- 1二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:22:25
環境が煮詰まって来ましたね
前スレ
真面目にBDSPバグ有り環境を考えるスレ3|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/189636/前スレbbs.animanch.com前前スレ
真面目にBDSPバグ有り環境を考えるスレ2|あにまん掲示板もっとみんなの考察が見たいので勝手に立てました前スレhttps://bbs.animanch.com/board/189491/bbs.animanch.com前前前スレ
真面目にBDSPバグ有り環境を考えるスレ|あにまん掲示板取り敢えずスカーフ零度地割れカイリキーはTierSでこいつ中心で環境が回るとして、メタとして零度テッカニンやふしまもミカルゲがいる感じか頑丈ヌケニンは割と即死するから案外弱そうbbs.animanch.com - 2テンプレ21/11/29(月) 15:22:48
経緯
BDSPのバグでどんなポケモンにもどんな技でも覚えさせられるようになった
↓
この状態で対戦したらどうなるか考察したら面白くね?
実際はバグを使用したポケモンはネット対戦出来ないようなので、あくまで架空の環境です - 3二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:23:55
現状のTier表案
TierS エーフィ
Tier1 ヤミラミ、ガブリアス、カイリキー、ソーナンス、ドンカラス
Tier2 エアームド、サメハダー、ジバコイル、マニューラ、ツボツボ、ヤミカラス
Tier3 マルマイン、ダグトリオ、プテラ、ラティオス、ヌケニン、テッカニン、ユキノオー - 4二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:24:38
パーティー案①
ヤミラミ@きあいのたすき いたずらごころ
きのこのほうし/ちょうはつ/みちずれ/おきみやげ
起点作成
エーフィ@エスパー系のプレート マジックミラー
サイコブレイク/だいもんじ/きのこのほうし/ちょうのまい
ツボツボが呼ぶちょうはつ持ちを起点に動きたい構え
ツボツボ@たべのこし がんじょう
ハサミギロチン/じわれ/じこさいせい/やどりぎのたね
トリルメタ兼積みアタッカーが少なそうな環境に生まれた30%狙いポケ
頑丈ミラーはやどりぎ+再生で競り勝てる
ガブリアス@ラム さめはだ
ほねブーメラン/せいなるほのお/からをやぶる/しんそく
全体的に頑丈持ちに不利なんで採用
カイリキー@スカーフ ノーガード
ぜったいれいど/ばくれつパンチ/じわれ/せいなるほのお
見せ合い段階で圧力をかけてヤミカラスやヤミラミを誘いたい。半見せポケだけど刺さってる時は無双するはず
ソーナンス@メンタルハーブ
ちょうはつ/やどりぎのたね/ねをはる/みがわり
生まれちゃいけないポケモン - 5二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:25:12
パーティー案2
ヤミラミ@カゴ いたずらごころHB252
ステロ/だいばくはつ/挑発/ねばねばネット
エーフィ@襷 マジミラCS252
蝶舞/胞子/サイコブレイク/波動弾
ドンカラス@食べ残し H252D116のこり自由
追い討ち/ガリョウテンセイ/竜舞/みがわり
カイリキー@スカーフ HS252
零度/爆裂パンチ/地割れ/トリック
ガブリアス@ラム AS252
聖なるほのお/ブレイブバード/だんがい/蜻蛉返り
エアームド@メンタルハーブ
自己再生/竜の舞/身代わり/ガリョウテンセイ - 6二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:26:29
取り敢えず立ててみたけど需要あるかな
模擬戦とかしてみたい欲ある - 7二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:27:44
なんかすげー怪しいバグが見つかって某所で祭りになってる
動画来るかも - 8二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:29:22
昨日出てた話でガブの採用枠がブレバ(ガリョウテンセイ)→胞子ってのはシンプルに
・カイリキーがラムやカゴを持っていた場合返り討ちにあう
・相手が型を読んでエーフィにバックした場合詰む
ってデメリットがあるのがでかい
誰でも胞子持てるから迂闊な胞子はリスクが付き纏う - 9二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:30:33
- 10二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:30:43
ポケモン合成バグのことか
あれすごいよな - 11二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:33:46
一応特性引き継ぎとかはないっぽい……?
あったらこのスレの話全部終わる - 12二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:36:41
特性は今んとこは出てないね
これから不思議な飴使ったりで試しいくっぽいけど - 13二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:37:37
まだ種族値入れ替えバグは見つかってないはずだから大丈夫だろ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:39:40
すごいとっくんバグがついに発見されたか……
- 15二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:54:23
簡単に夢特性のポケモン作れるようになるだけで致命的なバグではなさそうやな、ヨシ!
- 16二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:58:19
きのこの胞子は結局誰からでもマジックコートが飛んでくるから環境進んだら交代牽制程度でしかない気がする
•••ねごと胞子零度カイリキー? - 17二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 15:59:47
カイリキーにおいてはうたうが胞子の完全上位互換になるんだ
- 18二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 16:12:19
- 19二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 16:16:58
上とられてぼうふうエアロブレバガリョウされると即死するけどきのみ持たせておけば安易な催眠は返り討ちに出来るからな
- 20二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 16:24:23
この環境1週間後くらいにあくまのキッスとかが流行ってそう
- 21二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 16:24:27
思ったけどエーフィはちいさくなるバトンなんかもできるんじゃないか?
挑発効かないしスカーフカイリキーより早いし
バトンしないで普通に殴った方が強いかもしれないが - 22二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 16:34:54
- 23二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 16:36:37
- 24二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 16:37:36
今カイリキーって一人でも作れるの?
- 25二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 16:40:10
Switch2台とソフト用意すれば一人でも作れるよ
- 26二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:03:03
- 27二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:06:55
追記
あとガブがマジで強い、聖なるガブのせいでエアームドが受けすら不可能だからまともなポケモンじゃ対面で100%負ける
聖なる+神速で大体落とせるから襷も貫通出来る、前スレで出てたエーフィが打たれ弱いってのが思いっきり効いてる感じ
- 28二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:10:16
スカーフ持ってないカイリキーは襷ラムの2択を両者がすることになるのがクソゲー極まってる
ガブ側はブレバ胞子の選択間違えるとカイリキーに手番回るし、カイリキー側も一撃必殺と胞子の選択誤るとやっぱり死ぬ
襷抜ける連続技はマストな環境? - 29二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:18:05
スカーフカイリキー弱い事バレて来たし襷orラム確定になって初手の読み合いゲーになって来たか?
襷カイリキーに胞子打つのも後ろのエーフィ怖くてなかなか打てないしむずいな - 30二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:27:09
まだサンプルパーティしかないからなんとも言えないな
色んなユーザーが色んなパーティを組まないとメタ読みとかそういう段階にすら行かない - 31二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:33:28
とりあえずはやあし蛍火サンダースとトレースポリ2を提起しておく
どっちも嵌まれば宇宙が見えそう - 32二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:34:30
- 33二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:35:10
そういえばバルビートと一緒に蛍火も復活してたな
- 34二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:35:39
襷ラムならHB振りのトリルカイリキーの方が強く無いか?特殊は元から受け切れないから無視するとして
- 35二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:37:14
エーフィのサイコブレイクが物理計算なのが曲者だなあ
トレースサーナイトで撃ち合って勝てるだろうか - 36二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:37:42
BDSPに鎧の教え技ってあんの?
- 37二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:42:05
なんか見落としあるかもわからんがこだわってる変化なしガブのダブルウイングだとH振りカイリキーには2発目で中乱数1じゃない?
- 38二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:46:43
BDSPだとそもそもダブルウイング覚えられなくね?
ついでに言うと現状教え技にしかないから仮にBDSPに教え人居てもバグで習得するのも無理だろ - 39二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:48:21
全ての型を一匹で見ようとするのは不可能だからパーティで苦手な相手に合わせて想定敵に合わせな方がいいと思う
- 40二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:50:09
- 41二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:56:06
- 42二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 17:59:57
- 43二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 18:06:18
- 44二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 18:08:22
- 45二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:01:07
ダブルウイングないなら既存の連続技で数値で突破するしかないのか……
胞子も無効の草が一致で撃てるタネマシンガンが候補だがスカーフカイリキーまで想定できる環境クラスの草物理って誰だよ - 46二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:06:23
ならたたき台、シミュも回してない雑構築だけど許してね
orのところは気分で差し替えてください
ヤミラミ@カゴ 悪戯心HB252
胞子/大爆発/挑発/ねばねばネット
いつもの起点役
テッカニン@いのちの球 加速HA252
胞子/バトン/大爆発/殻を破るor小さくなる
バトン枠だが挑発されるかエーフィ見たら自主退場、球持ってればエーフィ確1だが……
カイリキー@ラムor襷 ノーガードHB252
零度/歌う/地割れ/爆裂パンチ
運ゲー枠、ラムと襷はどちらでも
ガブリアス@ラムor襷 鮫肌AS252
聖なるほのお/ブレイブバード/骨ブーメラン/神速
バトン先物理アタッカー、ラムと襷はどちらでも
エーフィ@エスパープレート マジミラCS252
蝶舞/胞子/サイコブレイク/波動弾
バトン先特殊(?)アタッカー
ハピナス@食べ残しorメンタルハーブ 天恵HB252
毒毒の牙/身代わり/小さくなる/自己再生
流石に猛毒は遅いか? あと胞子が腐るのも怖いので素直にコットン変身の方がいいかも
- 47二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:06:28
- 48二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:08:27
- 49二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:12:01
- 50二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:12:38
- 51二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:17:29
スレ立ってたけど真面目に一回レジギガスとかケッキングの構築も考えてみるか、スキスワってマジミラ貫通するから可能性はありそうなんだがいかんせんターンを渡したり普通にカイリキーに殺されるのが怖いんだよな
- 52二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:18:02
シャインじゃなくてムンフォじゃない? シングルしか想定してないよね?
- 53二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:23:48
エーフィ退き読み追い討ち決めたらさぞ気持ちよさそう
- 54二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:24:01
- 55二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:30:06
てか大爆発使うなら穏やかじゃなくて慎重だったな
ちなみにマジカルシャインなら同条件でも慎重H252D228まで振れば確定耐えできる。威力80と95の差がデカいな
ただこの場合Aに28しか振れないのでどっちにしろヤミラミの大爆発は無振りエーフィに最大乱数98.5%のダメージで確定耐えになる
- 56二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:32:27
舞われた時点で詰みか、まあそれは仕方ないと割り切るしかない
- 57二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:36:07
ヤミラミにへんしん仕込めばエーフィ対面でクソ択迫れる説
- 58二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:36:43
かるわざフワライドで何か出来ないかと考えたが飛行技は強くなってもゴースト技がラインナップから貧弱すぎる
- 59二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:37:48
しゃ、シャドーダイブ……
なお例によってノーガードカイリキーにブチ抜かれる模様 - 60二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:38:52
- 61二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 19:42:32
- 62二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 21:11:30
まだ出てない奴だと地味にミロカロスが強そう
カイリキーがTier落ちる前提だと結構選択肢増えるな - 63二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 21:12:09
禁断環境について問題提起する
- 64二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 21:18:16
やっぱマニューラって強くないか?
今まではアタッカーで考えてたけど、今度はヤミラミとかがやってたステロ撒きとかの起点づくりとしての
運用で、マジックミラー持ちが後ろから出てきにくいのが何よりいい
起点作って爆発するもよし、胞子を撒くもよし - 65二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 21:21:10
誰も彼もが起点になって爆破するのはダイパ(無印)の雨パマルマインのようで時代が回帰した感あるわ
- 66二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 21:25:20
やっぱりガブリアスのほねブーメランつえーな。襷潰せるし、タイプ一致だし
- 67二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 21:41:49
火炎玉ピクシーは……どうなんだろうな
天然+状態異常無効で粘りながら戦う型だけど、何かしら役割を持てそうな気がする - 68二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 21:50:49
色作成バグもアリなら見た目ギャラドスの技特性種族値ジバコイルとかもいるのかな?
- 69二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:00:10
- 70二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:07:47
ミラーコートは新しいな……
- 71二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:09:15
- 72二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:19:31
つーか効力的には一撃技と変わらねえな
- 73二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:22:26
一撃技ってタスキ、ハチマキで耐えた場合カウンター系できるん?
- 74二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:26:17
- 75二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:36:09
できる
- 76二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:54:14
- 77二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:00:50
燃え尽きてタイプ無くすヌケニンなら既出じゃないかな
- 78二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:05:06
- 79二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:56:35
ゴーグルさえあればな…
- 80二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:58:45
ほんと胞子環境になることわかってただろ
何でゴーグル入れないんだ…… - 81二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:59:32
バトルタワーにはつかえんの?
- 82二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 06:12:29
今の環境、エーフィをエースとして構築するよりエーフィを初手の起点作り+1:1交換or1:2交換枠として起用して裏に個別のエース採用する方が強そうな気がする
- 83二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 06:23:53
- 84二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:02:15
- 85二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:19:32
ガブリアスが環境トップ級にいるのが回帰した感あって好き
- 86二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:20:28
- 87二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:21:06
- 88二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:55:16
- 89二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:11:44
- 90二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:24:35
リングマの場合、はやあしで火炎玉だと火力が下がるのでどくどくだま一択
かえんだまを持たせてる時点で特性がこんじょうなのが判明するから相手視点ではやあしとこんじょうと判別がつかないようにどくどくだまが推奨される
この環境ではやあしを選ぶケースがどれだけあるのか分からないけども - 91二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:30:03
エーフィにいのちのたまどうなの?マジックガードで体力減らないし
- 92二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:04:23
- 93二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:06:08
- 94二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:07:51
対面ならマジミラエーフィ引きの選択肢あるでしょ。一回猛毒になれば胞子通らないし
- 95二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:17:07
(エーフィが便利過ぎる……)
- 96二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:28:11
リングマ思ったよりもカスタマイズ性あるな。A130もだけど、H90BD75とそこそこ耐久あるのが偉い
いじっぱりリングマのこんじょうじゃれつくでわんぱくHBヤミラミを62.5%の中乱数1発で持ってける
こんじょう神速型でもじゃれつくはあった方が良いかもね
しんそくやねこだましも良いし、大爆発という超高火力の最終兵器も使える
ちなみにリングマのこんじょう大爆発はB特化スイクンに最低乱数111.5%の確定一発なので等倍じゃまず受けられない - 97二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:32:19
壊れてるようで何だかんだ特性、タイプ、ステータスが全部大切な不思議な環境
上取れるからと耐久油断すると何処からでも神速不意打ち飛んでくるし - 98二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:11:38
あくまで技範囲という概念が崩壊しただけで、種族値とタイプと特性はそのままだからね
むしろそこで差別化しないと没個性化してしまう
そういう意味だと特性やタイプが被ってる競合相手と技範囲で差別化してたポケモンはちょっと厳しいかもしれない
- 99二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:12:25
アンノーンの技範囲が増えて実用的に…?
- 100二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:13:33
- 101二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:14:43
地面透かせるから封印ゴースト対策の地割れカイリキー避けられるぞ!
- 102二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:20:03
種族値がね…
- 103二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:23:27
ギリギリバランス取れてるっていうけど、ドラゴンクエストモンスターズとか
素でこの環境のゲームもあるからな
オーシャンクローが上からラリホーマしたり、物理アタッカーが上から捨て身で潰しに来るのは
胞子や神速と似たものを感じる - 104二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:24:22
常にアタックカンタマホカンタのやつが脆くても使われるのはエーフィに似てる気はする
- 105二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:27:43
- 106二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:31:06
地面技スカせるからまだ差別化の余地あると思う。通常レギュレーションよりさらに厳しくなったとは思うけどね
- 107二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 16:22:34
蟻地獄ダグトリオはSめちゃくちゃ高いからハメ性能が高いのが素晴らしいと思う
こいつにも役割はある - 108二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 16:53:47
胞子対策にエレキフィールド貼るのどうなの?
- 109二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 16:54:28
- 110二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:03:17
オオスバメで思いついたけどリングマがありうるなら焼き鳥オオスバメもアリじゃね?
神速やねこだましも一致で撃てるし、元々耐久紙だから非接触のガリョウテンセイがほぼノーリスク使えるの強いのでは
素のSが125あるから神速使わなくても普通に上からからげんきで殴れるし - 111二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:12:44
ダグトリオで断崖/氷柱落とし/胞子/不意打ちとか考えたけど純粋火力に微妙に不安あるのよね
道具なしだと断崖使ってもトップメタ相手はエーフィすら確2、ヤミラミ相手は悪戯心が辛い
後出しで捕まえるのは積まれると絶望だし
- 112二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:17:47
普通にグラ採用出来んかな?
通常カイリキーの上取れる
ポイヒで異常状態をカット
B高めでサイコブレイクに1発は受けれる
元々の技がみがまもギロチンだから増えた技を活かせる構成ってのが限られてるのがね
ガリョウブレバとは相性悪いし… - 113二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:22:35
ここまでで氷弱点が多すぎるな
一方で氷を受けられる奴は土俵にすら立ててない - 114二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:24:37
地面ポケが環境に多すぎてヒードランとかの検討がキツいんだよね
- 115二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:24:58
真面目に誰かシミュレーション環境使える人おらんのだろうか
- 116二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:25:28
ダグトリオ@風船
アンコール/はらだいこ/身代わり/バトンタッチ
自分より遅い地電読み出しの蟻地獄ハメ起点 - 117二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:32:01
氷に強くて尚且つ地面技受けられるヤツってあんま居ないからな
レヒレ居ないしスイクンとかになるのか……? - 118二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:33:04
そーいやスナイパー持ちに確定急所技を握らせるのも可能なわけか
ドラピオンはあくタイプだから一応の人権はあるけど…戦えるか? - 119二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:33:21
そもそも耐久という概念が弱い、遅いと催眠と一撃で破壊されるし
早くてかつ硬いポケモン以外クソだ - 120二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:34:24
- 121二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:35:43
ユキノオーの時代が来るときかな
胞子無効だし、霰でタスキ剝がれたらエーフィもかなり弱体化するし - 122二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:36:07
ホウオウ入れる?
ガブとかのサブウェポンがせいなるほのおブレバだから岩や電気はない読みで - 123二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:37:51
- 124二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:38:27
- 125二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:39:56
フィールドはあるでしょ。風船はないな
- 126二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:41:02
ゴーグルもないから電気ピンポ読みだけかー
ちょっとそれはキツイな - 127二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:42:43
- 128二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:45:09
- 129二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:48:16
- 130二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:48:28
ありでいいんじゃない?
現状入ってないのは単純に強い使い方がわからないからな気がする - 131二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:51:18
- 132二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:52:57
- 133二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:52:58
ああ、そういえば一時期話題になってた仕様だな
マジックミラーは反射するというより「自分が使ったものとして扱う」みたいな効果だから
捨て台詞だと自分が退場してしまう - 134二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:54:54
- 135二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:55:15
- 136二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:58:20
捨て台詞でエーフィ流せるのか
これヤミラミとかからしたらかなり画期的か? - 137二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:58:40
- 138二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:02:09
かちきかまけんきで撃って反射されればほぼゲームエンドでは?
候補者求む - 139二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:02:34
- 140二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:03:51
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:04:46
ブニャット(S112)が上からエーフィ(S110)に捨て台詞出来るまけんきやな
ブニャット環境入りマジ? - 142二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:07:02
早いは正義
なので逆にトリルパも作りたい - 143二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:07:49
ブニャットが注目される環境とかヤバ過ぎるだろ
- 144二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:09:00
的確にトップメタを突く回答が見つかるのはすごい良作感あるな
- 145二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:09:25
理屈の上では無償で撃って、万一相手が居座ってれば3段階上昇できるな
条件ちょいキツい上に3段階じゃ火力が足りない疑惑はあるけど - 146二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:10:48
あとたぶんこれラス一エーフィが鬼門だわ
- 147二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:11:22
マジかよすてぜりふすげえ・・・!
問題は1舞から切り返すにはスカーフしかなくて、スカーフで他に役割持てるかだな
きのこの胞子対策でぼうじんて上がってる?調べた感じパルシェンフォレトスミノマダムがいるっぽい、ワンチャン環境入れる? - 148二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:11:25
とはいえ一回舞われたら抜かれるしすてゼリフ撃つだけなら悪戯心勢の方が安定しそう
素の対面からなら普通に殴り勝てるやつは他にもいるだろうし
選出時点で圧をかけるとかはできそうだけど - 149二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:11:28
ガブリアス
インファ せいなる ガリョウ りゅうまい(からをやぶる)の時代になるな - 150二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:13:34
エーフィ対面想定ブニャット
捨て台詞、引きの襷相手にダブルウイング、耐久を詰ませる挑発、安定最高火力ににぎりつぶすor恩返しかな?
多分そうそう決まらないし下手したらブニャットに引かれてやばいかもだけど - 151二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:14:26
悪戯心勢でエーフィに詰まなくなるのがメインだな
もともとカイリキー相手は先取りで勝てるし - 152二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:15:20
- 153二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:17:09
- 154二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:17:31
ついに何タイプのポケモンなのかもわからなくなって草
- 155二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:18:23
エーフィに積まれる前に突然のドラゴンテールとかで強制交代させるとかどうよって思ったけど枠キツイしラス1の解決にはならんか
- 156二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:18:39
ガリョウテンセイはあるくない?
- 157二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:18:42
鎧の教え技はすべて習得手段がないです
スケイルショットもダブルウイングもない - 158二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:19:24
- 159二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:20:02
調べたら無かったわダブルウイング
じゃあダブルチョップかなガブ多そうだし - 160二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:20:45
やはりブレバガブリアスということか
- 161二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:21:26
ガリョウテンセイはレックウザが思い出せるよ
- 162二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:22:48
剣盾で使える主要な持ち物で無いのは
アッキのみ
タラプのみ
とつげきチョッキ
あつぞこブーツ
ゴツゴツメット
じゃくてんほけん
しんかのきせき
だっしゅつパック
だっしゅつボタン
のどスプレー
ふうせん
ぼうじんゴーグル
この辺りらしい。ネット調べなので実際に確認取ったわけではない - 163二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:25:00
悪戯心枠は技スペースが全然ないな
胞子 挑発 捨て台詞 置き土産 ステロ ねばねばネット 身代わり etc………… - 164二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:25:43
技の枠が4な事で完全な環境が生まれてる感じはする
- 165二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:27:09
流石に改造対策はしっかりしてる以上、ほぼ確実に完全な机上論に終わるのは分かってるが
それでも通常の対戦じゃ絶対出てこないような想定が次から次へと飛び出すのは楽しいな - 166二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:28:12
- 167二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:31:46
- 168二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:38:50
- 169二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:39:13
まけんき2回発動するんやで
- 170二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:41:32
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:42:32
- 172二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:43:48
- 173二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:44:09
ある意味AC北斗の拳みたいな楽しみ方だなここ……
- 174二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:45:37
これはねこ対策にクリアボディ持ちのメタかレジが採用されますね…マルマインは防音持ちだけど勝てる対面か…?上から胞子はほぼ確定みたいなもんだけど
レジロックは頑丈もちもいるから読み合いを強いる事ができる - 175二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:48:19
- 176二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:49:06
- 177二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:50:49
まぁトロピウス居るからあるっちゃあるが
- 178二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:53:00
一応ドラゴンハンマーはドラゴンクローの純粋な強化版だな
襷貫通できるダブルチョップでいい気がするけど - 179二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:53:08
- 180二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:53:09
ああ、襷潰しでダブルチョップなだけか命中100だし良いかなって思ったけどミスってた
- 181二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:54:22
対ガブ想定ならつららばりで良い気がするな。非接触だし
- 182二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:59:04
- 183二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:09:25
こおりのつぶてで調べると珠持たせたら性格補正なし252振りでh252ガブ確1
- 184二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:14:34
こんな終盤になってブニャットが活躍する流れになるとは読めなかった
BDSP環境って神環境では…? - 185二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:16:49
ブニャット自体はカイリキーで対策出来るの環境きちんとしてる感あって良いよね
- 186二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:21:07
ブニャットで上から捨てゼリフ意外と強そうだな
マジックミラーで負けん気発動はあくまでサブプランで、基本は上から相手のAC削って引っ込むのが役割になりそうだけど - 187二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:26:29
- 188二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:28:15
スカーフカイリキーじゃブニャット抜けなくない?最速108族くらいしか抜けなかった記憶あるんだけど
- 189二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:28:42
待てよ、これエーフィ側が捨てゼリフ読みで逆にブニャットやミロカロス投げたら状況最悪にならないか?
マジックミラーに捨てゼリフ合わせるコンボ読まれて後ろから負けん気勝ち気持ち投げるプレイングがありうるかも - 190二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:30:32
- 191二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:31:25
メタが回り出したな……
- 192二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:32:40
捨て台詞は交代で透かされても、こっちが有利対面作ればいいだけだからね
打ち得になりやすいのが本当に便利 - 193二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:34:33
- 194二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:34:33
捨て台詞 胞子(れいど) つらら ほねブーメランorミサイルばりこれでいいんじゃね?
カイリキー来ても上から叩く前提だと思うし - 195二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:35:15
- 196二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:37:02
- 197二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:38:22
どれをどうツッコめば良いかわかんねぇ!
- 198二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:38:28
スレ5立てるか
- 199二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:38:41
- 200二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:39:55