ここだけ地球のアルテミット・ワンな藤丸 その3

  • 123/05/06(土) 23:20:56
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:21:20

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:22:09

    たて乙

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:22:33

    ダイスの女神が仕事しすぎてこんなおもしろい事態になるとは

    いいぞもっとやれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:24:41

    これさ2021年のハロウィンの時メチャクチャヤバかったのでは?
    アルテミット・ワンの肉体に邪神が宿りかけたし

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:25:01

    たておつ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:25:18

    あんな悍ましい建物は地球の歴史から排除すべきそうですね?(守護神メカエリチャンとバトりながら)

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:27:22

    弱体化したとはいえアルテミット・ワンとバトれるメカエリチャン

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:28:30

    >>8

    ハロウィン時空において奴は理不尽の化身だからな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:30:22

    やっぱりハロウィンはおかしい

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:33:10

    雰囲気で追いかけてるせいで今一分かってないんだけど
    アルテミットワンとタイプ●●って同じものなの? 何か違ったりするの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:33:38

    無茶苦茶だよ!

  • 1323/05/06(土) 23:34:07

    この藤丸はオルト・シバルバー(三億年ver)には勝てるかな?

    いくら格上だからって一応サーヴァントとして存在規格は弱体化してる訳だしいけそう


    dice1d2=2 (2)

    1.その程度なら勝てる

    2.勝つのは難しいが正面から戦う事は出来る

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:36:03

    やはり特殊能力多いと自己進化してくるORT君はキツいか

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:36:18

    アレ相手に戦線維持できるのか…
    相性もあるだろうけどそんな感じならミクトランではククルカンの方が強いんかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:36:35

    人理漂白後の藤丸は弱体化してるし十分に張り合えてるな

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:37:57

    あの…十分おかしいんですが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:39:39

    ゼル爺「NDK?NDK?」
    朱い月「バカなっ・・・!ありえん・・・!こんなことっ・・・!」

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:40:10

    時期考えると弱体化モロに受けてるし何で張り合えてんだ・・・?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:41:19

    >>19

    いいだろ?地球さんの最高傑作だぜ?

  • 2123/05/06(土) 23:43:07

    なるほど、直前の総力戦でかなり消耗しているだろうにも関わらず戦えるのは流石と言うべきか

    …因みに146億年verは?


    dice1d2=2 (2)

    1.無理無理、絶対に無理

    2.本来の出力+光体モードでもそれは無理

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:44:19

    地球さんわりと不憫だから並行世界の可能性のどこかではこれ位だいしょーり!してる地球が一つくらいあってもいい。

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:45:18

    ぅゎORTっょぃ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:47:12

    当然だよね……ただ明らかにおかしいのは146億年verのORTが比較対象に挙げられてることだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:48:12

    まぁ初スレにてスヤスヤORT君にファッキューしちゃう子なんで・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:48:37

    ちなみにこのぐだがアルテミット・ワンとバレる日は来るのでしょうか…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:48:47

    ortの心臓であるククルカンがいる限り再度進化して復活してくるからいずれジリ貧になるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:49:04

    >>24

    146億年ORTと次点の間の物差しが無いからしゃーなし…ないよな?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:49:40

    こいつ多分今判明してるアルテミット・ワンの中で相当上澄みだよな…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:50:22

    >>29

    おそらく朱い月よりも確実に強い

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:52:27

    エグい権能持ちなのかただただシンプルに強いのか

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:52:36

    >>26

    ティアマト戦でガッツリバトってるみたいだしそこでバレてんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:54:52

    基本機能で事象収納と空想具現化はついて来そう
    +生物からの存在規模吸収とか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:55:18

    >>32

    たしかに…見落としてた……

  • 3523/05/06(土) 23:57:16

    どこでアルテミット・ワンバレするか


    dice1d4=3 (3)

    1.ティアマト戦・序盤

    2.中盤

    3.終盤

    4.ゲーティア戦・直前

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:59:14

    >>35

    ギル「はよやらんか!」

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:00:39

    消滅を厭わないエレシュキガルに敬意を表した感謝の3分光体かな?

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:02:15

    >>30

    いやどうだろ…

    ゼルレッチに負けたのは相性みたいなところあるし

    しかも完全消滅してないという

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:13:55

    一般人だと思ってたマスターが実はアルテミット・ワンだったときのカルデア職員の感想を述べよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:21:23

    >>39

    ぐだ「ムムム…あの忌々しい奴らの気配がするな」

    …とか言って力を弱めて近寄った可能性がある

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:22:41
  • 42二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:30:07

    冥界にブチ込んで死デバフやら楽園やらで弱らせたところにフジトラマン出撃な感じか

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:30:21

    >>39

    ???「しょ、しょ、将軍かよォォォォ!」

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:40:21

    >>42

    冥界から出てきそう所をフジトラマンで踏み潰して冥界に落とすんですね

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:41:04

    金ピカが慌ててないしもう少し静観してて大丈夫かな
    …あれ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:44:45

    マーリンが傍観してる以上大丈夫ではあるんでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:46:42

    今更だがアルテミット・ワンとアーキタイプの違いってなんだ?
    アルテミット・ワン=究極の単独種
    アーキタイプ=原始風景とか記憶する媒体

    …の認識でいいのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:46:47

    そういやロマンが千里眼失う直前に見た光景の中に光体モードとかあったりして吹き出したりしてない?

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 00:47:26

    >>48

    それロマンに危機の主要原因と勘違いされる奴では?

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:01:02

    思ったんだけどこのぐだだとキャストリアとモルガンの楽園の妖精姉妹にどういう感情持つのか

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:04:25

    シンでこのふたりがどういう反応するのか楽しみじゃ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:05:36

    マスター最強議論が愛歌一択じゃなくなるのか

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:12:04

    いやー、次は流石にこっち一択になっちゃうからあまり変わらない…

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 01:20:08

    2部序章のコヤンスカヤとのファーストコンタクトが地味に変わりそうだな

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 02:57:41

    多分人理修復とか人理漂白を通じてガイア側だけじゃなく人類とかの生命も守る真の地球の守護者になるんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 07:43:40

    >>54

    コヤン最終的にカルデアのマスターを9本目の尾に取り込むつもりだったからね…

    本編だとマスターの肩書きが重要でぐだ個人を狙っている訳じゃなかったけどこっちだとガッツリぐだも狙いますね…

    てか取り込める?

  • 5723/05/07(日) 08:25:54

    光体モード描いてみた
    ↓こんな感じで何か構造がよくわからないコスモ的なエネルギー弾みたいなモノを生成してぶっ放してきそうだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:27:51

    仮に取り込めたとしてゼパルみたいになりそう(偏見)

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:28:36

    >>57

    すごく………神々しいです………

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:35:04

    (なんでこの1サラッと描きあげてるんだ?まだスレその1から一日も経ってないぞ?)

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:39:09

    ククルカンとの初遭遇時に光体でuオルガマリーそっちのけで殴り合ってそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:43:17

    >>61

    自分そっちのけでククルんとフジマルテッド・ワンが戦い始めた為、涙目になる大統領………⁉︎

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:53:54

    >>57

    ウワーッ!神絵師!?

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:09:18

    しかもuオルガマリーよりも強いからワンちゃん余波で死にかねないし…

    >>62

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:16:45

    >>64

    嫌だよ戦いの余波で死ぬビースト

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:21:22

    光体が二体現れて「知らないんだけどこんなの?!」ってなってるU-オルガマリーがありありと脳裏に浮かぶ…
    光体ククルカンチョップをうけて墜落した後にテスカトリポカに心臓抜かれても普通に活動してたU-オルガマリーの耐久なら余波でふっ飛ばされても死ぬまではいかない…はず

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:58:58

    (君に比べれば)大した存在じゃない
    なるほど・・・

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:08:18

    7章序盤で始まる光体同士のプロレス。余波でストーム・ボーダーと所長はぶっ飛ばされて墜落する

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:14:27

    >>57

    君(地球)が望むなら 

    それは強く応えてくれるのだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:19:08

    >>67

    別の意味になるなここ………絶対『(貴方みたいな地球の化身に比べれば)大した者じゃない』って言ってる様なもんじゃん

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:25:46

    しかし地球くん優秀だな、「俺死んだ後もこいつら生き残る気だよお!なんとかして!」とか「なんか隣の人(朱い月)と一緒に作ったやつが俺害する気満々なんですけど!」とか言ってた君はどこ行った

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:30:36

    地球くん「あれ?僕、またなんかやっちゃいました?(ドヤァ」

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:38:51

    >>72

    まあよくわかんない奴がよくわかんないことして地球漂白されたけどね・・・

  • 7423/05/07(日) 10:41:55

    これはたった今仕上げたアルテミット・藤丸
    これで精神体は男とかダイスくん属性盛りすぎじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 10:56:44

    これで姫アルクみたいな衣装にもなるんでしょ
    ヤバいね

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:12:51

    スーパーウルトラ盛ってもまあ起こってる事態が事態だし型月の人外キャラ文脈にも割となりほうだし案外形になりそうなもんだねえ…
    話の方向性は思いっきり別物になるけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:25:57

    >>74

    型月文脈ならこのキツめの美女がドクターロマンに脳を焼かれたりマシュに絆されるかもしれない……ってコト!?

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:29:10

    時系列にもよるけどルートによってはマジでネロを看取ることも出来そう
    ネロ自身は自分が愛した市民の1人でしかない印象なのに、最後に現れてその正体を察しながら看取られる

  • 7923/05/07(日) 11:35:09

    そういえばこの藤丸ってどうやってカルデアに来たの?

    dice1d3=2 (2)

    1.原作通り拉致られた(敢えて拉致られてみた)

    2.マリスビリーに勧誘された

    3.自分から忍び込んで『いつの間にかいた』というテイで来た

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:38:23

    生身でのガチ戦闘のときだけ男になってそう…。筋肉量的なもの含めて

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:39:06

    マリスビリー下手したらその場でぶっ殺されておかしくねぇぞ

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:45:16

    >>73

    地球「俺が何したんですかァ!!」

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:46:08

    拉致っておいてカルデアス見せたら「あっこれ存在しちゃダメだ」と思った矢先にマリスビリーがデイビッドに追い詰められ自殺、みたいなもんかな?

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:47:22

    ぐっさん枠か

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:48:40

    Aチームの保険がぐっさんなら
    ぐだはその他の保険ってなるのか

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:49:12

    ぐっさんの正体わかってたらわざと冷却処理をぐっさんだけぶち破って無理やり復活させそう

  • 8723/05/07(日) 12:08:08

    パート1でも言ったけど1000年以上も生きてるなら生前からの知り合いになってる鯖の一人二人もいそうだよな

    なおぐっさんは最早知り合いどころか友達なので除くとする


    何人いる? dice1d3=2 (2)

    1.1人

    2.5人

    3.10人

  • 8823/05/07(日) 12:09:36
  • 8923/05/07(日) 12:10:42

    ダイス1のままだった

    dice4d379=60 12 293 39 (404)

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:12:48

    ンンソンソンソンソ?!!!
    オリオンに関してはどっちだ?!

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:14:29

    ギルガメッシュ(弓)
    小次郎
    オリオン(アルテミス)
    はじめちゃん
    ゴッホちゃん

  • 9223/05/07(日) 12:15:17

    西暦以前の人物である金ぴかがいるってことはさてはこいつ単独顕現使いやがったな??どんだけヒトの歴史を歩むの楽しんでんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:15:55

    何故ゴッホ…?はじめちゃんに関してはその時世界で一番の動乱が日本だったことを加味して理解できるけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:18:22

    ゴッホちゃんと知り合いだし人の生み出した芸術とかが好きなんかな?

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:21:03

    これアルテミスの方なのかそれとも熊の方なのか

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:22:42

    なんなら今いるゴッホちゃんも厳密に言えばギリシャのニンフだしどっちなんだ

  • 9723/05/07(日) 12:26:30

    何でゴッホちゃん(男)と関わりがある?

    dice1d3=3 (3)

    1.偶々彼が絵を描いているところを目撃する形で出会い、そこからなし崩し的に知り合った

    2.戯れの一環としてオランダの街並みの風景画を描いていたところを彼に目撃され、そこから知り合った

    3.彼が耳を切り落としているところを見掛けて、それに何をしていると尋ねるところから始まって知り合った

  • 9823/05/07(日) 12:28:59

    >>95

    厳密にはどっちと知り合い?

    dice1d3=2 (2)

    1.熊

    2.アルテミス

    3.普通に両方

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:31:19

    土着化してセファール相手に最後まで抵抗したギリシア艦隊には割と肯定的かもしれないよな

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:33:06

    神のほうか まーた単独顕現使ったんか

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:36:42

    ゴッホちゃんこれ黄色い家軟禁されない?

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:46:01

    もしかしたら千里眼越しに会話するというトンチキコミュニケーションやったのかもしれんし……(金ピカ)

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:56:22

    藤丸立香は仮の名前で欧州とかだと名前が変わってそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:57:44

    そりゃ勿論フジマール・リッカとか……

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:00:11

    藤の花の英語読みのウィステリアとか?

  • 10623/05/07(日) 13:09:05

    そういえばこの藤丸って生まれはどこなの?

    dice1d2=2 (2)

    1.日本。なので藤丸立香という名前も今風に少し変えてるだけでほぼ本名

    2.日本以外

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:11:02

    このアルテミット・ワン自由過ぎない?

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:12:01

    自由がすぎる…流石10年寝て200年活動する子…

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:15:24

    そういえば初期に知り合い鯖を召喚すると「久しぶり」とか言ってきて全員にすごい目で見られない?

  • 11023/05/07(日) 13:15:25

    薄々わかってたけどやっぱ日本生まれじゃないのね

    日本列島じゃないならどこの大陸生まれ?

    dice1d7=2 (2)

    1.アジア

    2.ヨーロッパ

    3.アフリカ

    4.オセアニア

    5.北米

    6.南米

    7.南極

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:16:47

    やっぱブリュンスタッド姉妹と親戚では

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:17:53

    朱い月の系譜じゃないからブリュンスタッド姓じゃなさそうだが

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:22:42

    ゴッホは外宇宙の害悪侵略者がうちの子(地球の生命)に干渉しようとしてるから介入して助けようとしたとかまだ説明はつく

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:32:35

    NOMINは燕返しを目撃して感銘を受けたとか?

  • 11523/05/07(日) 13:33:11

    ヨーロッパ!これまた和の日本とは対極の洋風の土地じゃん

    ヨーロッパのどこ?(↓の土地選は適当に決めた)

    dice1d10=8 (8)

    1.イギリス

    2.フランス

    3.スペイン

    4.ルーマニア

    5.フィンランド

    6.スウェーデン

    7.ポルトガル

    8.ノルウェー

    9.アイスランド

    10.ギリシャ

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:33:29

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:36:27

    地球が作ったのなら星の内海産とかな気がするが

  • 11823/05/07(日) 13:39:41

    >>117

    つまり星の内海から浮上した先の地上がノルウェーだったって事かな?

    だとしたらこの藤丸に取ってのノルウェーは所謂第二の故郷と言ったところか

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:40:56

    大西洋で誕生して初上陸が現在のノルウェー辺りとか?

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:41:21

    >>98

    これお月見イベで伏線貼られるやつ!

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 13:41:28

    ノルウェーなら北欧神話の領域か
    大神との関わりもありそう

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:00:16

    ワルキューレとも関わりあるかも?

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:04:24

    マリスビリーは星としてもわかってくれるよね?人理も保証できるし星の危機も防げるから問題無いでしょ?
    的な意味で連れて来たのかな…

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:14:03

    >>123

    それでタイプ:アース連れてきたらクソ度胸過ぎんだろ・・・

    まあ高位の精霊種だろうからヨシ!って感じじゃねえかな

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:24:29

    >>121

    大神と関連があるってことはがあるってことはアラヤ関連もなんか知ってそうだな…

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:25:51

    >>124

    この藤丸は準々恒星級の魔力規模なのでどちらにせよクソ度胸なんですけどね

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:27:37

    オルガマリーについてはどう思ってんだろ
    真相とか全部見抜いてそうだが

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:28:06

    というか爆破の直前に来た訳でもないのにレフはさぁ……

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:46:18

    まあアルテミットワンスペックで魔力なんて隠せそうだからね

  • 13023/05/07(日) 14:50:45

    少し気になったけどマスター礼装とか来てる?

    dice1d3=1 (1)

    1.一応カルデアのマスターという立場を重んじて基本的には着ている

    2.自分が戦うとなったら壊れない様に脱ぐ(自分が出る=それほど強大な存在と戦う事を意味するので)

    3.究極の単独種には必要ないのでティアマト戦でバレて以降は着ない

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:51:16

    1部で色彩を得ていくのはマシュだけでなくまた別にぐだも得ていく物語になるのかな
    失意の庭食らったとしたら「でも人ならざるお前のそれ(色彩)は偽物だろう?」みたいに改めて言われて、心が折れかけるようなことはないけど少し靄として残る感じの

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:52:51

    これは人としての社会性を獲得したと取るべきか

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:55:44

    力を出すと毎回弾け飛ぶのでその度に空想具現化で戻してそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:57:18

    単独種さはなくなってるけど、星で共に生きるものとしての視点を持ち始めてる

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:59:26

    >>132

    完全から狂って劣化したとも言う

  • 13623/05/07(日) 15:04:09

    一部プロローグでのマシュとの初対面の印象は?

    dice1d4=1 (1)

    1.寿命が短いだけの普通の人間

    2.造られた命、設定された人生の哀れな人間

    3.赤子と何ら変わらない、穢れを知らない人間

    4.↑全部

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:06:46

    >>136

    …まぁ、最初はそうだよね、としか………

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:07:01

    >>136

    ド…ドライ…まあまだ完全なる個の究極だった頃だししょうがねえか

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:09:01

    強いて言うならソシャゲらしい無個性系かと思いきや諸々超越してたからだったという感じの、従来の型月ヒロイン的な存在視点の物語なのかもしれないこの世界線のFGOは
    そしてマシュやロマンが従来の型月主人公に近い役割というか

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:11:16

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:12:15

    >>139

    わざわざ監獄塔イベとかに引っかかったのもその気になればどうとでもなるからか・・・

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:13:10

    折角地球ちゃん君が完成させた超大作がカルデアの善きの人々との旅で壊れていくのか…
    いいぞもっとやれ

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:13:38

    この世界線のfgoは1部7章までがプロローグとか言われてそう

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:15:22

    >>142

    大丈夫カルデアとの旅を経たら元ビーストとかが協力してくれるようになるから戦力的にはプラスだ

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:15:27

    >>142

    完全だからこそ強いのか、不完全だからこそ強いのか

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:17:16

    誕生したばかりの頃にゼル爺に
    「いつか気がつく。君の人生は、目が覚めているだけで楽しいのだ。」とか言われて
    カルデアの旅を経てこの伏線が回収されたりしない?

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:18:24

    アルクはガトーさんの神サイコーによってに神としての枠組みに落とされて劣化に加えてバーサーカー化してたし人に影響される時は凄いよね

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:18:29

    完全な本質的に他人を必要としない生命が人間と関わっていくにつれて不完全で不合理な生命に変わっていく・・・
    このウルトラマンらしさよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:18:55

    >>142

    地球ちゃんくんにとってもそう悪い話ではない……ハズ

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:19:34

    >>148

    そんなに人間が好きになったのか、フジトラマン。

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:19:40

    地球としてはこのウルトラマンと星の聖剣でORT君を消したかったのかもしれない

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:25:43

    >>146

    終局で人になったゲーティアへ「楽しいでしょ“人生”って」みたいに先輩ぶったりしてたら微笑ましい

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:41:49

    タイプ:ORTのククルカンからしたら文字通り先輩なんだよな…
    目指す神はケツ姉だけど管理者や生命としての理想は藤丸になりそう

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:59:25

    この場合cccコラボみたいなはじめはぐだ1人の場合どうなんだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:15:42

    >>146

    人理焼却を解決して、一年振りの外を見た時の景色とカルデアの良き人々を見て、生まれたての時にゼル爺に言われた意味を漸く理解する、ていうのもありかな…?

  • 15623/05/07(日) 16:29:32

    マリスビリーのスカウトでカルデア入りしたならAチームの面々ともプロローグ時点で既に顔を会わせてそうだがそこはどうなのか

    dice1d3=2 (2)

    1.プロローグ時点で既に顔を見てる

    2.ぐっさんだけプロローグ時点で会ってる

    3.普通に本編と変わらず二部で顔を会わせる

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:32:03

    パイセン流石だわ…
    二人で時間感覚狂った話しながらマリスビリーにスカウトされた経緯を話してそう…

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:33:26

    普通の人がパイセンとぐだの会話聞いたら宇宙猫になりそう

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:35:16

    藤丸な事を随分と眠そう
    とかパイセンが言うんだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:35:51

    本来なら寝てるしな…

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:38:20

    無理やり徹夜してるようなもんだからないまのこれだと

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:38:26

    プレイヤーはレムレムするから単純に眠そうだと言われてるのかと思いそう

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:39:53

    この後、コフィンと一緒に爆発なされるパイセン。
    所長より出番少ない

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:41:08

    >>141

    自分が生きる為だけなら力技でどうにでもできた上位存在が人間達に心揺さぶられるほど弱くなっていく姿は浪漫があるね…

  • 16523/05/07(日) 16:41:52

    なおこんだけガッタガタに調子が悪くてもその気になれば一等惑星級の規模まで出力を跳ね上げられる模様
    いくらアルテミット・ワンだからっておかしくない?

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:43:45

    地球さんが頑張ったんだよ…
    朱い月やセファールの残骸とか機神とかなんでも素材にして地球パワー込めてさ

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:45:45

    >>166

    文字通り、持てる限りのパワーを込めて、か

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:52:15

    アルテミット藤丸になってもパイセンは変わらずパイセンなのである
    ……あれ、自分が力使わなくてもコフィンから引っ張り出しても死なないことわかってるならパイセン引きずり出さないかこれ?それとも正体バレしたくないパイセンに配慮して寝かせたままにするか?

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:53:25

    パイセンは寝てても問題無いし寝たそうだから親切心で起こさなそう

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:54:10

    >>168

    (人理焼却自体の解決くらいは)自分でどうにでもできるし寝かせてやるか…となるかもしれない

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:54:40

    「いやでもさー、俺が頑張って眠気に耐えてるのにパイセンだけぐっすりなのはちょっとズルくない?ねぇ?……座から引っ張り出すか」

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 16:55:42

    でもパイセンはずっと人類観察してるし…

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:31:44

    初手で自分が担当する異聞帯にアルテミット・ワンが上陸するカドック君かわいそう

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:34:23

    パイセンの場合は一応【今を生きる生命】だから、召喚はできないよな多分。
    本編は異聞帯で消滅してるから出来るだけで。

  • 17523/05/07(日) 17:56:41

    この藤丸が最初に召喚するサーヴァントは誰なのかが気になるな

    これでパイセン引き当てたらマジで草しか生えないが果たして


    dice1d379=305 (305)

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 17:59:38

    アムール(カレン)か。なんで?

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:00:31

    なして????

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:00:41

    チョコレート食いながら召喚でもしたか?

  • 17923/05/07(日) 18:02:54

    すげえ、何の縁も所縁もなさそうな人が来たぞ


    何で来た? dice1d4=3 (3)

    1.本当にただの偶然

    2.中の神霊と縁がある

    3.依り代と縁がある

    4.チョコレート摘まみながら適当に召喚したら偶々来ただけ

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:06:00

    修道院の時とかにあったのかもしや

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:16:48

    思いついたんだがアルクたちに「おじさま/叔父上」って呼ばれるぐだ(見た目少女)良くないか

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:17:05

    縁多すぎィ!!

  • 18323/05/07(日) 18:23:11

    依り代って事はカレンと会ったのか

    dice1d2=2 (2)

    1.興味本位で修道院を覗いた時に偶々いたので知り合った

    2.代行者として悪魔祓いをしているところを見掛けた事があった

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:26:17

    カレンからしたら遭遇したら結構絶望では?

  • 18523/05/07(日) 18:37:39

    代行者活動を見た事があったのね

    縁はそれだけ? dice1d2=2 (2)

    1.それだけ

    2.その後適当に話しかけたりした事もあった

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:41:39

    カレンの体質を治せそうではある

  • 18723/05/07(日) 18:49:41

    どうやら割りと関わってた縁があったから召喚に応じたみたいだな
    …それにしてもファースト召喚のサーヴァントが各作品で大体黒幕を務めてる問題児って正直どうなん?
    まぁこの藤丸なら特に何事もなくやっていけそうではあるけど

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:41:50

    アーキタイプ:アース召喚時の反応も気になる
    姉上とかって呼ぶのかな

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:51:37

    このぐだの場合、はじめちゃんのバレンタインシナリオがえらいことになるんですがそれは

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:16:01

    メルブラでマシュが月姫世界行ってたけどこのフジトラマンが行ったら絶対ヤバいことになる、死徒虐殺しかねん

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:17:18

    外来のウィルスや細菌でしか無いからな…

  • 19223/05/07(日) 20:23:37

    >>190

    >>191

    もしもこの藤丸がレイシフトの異常か顕現先がズレたか何かでメルブラ世界に来てしまったら?

    dice1d3=3 (3)

    1.取り敢えずロアやヴローヴや死徒ノエルなどと言った連中は軒並み潰す

    2.↑+何ならその勢いのまま二十七祖を皆殺しにせんとする(ORTとアルトルージュは例外とする)

    3.この世界のブリュンスタッド姉妹に挨拶しに行く(ついでにロアは消す)

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:25:56

    どの選択肢でもロア死ぬの草

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:26:21

    並行世界への過度な干渉は行わないタイプか
    それはともかくロアは殺す

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:27:30

    ロアは仕方ない…
    身内に手を出す不審者だもん

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:29:19

    まぁこの藤丸はバケモン中のバケモンだし…
    なんか1つでもやらかすととんでもないことになりそうだし…

  • 19723/05/07(日) 20:30:24
  • 198二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:31:21

    うめー

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:35:17

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 20:39:39

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています