よいこのウマむすめえほん「あばれんぼうのジュビリー」

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:10:48

    むかしむかし ダイヤモンドジュビリー というウマむすめがいました

    そのウマむすめはとってもあばれんぼう!せんせいのゆびにかみつき、いろんなおとなをなぐりとばしけとばし…

    このままだとデビューできない!そんなくらいのあばれんぼうでした

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:13:41

    あるとき、あまりにもあばれるジュビリーのところに、みならいトレーナーさんがけんしゅうであらわれました

    そのトレーナーさんは…とってもやさしく、とってもイケメン!なによりジュビリーのことをかんがえ、なによりもジュビリーのことをゆうせんしてくれます

    どうしたことでしょう?あのあばれんぼうのジュビリーが…ジョーンズのまえだと!しおらしいおんなのこになっていきました!

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:15:57

    「どうしたんだいジュビリー?かおがあかいけどねつとかでてないかい?だいじょうぶ?」

    「う、うん…だいじょうぶだよ。ありがとうジョーンズ」

    さっきまでまえのトレーナーさんのてをくいちぎり、けとばしていたおんなのこにはみえません。ジュビリーはジョーンズがだいすきになっていました。

    しかし、このふたりのなかはながくはつづきませんでした…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:19:34

    「うそ!!やだ!!ジョーンズやめちゃうの!!なんで!!」

    「ジュビリー、ぼくはみならないだから…きみがレースにでるときはせいきのトレーナーさんじゃないといけないんだ。…きみはぜったいかつやくできるよ!」

    ジョーンズはみならいで、ジュビリーがレースでるときにはきほんてきにせいきのトレーナーさんがいないといけないのでした…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:20:31

    >>3

    手を食いちぎり


    待てや

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:22:41

    こうして…あたらしいトレーナーさんがつくようにてはいされたジュビリーですが…

    「きみがダイヤモンドジュビリーだね?きびしくいくからよろし」

    「オラァ!!!!!!!!!」

    …あのしおらしかったおんなのこが、もとのあばれんぼうにもどってしまいました …みぞおちにけりをいれるなんて、あばれんぼうがすぎています…

    もちろん、ジュビリーのそしつをめあてになんにんものトレーナーさんがなのりでますが、こうげきされるだけならまし、ひどいひとはびょういんおくりにされたり、かみのけをぜんぶむしられてつるっぱげにされたひとまでいました…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:25:14

    セントサイモン超える気性難とか出てきて変な笑い出てきてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:25:23

    >>6

    絵本で「オラァ!!!!!!!!!」はいかんでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:25:53

    鳩尾への蹴りなんて優しい方だろこれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:27:19

    …こうして、つぎつぎとトレーナーをびょういんおくりにしたり、だっそうしてつかまえにきたしょくいんさんをぶっとばしおおけがまでさせていたジュビリーでしたが…

    「あ゛ぁ゛?つぎはだれがトレーナーになるってぇ?そのゆびぜんぶのこってたらいいなぁ?ギャハハハ!こんどはしんじゃ」

    「…ジュビリー…」

    「…ふぇ…?ジョーンズ…?」

    「うそ…ジョーンズー!あいたかったよジョーンズ!!」

    …なんてことでしょう、さっきまでのあくまのようなあばれんぼうが、ジョーンズをみたしゅんかんにおとめのようなかおになってるではありませんか!

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:28:23

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:28:49
  • 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:28:56

    無理だって
    その物言いと所業からほのぼの路線は無理だって

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:29:05

    メンヘラだとしたら腕にサーベル叩きつけるとサーベルの方がへし折れるタイプの女
    好きな人の前では乙女だけど力入れると腹筋バッキバキに割れそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:29:57

    絵柄がコロコロ変わるんよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:30:00

    馬だからスペック高いし乗りこなしてみようってなるけどウマ娘だと普通に刑務所行きだろこいつ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:30:39

    >>16

    ウマ娘なら人の姿した娘を無理やり走らせようとしてる時点であかんから

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:30:57

    ウマ娘だとするとどういう育て方したらああなってしまうんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:32:31

    焚書ものじゃない?いいのこれ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:33:18

    「もしかしてもういちどトレーナーになってくれる?ジョーンズならだいかんげいだよ!みならいだってかんけいないから!わたしジョーンズがトレーナーになってくれるならがんばってはしるよ!でもなんで?」

    「あ、じつはね…とくれいでみならいでもジュビリーのトレーナーになっていいっていわれたんだ!びょういんおくりにされたせんぱいがてつづきしてくれたみたいで…」

    ジュビリーはてんしのようなえがおでほほえみます あくまみたいなやつなのに

    「ほんとに!!やったー!!わたし、ジョーンズのためにはしるからね!めざせさんかん!がんばっちゃうから!」
    ジョーンズはほほえみます
    「よかった!これからよろしくね!それじゃさいしょにやってほしいことがあって…」

    「なになに!ジョーンズのおねがいならなんだってきいちゃうからね!あんなことやこんなことも…キャッ//」

    ジュビリーはまっかなかおでてれます

    「じゃあね…ジュビリー…」
    「うんうん//」

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:34:02

    絵本でマガジン作画とりぼん作画を高速往復するのやめろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:34:03

    >あくまみたいなやつなのに

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:34:22

    >>20

    天使のような笑顔で微笑みます

    悪魔みたいなヤツなのに


    おい

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:35:23

    なお史実では虫の居どころが悪い時はジョーンズ氏も振り落とされてた模様(他の人よりは大分マシ)

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:35:42

    全く誤魔化しきれてねえよサイコホラー本だよこれ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:36:06

    >あくまみたいなやつなのに


    地の文書いた人ジョーンズが見てないところで蹴飛ばされてそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:36:06

    「これからジュビリーがにゅういんさせたひとたちに、あやまりにいこうね…ぼくもあやまるからね…」

    ジョーンズはわらいながらいいます でもめはまったくわらっていません

    「ヒッ」

    おそれをしらないあばれんぼう、ダイヤモンドジュビリーがじんせいでいちばんおびえたかおになります

    「い い ね?」

    「ひゃい…」

    こうしてにゅういんさせたひとたちにあやまりたおしたジュビリーとジョーンズは…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:37:15

    ジョーンズさんに会ってるときだけちゃおとかリボンみたいな作画なのに他全部ヤンジャンみたいな作画になってるやつ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:38:11

    後々悪名が過ぎて南米に落ち延びるハメになってて笑う笑えない

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:40:01

    『ダイヤモンドジュビリー!さんかんたっせい!』

    「やったー!!みてみてジョーンズ!ほかのうぞうむぞうどももきょうだけはみるけんりをあげるよ!」

    イギリスのだいレースでさんかんウマむすめをたっせい!そのごもだいレースでめいしょうぶをくりひろげ…

    いんたいしたあとはトレーナーさんと、いつまでもなかむつまじくしあわせにくらしましたとさ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:40:12

    ジョーンズ氏も大概波乱万丈の人生してるからな
    ジュビリーとの出会いしかり、エプソムダービーでの例の事件しかり

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:40:55

    これのどこが「よいこの」なんですかね…

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:41:07

    >>29

    落ち延びる先が南米とかマフィアか何かか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:41:28

    「僕の大好きな絵本さ!!!ちなみにオーシャンくん!!君にはこのダイヤモンドジュビリーの血が流れていてね!!!!」

    「オペラオー、今の話全部記憶から無かったことに出来ない?」

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:41:53

    晩年のシリアルキラー映画のラストシーンみたいな男子学生襲撃事件はどう誤魔化すんですかね…

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:42:24

    あばれんぼう?
    そんな優しい言葉で片付くか?これは?

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:42:53

    道徳の教科書かな?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:42:57

    >>34

    正妻にロクでもない話を聞かせるな

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:43:14

    よいこの絵本で主人公が他人を有象無象とか言うなや

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:43:21

    >>35

    よく見たら脱走しようとした警備員さんがぶっ飛ばされてるからセーフ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:44:45

    異常です 間違えた以上です ありがとうございました

    ジョーンズとジュビリーをいつまでも忘れないでね…

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:44:49

    こんなのと真っ当に向き合えるジョーンズトレーナー人間出来すぎだろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:45:39

    >>41

    おもろかった!乙!

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:45:57

    キンチェムとの差よ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:46:01

    「ジョーンズが担当してるウマ娘が怪我したらどうするんだクソ女ァ!!!」って例のあの人にトドメ刺してそうなジュビリー

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:46:25

    表紙がキャピキャプの少女漫画の絵柄だけどカバー外すとHELLSINGみたいな絵柄になってるやつ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:46:31

    絵本じゃなくてヤンキー更正物語では?

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:46:51

    >>42

    あの後もクラシック取ってるあたり人としても騎手としても優秀な人だったんだなって

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:47:27

    >>45

    本当に死んでるのでやめて差し上げろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:47:41

    >>49

    あの人死んでたのか…

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:48:31

    >>47

    残念更生してません

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:49:02

    ジャンルががらがらどんみたいな暴力の絵本だろこれ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:49:26

    >>48

    なおイカレ運動家のとち狂った行動に巻き込まれて重症を負うなど不運も多かった模様

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:49:29

    Wikiでジョーンズの最期を読んで絶句してしまった

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:50:28
  • 56二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:50:46

    >>54

    鬱とか色々あった結果ガス自殺て……

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:52:20

    実際恋愛要素あったり暴力要素ある絵本ってウケるんだよな子どもに

    有害図書と言われたらもう何も言えない

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:56:00

    逸話全部やばいんだけどジョーンズって可愛げがある分セントサイモンより一瞬マシに見える 尻尾は綺麗だしなジュビリー

    冷静になるとどう考えてもセントサイモンよりやばいと気づく どう考えてもやべーよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:59:20

    玉切ればエエやん!って話は当然出たがコイツ停留精巣だったため当時の医学では去勢できなかったという…

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:59:44

    こう見るとお前なんなんだってなるハイペリオン、スイープ気質だけどファンサは欠かさない

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:02:44

    史実じゃトレーナーは70歳で鬱で自○、ジュビリーは結局最期まで気性改善せずなんだよね…

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:03:47

    兄弟のパーシモンやフロリゼルは割りかしまともらしいのがよりこの馬の恐ろしさが伝わってくると思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:04:12

    セントサイモンのおはなしはありますか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:05:18

    >>63

    きかんしゃサイモンはちょっと資料が少なすぎて難しいのはある 

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:07:59

    別にレースの結果自体は満足してるのでウマ娘化による起こった奇跡が気性の改善とトレーナーさんの幸せか…

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:10:33

    まあ奇跡起こってマジでウマ娘になったら性格ドチャクソマイルドにされるんだろうなセントサイモンも

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:11:56

    >>66

    ×マイルドにされる

    ○マイルドにしないとウマ娘に出来ない

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:13:50

    >>66

    素材の味そのままでお出しされるとR-18Gに片足突っ込む羽目になるがよろしいか

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:15:45

    >>66

    気性難が最大のエピソードだからどうだろ

    さすがに周りの人間怪我させまくるのはナーフされるかもしれんが

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:16:47

    主人公以外要らないのでガチで全てを傷つけまくるタイプのヤンデレ来たな…

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:20:15

    べた惚れのこの世で唯一の運命の人のはずなのに気に入らないことあるとその人にすら危害加える(多少は手加減はする)のはさあ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:21:15

    >>63

    きかんしゃサイモンはたしか過去にあにまんでスレが立ったような

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:23:21

    >>70

    主人公の存在に関係なくただただ暴力的なだけなのでヤンデレですらないのでは

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:23:52

    セントサイモンも頭良かったらしいね、人の言葉理解していたっぽい

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:27:48

    これ筆者酔ってたか三徹くらいした後に書いたろ

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:27:51

    こんなバケモンですらしっぽ整えられる人間がおんやな

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:29:10

    作画担当2人必要なのめんどくせえなコイツ!

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:29:43

    >>76

    それこそきかんしゃサイモンは尻尾の手入れすら不可能でホウキみたいになってるからな

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:30:53

    謝罪回りのときどんな顔どんな態度で回ってたのか気になる

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:32:26

    セントサイモンは尻尾とか馬体とか整えられないとこあるな…ってなるけどジュビリーってたてがみも尻尾も馬体もめちゃくちゃ綺麗に見える写真ばっかなんだよな

    ジョーンズの愛が見える

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:33:56

    「ごめんなしゃい…(申し訳ないとか一ミリもないけどジョーンズに嫌われたくない…)」

    「イイヨイイヨ キニシテナイヨ(今度は殺されるかもしれない…もう関わりたくない…)」

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:34:05

    これでも修正に修正重ねたほうでオリジナル版はセリフの大半が「〇〇◯!!!?(過激すぎるスラング)」「✕✕✕!!!(めちゃくちゃ汚い言葉)」になりそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:36:44

    >>72

    幼児向けテレビ番組「きかんしゃサイモン」|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    さがしてみたら、ありました。ありがとうございます。

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:41:14

    セントサイモンは体の大きさの割にかなりシュッと見えるタイプの馬体で凄い美しい体だったらしいからウマ娘になったら見た目だけは凄いスレンダー美人になりそう見た目だけは

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:56:46

    同じく気性難でよく語られる昔の馬だとヘイローなんだけどこっちはお労しさのほうが強くてな…

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:54:31

    なんかすんげえ気性難でジョッキーや馬主泣かせでも自分の世話をしてくれる厩務員に対しては結構懐いている気性難馬の話はよく聞くな

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 01:59:37

    絵柄がシンデレラと北斗の拳を反復横跳びしてそうだけど大丈夫なのか

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 02:24:34

    >>80

    なんちゅー筋肉しとるんだこの馬

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:15:55

    しかし三冠馬ではあるので無事馬主(後のエドワード7世)の脳を焼いたらしくドイツから呼び寄せた画家に肖像画を描かせている

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:45:30

    史実で全兄のパーシモンがダービーをレコード勝ちした際は録画フィルム上映会、俗歌誕生、著書出版で英国がわきに沸いたから
    ウマ娘世界の英国でジュビリーの絵本があってもなんら不思議はないな

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:46:09

    地獄の絵本だな…

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:52:18

    >>31

    今調べたけど、あの人なのな!

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:34:00

    これセントレジャーでのトラブルもジョーンズが交通トラブルに巻き込まれて来れなかったので暴れに暴れたとかじゃないだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:56:14

    >>18

    つ 親(セントサイモン)の顔

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:14:51

    >>89

    ちなみにジョージ7世国王は唯一『国王として』ダービーに勝った男である

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:23:19

    >>95

    よいこのウマむすめえほん「おうさまとミノルちゃん」か

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:28:29

    >>77

    昔りぼんで連載持ってた亜月亮先生は自作品の中で北斗の拳っぽい絵柄を度々披露してたから一定数は少女漫画と劇画で反復横跳び出来る作家さんは居ると思う。


    と言うかデビュー少女漫画、今の活動の場はバリバリホラーとかザラだから少女漫画家の絵柄の振り幅は思ってるより大きい人結構居る

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:06:10

    パーシもんがまだマシだったらしいだけにこの全弟はマジでなんだったんだ

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:10:43

    >>90

    ダービーのタイムが兄貴と同じなんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:13:53

    >>83

    競走馬の名前つけまくってたシリーズのセントサイモン号


    なぜ暴走機関車とか言われる馬の名前を機関車につけたのかは…

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:16:23

    てかジュビリー含めた三兄弟は日本競馬史に割と影響与えてるんだね

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:18:52

    >>61

    死ぬ寸前に大脱走したりするからな


    因みにその時26歳

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:18:27

    よいこのウマむすめシリーズ

    1「きかんしゃサイモン」

    2「あばれんぼうのジュビリー」

    3「やるきだして!ナスルーラ」

    4「ヘイローさんのくちかせ」

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:48:27

    孫が日本で活躍したんだよな

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:50:55
  • 106二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:02:21

    あるとねっこウマ娘は恐怖した…
    かつて母から読んでもらった童話の狂った逸話が、すべて現実のものであったことに…

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:03:12

    >>103

    タイトルだけはほのぼのだなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:03:24

    >>106

    そのとねっこウマ娘にそいつらの血が流れてるって教えた時の顔が見てぇ〜〜

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:22:48

    >>34

    なんかヤエノムテキとハルウララも子孫らしいぞ

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:32:09

    >>109

    (元ウマの性格からして) あ〜〜〜〜…ってなってしまった

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:42:10

    セントサイモンの血ってフランスの方が続いたんだっけ?

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:46:17

    >>101

    トレセン学園の世界史科目で偉人枠として習いそう>三兄弟

    史実血族の娘は運命レベルの何かを感じているかもしれない

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:08:29

    >>35

    ジュビリーのほっこり(?)エピもなくはない

    浮浪者が馬房に侵入した際、その男はジュビリーの部屋に入ってしまう

    ほぼ万人に対して悪魔なジュビリーが、なぜかその男には何もしなかった

    男は頭や首、尻を撫でたがジュビリーは特に暴れたりはしなかったという

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:16:31

    >>113

    ◜ω◝ ふろうしゃさんです~ きょうはみのがしてやるです~


    ダイヤモンドジュビリー=馬房に迷い込んだ浮浪者になにもしない

    メイショウドトウ=馬房に迷い込んだタヌキになにもしない


    もしかしてダイヤモンドジュビリーとドットさんは似ているのでは……?

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:50:36

    >>114

    ある程度の賢さがあったんだと思う


    晩年、薬を飲むのを嫌がっていたジュビリーは

    棒を噛む癖を逆手に取られ、薬の塗られた棒を差し出されて咥えてしまった

    「騙されたことに気が付いた」彼は、2時間以上も顎を固く閉じたままじっとしていたという

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:51:26

    >>41

    ほんとこれ


    スレ主にはお礼を言いたい

    ジュビリーについて語る機会なんて普段得られないからこのスレはとても嬉しかった

    あにまん民の脳の片隅にジュビリーの存在が刻まれたらなお嬉しい

    題材として挙げてくれてありがとうスレ主


    えほんのジュビリーは愛嬌があって可愛いね(暴力性が隠せたとは言ってない)

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:15:15

    >>112

    直系だとパーマーぐらいか

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:17:50

    >>116

    こちらこそありがとう、俺の知らなかったジュビリーの情報もあったりして嬉しかった

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:09:23

    >>111

    直系で勢力が大きい方のプリンスローズはベルギーの馬だったな

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:52:38

    ジュビリーとジョーンズもキャラ濃いけど馬主もキャラ濃いよね

    子孫のエリザベス女王が競馬好きなのも必然な気がする

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:18:57

    >>120

    パーシもんとジュビリーの馬主になれた国王とかすげー話だよな

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:16:48

    >>121

    本人のキャラも凄まじいんだ

    ・女性100人と関係を持つ

    ・ボンクラ過ぎて父親の死因になる

    ・その件で母のヴィクトリア女王から憎まれる  

    ・イギリス国王としては超優秀

    ・おしゃれ番長でディレクタースーツを開発   


    エドワード7世で調べると分かる

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:33:29

    漫⭐︎画太郎に描いて欲しい、絵本作家としても人気だし(むしろ本業の漫画より人気?)やべーシーンも可愛いキャラも描けるし

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:49:58
  • 125二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:08:12

    >>113

    オルフェが死期が近い子供に撫でられ続けた感じなのかな?

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:31:57

    >>125

    ジョーンズ以外にも特定の人間には心を開いていたらしい

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:42:34

    >>35

    亡くなる数ヶ月前に脱走して人間ボーリング(人がピンで馬が「狂ったボール」)したのはすっかり語り草だな


    ちなみにジュビリーの命日は

    1923年7月18日、もうすぐ100周忌なんだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:10:50

    >>121

    その2匹の全兄のフロリゼルはパッとしないけどフロリゼルからシラオキ様に繋がるんだよね


    ジョーンズの2回目のダービーで1着取った王室所有の馬の名前がミノルだし日本の競馬は割かしイギリス王室と関りが深い

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:54:51

    >>62

    フロリゼルは良識ある性格で

    パーシモンは優しくて頑固者

    ジュビリーは両親の「悪魔的精神」を全て受け継いだと称されている


    だけど三兄弟の中で一番ハンサムなのはぶっちぎりでジュビリーだったんだと

    ホントおとぎ話みたいなやつだよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:00:54

    >>129

    全兄弟でも性格にこれだけ差異があるのは面白い

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:29:59

    >>129

    一番美少女だけど一番性格が最悪なジュビリーちゃんか…


    誰もが目を奪われてく(物理)

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:52:08

    ヘイローにもジョーンズのような人が側に居たらあんな気性にはならなかったのかなあなんて

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:31:24

    ジョーンズの最後は悲しいけどセントサイモンの主戦騎手も最後自殺なんだよね

    嫌な部分も似てるなこの親子

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:05:30

    直系の孫のバンザイが帝室御賞典(天皇賞の前身)で勝ってるんだよな

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:24:08

    >>132

    ヘイローは厩務員の虐待がなかったらある程度はマトモになったんだろうかな?

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:56:33

    >>135

    スレ画みたいに元から凶暴な奴もいるからね

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:07:10

    バランスの良いスタイルにおとなしい気性の牝馬三冠ラフレッシュ、同じセントサイモンの子供にして王室所属だからジュビリーと仲は悪くなさそう。
    そしてサンデーサイレンスやメジロムサシの祖先でもある。

    パーシモンとセントフラスキンは、今でいう所のウオダスみたいなライバル関係でいそう。

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:03:11

    >>137

    ジュビリーとラフレッシュ、母母父も同じだからウマ娘だと親近感あるかもね

    ラフレッシュは性格は大人しいが牡馬混合戦で沢山勝ったのと

    5歳で妊娠したまま現役続行、ラストランでもしっかり勝ってるから

    ジュビリーに気後れしないウマお姉さんかもしれないねえ

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:06:53

    パーシモンの娘のセプターも色々な意味で凄まじんだよな
    誰にも真似できない(普通はしない)功績あるし

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:16:16

    >>139

    大体オーナーのせい(五大クラシック全出走)

    イクノはセプターに憧れ持ってそうだなあ

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:18:36

    サイモン家は良くも悪くも伝説が多すぎる…
    周囲の人間含めて逸話が多く残ってるってどういうことなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:24:09

    >>141

    しかも三冠馬ロックサンドと何回かやり合ったという

    そしてどっちともセントサイモンの孫

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:59:59

    牝馬三冠のサンチャリオットもそうだけどイギリス王室は昔から競馬との結びつきが強いんだね
    今の王はあんま積極的じゃないらしいけど

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:22:17

    セントサイモンが27歳、ダイヤモンドジュビリーが26歳で死去だからこの2匹気性難だけど割と長生きなんだね

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:16:47

    ウマ娘だと現代のウマ娘の走法の基礎を作った実力者揃いの名門であり、マフィアやギャングのような存在になってそう。

    パーディタが産んだパーシモン、フロリゼル、ダイヤモンドジュビリー、サンドリンガム。

    本人の実力派はそこまででは無かったけど教えるのは上手かったシンザンの祖先チョーサー、タップダンスシチーの祖先ラブレー。

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:14:01

    多分ジョーンズトレーナーはヘルシングのアーカードみたいな
    素敵な笑みを浮かべてるんだろうな

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:24:34

    >>146

    どっちかというとどんな時でも決して怒らずに辛抱強く優しく接してくれるから、そういう笑みではなく優しさと思いやりに満ちた笑顔の先生とかそんな感じだと思う。



    妻子を失い、セントミリンを勝たせてやれず、絶不調に陥ったアーチャートレーナーが入院し、錯乱して拳銃自殺したと聞いたセントサイモンは『馬鹿野郎が……』とか呟いて、その時だけは大人しくなってそう。

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:54:37

    >>146

    これほど正直に馬に乗る騎手は滅多にいないと評価される程誠実な人だったらしいからそういう人物像ではないと思う 

    社交的な人だったみたいだし


    >>147

    南坂トレーナーみたいな人か

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:30:33

    ジョーンズの死の原因の1つに奥さんの死があったらしいから家族思いの人だったんだろう

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:50:47
  • 151二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:14:45

    日本が本格的にサラブレッドの生産始めた時に輸入された馬の中にセントサイモンの孫が多かったんだね
    ジュビリーの産駒のダイヤモンドウェディングもその時に種馬として活躍したらしいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています