカンvs光体藤丸立香

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:03:10

    あまりにもバケモノ

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:04:01

    >>119

    自分の本体よりやべー規模のが近くにいたのに…?それを爆破でなんとかできるってマジで言ってる…?ってなるやつ

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:04:14

    地球さんの最高傑作がこれか・・・・

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:07:24

    地球「朱い月さんを見てるとアイディアが刺激されましてね、最高のアルテミット・ワンができたんですよ!!」
    朱い月「は??????????」

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:07:32

    >>123

    多分この世界のレフボムの火力が人理砲以上だったんでしょ()

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:07:54

    規模や完成度からしてたぶん光体アルクェイドの上位互換だからORT君じゃないと本気出す間もなく殴る前に相手が勝手に潰れて死ぬ……

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:08:37

    こんなバケモンを見逃したレフってやつがいるらしい

  • 12923/05/06(土) 22:09:13

    化け物中の化け物で草生えない

    ならデバフ無しの本来の出力はどれほどの超絶規模なんだよ

    dice1d5=1 (1)

    1.準々恒星級

    2.準恒星級

    3.恒星級

    4.心臓なし異聞帯ORT亜種

    5.↑を凌ぐ(汎人類史ORTよりは流石に低い)

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:09:52

    消却成功時(人類史丸ごと魔力に変換)のゲーティアの魔力規模が二等惑星級止まりなんですよね
    セーブしてこれとかどっから魔力出してんの……?

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:09:53

    充分おかしい

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:11:31

    地球産なのに恒星に準ずるレベルの魔力規模な時点でバグってるんすよ

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:11:49

    流石にORTには及ばなくて安心したよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:13:02

    元アーキタイプの長女が大喧嘩をするためにアラヤと共謀をしデバフを重ねに重ねてわからせる事件が起きそう

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:13:06

    つかどのタイミングでアルテミットバレするんだろ

  • 13623/05/06(土) 22:14:03

    >>133

    これでORTにも及んじゃったら藤丸がなろう系主人公になっちゃう!

    なおそうなるのはあくまで強さの面のみの模様

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:14:12

    ティアマトお母さんとウルトラ怪獣大乱闘するとき……かな……

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:14:24

    ゼウスがどんどん規模でっかくしてるところでいきなり対抗してくるアルテミットワン見てえ〜〜

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:14:30

    藤丸、生まれてから1300年前後しか経ってないのに恒星と比べる規模の化け物なんか…

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:14:42

    でもORTと格的には同じなら汎ORTと同じくらいじゃないと危険なんじゃないか?もしかして規模じゃなくて能力のナニカがやばいやつだったりする?

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:14:51

    何で地球から準々恒星級の化け物が生まれてるんです?

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:15:02

    地球「朱い月さんがくたばってくれて助かったよ。要求するリソースが足りなくて困ってたんだ」
    かもしれん…

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:15:36

    アルテミット・ワンならまぁそんなもんか…ってORTで感覚破壊されて思いかけた
    惑星のどっから恒星並ののエネルギーリソースを産んだので…?

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:16:11

    >>142

    朱い月さんが何したっていうんだ…

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:16:38

    ORT君から学習して体内で常温核融合でもしてるんやろ(適当)

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:16:40

    ギリギリまで頑張ってギリギリまで踏ん張ってどうにもこうにもならない時そんな時

    フジトラマンがぁぁ!ほーしーいー!

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:16:45

    >>144

    地球を騙そうとした

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:17:50

    対ビースト戦が完全に
    「テメーは俺を怒らせた」
    になってる件

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:17:58

    出力上げすぎたら特異点壊れるから光体に変身できる時間は3分までという謎設定があるとかなんとか

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:18:50

    ギルガメッシュ「最初からやれ」

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:18:59

    「ブゥラックホォールが吹き荒れるぜぇぇー!」

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:19:57

    >>150

    ぐだ「お前が言うな」

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:22:04

    ティアマトお母さんと殴り合い、ゲーティアと殴り合い、雷帝と殴り合い、スルトと殴り合い、朕と殴り合い、アルジュナと殴り合い、ゼウスと殴り合い、ぬんのすと殴り合い、ORT君と殴り合う
    扱いは大体ウルトラマン

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:22:11

    >>150

    ぐだ「役立たずが何か言ってる」

  • 15523/05/06(土) 22:22:59

    こうしてみると異聞帯でとはいえやはり心臓ありのORT相手にぶち抜くところまで持っていけた僕らの勇者王の強大さ・偉大さが改めて理解できるよな
    そんなだからもしこの藤丸が初めて勇者王と遭遇したら、その瞬間に格上かそれに準ずる『脅威』と本能的に認識して無意識に臨戦態勢に入りそう

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:23:13

    >>153

    朕は「お前達が出しゃばるなよ」

    とか言ってきそう

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:24:25

    >>155

    完全体カマソッソとデスマッチしたら藤丸の方が機能停止するの早いだろうからな…

    …やべぇなぁホント

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:24:43

    >>156

    人間たちの戦いに真祖が口出すのは確かに厚顔無恥だわな

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:25:22

    勇者王やっぱおかしいっすわ・・・

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:25:55

    カマソッソ完全体は10億の命と10万年分の文明リソースを一人に全部注ぎ込むことで初めて可能な最強形態なので……

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:26:53

    ダイスくんの手でやべえのが爆誕した結果、勇者王の偉大さをしみじみ感じることになるとは思いも寄らなかった

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:27:03

    >>158

    それはそう

    ただアルテミット藤丸は地球をこんなことしたヤツを滅ぼすための過程ぐらいなので並行線になりそう

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:30:00

    まぁアルテミット藤丸からすれば異聞帯とか人の戦いとか以前に何テメェら人の体の上で好き勝手してんだだろうし…

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:30:27

    >>160

    異聞帯だからあり得なかった可能性とはいえ地球上に発生した知性体の進化を一つに集約してあの極点に至ってるのは星の頭脳体としても敬意を表する対象だろうしな…

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:31:20

    朕に対しては「ハン、何百年も引きこもって宇宙に出るのを諦めたヤツが何か言ってるぜ」とかバチクソ煽りそう

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:33:23

    あの…勇者王やらが比較対象に出てくる時点でおかしいんですがそれは……

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:33:26

    アルテミット藤丸からすれば人様の身体を勝手に漂白された挙げ句敗退した歴史が敗者復活戦勝手にやり始めたようなもんだから異聞帯側が何言おうが「知るか」で終わらせられるのがね……

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:36:18

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:39:42

    >>167

    それプラスカルデアの善き人々とかもモチベに入ってるし…

    アルテミット藤丸を言葉で止めるのは無理があるんじゃないかな……

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:39:56

    イシュキックとの対面も気になるな
    地球のアルテミット・ワンとミクトランのアーキタイプとの対談とか

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:43:26

    オリュンポスの神々に「外様の老害」って言いそう

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:44:36

    イシュキックなぁ
    生存圏極小でアーキタイプとしてはか弱すぎる存在をどう感じるんだろな

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:45:33

    (なんか露悪的なレス増えてきたからこれ以上パート化するとやばそう)

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:47:03

    クリプター側はこれ把握してんの?
    キリシュタリアとデイビットは気づいてそうだが

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:48:01

    >>173

    アルテミット藤丸の性格が姫アルクに近いからかも

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:50:40

    >>174

    虞美人は下手すりゃ腐れ縁、ぺぺさんは六神通でわかる、ベリルは魔女に連なる系譜なのでどちらかといえば分かりそう

    カドックとオフェリアはどうだろう…

  • 17723/05/06(土) 22:55:52

    >>170

    イシュキックとの対面かぁ……

    実際どう思うんだろ

    dice1d4=4 (4)

    1.こんな鳥籠の中でしか生きられない事実に絶句し、憤慨する

    2.仮にもアーキタイプとは思えないとても子供っぽいその純心で純粋な振る舞いに微かな美しさと悲しみを覚える

    3.鳥籠の中で一生を潰えるのは悲しくあるが、同時に外の世界の穢い部分を目に焼き付ける事なく生を終えられるという点ではある意味幸福かとも思う

    4.↑全部

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:57:10

    同族に対する情はやっぱり深いんだな

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:57:25

    完全に地球復活したら完全形態になりそう

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:00:11

    なんか星オンリーじゃなく地球の多種多様な生命のおかげで恒星レベルの出力にって感じなのかな

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:00:12

    め、めちゃくちゃ複雑な感情抱いてる〜〜!!!!

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:03:44

    なんか感情ぐちゃぐちゃにされてません?

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:05:29

    欲張り闇鍋セット

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:07:20

    同類達に情緒めちゃくちゃにされるミクトラン

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:09:12

    そうかアルテミットとして完成されてるならもうギルとかと同じ境地にいるのかこのぐだ 

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:10:14

    つまり千里眼持ちというわけではないか

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:12:17

    エルキドゥとか星の力を使う鯖とかとは仲良さそうだけど、エミヤとか見たいなアラヤ側の鯖についてはどう思ってるんだろう

  • 18823/05/06(土) 23:14:36

    チェイテピラミッド姫路城についてはどう思うのかな?

    dice1d3=3 (3)

    1.存在してはいけないモノと察する

    2.一周回ってそれなりに楽しむ

    3.出現する度に思考停止で排除する

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:16:21

    アルテミット・ワンでもさすがにあの劇物は理解不能だったか…

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:16:22

    すげえやチェイテピラミッド姫路城

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:17:32

    地球のアルテミット・ワンなら地球で生まれた英霊限定でマシュの盾なしでも英霊召喚できたりしない?

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:17:35

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:19:05

    現状であればアラヤに働きかけて守護者鯖よんだりできそうかな…?

  • 19423/05/06(土) 23:21:33
  • 195二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:22:09

    このぐだ、準ヶ恒星級ならウルトラマンじゃなくてゴジラみたいな形態してそう

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:24:09

    >>194

    たておつ

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:24:22

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:24:25

    (どうやって拉致れたんだ……?)

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:25:57

    わざと拉致られた可能性が微レ存

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:26:26

    アルクですら使い魔不要!って感じでレンと契約しないんだしやらないんじゃねぇかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています